​​

視力が0.01とかのやつって世の中どう見えてんだよ

視力が0.01とかのやつって世の中どう見えてんだよ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:46:13.13 ID:fSGfl5vPO
ほぼゼロじゃねぇか
引用元:視力が0.01とかのやつって世の中どう見えてんだよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367203573/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:46:13.13 ID:fSGfl5vPO


ほぼゼロじゃねぇか


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:47:15.66 ID:q1mkjba40


とにかくボヤけてる
目から10cmの距離ならはっきり見える

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:53:17.14 ID:k0sVqkg20


>>2 
0.02だとだいたいこんな感じ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:47:25.94 ID:TXNcU7oAO


プールの中で目開けた時と同じ感じだろ

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:55:02.26 ID:mOn3/EKI0


>>3
的確



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:47:38.23 ID:gTYHAtu60


近視なのか弱視なのかで意味が違ってくる


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:47:44.95 ID:ch3+2ddL0


朝起きてメガネがなかなか見つからないときの絶望感はヤバイ


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:48:54.87 ID:dKS5DaBp0


色は見えるが輪郭は見えない
眼鏡借りてそれかけてみればそれがそのまま視力悪い世界だ

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:58:12.81 ID:92VlnPCVO


>>7
凹は遠視になるだけだぞ
凸が近視な

日本人に凸借りるとか苦行



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:49:22.50 ID:RYAZikwKP


色の識別ができる程度


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:49:59.23 ID:naTJPKzS0


メガネ無いと常時ぼかしがかかってる状態
色はわかるが文字はもちろん見えない


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:50:22.00 ID:N0GqeIHQ0


街歩いててもかわいい子みつけたりできないのか

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:50:55.11 ID:XMy/zFho0


>>12
止めてあるバイクがツインテ美少女に見える


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:51:52.28 ID:ZHuug3ce0


>>12
まずメガネかけないと危なくて歩けない


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:59:16.49 ID:z3/HkLcNP


>>12
むしろ誰でも可愛くみえる



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:51:25.74 ID:0Hc7oBm10


0.01にも強弱があるということを知っていてほしい


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:54:12.65 ID:Ue9dn5rf0


虫が嫌いな俺的には鮮明に写らないのがちょっぴりお得感味わえる


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:54:16.86 ID:nP7v4sTA0


夜とかほぼなにも見えない
昼は輪郭だけならぼやけるけどうっすらみえる


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:55:01.52 ID:T2msSo7eP


メガネが本体と言うのが半分冗談じゃなくなる


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:55:56.55 ID:q1mkjba40


コンタクト無くしたときの絶望感


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:56:59.63 ID:KgGZHSLL0


街歩く時だけ眼鏡を外して歩く。
人の表情とかが見えないから堂々と歩けるのだ


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 11:57:00.39 ID:G6tpLh8mP


そいつが水の中での視界ってどんな感じよ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:06:42.68 ID:uHQO9cx10


こんな感じかね



もっとぼやけて見える気もするが

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:07:55.42 ID:92VlnPCVO


>>43
0.009くらいになると超至近距離を毎度観てる感じ


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:42:33.82 ID:0dQgGBB/0


>>43
左1.0右0.0いくつかだからちょうどこんな感じになる

左しか見えないから右目使わなくなって斜視っぽくなった



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:07:11.01 ID:KJ16VOeqI


左1.5右0.4だわ
これはこれで辛い

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:10:29.67 ID:1LYbLNwa0


>>44
不同視か…
眼帯で片目のみになったらパニクるのがわかる



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:08:03.50 ID:/9qhT+BF0


0.01の視界イメージは稀によくテレビで悪徳金融業者が半透明のガラス越しに喋ってるけど
デフォであのガラス越しの感じだよ


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:11:18.38 ID:lmP23teY0


両方0.04だけどメガネ外しても目を細めればそれなりに行動はできる
ただ字が読めない


57: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/29(月) 12:24:36.48 ID:FmknPxKr0


確か今0.03だったと思うが、同僚に引かれた。
約15M位先の、白い壁に白い丸い時計(学校にある様な奴)を指さして、いま何時?と聞かれたがマジで裸眼だとそこに時計がある事すら分からない。


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:40:08.28 ID:m5xRJ2Tn0


そのレベルまで行くと正しく計測出来てるのか気になるよな


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:45:11.59 ID:UrwZCtBZ0


このスレ見て思ったがメガネってすごいんだな


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:50:36.97 ID:f7xbPbpS0


俺の視力どれくらいか眼下に聞いたら
「もう視力云々の話じゃない」って言われたんですが
なんで0.01とかわかるの?


