​​

明日から彼女と同棲する事になったんだが・・・・・・・・・

引用元:明日から彼女と同棲する事になったんだが・・・・・・・・・
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470773947/


1: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:19:07.651 ID:UGW3eQ+O0


不安で仕方がない
正直不動産屋さんから急遽キャンセルになったとか電話きてほしいと思ってる

やっていける気がしない



2: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:19:47.600 ID:VaXx5Glyd


人生の墓場へようこそ



5: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:21:07.468 ID:pNmVEQP80


部屋狭いと3日で息つまるよ



8: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:21:58.385 ID:UGW3eQ+O0


>>5
2LDKの家になった。俺の勉強部屋1つと一緒に寝る寝室が1つ、リビングがひとつ



6: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:21:12.958 ID:UGW3eQ+O0


俺はまだ学生なんだよ・・・・彼女は社会人



44: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:40:31.127 ID:CG9EchT2K


>>6
なんだ ヒモかよ



7: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:21:37.386 ID:jT/EHj37d


他人が同じ部屋に暮らすとか
拷問じゃん



9: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:22:28.979 ID:vfs+WCuYd


単身赴任すると
一人暮らしの楽しさをまた思い出す

ああ、同棲って疲れるものだなと理解するわけだ



10: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:23:25.210 ID:I/GCdDAsK


いつかは誰かと結婚するんだから今回の同棲でストレスを溜めないメンタルを作るんだ



14: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:25:39.705 ID:UGW3eQ+O0


>>10
まぁ自分の部屋があるのは嬉しかった




11: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:23:40.991 ID:baFuS6KZ0


えー、いまウキウキで部屋探ししてるんだけど…
それはもう冷めてるだけじゃないの?



14: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:25:39.705 ID:UGW3eQ+O0


>>11
ん~。。家も俺が探したんだけど、彼女の事確かに好きなんだけど
なんていうか・・・同棲ってすごい今更プレッシャー感じてきた



85: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:10:36.692 ID:UNcEqXlTM


>>11
ウキウキかよwww



12: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:24:50.094 ID:ErZEaBLIa


なんでだよ
一人暮らしする前は家族で一緒に住んでただろ
つーかしたくないなら話進めんなよ



16: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:26:38.435 ID:UGW3eQ+O0


>>12
家族・・・か。。。



13: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:25:08.271 ID:UcPDFUQu0


なんで同棲することになったの?嫌なら断われよw



15: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:26:31.728 ID:8hKqBB5r0


とりあえず最初が肝心
ボコボコにしてどっちが主人か力関係わからせて恥ずかしい写真取って
寝る部屋は別にしろ



18: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:28:22.636 ID:UGW3eQ+O0


>>15
正直そういうの興奮する。
実際にもあった、事件なんだけど
本屋さんの駐車場に無断で止めててそれが店主にバレて彼氏と彼女の二人組が店の裏側に連れていかれて
彼氏の前で彼女を全裸にさせて、色々したっていう事件を聞いた時少し興奮した



17: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:27:04.025 ID:jH8U9kL70


金どっちが出すの?
今は一人暮らし?家族と住んでる?



19: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:30:04.310 ID:UGW3eQ+O0


>>17
お金は俺のお金を全額彼女にあげます
自分は今一人暮らしなんですが
親からの仕送りを全額彼女に流す感じです。
彼女も働いているのでそのお金と働いたお金を合わせて、毎月貯金していく形です
俺の小遣いはバイト代です



20: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:30:50.830 ID:jH8U9kL70


>>19
えぇ…
それ一緒に住むメリットあんのかよ…
お互い別の家で半同棲ぐらいでよかったんじゃ…



23: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:31:43.593 ID:UGW3eQ+O0


>>20
やっぱりやめといたほうがよかったかこれ・・・??



21: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:31:36.344 ID:jH8U9kL70


つーか貯金は共同やめろ
お前まだ働いてないんだし結婚してからにしろ。



22: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:31:40.772 ID:I19Mj+zGx


主導権女握らせてるな

同棲みたいな感じになってるけど一人の時間ほしくなるぞ



24: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:32:33.196 ID:kLbJHX+Gd


操りやすそうな男だな



28: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:33:56.454 ID:ySRAUCVJ0


>>24
俺もそれ思った



31: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:34:44.569 ID:UGW3eQ+O0


>>24
俺がクズなだけかもしれない・・・




25: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:32:44.210 ID:hPca+xxId


彼女ブス?



