​​

スカイフィッシュの謎がいまだに解明されない件について

地球って都合よすぎね?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:00:43.01 ID:gXpq0Tv90
蚊や蝿はあんな風には写らないらしい
引用元:スカイフィッシュの謎がいまだに解明されない件について
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366848043/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:00:43.01 ID:gXpq0Tv90


蚊や蝿はあんな風には写らないらしい



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:01:15.47 ID:hCQ6GDca0


スタンドだ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:01:28.03 ID:DhobA5OM0


ハエって結論でてるから



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:02:21.09 ID:96mbneBu0


レンズの傷だってエジサンが



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:02:32.41 ID:q3BaTltS0


デジカメに変わった途端にいなくなったという事実



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:03:41.94 ID:Vx6LS0O/T


いや正体バラす前からかなりの人が羽ばたいて飛ぶ虫がああ写ると思ってただろwww



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:06:05.39 ID:0gJCNaJp0


スカイフィッシュが判明してから誰も言わなくなったし
オーブが埃って判明してから誰も言わなくなったな

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:07:08.63 ID:FLhnj/bK0


>>19
あの時代はよかった


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:08:36.34 ID:hKA9GRK50


>>19
オーブ埃っぽいところで写真撮ったら嫌でも写るからな
フラッシュ焚かずに撮ったらオーブ消えるし


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:09:44.14 ID:0gJCNaJp0


>>25
昔はどいつもこいつも「オーブが写ったwwwwwwww」って大騒ぎしてたんだぜ
ごく短い期間だった気がする




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:06:16.61 ID:PDd52RRM0


ファーイーストリサーチ社が続報待てとか言ってた案件はどうなったの?

80: 【43.8m】 【Doperate1359647250538925】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 【東電 77.5 %】 :2013/04/25(木) 09:31:50.91 ID:PGF+rja10


>>20
特命リサーチ200Xwwww
懐かしいなwwww




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:06:52.20 ID:GASGZS100


昔ってしょっちゅうUMA特集やってたけど今まったくやらなくなっちゃったよな
だから今の子供達が夢を見なくなるんだ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:11:16.83 ID:i7JjCwD3O


ホバリングしてるスカイフィッシュの目撃談はガン無視

日本のとある霊山では杖を持って歩くと身体が切り刻まれる言い伝えがあり
その山がスカイフィッシュのホバリングが目撃されたって山



まぁ…胡散臭さ爆発だけどwww

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:12:18.59 ID:0gJCNaJp0


>>30
ツチノコや口裂け女の目撃情報なんて山のようにあるしな
人面犬とかも




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:14:18.94 ID:VcR6tPn90


アステカの祭壇って結局なんだったの?



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:14:20.33 ID:9vMYtK1b0


アステカの祭壇とやらはフィルムをカメラに入れたまま長時間ほっとくと
フィルム押さえる金具が写っちゃうらしいね
デジカメじゃうつらんwww

アステカの祭壇
撮られた場所も年代もバラバラの写真に写り込む赤い影。いずれも何かの台や壷のような形をしているが、これらはすべてアステカ文明の祭具が映り込んだものと言われている。 13世紀から15世紀まで栄えたアステカ文明。ここでは日常的に人身御供が行われ、生け贄を捧げなければ太陽が消滅する、と信じられていた。 その神事の際には、生け贄を殺すために縛った台、生き血を入れるための壷が使われていた。



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:19:48.61 ID:og2kVnlR0


心霊写真…合成など
オーブ…ほこり
スカイフィッシュ…ハエ
アステカの祭壇…金具
キルリアン写真…水蒸気



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:20:30.70 ID:4gj9RsGBO


モーションブラー効果だっけ

モーションブラー
動いている対象をカメラで撮影した時に生じるぶれ、つまり被写体ぶれのこと。スカイフィッシュはビデオカメラや写真には写るが、肉眼で発見する者や実物の捕獲例が皆無なのはこのためであると考えられる。



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:24:09.72 ID:BYwdZpaRP












69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:26:47.41 ID:BYwdZpaRP
















77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:30:25.04 ID:BYwdZpaRP










83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:33:47.00 ID:FLhnj/bK0


>>77
UMAで一番wktkしなかったのがビックフットだったわ・・・




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:34:11.15 ID:9vMYtK1b0


デジカメというか最近はビデオカメラもCMOSが主流なんで高速で左右に振ると斜めに伸びた絵が撮れる



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:35:39.08 ID:Mu5OguDv0


大型の霊長類は絶対どっかにいると思うんだけどな
ギガントピテクスの子孫的な



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:36:42.98 ID:0gJCNaJp0


スカイフィッシュの捕まえ方 国内編



スカイフィッシュ撮りの名人出てるでwwwwww



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:36:43.21 ID:i7JjCwD3O


でもさ
パンダもゴリラもUMAだった訳よ
昆虫にいたっては毎日の様に新種発見な訳
名前付けるのも面倒で数字しか付いてないのとかゴロゴロいんの
あいつら特定の植物と共存したり
昆虫ありき植物ありきの関係
もうね
目の前の当たり前の風景だってすでにオカルトチック



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:39:20.67 ID:BYwdZpaRP


「閲覧注意」自己責任で

















98: 【26.5m】 【Doperate1359647250538925】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 【東電 77.7 %】 :2013/04/25(木) 09:41:54.25 ID:PGF+rja10


>>95
下から3つめ何?


