憲法第九条改正でなんかデメリットあんの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 13:40:47.30 ID:rqGwPopL0
なぜ皆が反対しているのか

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366692047/
なぜ皆が反対しているのか
徴兵されると引きこもれない
特にない
俺が兵隊にいかなければならなくなる
もし俺が50歳なら改憲賛成だった
兵隊って強制じゃなくちゃいかんのか?
有志にすればいいんじゃ…
核武装くらいはした方がいい
中国や朝鮮がせっかく「あ、日本には憲法9条があるから攻撃できないな、仲良くしないとな」ってなってるのに
わざわざそれを捨てて核攻撃したいとか安倍はマジキチ
|
|
|
今の憲法が自衛隊の足枷になっているのだから、改正で軍事力強化したほうが有事には有利だし、徴兵制が復活する可能性も低くなるぞ。
特アとの国交断絶とセットならOK
ただのポーズならやめろ
国内向けに自主憲法制定とマッチョイズムを掲げつつ
アメリカのより従順なしもべにバージョンアップできるよ
一番のデメリットはいままでのんきにやってた自衛官がマジで死ぬかもしれなくなることだな
しかも場合によっちゃ星条旗のために
頭の上をミサイルが飛び交ってるのに九条はミサイルを止めてくれない
第九条の改正
米国との対等な関係
って繋がるんじゃ
徴兵制復活の条件は戦況の悪化と多数の戦死者発生による兵士不足。
平時に軍事力強化した方が、徴兵制復活防げるよ。
軍事力あれば、安易に攻めて来ようとも思わんだろうし。
朝鮮で戦争が起きたら
日本:第九条を即座に改正、軍備を整える。戦争には不参加。
アメリカ:北朝鮮と中国ボッコ
ロシア:様子見
その他の国:不参加
これがベストなんじゃ
アメリカさんには韓国もボッコしてもらわないと
|
|
|
|
|
改憲したら戦前みたいになる
日本人の本質は基地外
とか思ってる奴が反対するんだろ
|
九条のおかげで朝鮮やベトナム行かずに済んだってのはあるんじゃね?
九条のおかげで他国が攻めて来なかった、来ないってのは流石に無理があると思うがw
今まで自衛隊員戦死した事無いよな?
まあ不自由も有るかも知れんがちゃんと防衛用の軍隊持ててるわけだし、今のままでいいんじゃね?
アメリカの一部の人間の利益の為に日本人の税金と命を使われたくない。
|
|
|
|
|
寧ろ何でそんなに変えたがるのかがわからん。
逆に変えないデメリットって何?
都合良く解釈すればええやん。
|
|
|
|
核武装するだけでもかなりの抑止力になる
イラクに核兵器があるって戦争して結局無かったんで
イギリスとアメリカめっちゃ叩かれてるんやで
そこに日本が含まれてもおかしくない、支援はしたからな
自衛隊に入りたがる人が減る
イラク派遣の時は我が国は自衛隊ですと後方支援で済んだが国防軍になったらアメリカに頼まれて海外派遣のいく時そこそこ危険な全線にいく
|
すぐに解決するとは言わないが、少なくとも現憲法では拉致被害者奪還はできない
アメリカの犬のままなら今のままでも問題ないけど
アメリカさんの天下がいつまで続くとも限らんからなぁ
アメリカの属国やめたいならまともな軍隊持つしかないでしょ
|
|
自衛隊ってなにができんの?
軍隊に変わったらなにができんの?
まずそこを大して知らない
|
|
一番の違いは
自衛隊→法律に書いてあることができる
軍隊→法律に書いてあることができない
ここだろうな
それで俺としてはいまの自衛隊でおいしいどこどりでいい気がする
軍になると例えば竹島とかで実力行使しやすくなるよな
これは良くも悪くもあるけど。誰かがやってくれる派は多く望んでる事だと思う、まあ実際自衛隊の人は怖いだろうが良い点もある
悪い点としてはイラク派遣など頼まれやすくなるし頼まれたさい断れないし。また活動も今までの後方支援では済まなくなり危険が伴う任務になる。これは望んでない人が多いのではないか
|
|
|
|
いいことも面倒くさいことも増えるって事か
|
自衛隊ってそもそもあるけど、憲法は戦力の保持すら認めてない。だから違憲と言われると違憲かも。
今の憲法だと、他国が戦争仕掛けてきた時黙って死ねって書いてある。
その状態を是正して、戦争を仕掛けてきたら自国を戦って守れるようにするよっての改正案。
ただ今の状態でも守って戦ってくれるだろうけど、宙ぶらりんな状態を辞めて法的に正しくしようって事じゃね?
