​​

ぼく「おとーさーん、HDMIケーブル届いたよーハイ」 パパ「ん…?amazon…?たった千円??なんだこれ!」

引用元:ぼく「おとーさーん、HDMIケーブル届いたよーハイ」 パパ「ん…?amazon…?たった千円??なんだこれ!」
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468459816/


1: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:30:16.542 ID:vbzBaqs00


ぼく「なにって昨日ケーブルいるって言ってたじゃん、俺が注文しといたんだよ」
パパ「こんな安物じゃせっかくの映画が汚くなる!!自分で買ってくる(バタン」

30分後

パパ「やっぱ迫力あるなあ(ニコニコ」
ぼく「いくらの買ったの」
パパ「ソニーの4千円のやつ(ニッコリ」















こうやって経済が回ってるんだよな



3: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:30:55.113 ID:TiIMq3pHd


実際何がちがうの?



6: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:31:22.666 ID:KdLGJrRL0


>>3
映像の質...かな



20: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:34:54.742 ID:cepY8tV10


>>3
プラシーボ効果なめんな



8: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:31:59.648 ID:I+MJKqOQ0


>>1はケーブルタダでゲットできたじゃん良かったな



9: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:32:17.084 ID:ot9AKE4Qr


これは千円で売ってるamazonが悪いな



10: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:32:54.026 ID:SBdalC9Ra


デジタルなのに質もクソもないよな
0か1だぞ



68: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:50:40.871 ID:4+yFKn0oa


>>10
そうなの?高いケーブル無意味なの?



117: 名無しさん 2016/07/14(木) 11:22:26.417 ID:SBdalC9Ra


>>68
断線しにくいとか初期不良が少ないとか
その辺の付加価値に対して支払うのは意味あると思うけど
映像や音質は意味ないよ
悪い0とかいい1とかそんなのないから



11: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:32:59.287 ID:QmCRYSwaa


ダイソーに300円のあったろ



12: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:33:21.287 ID:7U3k32rW0


抵抗と位相ズレが多分違う



15: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:33:40.325 ID:m/QHvGXoa


たどれも一緒



16: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:33:41.673 ID:AuAK5AUK0


そりゃあゴールドメッキの方が画質がハイクオリティになるじゃん



17: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:34:32.720 ID:DSSjnQFAp


4k対応ケーブルが500円で買えるのに



21: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:35:18.667 ID:2jefy8LF0


届いたものからじゃ値段わかんないだろ



22: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:35:32.279 ID:7qUxZOWO0


デジタル信号だから関係ない・・・・・・
故障率が高いか低いかの違いじゃない



24: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:35:39.952 ID:5YUW/si+d


んで何が違うん?



41: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:40:00.274 ID:w/LrqjMI0


>>24
ケーブル芯とコネクタを繋ぐ部分の半田素材が違う
普通の安い半田やメッキ半田だと抵抗が発生して信号を減衰させてしまう
金や高性能な純半田だと抵抗がほぼ0なので減衰してない映像になる

見てわかるもんじゃないけどな



25: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:35:45.176 ID:U8CNh+ooa


かわいそう



27: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:36:23.148 ID:uOFuGvRLa


あれ発展途上国でそこそこの賃金払って人雇って作らせてる尼の慈善事業の1つなんだぜ
たまに中で切断されてたりして品質悪いのはそのせい



28: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:36:24.643 ID:lzMS+kV70


デジタルでも位相がずれる



54: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:43:05.993 ID:7qUxZOWO0


>>28
位相がずれてもそれを修正する技術がある
誤り訂正率が下がるけどそこまでの差はないだろ



132: 名無しさん 2016/07/14(木) 11:35:12.665 ID:ERcD/1Jqa


>>54
だがゼロではない



29: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:36:42.363 ID:3UDIsceN0


アホか高いほうがいいに決まってんだろ



30: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:37:19.732 ID:HzVt9xVE0


親父に見比べてもらえよ



32: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:37:41.833 ID:RUCRIJSIr


安物だと映らない場合もあるし



38: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:39:07.848 ID:Op5vT1HAp


安いやつは太くて硬かったりで取り回し悪い
高いやつにはコネクタがフレキシブルだったり細めで柔らかかったりと
取り回しに便利な種類もあるからそういうの選んでる
ソニーとかパナソニックのやつな