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:00:29.38 ID:tWtK3uC5P


俺の裸眼の状態







になる

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:04:04.76 ID:f7xbPbpS0


>>82
見え方が違うっていうレベルの問題じゃないな
お前裸眼で外出るなよ?


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:07:18.11 ID:tWtK3uC5P


>>83
裸眼で玄関までたどり着く自信も無いわ
ましてや外出るとか死ぬ


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:05:53.32 ID:0SMJGb8r0


>>82
あるある
夜の町って綺麗だよね
至る所が花火で


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:07:18.11 ID:tWtK3uC5P


>>85
だよな!



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:06:01.05 ID:7GYhksyr0


ビビリな俺はレーシックよりオルソケラトロジーが向いてそう


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:12:44.49 ID:fylm6gx6O


メガネが無かった時代なら
0.01でも盲目扱いだったんかな

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:37:34.49 ID:A6LQ6YaH0


>>89
だろうな。全盲手前みたいな感じじゃね?



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:13:35.34 ID:5P7Pi/Mc0


数メートル先の人の顔がみんなのっぺらぼーに見える

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:26:15.09 ID:G70aWQV40


>>90
それなのに知ってる相手なら誰か判別がつく特殊能力



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:28:06.63 ID:lmdCA2Cx0


この世にメガネがなかったら死んでるわ


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:39:27.38 ID:aAz1IqKGP


メガネやコンタクトが取寄せになる

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:45:44.52 ID:G70aWQV40


>>98
それを絶対に信じないやつがけっこういてうざい



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:47:16.11 ID:sVOCFb8i0


色しか見えない
コーラ缶は赤にしか見えないから炎かと思う


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 15:03:37.36 ID:c1TCQ85xO


サランラップごしに見てる感じ
風呂上がって鏡で自分のことみると肌綺麗で素敵

メガネつけたら現実戻る


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 15:16:08.66 ID:KwASnMdS0


普通の人が光ってる点を見たら・だが
俺らは*だからな…

113: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/29(月) 15:25:25.42 ID:BN3MU6NK0


>>110
お前例えるのうまいな



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 15:24:18.12 ID:7HUC3Job0


立てた指の本数くらいは分かるわクソが


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 15:32:13.61 ID:Vu4nPPEb0


試しに眼鏡取ってみたら自分のレスすら読み取れない


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 16:11:07.56 ID:Vu4nPPEb0


初めて眼鏡掛けた時の戸惑いは尋常じゃ無い

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 17:33:15.09 ID:z3/HkLcNP


>>117
ご飯のつぶつぶが蓮コラ的な何かに見えてきもかった



篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

13377:名無し@まとめでぃあ2013年05月01日 19:45:21

近視の人にはどんな感じで見えているかを知りたいなら
「Philip Barlow」をキーワードに画像検索すると捗る

13379:名無しさん@ニュース2ch2013年05月01日 21:36:51

ファッションとか仕草だけで美人を想像することができる

13382:名無し2013年05月01日 21:41:15

眼鏡を探すための眼鏡が欲しくなる

13397:名無し@まとめでぃあ2013年05月02日 08:50:22

0.1切ったあたりから特に変わりなくなるけどな
小さいものは視認できないし大きい物は確認できる

13398:名無し@まとめでぃあ2013年05月02日 09:56:48

普段コンタクトつけてるけど、裸眼だと周囲が全く見えないから、
人とすれ違う時とか、凄い楽だよ。
つけてると、目と目が合ったりして面倒。

13447:名無し@まとめでぃあ2013年05月03日 20:40:16

コンタクトして、自分の眼鏡なしの顔をはじめてみた。俺ってこんな顔だったんだ。
写真も眼鏡してるし。

13448:名無し@まとめでぃあ2013年05月03日 20:55:17

私男だけどたぶん温泉で女風呂に入っても全然見えないから
何も興奮しないと思うな。向こうからは丸見えやろうけど。

13450:名無し@まとめでぃあ2013年05月03日 21:02:38

昨日眼科目の花粉のアレルギーだかで行ったんだが視力検査して両方裸眼で0.5 1.5のめがねにするとこんな感じと視力確認調査用のめがねを1.5にしてもらい見せてもったが 視力検査の上下左右がめがね有り無しの差がすごくてそのままめがね注文しちゃたわ

