日本刀製作で未だに人がでっかいトンカチ叩いて作ってると思ってる奴

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 09:13:10.57 ID:lylC4l9m0
いるけど あれはパフォーマンス的な事で 実際は凄い勢いでガチンガチンやれる機械でぶったたいて 細かい事は小さいトンカチで手作業でやるってだけだよ あと日本刀の研磨も 粗方は機械でやるよ 仕上げは手作業だけど

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365984790/
いるけど
あれはパフォーマンス的な事で
実際は凄い勢いでガチンガチンやれる機械でぶったたいて
細かい事は小さいトンカチで手作業でやるってだけだよ
あと日本刀の研磨も
粗方は機械でやるよ
仕上げは手作業だけど
スーツ着てるマサイ族ぐらい知ってた
その点昔の人はパネェよな
道理で妖刀も名刀も生まれないわけだぜとか言ったら怒る?
|
|
|
|
|
|
そらまあ鋼にするんだから機械が作られりゃ楽だしな
インディアン餅つかない
|
弟子が焼き入れするための水の温度を知るために、手を入れたら腕ぶった切るくらいの気合が欲しい
昔より丈夫で鋭利なの?
|
|
幕末の刀も酷いぞ
明治以降だとまともって言われるのは村田刀ぐらいだけど
その他の軍刀はただの飾りで実用には耐えないのばっか
酷いのはトラックのスプリングから作ってたし
|
|
|
|
|
刀の「まさむね」は「政宗」ではなく「正宗」です
「政宗」は馬をハーレーのように乗りこなしてパーリィする人の名前です
刀の「まさむね」は「政宗」ではなく「正宗」です
「政宗」は馬鹿め!馬鹿め!と叫びながらやたらと銃を撃ちまくる人の名前です
昔は実用性重視とかいってあんまり磨いたりしなかったらしいよ
そっちの方が切れるらしいよ
今は綺麗に磨きまくるから見た目いいけど武器としては昔の研ぎ方の方が良いらしいよ
そもそも今は鍛造だってパフォーマンス以外はプレスハンマーの機械打ちが当たり前だろ
大量生産なら結局、銃でいい
達人とか職人とか個人の技量に左右されてこそ東洋武器
|
|
|
|
俺の股間の村正が妖しい輝きをしてる
|
日本刀よりレーザー加工のチタン包丁のほうが強いの?
|
居合いくらいしか需要ないし、手打ちでバカみたいに時間かけて作るクソ高い刀なんて売れないんだろうなあ
今ならもっと合理的に良い刀作れるけど、需要がないからやらないんだなきっと
真逆の例が日本酒だね
|
あれは芯鋼と皮鋼をくっつけるために叩いてるのでどこをどれだけ叩くかが重要なのであって
叩き方はいうほど関係がない
|
|
日本刀はロマンだから
ロマンは機械使っちゃダメだから
妖刀村正も徳川家が何の因果か刀傷沙汰になったとき村正にばっかり厄介になってるから呼ばれただけだしね
|
妖エレベーターシンドラー
徳川家康の祖父清康と父広忠は、共に家臣の謀反によって殺害されており、どちらの事件でも凶器は村正の作刀であった。また、家康の嫡男信康が謀反の疑いで死罪となった際、介錯に使われた刀も村正の作であったという。さらに関ヶ原の戦いの折、東軍の武将織田長孝が戸田勝成を討ち取るという功を挙げた。その槍を家康が見ている時に、家臣が槍を取り落とし、家康は指を切った。聞くとこの槍も村正で、家康は怒って立ち去り、長孝は槍を叩き折ったという。これらの因縁から徳川家は村正を嫌悪するようになり、徳川家の村正は全て廃棄され、公にも忌避されるようになった。
蜻蛉切りも村正一派だった気がする
蜻蛉切は天下三名槍のひとつで藤原正真の作。藤原正真は三河文珠派。村正は徳川領の三河に近い伊勢の刀工であり、三河を始めとする東海地方には村正一派の数が多く、村正一派の刀剣を所持する者は徳川家臣団にも多かった。三河に移った村正一派を三河文珠派と呼ぶ。
自分の娘を炉に入れて、やっとこも使わず素手で鍛えるんだよ知ってるよ
田舎の山奥でトンカチでトンテンカンテンして作ってると思ってた
お前らって本当に意味不明なほど知識あるよなこういう分野
アナオタは糞の役にも立たないけどこういうオタは関心するわ
|
|
|
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)
伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 日本刀製作で未だに人がでっかいトンカチ叩いて作ってると思ってる奴
この記事へのコメント
専門板のこの手のもまとめてよ
ちょっとバカはあっち言ってて貰えます?
