​​

店長「ワイくん!昨日冷凍庫の電源消して帰った!?」ワイ「はい」店長「おい!!」

引用元:店長「ワイくん!昨日冷凍庫の電源消して帰った!?」ワイ「はい」店長「おい!!」
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471766925/


1: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:08:45.74 ID:H3XoLUDv0


店長「アイスが全部溶けてダメになったから!!」

ワイ「ああ」

店長「あーじゃない!!本当に!!」

ワイ「すみません」

店長「すみませんじゃないよ!!」


ちゃんと電源全部消して帰ってね言うたのは誰やお前やぞ



2: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:09:23.33 ID:Qvy0kgbSd


しゃーない
継へ切り替えていけ



4: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:09:47.08 ID:H/kGUdrC0


君普段から人が普通にできることができなくて悩んでない?



9: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:10:25.19 ID:H3XoLUDv0


>>4
割と悩んどる



13: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:11:20.25 ID:H/kGUdrC0


>>9
じゃあ君今後の人生人に迷惑かけるだけやから死んだほうがええで



5: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:09:52.36 ID:gQkBRJr30


やめちゃえ



6: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:09:56.13 ID:7Q7OByDa0


なんやその糞
殺されても文句は言えんな



8: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:10:24.70 ID:GVzP2gOs0


電気て普通照明のことやろ



942: 名無しさん 2016/08/21(日) 18:03:30.53 ID:9n3uTGyX0


>>8
電気言うたら電気やろ
常識人ならブレーカーばちーんや
業界の常識が一般社会で通用すると思うなよガ○ジ



11: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:10:51.60 ID:GVzP2gOs0


と思ったら電源か



17: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:11:43.04 ID:H3XoLUDv0


>>11
電源消して言われたから電源のボタン探して消して帰ったんやけどな
ワイ悪いんかなでも悪いんやろな



14: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:11:29.09 ID:ysquAmFud


アスペやなぁ



15: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:11:33.92 ID:GwwKqq4+0


少し考えたらわかることやろ



16: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:11:34.16 ID:mWwTeQqg0


中身が入っている冷蔵庫の電源を落とすのか・・・(困惑)



20: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:11:50.79 ID:7dd7vbixd


電源落としたら冷却が切れる事は教わっとったんか?



42: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:13:58.67 ID:H3XoLUDv0


>>20
教わっとらんな
冷却が切れるとか切れないとか正直考えとらんかったけどな
電源切らなきゃ(使命感)で頭いっぱいや



53: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:14:43.72 ID:7dd7vbixd


>>42
じゃあ店長があかんわ
それ典型的な新人の思考やし



55: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:14:59.60 ID:ysquAmFud


>>42
やっぱりアスペじゃないか(呆れ)



75: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:16:17.90 ID:Rw7xH4ZJd


>>42
冗談抜きでいっぺん診てもらえ
イッチのためにもな



385: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:32:44.52 ID:vRfMacTsa


>>42
ならお前悪ないわ



428: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:35:00.92 ID:H3XoLUDv0


>>385
ワイが悪いらしいで
非がないとは当然ワイも思わんけどここまで叩かれるんかね



438: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:35:56.21 ID:Tn8tNxpX0


>>428
いやお前も悪いやろ
なんで全部店長が悪いみたいに開き直んねん



492: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:38:06.75 ID:DpF+sQtu0


>>438
ひまわり学級やめろ



451: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:36:20.84 ID:wk+ppsaBd


>>428
叩いてないで
哀れんでるだけや



22: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:12:07.08 ID:hKi29jxK0


知恵遅れか
とりあえず心療内科行けや



26: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:12:33.30 ID:MPA7pYuPd


おまえ家でるときも冷蔵庫の電源いちいちオフにするんか



41: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:13:53.07 ID:9RY9w5M40


>>26
これ
電気切って外出ろ言われてブレーカー落として出ていくガ○ジおらん



32: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:12:57.76 ID:floAMZZkd


1~10まで言わないと理解できないタイプやね



33: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:13:27.18 ID:S5WhfyD6d


店長かわいそう



34: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:13:27.64 ID:MPA7pYuPd


おまえを雇った店長がわるい



39: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:13:40.64 ID:dMfVRLeZr


アスペは大変そう



48: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:14:25.61 ID:MPSqPr+d0


電気切ってと聞き間違えたんやろなぁ



63: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:15:30.64 ID:H3XoLUDv0


>>48
電源言うてたよ
これは自信あるで



74: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:16:17.38 ID:MPA7pYuPd


>>63
冷蔵庫の電源けせとはいってないやろ



49: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:14:26.22 ID:d8IrK6iEa


ガ○ジを雇ってしまったのですが!