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:45:14.48 ID:bhqEXhulO


>>98
ニンゲン、ヒトガタ





104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:47:27.50 ID:BYwdZpaRP


「閲覧注意」自己責任で




















106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:49:40.04 ID:FLhnj/bK0


誰か世界まる見えで巨大なサメのエラが映ったヤツ覚えてる人いる?
檻にカメラマンが入って水中でサメを撮影してたら、巨大なエラが映ったんだけどそのエラからの推定の全長がデカい鯨を一噛で真っ二つにするくらいデカかったわ
あれがメガロトンってやつなの?

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:52:34.87 ID:AcuHch/W0


>>106
檻が沈めれて撮影が出来る明るさがある深度でそのサイズの鮫がいたら船から見えるんじゃね?


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:55:05.67 ID:FLhnj/bK0


>>109
確か、檻の中にカメラマンがいて更に檻の上の方からライトで照らしてたカメラがあったんだけどそのカメラに映ってた
いややっぱカメラマンは檻の中にいなかったかもしれん
もうかなり昔だから曖昧だわ


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:58:21.22 ID:uycQ8NdR0


>>106
まる見えかなんかで海底でサメ撮影してたらメチャクチャでかい他のサメの何十倍のサメが出てきた映像見た気がする


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:03:23.53 ID:+XH4WIO90


>>127
たしかオンデンザメじゃなかったっけ


オンデンザメ
ツノザメ目では近似種のニシオンデンザメと並ぶ最大種であり、体長は雄で440 cm、雌430 cmが捕獲最大記録となっているが、これまでに深海で推定7 m以上の巨大な個体が撮影されたことから、最大全長はさらに大きなものが存在する可能性も否定できない。肉食性で人間以外には殆ど天敵もいない。



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:52:37.56 ID:GHHIzp2B0


チュパカブラの剥製持ってたおっさん今なにやってるかな

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 09:54:36.95 ID:BYwdZpaRP


>>110
チュパカブラだったか
正体はコヨーテって犬だっけか




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:04:19.36 ID:4gkhiEBB0


ツチノコって実際にいたとしても問題ないレベルだと思うんだが何で話題になったんだろうか

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:05:27.25 ID:5EOxK1l8P


>>139
あまり荒唐無稽過ぎる姿じゃないから逆にいるんじゃね?って期待感があったとか




167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:14:44.58 ID:8GhrhGDy0


キャトルミューティレーション?
あれはどういう原理なんですかね

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:17:32.30 ID:BYwdZpaRP


>>167
コヨーテが馬の首を食いちぎって、重力で血が地面に落ちただけらしい


174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:19:05.61 ID:hNloEAABO


>>167
あれはBMI狂牛病の無料調査らしいよ。


177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:20:48.22 ID:AcuHch/W0


>>174
なんで肥満度チェックしてんだよ


194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:26:55.82 ID:hNloEAABO


>>177
狂牛病ってBMIじゃなかった?あれ?


198: 【28.2m】 【Doperate1359647250538925】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 【東電 78.3 %】 :2013/04/25(木) 10:28:36.89 ID:PGF+rja10


>>194
BSE...




172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:17:44.10 ID:Mu5OguDv0


オレゴンの渦だっけ
あれどうなってんの?

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:19:16.63 ID:BYwdZpaRP


>>172
磁場の狂い


178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:20:50.79 ID:hNloEAABO


>>172
それは爆弾低気圧らしいよ。でもミステリーサークルとスカイフィッシュはガチだよ多分




179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:20:58.96 ID:/CwCuECN0


ジェット機のパイロットで変なもの見たって言うとパイロット降ろされるのって本当なのかな?

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:22:04.06 ID:AcuHch/W0


>>179
本当か嘘かは置いといて
「UFOが飛んでた」とかいうパイロットを操縦させたいと思うか?