まず、政府は戦後教育を見直すとこから始めろよ
|
軍にする必要はないし9条の理念は守るべき
ただ自衛隊の存在を憲法に明記はすべきだと思うな
|
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
だそうだ
今国会で憲法の話をしてるからみろよ
徴兵制とか正気かよ
いくら馬鹿ばっかの国民でも流石にそれは通らねぇぞ
改正案では国の立法で徴兵制を施行できる余地を残しているのが目に付くし
その他の前文や13条25条96条は9条よりヒドい
まず国民投票法が違憲であることを訴えないとな
国防軍よりも自衛隊の方が親しみ深いし品格もあって良いと思うけどな
徹底した平和主義の現行憲法の元で育った自衛隊だからこそ俺は信頼感を持ってるし支持したい
|
|
|
先進国で兵役実際にあるところって何処かある?
|
|
|
50年前ならともかく今の時点で9条なくなっても戦争はしないだろう
あるとすれば国連軍として平和維持目的くらいじゃないのかな
9条なくなれば前線出ない理由なくなるし、自衛隊の人たちはそんなの聞いてねーよとはなるんじゃね?
|
軍隊がありゃ舐められないってのも非常に短絡的だな
パキスタンの国際的地位を考えたら想像に難くないだろ
|
|
9条が今の日本を守ってるんだよ
北朝鮮からミサイルが飛んで来なかったのは9条のおかげ
武力行使できるから外交面で今より強い主張できるけど、隣国が日本の武装化を口実に軍事力強化しやすくなる面もあるな
|
|
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)
伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 憲法第九条改正でなんかデメリットあんの?
この記事へのコメント
あったら竹島取られてないよ
反対の理由も書かずにレッテル張りですかwwwwww
キミの方が思考停止でしょ(´゚ c_,゚`)プッwwww
反対派なんてその程度だよなぁやっぱwwwwwwww
軍になったら都合悪いやつが書いてるからねwww
日本の事を思って反対してないから反対意見すら書けないんだよwww
中国、北朝鮮は軍備を増強しまくってるしロシアも含めて核ミサイルまで配備してるのに今さら口実もくそもないだろ。
さて、本題。
米帝との対等な関係になることは、
日本の国際連盟常任理事国入りにとって不可避。
中米諸国よりも米帝の意向に沿ってきた日本は、
一番の支持を得られるはずであろうと思われた、
東南亜からの支持を三国からしか得られなかった。
(他の諸国は中国との関係もあり公式見解無し。)
今やインドやブラジルなどのブリックス諸国の方が
自らの国の視点で物を言え、価値があると思われ、
十分に常任理事国入りの可能性があるといわれている。
日本は須らく米帝の意向に従順に従うことを脱し、
速やかに自らの意見を、たとえ米帝と対峙するにせよ
主張できるだけの強さと独立性を獲得すべきであると私は信ずる。
その為には日本国の真の独立が必要不可欠である。
此処では真の独立とは何かを確認しなければなるまい。
国際社会のおける独立とは、
自立、自存、自決、自衛の権能を完全に有することである。
日本は自衛を完全に有していると声高々に言える状況にあるだろうか?