>酷いのはトラックのスプリングから作ってたし
そら、戦中に軍刀の需要が高まったのに付け込んで悪徳業者が乱造した粗悪刀が
大量に出回ったせいであって、軍がきっちり管理した高品質の利刀も多い様だぞ。
ちなみに、当時は「古式本鍛錬刀」と「古式半鍛錬刀」があり、後者は伝統製法に
機械式ハンマーを採り入れたもので、前者より安価。
どっちにしても、工業製品の軍刀と違って職人が手がけていることに変わりはないが。
スプリング鋼だって特殊鋼だし切れ味は馬鹿に出来ん。
気になったら兗洲虎徹(えんしゅうこてつ)でググろう。
袞州虎徹(こんしゅうこてつ)という誤字でもググろう。
幕末のは新刀じゃなく新々刀な。念のため。
取り敢えず幕末からの製法の刀でも最低100万する。
これが玉鋼どころか戦国時代の古鉄なんか用意して作るとなったら
コスト最悪な中世タタラなんか再現して物凄い価格になるんだろうな。
(再現できるかどうかは別として)
古刀を再現したと評判の小林康宏なんかはもっといい方法使って
やってるのかもだけど。
俺らだって神経磨り減らしながら一本一本丁寧に作っとるわボケ
ある会社では日本で作った包丁を仕入れて現地で柄の部分だけを取り付けて売ってるらしい
それが国宝と言われる刀匠である。
多いと思うんだが。
折り返しの行程は弟子との3人で手ハンマー、後半の刀身の伸べは機械、とか。
でもこういうの作る職人てのは機械じゃなくて手でうってほしいとはおもう(´・ω・`)
まぁ、そうか。いまは物は物の時代だし、しょうがない。
受け継いだ連中は受け継いでいくだけでいいのさ。
結果使う事が出来ず朽ち果てるその時までただ飾られるだけで終わる
悲哀
外国人のお土産とかに使われて
刃をつけてもあれは酷い粗製で糞の役にも立たんとかなんとか
こいつもきもちわるい
お前も仲間がいる精神病院にもどったら?
最近では金属の結晶構造を解析しながら、より強くなる製法の開発もしてるとかなんとか
オートメーション満載のフェラーリ工場ですらエンジンは手作業だぞ
このスレで言ってること嘘だから。
ふざけるなよ!
韓国の偽日本刀は確かにトラックバネをそうやってプレス機で叩くそうだ。
生憎だが、機械越しでも念は入るし、名刀も妖刀もある
貴様が無知なだけ
打ち手の職人の、撃った時の感覚で打ち方を変えていくって技術が、良い刀を作るために必要なわけで。
だから拘る人は機械打ちにしないんでしょう。
だな
備前長船兼光って刀工(4人居たらしいが)の師匠(これも直接師事したかわからん)が正宗
備前正宗なんて聞いたこともない
てか備前で作ったら全部備前正宗とかあり得ないw
普通銘は住んでる場所と名前を入れるわけで
正宗は相模で活動した刀工で、なん岡山県の備前を冠するのか意味不明
結局再現不可能で、職人は機械では再現できないってなった気がする
今の技術なら再現できるのかね?
マジレスすると早い時代の日本刀、つか玉鋼は
炉の温度が低い所為で、不純物混じりまくり
その不純物の中にチタンとか混じっちゃって
チタン鋼とか出来てたりする
だから切れるって言う不思議なジレンマがある
それにしても、この手の技術はロストテクノロジー多いよね
近代に作られた戦艦大和ですらそういうのあるんじゃなかったっけ
俺はアニオタだから念とか信じますわ
つーか、これって一種の比喩みたいなもんで
実際のところは一般に知れてる念の概念とは異なるってのは、民俗学を少しでも齧れば理解できるが
2種類以上の合わせを手作業でやってたわけだから、集中力を高めて観察しより良い状態に導く=念がこもるって表現につながってるんじゃないの?
あと、昔ながらの日本刀を作ろうとすると値が張るってのは、現代以降硬い鉄しか生産されなくなったために、今は逆に柔らかい鉄を手に入れるのが困難になってるという理由もあるらしい。
手作業に戻してでも、あるいは機械の調整に魂削ってでも同品質のもの作っちゃう奴が出ると思うけどな
美術品としての刀しか求められてない時代に、誰がそんな努力するかって話
需要がない所に技術の維持も進歩もないわ
これだよね。
もし、鎌倉時代あたりの刀鍛冶が現代に現れたら、素材に鉄を使おうなんて思わないだろうし。
思い入れですさまじい力発揮して伝説になるとかかっこいいだろ!!!
村正とか中二の権化じゃないか!!!
道具が変わっても職人魂に変わりはないさ
あちらは最新の冶金学の成果を取り入れて作ってるし、
武器の所持制限がゆるいおかげでもある。
12506:名無し@まとめでぃあ:2013年04月16日 12:51:50