​​

会社主催の焼き肉が酷い

引用元:会社主催の焼き肉が酷い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471490295/


1: 名無しさん 2016/08/18(木)12:18:15 ID:lPx


強制参加、参加費徴収(1000円)
行かなければボーナスに響く模様



2: 名無しさん 2016/08/18(木)12:18:55 ID:kj5


何やそれ
個別の飲み会じゃなくて、会社主催かよ



3: 名無しさん 2016/08/18(木)12:19:29 ID:QTo


行かなくていいなら強制参加じゃないじゃん



4: 名無しさん 2016/08/18(木)12:19:58 ID:kj5


自分は飲み会とか好きだから喜んで行くけどな



5: 名無しさん 2016/08/18(木)12:20:27 ID:dPs


安い



6: 名無しさん 2016/08/18(木)12:20:34 ID:jIN


強制参加→まぁしゃあない
ボーナスに響く→は?そこまでしなくても強制参加なんだからいくわ



7: 名無しさん 2016/08/18(木)12:20:41 ID:euf


安すぎワロタ
喜んで行くわ



8: 名無しさん 2016/08/18(木)12:20:52 ID:kj5


>>7
安いよな



35: 名無しさん 2016/08/18(木)12:31:19 ID:rXj


>>7
どうせ安くてまずいところ行くんだろ



9: 名無しさん 2016/08/18(木)12:21:43 ID:jIN


入社したてだと食え食え!って言われるから最後の方きついんだよなww



10: 名無しさん 2016/08/18(木)12:22:06 ID:kuP


会社主催で強制なのにカネ取る時点で



12: 名無しさん 2016/08/18(木)12:22:24 ID:lPx


休日だぞ、ふざけんな



13: 名無しさん 2016/08/18(木)12:23:08 ID:kj5


>>12
そうなのか
話が変わるな



14: 名無しさん 2016/08/18(木)12:23:11 ID:c12


強制なのかそうじゃないかのどっちだよ



15: 名無しさん 2016/08/18(木)12:23:12 ID:jIN


結構張り切って食材買うくせにおじさんは食べないし女性社員もそんなにくわないから結構きつい



16: 名無しさん 2016/08/18(木)12:23:17 ID:ohh


千円で焼肉とかむしろ福利厚生の一環だろ



17: 名無しさん 2016/08/18(木)12:23:19 ID:euf


俺の会社もあったけど、参加費5000円取られたからな
毎年恒例と聞いて、翌年から幹事に立候補したわ
で、参加費2000円まで落としたら評判うなぎ登りだったわ



19: 名無しさん 2016/08/18(木)12:23:48 ID:dPs


>>17
やるね



18: 名無しさん 2016/08/18(木)12:23:40 ID:Lyj


たかが懇親会じゃん、行けや



20: 名無しさん 2016/08/18(木)12:24:04 ID:tTq


シャッチョサンあたりが仕切り始めたらもう地獄



22: 名無しさん 2016/08/18(木)12:26:07 ID:K9N


>>20
ウチはシャッチョサンは表舞台に立たず下手したら挨拶も役員がしてたわ



21: 名無しさん 2016/08/18(木)12:25:53 ID:kj5


焼肉ってのが店なのかBBQ的なのかで大分違う



25: 名無しさん 2016/08/18(木)12:27:19 ID:lPx


>>21
BBQ的な奴
尚大半の参加者は会場まで車の為飲めない模様



29: 名無しさん 2016/08/18(木)12:29:21 ID:kj5


>>25
焼肉店だったら喜んでた
BBQの安肉だとあんまりテンション上がんない



23: 名無しさん 2016/08/18(木)12:26:13 ID:lPx


家族の用事とかで休んでもボーナス削られるんだぞ



26: 名無しさん 2016/08/18(木)12:28:27 ID:Lyj


>>23
ならここで言ってないで上司におかしいですよ!って言えば良いじゃん



31: 名無しさん 2016/08/18(木)12:29:40 ID:lPx


>>26
もう何年も言ってる



33: 名無しさん 2016/08/18(木)12:30:37 ID:euf


>>31
だって本当に後出し情報ばっかじゃん
自分のレス見てみろよ



36: 名無しさん 2016/08/18(木)12:31:33 ID:lPx


>>33
後出しなんてよくあることだろ?
お前は先に100言ってもらわないと物事理解できないアスペか?



38: 名無しさん 2016/08/18(木)12:33:47 ID:euf


>>36
まあまあ落ち着けよ
そもそも、そこまで行きたくないなら行かなきゃいいじゃん
ボーナス削られるのが嫌なら行けばいいじゃん
根本的に、そんな会社が嫌なら辞めりゃいいじゃん

愚痴を聞いてほしいだけなら聞くけど



43: 名無しさん 2016/08/18(木)12:35:31 ID:lPx


>>38
急に冷静な対応しだしてワロタwww



46: 名無しさん 2016/08/18(木)12:39:15 ID:euf


>>43
変わっとらんがな
俺的にはどうでもいいことだし、まあお前がキツいんならキツいんだろうし
婆ちゃんの危篤とか使ってみたら?