私ならばNOと強く言い切る。
先進諸国で自国領に他国の軍隊が屯しているのは日本程度しかない。
此の事実からも明らかであろうと思う。
イラクにでもアフガンにでも、行けと言われたら行くから。
日本人が日本人の地をがなすことになりかねないという事について。
改めて書くが”自立、自存、自決、自衛の権能”を
完全に有していることを、独立と呼ばう。
そう、いくら同盟国とは雖も、主権が国民に存する日本において、
自ら決定したことに対して、他国はとやかく言えないのである。
それによって日米同盟に傷が付くといった主張は、
最早本筋からそれており、別個の問題であり、
そういった状況に陥ってから論じるべきであるゆえ、無視できる。
現代の軍隊において徴兵制は寧ろ足手纏いになりかねない。
なるほど体力の向上にはよいかもしれない。
併し現代の歩兵は専門的な武器を個人単位で扱う、
言わば歩く戦車なのである。
体力が他より多少抜きん出ているからといって、
それが決定的戦力になるとは言いがたい。
(勿論体力は必要不可欠の必要条件であるが)
それは理論だけでなく、現在徴兵制をとっている国が
殆ど存在しないことからも明らかである。
朝鮮半島は、まだ停戦状態であり、
場合によっては直ぐにでも戦争が起こりうる、
”異常事態”である”休戦”数十年続いているから、
徴兵制を中止するわけには行かないのであり、
それは例外に過ぎない。
勿論、日本が休戦状態でない。
(終戦、休戦、停戦はすべて意味が異なる。)
君もレッテル張りをしているに過ぎず、
寧ろ煽っている点で悪質といえる。
確りと考えも併せるべきだと思うぞ。
だから海外でも軍隊であると便宜的には見なされている
が、国際法上軍隊で無いのでもし他国と戦争状態になり自衛隊が戦闘を行っても
自衛隊をゲリラ部隊と見なすことが相手側に出来てしまう
ゲリラと正式な軍隊の違いは近代における戦争法での扱いの違いである
もし軍兵が捕虜として投降もしくは拿捕された場合、その身の安を保障しなければならない
つまり無抵抗の人間に対て暴行してはならないというルールで安全を守ることができる
しかしゲリラとなると国家間の戦争とは無関係の武装民兵扱いとなり、どの場合でもその身の安全が保障されない
話変わるけど、なんで九条改正って言わずに憲法改正っていうか…。
お上は九条だけじゃなく他の条文も変えようとしてるんじゃね?
そこが何だか不気味で嫌なの
日本が抑止力持たない方が良いと言う人は、日本の未来をアメリカに丸投げして良いって言ってるのと一緒。
見捨てられたらそこで終了。
後は中国に攻められようが北朝鮮に攻められようが、両手あげて降参しかないよ。
アメリカはあくまでも自国の利益を第一として動くのだから。
結構前だけど、イラクだったか中東の住宅街で「ほらアイツ撃ってみろ、面白いぞ!」とか言いながら
「怪我人を助けようとしている一般住民」を狙撃してる兵士の動画がニュースになったよね。
あの時は米兵だったけど、もしこれが日本の国防軍だったら、日本人として良心の呵責に耐えられない。
当然、東京でもボストンみたいなテロが頻発するようになると思う。
日本攻撃して中国に得があるかと言えば
損しか残らない
他の国から警戒されて輸出入止められたらどうすんだよ
特出する鉱脈も油田もない島国だぞ?
技術なんて韓国真似ればすぐだし
日本を叩くなら少なくともユーラシア制圧できないとな
9条の改正でのデメリットは12953みたいなバカが増える事だよ
風呂の浴槽に赤インクを一滴たらし次の日一滴追加すると
真っ赤になった浴槽を見ても違和感がなくなるらしい
唯一の戦争で被爆国となって、戦争の惨めさを酷さを痛感したと言うのに
守る為に銃を取り核を持つのか……まだ百年経ってないだろ
アメリカの植民地になってりゃこんなバカを見ずにすんだのかもなぁ
「どう変える」に全く考えが及んでない
変えたい側は「こういう風に変える」と具体例を示してほしい
また変えたくない側は「戦争ができる国になる」って批判が全く抽象的で意味がわからない
出来る国出来ない国の差は9条の有無じゃないことは明らかだろうに
憲法九条を守る会とか、改正に反対してる声の大きい連中が全部まるっと朝鮮人や在日やら胡散臭い連中ってのは無視か?
バカが増えるどころか、反対派が馬鹿で溢れてるじゃないか
で、世論的抑止力がなんだって?