56: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:15:04.71 ID:mWqLVlnR0


>>49
ほんじゃあ後で解雇するから事務所まできてくれる?



52: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:14:37.99 ID:iuynYiOY0


人雇うのはこういうリスクがあるから怖いんや



61: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:15:20.92 ID:gCb6z+vRd


冷蔵庫の電源消すとか意味がわからん



77: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:16:28.61 ID:j6BA3fYrd


ワイならイッチに溶けたアイス全部買わせるけど優しい店長で良かったな



80: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:16:52.86 ID:GwwKqq4+0


このイッチに戸締り任せた店長がだめだったんやね



96: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:18:05.46 ID:dWISbo+q0


>>80
店長も今頃後悔しとるやろ



86: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:17:15.30 ID:ysquAmFud


他人だから「そんな奴おらんやろー」とか言ってられるけど、ガチでこう言う奴と一緒に働くと周りの苦労半端無いで
扱い的にはガ○ジやないからクビにも出来んし



189: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:23:05.75 ID:l8zMHS590


>>86
分かる分かる
更に言えば奇行起こさない限りガ○ジ枠かも判別できんしな
ぶっちゃけガイジならこいつはガ○ジだと職場に通知してくれた方が楽なんやが



94: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:17:55.79 ID:v1sZMx0U0


万札渡して細かくしてって言ったら物理的に切り刻みそう



133: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:20:20.03 ID:4Y+B0VrM0


>>94
まあ正直この手の口語もどうかなとは思う、日本語の良い所ではあるんやが
今の時代やと何かとよろしくないよな、ちょっとした事で難癖つけたりするから



99: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:18:19.31 ID:aACIfB1ka


冷蔵庫の電源ってあるか?



126: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:19:49.26 ID:H3XoLUDv0


>>99
なんかフタみたいなの開けて温度調節とタイマーみたいな変な表示あるとこに電源ボタンもある
長押ししたらヴーンて消えたで



197: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:23:22.38 ID:OGs07tzf0


>>126
わざわざ消したのか…



224: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:25:02.80 ID:H3XoLUDv0


>>197
わざわざも何も自動で消えるなら最初から無視して帰るからな



467: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:37:11.92 ID:OGs07tzf0


>>224
いやいや
主電源落としたらたまたまついでに冷凍庫の電源も落としちゃった
じゃなくて
冷凍庫だってわかった上で意図的にその電源落としたんやろ?ガ○ジやん