31: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:34:44.569 ID:UGW3eQ+O0


>>25
言っちゃ悪いがそこまで可愛くないけど、化粧したら可愛い




26: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:32:48.096 ID:baFuS6KZ0


学生で同棲かよ
どちらの親も知ってんの?



31: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:34:44.569 ID:UGW3eQ+O0


>>26
どちらの親も了承してます



27: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:33:51.357 ID:jH8U9kL70


まあ人生何事も経験だからな
いま失敗しとけば次失敗しなくて済むし
ただ現在の恋人と結婚する確率の方が少ないぞ。若いしなおさら



30: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:34:19.594 ID:TWdEimn9d


ただの彼女なのに
金管理任せるのはあかんやろ



32: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:35:46.631 ID:ilhhq19ed


金の管理は別々にしろよ
いざ逃げたいときに逃げられないぞ



33: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:36:06.882 ID:UGW3eQ+O0


親の仕送りを全額彼女に流すのは俺の親が提案したんだ。

どうやら俺の親は俺より彼女のほうが信用度が高いっぽい。
まぁ俺の今までの生活を見てきた親だからこそ彼女にお金渡した方が良いと思ったのかもしれないんですけどね・・・



34: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:36:25.269 ID:TWdEimn9d


>>33
ならまあええんでね



35: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:36:55.193 ID:tuSGEwZjd


金の管理は別々に
これだけ守ってれば別れても心痛まない



47: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:40:58.751 ID:UGW3eQ+O0


>>35
できればそうしたいんだけど、彼女も俺の親も反対してる
でもまぁ冷静に考えればメリットもあるんだよなぁ



36: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:36:58.325 ID:nQW3u2VW0


狂ってやがる...>>1もその親もそしてその彼女も...



37: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:37:29.226 ID:jH8U9kL70


親の言う通りに生きるのかよ
だからお前は自分の意見言わずここで書いてんだな
そのままの性格じゃ一生誰かのいいなりで操られておわるぞ



38: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:37:47.678 ID:jH8U9kL70


まあ親の金だからいっか



39: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:37:58.492 ID:UcPDFUQu0


もう結婚前提じゃん



40: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:38:02.685 ID:baFuS6KZ0


はぁ~今の親は学生での同棲認めるんだなぁ…
娘が産まれてこんなこと言ってきたら引っ叩くわぁ



41: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:39:12.687 ID:UGW3eQ+O0


多分、親は俺がお金持ってるとパチンコ行くと思ってるみたいで
実は結構前に親に「行くなよ」と言われた時に行ってしまったのがバレて怒られた

んで、1日で最大12万負けた時、生活苦しいから親に正直に説明して怒られた

だから親は俺にお金渡すと生活が破たんすると思ってるっぽい
俺はもうかれこれ1年はパチンコ行ってない



43: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:40:12.833 ID:ilhhq19ed


卒業する前に禿げていく>>1が見える



45: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:40:46.867 ID:0Fz+F1DH0


女うまくやったもんだな



46: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:40:52.296 ID:2TZ3C1aGd


なんだパチンカスか
ならどうでもいいわ
勝手にギャンブルで身を滅ぼせ



49: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:42:06.446 ID:UGW3eQ+O0


俺は一生このままズルズル過ごしていくのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



54: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:44:01.161 ID:l+exDa/h0


>>49
お互い致命的に嫌な部分を発見して破局するから安心しろ



53: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:43:42.858 ID:9wXbc+1N0


外堀埋められて逃げられなくなりそう



55: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:44:23.752 ID:UGW3eQ+O0


でも主導権といいますか、俺が働きだしたらこっちに主導権変わると思うんですがどう思いますか?
俺が働いたお金のほうが彼女より上なのは確実だと思う
ぶっちゃけ彼女はOLなんだけど、手取り17万しか貰ってない

後条件として、貯金する口座は俺名義



57: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:45:36.200 ID:I19Mj+zGx


>>55
無理無理先に主導権握ったもん勝ち
それが拗れたらさよならー



59: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:45:48.691 ID:jH8U9kL70


>>55
おまえのそのおつむで手取り17万以上の仕事みつけられるとおもってんの?