9条ってのは先制攻撃しないっていうのであって
すぐ戦争になったりするわけないよ
9条改正すると先制攻撃ができて隊員の安全保障ができて
拉致された人たちを助けることができる
中国・韓国=徴兵あり アメリカ・オーストラリアなどの諸国=志願制
頭のいい人なら一発でわかるよねこの差^^;
対等な立場ってことは今まで襲われたとき何もできなぁったために
改正して米国同様にいっしょになって先制攻撃できますよって言うこと
情弱の皆様自民党が徴兵否定してますwwwwぐぐってからデメリットなりいおうねおっと忘れてた・・・デメリットは防衛費の増大です
国防の予算も減らすし、今までのパワーバランスが崩れてきてる。
その分アメリカ以外のアメリカの傘の部分の国が独自に軍備増強しなきゃならなくなってる。
しかも、中国が経済発展とともに軍事力強化しまくってるし、全方位侵略してる。
ヤクザが新しい武器沢山買って組員増やして街中で睨みきかせてるから、警察の人数減らせば平和になるんじゃねと一緒で全然話が咬み合わない。
戦場にいるのに相手が攻撃してくるまで待たなきゃならんのはしんどいな・・・。
中国は改正しようがしまいが変わらんと思う、中共がいる限り。
海保も休みなく尖閣常駐してるし、いまのままというのはいささか無理があるのかもしれないな・・・。
・日本国政府のお粗末な外交スキルが「いざとなったら戦争すればいいや」という逃げ道を得て更にお粗末になること
・中東派兵を断れなくなる事により、現状ギリ回避出来ているムスリムからの憎悪を受けること
・それによる日本国内での爆破テロの発生
・自衛隊員が殺し合いをしなければならない事
自衛隊員の知り合い居るんでわりと最後が重要
いつか、人を殺して帰ってきたって気付いちゃったらどう接したらいいんだか…
長期的には自衛隊を泥沼の殺し合いに導く道でしかない。
もしそんな危機的なにらみ合いが今後あるとしたら、それは開戦の瞬間であって、相手が中韓だろうが北だろうが政府は危機回避に全力を挙げるはず。
ただ如何せん日本の外交能力はお粗末なので、うまいことやる期待は望み薄。
そんな中で日本が先制攻撃をしたらどうなる?
日本が戦争を始めた事になってしまうんじゃないか?
日本が戦争を始めたことにならないだけじゃないか?
日本が経済大国であることが既に抑止力になってる。日本との交易が断絶でもしたら奴らの経済界は大打撃だから、戦争なんてしかけてこない。
もちろんテロとかの可能性は多いにあるけど、でもテロに対しては軍は抑止力は無いって、軍事力1位のアメリカ自身が証明しちゃったからなぁ。
改憲のデメリットは軍事費増大だよ。
60年代の高度経済成長って、軍事費を他の部分に回せたことも理由のひとつだって見方もあるし。
9条って日本にすごく都合のいい物だと思うけどなぁ。
いったい日本人の頭の中はどうなってんだよ
日本の自衛隊が軍隊になったら辞める人多いんかな
本人はよくても家族はとめるだろうし
そうなったら徴兵かな
憶測だけで徴兵あるからやだといってるのは情弱。
だけど自衛隊が国防軍になったら、やめる人は
やっぱりいるだろうね。
今は「96条を改正する」と言っているだけで、「9条改正のため」と言っているのは、マスコミなどの外野。
9条を改正したいなら、直接9条を改正すればいいだけなのに、何故「いったん96条を改正してから」などと2段階の手続きが必要なのか?