13451:名無しさん@Pmagazine2013年05月03日 21:57:08

>>13398
裸眼で生活できるなら視力悪くないじゃん
視力悪いって言うのは裸眼だと家の中も歩けないことだよ

13491:名無し@まとめでぃあ2013年05月05日 00:27:20

俺0.02だけど裸眼だと本すらまともに読めない

13589:名無しの萌さん2013年05月06日 17:39:23

29だけど両目裸眼で問題なしだわ。
片目が1.5でもう片方が0.8くらいやけど、悪い方でもそこそこ見える。
まあ目が良い事以外なんも取り柄ないっちゃけどねwww

13619:名無し@まとめでぃあ2013年05月06日 23:39:21

おじさんが視力0,01以下らしいんだが、視力検査の紙の一番↑のC
がすぐそこに来ないと見えないらしい。
弱視かなんだかは分からないんだが、相当やばいらしい。
今度手術するらしい・・・
成功することを祈る・・・

13701:名無し@まとめでぃあ2013年05月08日 08:25:45

乱視の話が一部混じってるね。

13728:名無し@まとめでぃあ2013年05月08日 13:58:04

眼鏡屋行って新しい眼鏡買おうとするとき困るんだよね・・・
展示してあるのって度なしレンズの眼鏡だから、
付けた状態で鏡に顔をとっても近づけないとフレームがぼやけすぎて見えないしかけてみた感じの全体像も分からない・・・

レーシックは怖いしコンタクトも付けたまま寝ちゃいそうだから無理かな・・・

13977:名無し@まとめでぃあ2013年05月11日 15:12:24

夜の信号機の丸が7個に見えるんだよね

まぁ眼鏡なしでも全然歩けるけど ぼやけて見えるから

さすがに自転車は無理

14105:名無し@まとめでぃあ2013年05月14日 02:06:01

0.01だけど、コーラの画像は全体がボケて見えるって言うより
色の境界周りがモアレな感じ
白は白、赤は赤と認識できるから、カメラのピンボケに近いんじゃないかな

14165:名無し@まとめでぃあ2013年05月15日 00:59:55

温度差のある場所でメガネが真っ白になった時には
メガネをかけると形はわかるが色がわからず
メガネをはずすと色はわかるが形がわからない
という状態になる

14192:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月15日 19:26:13

0.01とかは眼鏡無しでは見えないつけたら見えるってレベルだろ

0.5とかは見えてるようで眼鏡をつけたら世界が変わる

14206:名無し@まとめでぃあ2013年05月16日 01:56:36

近眼過ぎて眼底の細胞が見えるまじで

14207:名無し@まとめでぃあ2013年05月16日 02:02:57

両目0.01だけど裸眼で他人を見ると動きとか雰囲気だけで誰だかわかるようになる
同じクラスのやつとか身長・体格・身振り手振りや癖でだいたいわかる

14363:名無しさん2013年05月18日 21:55:39

視力検査の一番でかい奴が全く解らない
色はわかるけど線とふちが解らないので字も形も解らない
でかいものはシルエットで解るけど小さいものは色しか解らない

14615:名前はまだない2013年05月22日 15:46:10

右が0.01、左が0.002。水晶体が歪んでると言われた
眼鏡は身体の一部。裸眼だと色で何かがあるとなんとなく分かる程度。
何色かは時々間違える
風呂に入るときは手探り。だからよくやけどしたりシャンプーとボディソープ間違える

95551:アナ2014年07月28日 18:27:48

みんな割りと目良くない?
私メガネとコンタクトしてるんだけど
それでも0.6くらいだよ
これは裸眼だと盲目に等しいわ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245002件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