NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」

1:地に足 改め 地に足φ ★:2012/09/22(土) 15:48:40.29 ID:??? NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」
キアヌ・リーブスを不動のスターにのし上げた映画『マトリックス』を見た人なら、「本当は自分たちもコンピューターが作り上げた世界の中に住んでいるんじゃないか?」
というようなことを考えたことがあるのではないでしょうか?
一般人の思考なら、この程度の感想を持つことで終わりますが、Viceのインタビュー記事によると、NASAのリッチ・テリル氏は、
私たちが未来のプログラマーによって作り出されたシミュレーションの中で生きているということを証明しようとしているそうです。
テリル氏の見解によると、ムーアの法則が、コンピュータがこの種の事柄を可能にするほど高度成長するというアイディアの後押しになると考えているそうです。
とりわけ、「最も小さい物質の過観測ピクセレーションと、量子力や我々の世界を治める数学的な規則、並びにゲーム環境の想像の間の不気味な類似点」を指摘することによって、彼の考えを立証しようとしているとのこと。
まず、テリル氏はいつ頃から、私たちの生活はコンピューターシミュレーションの中のものだという考えを持ちはじめたのでしょうか?
Viceの質問に対して、同氏は以下のように答えています。
私は、人間の脳の中は非常に洗練された構造のプロダクトだと信じているので、我々の人生はコンピューターによってシミュレーションされている、
もしくは再現されているのだと解釈することは極自然だと考えます。
将来的に人工脳を完遂させる方法がふたつあり、その内のひとつは機械を分解したりパーツの動作を観察する「リバースエンジニアリング」ですが、
私は意識となる構造やサーキットを発展させる方が簡単だと考えています。
30年もすれば、マシンの中に人工意識を組み入れることが出来るでしょう。
ちなみに、今あるNASAの最速スーパーコンピュータは人間の脳の倍速で計算することが出来るそうです。
そうなると、仮に「ムーアの法則」に沿ってコンピュータの未来を推定した場合、10年以内に、このスーパーコンピュータは人の人生80年の中で発生する全ての行動や考えを1ヶ月程度で計算することが可能になるとのこと。
それを踏まえ、テリル氏はコンピュータ計算の進歩の速度の例として、絶えず改善され続けている『プレイステーション』を上げています。
6 - 8年毎に新しいプレイステーションがリリースされていることから考え、30年間後にはプレイステーション7という据え置き機が存在しているとします。
その据え置き機は、リアルタイムで同時に約1万人の生涯、もしくはひとりの生涯を1時間でコンピュータで計算することが出来るようになるでしょう。
世界中にどれ程のプレイステーションが存在するでしょうか? 確実に1億個以上にはなります。つまり、1億の据え置き機の中に、それぞれ1万人の人生が入っていることになるのです。
その数は、概念上、今日の地球に存在する人間の数よりも多いことになります。
また、テリル氏は、どのように『グランド・セフト・オートIV』のリバティーシティとPS3を比較し、
相対的なサイズを算定したかを説明し、その後で量子力学の理論に一致させたのかを説きました。
興味深いのは、『グランド・セフト・オートIV』の環境と自然界は全く同じような動作を見せることです。
ゲームの中で、プレイヤーは驚異的なディテールのリバティーシティをシームレスに探索することが出来ます。
私は、この街がどれくらいの大きさなのかを計算してみましたが、なんとPS3の何百倍という巨大さでした。ゲームの世界が据え置き機の中に縮約されており、
プレイヤーはリバティーシティの中の見るべきものを目にすることが出来るのです。世界はそれと全く同じように動作します。
量子力学では、観察されている場合を除き、粒子の位置を正確に測定することが出来ません。
多くの理論家が、その事を説明する方法を得ようと膨大な時間を費やして来ました。そのひとつが、「シミュレーションの中に住んでいて、あるものを見る必要がある時に見ている」というものなのです。
もしも、テリル氏の説が正しいとして、私たちの人生が『マトリックス』の世界のようにコンピュータが作り上げたものだとしたら、
貴方はネオのようにコントロールされない側の人間になりたいと思いますか?
訳者は、例え作られた人生だとしても、辛いことは多々あれど今の生活に満足しているのでコントロールされてても良いかな、と思います。
NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」
キアヌ・リーブスを不動のスターにのし上げた映画『マトリックス』を見た人なら、「本当は自分たちもコンピューターが作り上げた世界の中に住んでいるんじゃないか?」
というようなことを考えたことがあるのではないでしょうか?