軍隊がどうとか、接近戦なんてもう次に戦争があれば、関係ないでしょ、あほらしい。
アメリカと対等になりたくないなら安保なくしたが早いでしょ。最近の日本のぶれ方って、アメリカの50年計画に見事はまった日本ってしか思えない。まあ安保をこそっとサインしたのも誰かの親族ですから、巡りめぐってきた感w
しかも、徴兵って、ある日突然赤紙が来ていきなり戦地に送られると思ってるだろ? 違うからな。
それなら仮に条文に「国防軍」の保有を認めると書いたところで
同時にその「軍」は戦争することが許されない「軍」でとして定義されることは明白
騒いでる奴らは言い掛かりが好きなだけ
解散するのは現実的ではないからじゃあそれなら憲法を変えなければいけないという話。
ソ連も来なかったのにとか言ってる人がいるけど、毎日ソ連の戦闘機に日本の戦闘機がスクランブルをかけていて、日本人は戦闘は禁止されていたから「万が一撃たれたら体当たりして死ぬしかない」という覚悟で出ていた。そもそもその後ろにはアメリカ軍がいたし、さらに弾道核ミサイルの脅しがあったからこそ来なかっただけだ。
そういう命を懸けた人間達や、アメリカの強力な軍備のおかげで「平和」が守られてるわけで、何もしなければ向こうもこないといっている人は、なぜチベットが中国で、なぜ、今この瞬間中国軍がカシミール地域に進出しているのか、まず説明して欲しい。
なぜこうやって中国に進出されるんだろうな。大国で外交も上手いのに
もし有事になったら、20代の男子を中心に
かつての赤紙が来て、万歳で送り出すこと位。
また、中国や北朝鮮と韓国との摩擦位。
でも、我ら帝国は独立主権国家なので問題は無し。
言わせておけばいいだけ。
因みに、アメちゃんは、自衛隊に対し統合作戦にどんどん加わって
欲しいらしいので、集団自衛権観点から歓迎でしょう。
まぁ、今まで親のアメちゃんに守ってもらってた子供だったんだよ。
アメちゃんの財政赤字が広がって、親が定年退職した形だよ。
今後は、我ら帝国は自立して身を固めないと。
いつまでも、親の脛はかじれないよ。
日本「すみません、アメリカさん由来の九条があるんでお金だけで」
この手が使えなくなるな。
ブッシュのイラク侵攻のような戦争につき合わされれば、アラブなどでの日本の評判が落ちる。
どちらにしろ自衛以外の武力行使はパリ不戦条約で禁止
集団的自衛権行使は現在だって合法
勘違いしてるヤツ多いけど、竹島の武力奪還は現行法下でも可能
だって、国際法上の明白な武力侵略だもん
「中国がこうだから」「北の脅威があるから」「世界の基準がこうだから」と、相手が先に何かをやって、それに対するカウンターとしてしか物事を決められない。自分の中に基準がなく、周囲の様子をうかがった上ではじめて自分の進む道を決める。
戦前も、「戦争目的はこうだからここまで進んだら止める」ときちんと線を引くことができず、「敵がそこにいるから戦う!」「緒戦で勝ったから行けるところまで行く!」と、戦略目的持たないままズルズル突き進んで、結局全方位を敵に回すことになった。
その国民性は今も、根っこのところで変わっていないから、改憲して軍を持てるようになったとしても、その軍で何をするのか、どうするのか、きちんと決められないと思う。
「侵略された時に反撃できる」と言ってる人多いけど、今の自衛隊でもやろうと思えばやれるし、じゃあ反撃して戦争状態になった後、「どこまでやるの?」「どういう条件で終戦協定結ぼうとするの?」というところまで考えてる意見は全然出てきてないよな。「それは相手次第」って、やはり相手まかせ。
だから今のままでいい。
日本人に自決させようとすると、ろくなことにならないから、相手の攻撃に対して防衛するのが主任務の、現状の自衛隊で十分。
竹島にしろ尖閣にしろ、日本が弱腰なのは9条のせいじゃない。ちゃんと自衛隊には防衛出動任務があるのだから、やろうと思えばやれる。ロシアみたいに「領海越えたから射撃した、それのどこに問題が?」と堂々と言い放とうと思えばいくらでもやれる。
弱腰なのは、それを命じて自分が責任を取ることをいやがってる政治家のせい。憲法のせいじゃないんだよ。
自衛隊が撃たれても反撃できないってこと
他国を絶対に侵略しないが、自国の領土に侵攻したり
武力を行使してくる奴らには一切容赦しない
ぐらいが丁度いいだろ
だから国防軍と名乗るのもありなんじゃない?