音質変わるとかうたってる高級ケーブルはさすがに意義を



40: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:39:39.363 ID:I+MJKqOQ0


こっそり尼のケーブルに変えてソニーの方2000円くらいでオクに出せばいい



44: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:40:45.217 ID:ZP54U+bG0


吊り橋効果は吊橋以外では関係ないのか



45: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:40:57.586 ID:czIeBmvld


値段で長さは違うな



50: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:42:10.637 ID:8Avix4a80


安物だとハズレ混ざってて4k未満じゃないと映らなかった事があった



53: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:42:28.994 ID:CvJzhGTt0


違い分かるか当ててみろっつって両方1000円のケーブル使っても分からんだろ



73: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:51:31.459 ID:4+yFKn0oa


>>53
そりゃ違わないだろ



64: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:47:40.335 ID:h9AGTd5H0


頻繁に抜き差しする訳でもないからマジで関係ない



65: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:48:07.670 ID:lzMS+kV70


光ファイバーも
断面磨くと音の透明感増す



66: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:49:26.698 ID:7kmxC3JS0


>>65
折れたら詰むじゃん



67: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:49:41.047 ID:p8MqW6V5H


ロジクールのマウスが壊れたからエレコムの800円のを買ったけどポインターがガクガクで使い物にならんから
清水の舞台から飛び降りるつもりでバッファローの1800円のやつを買ったら世界が変わった



70: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:51:21.511 ID:lzMS+kV70


>>67
当たり引けてよかったな



75: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:51:51.539 ID:I+MJKqOQ0


>>67
ロジのやつ買えよww



69: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:51:06.219 ID:DSwj7US8d


うちのおとん「HDMI?ヤフオクだと500円で買えるぞ!」



71: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:51:28.352 ID:/g9fyuaQ0


意味ないからオカルトなんだよ
特にピュアオーディオは頭おかしい



88: 名無しさん 2016/07/14(木) 10:57:48.587 ID:N6IUd7jgK


この父親は『発電所の電気の違いで音質が変わる』ってネタコピペを本気で信じるやつだな



96: 名無しさん 2016/07/14(木) 11:01:47.999 ID:TqoWlmar0


エレキギターやベースの高額なシールドは音質が良くなるけど映像もそうなん?知識ないからわからん



99: 名無しさん 2016/07/14(木) 11:03:45.062 ID:BLdFuJh6r


>>96
あれはアナログだから良くなる
映画とかはデジタルだから信号が届くか届かないかの二択
映像の質に影響は全くでない



102: 名無しさん 2016/07/14(木) 11:05:33.173 ID:TqoWlmar0


>>99
とても納得した
サンクス



109: 名無しさん 2016/07/14(木) 11:15:54.959 ID:GU2y3q/+0


クッソ安いケーブルは4K対応なのに4Kの場合ノイズ入ったりして
1080pだと普通に表示されるから悩んだ記憶が。

まあ画像にノイズが入ったり音飛びしなきゃどんなケーブルでも変わりない。



156: 名無しさん 2016/07/14(木) 12:22:32.706 ID:5ye4DbFA0


こういう物を知らない年寄り脳がいるから、敢えて多少高くして売り出す情弱ハンターは割といるよ



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

192438:違法選挙武蔵で日本占領中2016年07月17日 19:24:53

みんな大好き韓国慰安婦謝罪安倍の正社員42万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に内需減少に公約違反増税に公約違反tppに過去最高貿易赤字に過去最高借金額にノービザ安倍韓国人移住の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね、

192439:違法選挙武蔵で日本占領中2016年07月17日 19:25:13



















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわ燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良い法律は破る為にある国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ 永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とか殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

192440:名無し@まとめでぃあ2016年07月17日 19:27:08

いや見てわからん程度でも映像よくなってるとか素材が良いとか故障しにくいとか理由が伴ってりゃまだよいんだよ
大抵のブランドはぼったくりが膨れ上がってるだけだからな

192445:名無し@まとめでぃあ2016年07月17日 20:33:14

納得させられない1が無能

192446:名無し@まとめでぃあ2016年07月17日 20:43:27

安心を買いたいんだよ。
それで安心できるかどうかは個人の裁量なんだよ。

192447:名無し@まとめでぃあ2016年07月17日 20:47:50

どんなものでも高ければ良いものだと信じてやまない損して生きてる人はほんと多い。そしてそういう人に説明しても大概理解してもらえない。

192448:名無し@まとめでぃあ2016年07月17日 21:12:10

SONY (ニッコリ

192537:名無し@まとめでぃあ2016年07月19日 13:04:39

安かろう悪かろうは真理だが、高けりゃ良いものとは限らんのだよなあ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