190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:25:07.06 ID:hNloEAABO


>>179
それは乗客も不安だよ。機長が騒いだら……
速やかに退職をお願いするのは当然だと思う




182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:22:09.91 ID:SNs7i3TEO


マンテル大尉事件とかあの辺りの話の方が生々しくてすき



200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 10:28:54.63 ID:HTOxVAGfT




こいつは実在していてほしい

219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 12:10:31.47 ID:6y147Kii0


>>200
そいつの正体は
フクロウだ




221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 12:52:40.97 ID:lgRO+j3G0


俺が童貞な謎がいまだ解明されない件について



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 12:59:31.99 ID:/CwCuECN0


それは誰も解明したくないんだわ



篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

13051:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年04月27日 12:39:29

まったくもって解明済み
何言ってんだよ

13052:名無しさん@ニュース2ch2013年04月27日 12:44:07

どんな生物でもメシくって交尾しとるだけやし。

13053:名無し@まとめでぃあ2013年04月27日 12:47:07

スカイフィッシュはただの虫だって結論でたやないか
何をいまさら・・・

13054:名無し@まとめでぃあ2013年04月27日 13:09:34

オーブが映るのは暗視カメラ(赤外線カメラ)・・・つまり、赤外線ライトがあれば簡単に再現できる。

13055:名無し@まとめでぃあ2013年04月27日 13:57:12

スカイフィッシュの捕まえ方って板尾のやつだろw

13056:名無し@まとめでぃあ2013年04月27日 14:22:02

スカイフィッシュはワームにしたら釣れそうな形だよね。
エコギアの「ダブルバググラブ」がたしかこんな形してたし、
もっとそれっぽい形のワームいくらでもあったな。
リサーチ200Xって「にせんえっくす」だったのか…
メガバスのルアー好きだったからずっと「にひゃくえっくす」だと思ってた。

13057:名無し@まとめでぃあ2013年04月27日 15:00:56

スカイフィッシュが世界的に確認される前に、日本の新聞で報道なかったっけ?
そっくりな生き物の死体
あれはなんなんだろうな?

13059:名無し@まとめいと2013年04月27日 15:30:50

もごし

13068: 2013年04月27日 20:57:09

テレビのネタ
もう視聴者を騙せなくなったからやめたんでしょ

13069:名無しでやんす2013年04月27日 21:54:45

 デジタル映像解析技術が進みすぎて、マジ解析したらネタバレるから、
やらなくなったんじゃねーの。
 ていうか、謎の、未確認の言っておいて、科学的解明とかデジタル解析とかしない番組はもう茶番やん。

 

13070:名無し@まとめでぃあ2013年04月27日 22:01:49

インターネットが普及してからこの手のオカルトは一気に廃れたな
宇宙人、幽霊、UMA、オーパーツとか
捏造と判明したり種明かしがされたりで

13084:名無し@まとめでぃあ2013年04月28日 06:28:00

エウレカスレかと

13087:名無し@まとめでぃあ2013年04月28日 09:53:31


秩父原人

13088:名無し@まとめでぃあ2013年04月28日 09:59:25

技術が進んで こういう謎は解明されやすくなったけど、
逆に こういう謎を作り易くなったともいえる。

13090:名無し@まとめでぃあ2013年04月28日 10:58:48

リキエルさんちーっすw

13091:名無し@まとめでぃあ2013年04月28日 11:27:20

ミステリーサークルは好きでやってたらテレビに取り上げられたって分かってるだろ
それに本文の1は何年前の知識だよ

13227:名無し@まとめでぃあ2013年04月30日 01:39:46

スカイフィッシュなら昨日夕飯のオカズに出たけど

14500:名無し@まとめでぃあ2013年05月21日 08:45:00

追って報告する!



なお

14654:名無し@まとめでぃあ2013年05月22日 22:06:24

とっくに解明されたりウソがバレてるものでも
引き続きオカルトマニアが謎のオーパーツだとか未確認生物だとか言っているケースは多い

14658:ゆとりある名無し2013年05月22日 22:36:23

最近になって「ジンベイザメよりも少し小さなサメ」である”メガマウス”が発見されている
(それの死骸が一時首長竜の死骸とも騒がれたが、一部持ち帰ったサンプルで新種のサメと考えられていた、生体が見つかったのが最近のこと)
よく分からない生き物はまだいる可能性はある
ちなみに、ミステリーサークルとネッシーは「創った人」がネタばらしと実演を行って以降すっかり話題に上らなくなった…
あおりを受けたイッシ―やクッシーは今どうなってんのかね?

14717:名無し@まとめでぃあ2013年05月23日 12:12:00

いまだにオレゴンの渦とかwww
あれはただの観光地だww
遊園地のびっくりハウスレベルのな。

14718:名無し@まとめでぃあ2013年05月23日 12:14:28

スカイフィッシュ「フフフ・・・まだ誰も俺達が羽虫型生物だとは気付いていないようだな・・・」

14774:名無し@まとめでぃあ2013年05月23日 23:10:22

でも阿部のHRであたったのは何?虫だったら軌道変わんなくね?WW

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