いや、「反撃を許可する」という上からの命令があればできるよ
それをやってないだけ、上の人間が
>日本が経済大国であることが既に抑止力になってる。日本との交易が断絶でもしたら奴らの経済界は大打撃だから、戦争なんてしかけてこない。
確かに経済的な共依存は抑止力になるけれど、経済的に大打撃であることが分かっているのに戦争を決意した国があるだよ。お金より大事なものがあると判断されたらリスクを冒してでも戦争を仕掛けてくる。
自国のみで、自国防衛もままならず、
戦争が仮に勃発したときに、米兵がいなければ、
攻めることが出来ず、講和にも持ち込めない現状は、
米国との実質的隷属関係にあるから、
態々海上自衛隊をソマリアに派兵せざるを得ない状況にあるだけ。
寧ろ改正後直ぐに変わるとは思えないけれども、
米国と対等な立場に立てる一歩を踏み出すことは、
最終的に自国の利益に反した出兵を防ぐことに繋がる。
その根拠が経済規模だとしたら筋が通らない。
日本よりも経済規模が小さいカナダや、
日本人と同じ有色人種が多い南米やブラックアフリカ諸国でも、
国家間の対話は常に対等な目線で行われている。
多少譲歩する場面もしばしば見られるが、
それは結果的により大きな国益が見込めるときのみであり、
結局winwinの関係なのである。
少なくとも日本のように一方的譲歩はそう頻繁には見られない。
むしろ、それを口実に武力交渉エスカレートさせてきそう。
そもそも今まで自衛隊がイラク等でサポートしかしてなかったのに許されたのは9条のお陰なんだぞ?
無くなったら、どっかの国がピンチの時に一戦力として戦わなくちゃならなくなる。
無駄に自衛隊の負担が増えるだけじゃないんだろうか。
戦中の軍部の横暴具合と原発への糞対応を見てしまったので
9条改憲派から9条護憲派に転向してしまったよ俺は。
あと、9条はあった方がむしろズルく利用しやすい、と最近は思うようになった。
いっそミサイルでも打ち込まれればわかると思う9条のファンタジーぶりを
戦争になったときは財産もすべて持っていかれるぞ?いいんだな?
軍隊になって戦争しても得をするのは国民じゃないぞ
でも改正や見直しは反対じゃない自衛隊やいい部分だけを残していけばいんじゃなかろうか?
不必要な軍備増強は俺も反対だが
戦争にならなくても中国から財産もすべて持っていかれる危機は常にあることは頭に入れて置いた方がいいけどね
相手に戦争をさせなくても侵略は出来るからな
役に立たない砂上の楼閣だと普通は思う筈なんだけどね
アメリカの核の傘を含めた軍事圏がいつまで東アジアで優位性を保てるか何ざ子供でも簡単に予想が付く
アメリカがモンロー再帰した時に9条ファンタジーを盲信してる皆様には
責任とってヒューマンシールドにでもなって貰いましょうやw
それは他の憲法で認められないよ
これから先は、どうなるか誰にもわからんが、今まで70年厄介ごとに巻き込まれていない。この事実は軽視すべきではない。
改正は、わざわざ相手から攻撃される理由を作るだけ。
それこそ先制攻撃なんか国際社会で敵を作るだけだし以ての外。
メリットなにもない。
世界の戦争の殆んどは先進国の代理戦争
白人国家にたぶらかされて戦争してる
そこに有色人種の日本人が入って行くのはナンセンス
だから日本が二つに割れてる
あと、反原発、反9条改正論者は選ばれた人達、ラブ&ピース
苦労せずに遊んでられる人達、好かれる人達
選ばれた人達の意見は正しく、美しい、ごもっとも
だが国民の殆んどは選ばれなかった人達、普通の人達
面白く無い仕事して生産性や金銭でしか評価され無い、愛され無い人達、バカでは無い、現実的に公害や戦争を肯定し無いと生きられ無い普通の人達、だから安倍政権は支持される
その代表が安倍政権、だから支持される
何の為の憲法か日本の為の憲法、状況や状態に改憲しなければ
憲法が残って、日本人消滅と言う最悪のシナリオも予想出来ます。
例えば、海外えの弱小勢力えの支援、日本にのみに支援を要求して来ました(強力ゲリラ等です。)日本は憲法9条を縦に、民間や警察力を出動させるのですか?
何故、憲法が在るのか、詳細は憲法学者にや上級役者が係わるとし、大筋は、国会で国民に委ねる。
明らかに、人権侵害の憲法違反の党です
12937:名無し@まとめでぃあ:2013年04月25日 19:32:40