229: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:25:15.57 ID:ehwsYoLX0


>>126
冷凍庫の電源ってわかった上で消したんか?それはアカンやろ・・・



101: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:18:28.97 ID:H3XoLUDv0


みんなわかるもんなんけ初めて間もない詳しく教わってもないのにか
「電源切って」→「電源?ん?電気のことやな」
全員が全員こうなるんけ



113: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:19:11.63 ID:kxSSD22vd


>>101
電気って答えでてるやん…



143: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:20:45.96 ID:H3XoLUDv0


>>113
ちゃうよワイの思考やなくて「こうなるんけ」っちゅう例出しただけや
ワイはそのまま「電源?ん?電源やな」ってなったわ



117: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:19:23.25 ID:mWwTeQqg0


>>101
それよりも冷凍庫の電源を落とすと中身がどうなるかについて思考が回っていないのが大問題やで



104: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:18:33.24 ID:HI8rxJYAa


死ねばいいのに



106: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:18:58.50 ID:RDjfvL8Jd


冷静に考えて全部消すって頭おかしいやろ



141: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:20:40.75 ID:EGviMd3k0


アスペルガーっぽいな
病院行って確定してこい



149: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:21:05.20 ID:eZY4ET7q0


イッチはアスペやけど悪いのは店長



160: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:21:40.92 ID:+oMLgl930


もうどんだけ言い訳しても相手は言ってないor電気の事やって分かるやろ?で終わるからもうどうにもならないぞ
さっさと切り替えろ



186: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:22:50.49 ID:TtqVI6u7r


普通は明かり消してって言うよね



188: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:23:05.34 ID:HG8jVK4B0


普通に考えたら電気だけじゃね
冷凍庫の電源切ったら中にあるものが悪くなるって分かるやろ普通



191: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:23:10.55 ID:H3XoLUDv0


別に「電源消したらアイス全部溶けるやんけ・・・ま、ええか!」って消したわけとちゃうぞ
「電源全部消してって言われたから電源ボタン探さなきゃ(使命感)」「あったやで。消さなきゃ(使命感)」
ってなっただけで別に溶かそうとかそういう思いがあったわけちゃうで気付かんかっただけやのにここまで言われるんけ



207: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:24:05.98 ID:NaGfrfnBd


>>191
すごいわかる



218: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:24:47.14 ID:EsJ+eybXa


>>191
真面目なだけに余計悲惨やな



230: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:25:23.68 ID:l8zMHS590


>>191
こんなん草生えるが店長心労で死ぬわ



231: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:25:29.79 ID:MPA7pYuPd


>>191
その溶かそうとか溶けるんじゃないかとか考えられんことがアカンねん
そこにみえん一歩先の結果がみえんとか
やばいやん

おまえ車の免許もってないやろ



202: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:23:48.79 ID:MPA7pYuPd


介護職とかについてもアカンパターンやな



261: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:26:50.88 ID:H3XoLUDv0


電源消して言われて電源ボタン押したらガ○ジなんけ



286: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:28:30.46 ID:SNym1h5Qa


>>261
ガイジやし照明のことを電源って言っちゃう店長もガ○ジやぞ



216: 名無しさん 2016/08/21(日) 17:24:41.42 ID:VlQVkCABa


まずスレの反応みて
自分が間違ってると自覚しないところがもうやばい



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

195582: 2016年08月30日 02:16:36

このガイジは電気消して帰れといわれたら、セコムの通報電源システムまで切るんだろうな

195584:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 02:35:10

病院だけは一生近寄らないで欲しいわ
こいつは生命維持装置の電源でも容赦なく切る

195586:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 02:41:54

「言われなくても分かれ」って範囲だよね。
子供じゃあるまいし結果が目に見える範囲は責任取らなきゃ。

195587:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 02:44:30

店長 「なんで、冷蔵庫も落とすんよ」

ワイ  「電源切ってって言われたから、冷蔵庫も落としたんや」

店長 「おまえ、やめちまえ」

195588:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 02:44:52

んあ 釣りだろ?
自宅を出る時に冷蔵庫やレコーダーの電源は落とさんだろ。

195589:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 02:48:21

なんで自宅と比べてるガイジおるんや?

195590:名無し2016年08月30日 02:56:17

何も考えないで生きてるんだな
死んだ方がいいよ

195591:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 03:09:55

※195589
え? 冷凍庫の電源落とすわけないってことを説明してるだけやろ

195592:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 03:37:28

この人は理解足りてないけど店長もいい加減だな
おれは当たり前のことでも新人だったら何回かは一緒にやって手順教えるわ

195593:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 03:46:07

バイトでも出来る仕事を何度も何度も教えるって見限ったほうが早ない?

195594:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 04:37:03

こういうやつマジなん?100%自分悪ないって感じなってるけど周りの反応であぁあ自もが悪かったんやなぁとかこれっぽっちも思わんのかね。病気?

195595:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 04:50:52

店長も悪いと思うな、何故わざわざ電源切っといて言ったんだろう、普通は電気だよね、
電源を切っといてと電気を切っといて
じゃ全然意味が違う
国語力が低いと思うな
言われた人は電源とは電気の事かな?って解釈する時間を作らなきゃいけない
後、冷蔵庫を消す時に電気の事かな?と気づかない木主はもしかして前頭前夜発達不全かもしれないな
まあ、木主は店長の為に頑張ろうとしたんだ
、誤解を与えるような言葉を発した店長は管理職失格だと思うよ