一般人の思考なら、この程度の感想を持つことで終わりますが、Viceのインタビュー記事によると、NASAのリッチ・テリル氏は、
私たちが未来のプログラマーによって作り出されたシミュレーションの中で生きているということを証明しようとしているそうです。
テリル氏の見解によると、ムーアの法則が、コンピュータがこの種の事柄を可能にするほど高度成長するというアイディアの後押しになると考えているそうです。
とりわけ、「最も小さい物質の過観測ピクセレーションと、量子力や我々の世界を治める数学的な規則、並びにゲーム環境の想像の間の不気味な類似点」を指摘することによって、彼の考えを立証しようとしているとのこと。
まず、テリル氏はいつ頃から、私たちの生活はコンピューターシミュレーションの中のものだという考えを持ちはじめたのでしょうか?
Viceの質問に対して、同氏は以下のように答えています。
私は、人間の脳の中は非常に洗練された構造のプロダクトだと信じているので、我々の人生はコンピューターによってシミュレーションされている、
もしくは再現されているのだと解釈することは極自然だと考えます。
将来的に人工脳を完遂させる方法がふたつあり、その内のひとつは機械を分解したりパーツの動作を観察する「リバースエンジニアリング」ですが、
私は意識となる構造やサーキットを発展させる方が簡単だと考えています。
30年もすれば、マシンの中に人工意識を組み入れることが出来るでしょう。
ちなみに、今あるNASAの最速スーパーコンピュータは人間の脳の倍速で計算することが出来るそうです。
そうなると、仮に「ムーアの法則」に沿ってコンピュータの未来を推定した場合、10年以内に、このスーパーコンピュータは人の人生80年の中で発生する全ての行動や考えを1ヶ月程度で計算することが可能になるとのこと。
それを踏まえ、テリル氏はコンピュータ計算の進歩の速度の例として、絶えず改善され続けている『プレイステーション』を上げています。
6 - 8年毎に新しいプレイステーションがリリースされていることから考え、30年間後にはプレイステーション7という据え置き機が存在しているとします。
その据え置き機は、リアルタイムで同時に約1万人の生涯、もしくはひとりの生涯を1時間でコンピュータで計算することが出来るようになるでしょう。
世界中にどれ程のプレイステーションが存在するでしょうか? 確実に1億個以上にはなります。つまり、1億の据え置き機の中に、それぞれ1万人の人生が入っていることになるのです。
その数は、概念上、今日の地球に存在する人間の数よりも多いことになります。
また、テリル氏は、どのように『グランド・セフト・オートIV』のリバティーシティとPS3を比較し、
相対的なサイズを算定したかを説明し、その後で量子力学の理論に一致させたのかを説きました。
興味深いのは、『グランド・セフト・オートIV』の環境と自然界は全く同じような動作を見せることです。
ゲームの中で、プレイヤーは驚異的なディテールのリバティーシティをシームレスに探索することが出来ます。
私は、この街がどれくらいの大きさなのかを計算してみましたが、なんとPS3の何百倍という巨大さでした。ゲームの世界が据え置き機の中に縮約されており、
プレイヤーはリバティーシティの中の見るべきものを目にすることが出来るのです。世界はそれと全く同じように動作します。
量子力学では、観察されている場合を除き、粒子の位置を正確に測定することが出来ません。
多くの理論家が、その事を説明する方法を得ようと膨大な時間を費やして来ました。そのひとつが、「シミュレーションの中に住んでいて、あるものを見る必要がある時に見ている」というものなのです。
もしも、テリル氏の説が正しいとして、私たちの人生が『マトリックス』の世界のようにコンピュータが作り上げたものだとしたら、
貴方はネオのようにコントロールされない側の人間になりたいと思いますか?
訳者は、例え作られた人生だとしても、辛いことは多々あれど今の生活に満足しているのでコントロールされてても良いかな、と思います。
http://www.kotaku.jp/2012/09/are_we_living_in_the_matrix.html
NASAも仕事無いんだなぁ
|
エネルギー保存則があるから、そんなに適当な世界ではありません。
あなた疲れてるのよ
仮想現実の中だとして、何重目の仮想現実か
円周率が終わらないんですけどwwwwwwwwwww
無理数はどうすんですか?