47: 名無しさん 2016/08/18(木)12:40:18 ID:lPx


>>46
最初の勢いはどうした?
こちとら顔真っ赤だぞ。もっと煽れよ
夏休みで暇なんだろ?



53: 名無しさん 2016/08/18(木)12:42:19 ID:euf


>>47
結局お前は何をしたいのか



57: 名無しさん 2016/08/18(木)12:43:33 ID:lPx


>>53
いやいやそれお前に言うべきセリフだからな?
煽っといていきなり大人の対応(笑)とか不安定すぎだろお前



60: 名無しさん 2016/08/18(木)12:44:44 ID:kd6


>>57
とりあえず落ち着いたら
今のお前すげえ滑稽だぞ



64: 名無しさん 2016/08/18(木)12:46:35 ID:euf


>>60
ストレス溜まってんだろ
いいじゃん別に



27: 名無しさん 2016/08/18(木)12:28:40 ID:euf


どうでもいいが、この>>1はどうしても会社を罵ってほしいらしいな
さっきから後出し情報ばっかりだし、顔真っ赤なのが容易に想像できる



31: 名無しさん 2016/08/18(木)12:29:40 ID:lPx


>>27
お前わかったフリして恥かくこと多いだろ?



28: 名無しさん 2016/08/18(木)12:29:08 ID:XLR


仕事だと思って行けばいい
頻度も多い訳じゃないみたいだし



42: 名無しさん 2016/08/18(木)12:35:26 ID:XIN


茄子の査定なんかより自由を取るね



48: 名無しさん 2016/08/18(木)12:40:56 ID:kj5


んで行くの?



51: 名無しさん 2016/08/18(木)12:41:48 ID:lPx


>>48
行かねえ
次の日朝早いんだ、行ってられっか



50: 名無しさん 2016/08/18(木)12:41:35 ID:Yj9


うちは夏の納涼会は会社と組合が折半してるから参加費100円で、年末の納会は会社が全額出してくれる



52: 名無しさん 2016/08/18(木)12:42:04 ID:I5n


休日に1000円で食べ放題飲み放題BBQなんて最高じゃないか



55: 名無しさん 2016/08/18(木)12:42:28 ID:lPx


>>52
会社のだぞ?



56: 名無しさん 2016/08/18(木)12:42:49 ID:I5n


>>55
会社のだから?



58: 名無しさん 2016/08/18(木)12:44:06 ID:lPx


>>56
価値観の違いがあるな



54: 名無しさん 2016/08/18(木)12:42:28 ID:kj5


焼肉店なら行きたい
素人BBQなら行かない



61: 名無しさん 2016/08/18(木)12:44:58 ID:I5n


何処でも働ける自由を手に入れるまで頑張れw



62: 名無しさん 2016/08/18(木)12:45:29 ID:XLR


会社の奴もお前さんとはBBQしたく無いと思ってるぞ



63: 名無しさん 2016/08/18(木)12:46:12 ID:lPx


>>62
ありきたりな台詞ありがとう



70: 名無しさん 2016/08/18(木)12:53:20 ID:2n5


うちもこの前やったで。
オフィスビルから花火大会みんなで見たわ
もちろん会費なんて取らないよ
会費とるの普通なんかな?



71: 名無しさん 2016/08/18(木)12:57:31 ID:Yj9


>>70
会社主催と組合主催で違う。
会社主催の場合は偉いさん達の見栄があるから開催される場合は無料が多い。
組合主催の場合は会計とかやったら分かるけど、かなりカツカツで遣り繰りしてることが多いから参加費幾らか取る



73: 名無しさん 2016/08/18(木)12:59:08 ID:euf


>>70
俺のところは取るけど、少なくとも1000円とかいう値段は無理だな



76: 名無しさん 2016/08/18(木)13:35:29 ID:DpX


1000円で済むなら全然良いじゃん
5000円とかの飲みに比べりゃはるかにマシ
どっちにしろ多少の付き合いは必要だし、飲み会より休日潰してのBBQの方が良いわ



77: 名無しさん 2016/08/18(木)13:37:07 ID:PSo


BBQってわりと個人負担軽く開催できるしな
夏だしいいと思うけど



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

195332:名無し@まとめでぃあ2016年08月26日 14:04:02

会社に友達いねえだけじゃねえか。

195336:名無し@まとめでぃあ2016年08月26日 16:29:52

1000円なら行くわ
たとえ安肉でもビールや飲み物が充実してればいい

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