195596:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 04:54:47

こんな奴に給料出さなきゃならない経営者の身にもなれよ
一日も早く退職願出して、そのまま一生社会に出てくんなや

195597:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 04:55:53

言わなくてもわかるだろってコメントする人は、国語力が低いって事を自分で言ってるようなもんだからあまり発言しない方が良いよ

195598:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 06:37:40

あんまりアスペって言葉を使いたくないけど・・・間違いなくアスペだよね^^

195599:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 06:40:36

これがホントの話なら。。。
ヒトラーの考えが正しく思えてしまう

195600:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 06:59:51

店長に電源って言われた時点で、電源ですか?とかどの電源ですか?とか聞くのが普通なんとちゃうか?
そして冷蔵庫の電源落とす時点でためらいがないのもおかしいわ
まともならこれ落としても大丈夫なんかと考えるで

195602:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 07:17:33

>>言わなくてもわかるだろってコメントする人は、国語力が低いって事を自分で言ってるようなもんだからあまり発言しない方が良いよ

国語力も理解力も無いって自分で言ってるようなもんだから、あまり発言しない方が良いよ?

195603:名無し2016年08月30日 07:43:17

あーー、私ADHD(診断済み)だけど、これ分かるわ。
でもなんども失敗してきたから、
「電源はこのボタンとこのボタンで合ってますか?」
といちいち聞くことにしてる。ほんと周りの人に迷惑かけて申し訳ないと思うわ。

195604:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 07:43:59

基地は隔離しろよ
平等言ってCIAに工作されすぎたんちゃう?

195605:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 07:51:06

>>言わなくてもわかるだろってコメントする人は、国語力が低いって事を自分で言ってるようなもんだからあまり発言しない方が良いよ

自分が一般社会で通用しない非常識人間だとわざわざ自己紹介しなくていいのに〜
そのまま部屋から出てこないでね、迷惑だから〜

195606:名無し++2016年08月30日 08:59:14

照明だけとは限らんがな

195609:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 09:18:31

「ワイ」だの「やろ」だのと釣りだろコレ

195614:名無し++2016年08月30日 11:23:31

※195589
>なんで自宅と比べてるガイジおるんや?
考え方が全く同じだからだぞ
よほどの理由がない時は外出する際に蛍光灯以外の電気は消さないだろ
この程度の頭が回らないお前がガイジなんじゃね?

195615:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 11:58:03

可哀想と思っても、たたく必要などない
大して変わらんお前らがいじめてるのは滑稽

195623:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 15:17:32

ああ、これは店長が悪いですわ
相手に余計な解釈を生むアバウトな文言を仕事で使うのは駄目
そんなことも分からないでアルバイトを管理してるなんて最悪だよ

195624:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 15:18:48

バイト君が仕事を舐めてたかと思ったら
店長の方が仕事を舐めていたっていう典型的な例だね

195631:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 15:56:45

※195614
自宅から外出するときには誰かに「電源切って」って言われないだろ。
>>1は店長に「電源切って」って言われたから切った。電源を切らなければならないという使命感に従ったわけで結果までは想像していない。
※195589はそこの違いを指摘してるんだろ、たぶん。
お前はたぶん正常な思考ができてるだろうから「考え方が全く同じだからだぞ」って言い切れるだろうけど、>>1はそういう考えができないんだよ。

195668:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 22:31:58

「パソコン落しておいてね」
「ハイ」
ガッシャン

195672:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 23:01:13

電源があったけどそれが冷蔵庫の電源とは気づかなかったならまだ分かる
冷蔵庫で気づいたうえで何の疑問も持たずに消すのはさすがにアカン

ただ店長も何もわかってない相手ならどこの電源を消すかぐらい言えよとは心の底から思うけど

195741:名無しのグルメ2016年09月01日 02:07:49

ガイジ認定は出来んけど損失与えたとかで普通にクビに出来んのと違うか?

195897:名無し@まとめでぃあ2016年09月04日 17:36:11

※195623
ただの屁理屈だろ
この程度の解釈できないのはマジでただのアスペ
一から十まで全部いうのは小学生までだろ
よっぽど甘やかされて育てられたんだろうなお前も

196215:まとめでぃあ2016年09月10日 10:30:23

「ポストに、投げといてー」
「はーい」
「バコーン」

199101:名無し@まとめでぃあ2016年11月06日 22:46:30

言わなくてもわかるだろって言ってる奴が一番害悪だわ
わかりやすく伝えようという努力もしない屑

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