ファジィとデジタルの違いを理解しろwwww
本当にシミュレーションの中から円周率がぴったり収まるでしょ
|
|
|
中二病を拗らせた結果か
そもそもゲームの中にエネルギー保存則を入れる必要はあるの?
という疑問もある。
そんなことしなくても面白いゲームはいっぱいあるし。
|
|
俺がこの宇宙で一番シミュレーションっぽさを感じるのは
「光速度不変」だな
もっとも基本的な原則の一つでありながら
理由は誰も説明できず
宇宙に不可欠かどうかもわからない
|
|
レイトレーシングの手法って幾何光学を使っていてとっても古典的なんだよね
視線を飛ばして光源に当てるという。
幾何光学が最小作用の原理へ行き着いて、そこから解析力学が生まれた。
中国人と朝鮮人の存在は・・
しかし、量子力学とか統計とか勉強すると、マジでそう思えてくる不思議。
俺が賢者タイムにこのスレにカキコしていることもシミュレーションの一環なのだろうか・・・
ホログラフィック宇宙論なんてものもあるし
波束の収縮という非線形過程を排除したければ
観測結果ではなく波動関数のほうが実体であると考え
マルチバース仮説に行き着かざるをえない
とにかく見えている現実がそのまま「実体」だと考える理由はなくなってきている
|
こういう冗談を真面目に論文にする人たちの多さがアメリカの凄さ
つーと、リセットしまくりたい俺の人生も作られてるって事ね。
この役立たずwwww
まず、「未来の」って言ってる時点でタイムマシン前提じゃねーかw
死は仮想現実からの目覚めなのか?
地球ってクソゲーオブザイヤー取ってそうだよね
こんな目にあわすなんて未来人許さない
未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きているなら
未来のプログラマーもそれより未来のプログラマーによって作り出された
仮想現実に生きているかもしれないわけでその未来のプログラマーもまた・・・
すべてが仮想現実かもしれないんだな
俺のアバター替えてほしいお
オンラインゲームだとしたら、俺のプレーヤの人が課金してくれればもっとアップグレードされるのかなw
正直このゲーム無理ゲーすぎるわ
早く俺を現実世界に戻してくれ
普通に考えてシミュレーションすると演算性能が足りないだろ。
たとえば原子一個のシミュレーションをする場合、それだけで確実に
原子一個以上の計算資源が必要。
そうなるとパラドックスで、シミュレーション世界を作るには無限に膨大な資源が
必要になってしまう。
というわけでありえません。
量子効果でテレパシーとかデジャブとか、そういった未解明の現象が起こる
可能性はあるけど、シミュレーションだとは思えません。
|
|
|
|
|
|
数百年後この世の全てを割り切れたら人類は壮絶な絶望感に
襲われるんだろうな
それなら 幽霊とか怪現象がバグとして説明できるなw
プログラミングなら自分のスペックを自由に書き換える裏ワザとかチートが出来れば嬉しいんだけどなぁ
未来人だと現実の延長の存在だが、
高次元人を仮定すれば2次元のお絵かきレベルが、
我々の次元の現実シミュレーションになるんじゃね?
|
所詮我々は経験値稼ぎに狩られるMOB程度
なんか見たことある設定のレスが多いなーとか思ったら順列都市だった
アレの設定通りで行くと俺らを演算してる連中は既に神か何かとして接触したけど迷信扱いされて死んだんだろうw
|
ゲーム下手な糞ガキがリセットガンガンしても
俺たちは気づかないで繰り返すせつねえw
思考実験としては面白いよね
いかにも新しい発見に結びつきそう
|
無理ゲー
しかし時々この世界は人工的だな、と思う事はある。
様々な物理現象が簡単な数式に帰納する点など。
まぁ思考する主体が人間だから人工的と感じるだけかもしれないが。
|
NASAの人「やった証明できたー
証明された存在「やっべえばれたリセットwwwww
おいやめろ
>>1
まぁでも、調べれば調べるほど
世の中の物理法則が都合よく出来てるのが分かるし
そういう考えに至るのも分からなくはない
|
|
>>1
で、どうすればチート出来ますかね?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348296520/
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」
この記事へのコメント
12:電車男。:2012年10月05日 06:08:31