63: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:47:25.340 ID:UGW3eQ+O0


>>59
余裕で超える自信しかない



61: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:46:44.471 ID:ilhhq19ed


>>55
初めに決まった力関係はそうそう変わらんだろ
それにおまえ信用ないし決断力もないから主導権は変わらないよ



60: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:46:37.869 ID:UGW3eQ+O0


しかも俺は半年で借金100万したぐらいのバカだ
親からは泣きながら天才かよって言われた
さすがに間違ってるなって思ったから俺も半年で全額100万返した



65: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:49:31.037 ID:KkNlts8XM


>>60
バカも休み休み言え



66: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:50:01.604 ID:UGW3eQ+O0


ちなみに現在
おれ    23 院生

彼女    25 OL



67: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:50:13.141 ID:raXcs7mq0


その状況だと、学生の内はしゃーねえなあ
ただ、その流れだと、就職しても給料ぶんどられるな

就職しても1年くらいは大変だから、同棲続けて、
2年目以降「ちょっと距離をおこう」とか言って別居すれば?

んで、寂しければ結婚を真剣に考えればいいし、1人が気楽だったらそのままフェードアウトでおk

ってのはどうよ?



68: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:51:33.481 ID:I19Mj+zGx


>>67
都合が良い話だな



73: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:55:21.617 ID:raXcs7mq0


>>68
俺もそう思うけど、1の話しか聞いてねーから都合よくなるのはしゃーないね
公平な判断っての望んでんなら、彼女の話も聞いてみないとなんとも・・



71: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:53:49.211 ID:UGW3eQ+O0


>>67
話としては
俺が就職2年目で結婚、挙式→3年目で子供作る→4年目で家建てる

ってのが理想らしいんだけど、いかんせんお金が俺一人じゃ家建てるのはきついかもしれない・・・・
親に協力要請しないと多分実現不可能



72: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:55:02.977 ID:UcPDFUQu0


>>71
結婚までしか無理だろそれ



74: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:55:27.506 ID:UGW3eQ+O0


彼女にお金の管理任せるのはやっぱりやめといたほうが良いのかもな・・・



77: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:57:42.656 ID:ilhhq19ed


>>74
バイト代も全部渡して小遣い制にしろ



78: 名無しさん 2016/08/10(水) 05:58:36.510 ID:UGW3eQ+O0


彼女も怪しいんだよなぁ・・・・



79: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:01:57.111 ID:UGW3eQ+O0


俺の将来の夢は大金持ちなんだけど
チャンスとタイミングが合えば社長になりたいと思ってる
でも今のとことヴィジョンは見えない。んでこの前彼女と将来の夢について語り合ってたんだ

簡潔にまとめると
彼女「将来の夢なに?」

俺「社長になって金持ちになる事かな」

彼女「社長になるの?!社長のお嫁さんになりたい!!私応援する!!!!!」



80: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:05:16.507 ID:UcPDFUQu0


なんかすまんが、、アホそうな彼女だな、、



86: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:10:37.096 ID:UGW3eQ+O0


>>80
最初は俺もわかんなかったけど、思ってたよりアホだった
ただ、学歴は俺より上だし、英語と中国語とドイツ語(これは怪しい)はペラペラなんだよ



88: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:22:34.005 ID:YBp5KyLwd


>>86
え、なんでそれで給料越えられるとおもってるの?



89: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:28:34.664 ID:UGW3eQ+O0


>>88
そりゃ彼女自身大学出た新卒時はイギリスの貿易会社?に入ってたらしいけど
人間関係がうまくいかなくてすぐ辞めて、また違う会社に入って辞めてを繰り返していたそう。
そんな人が今OLに落ち着いた。そんな人より俺の持ってる資格とスキルとコミュ力でいくらでも学歴なんぞカバー元より超えれる



93: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:50:43.945 ID:KkNlts8XM


>>86
お前最高にアホ



94: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:53:13.380 ID:UGW3eQ+O0


>>93
ああ、たしかに俺はアホなのかもな・・・・
でもアホでもバカでも男として生きる覚悟のほうが大事なんじゃないかい??

俺よ・・・はらくくれやぁっ!

はらくくってこの女を一生愛す!ドンッ!



95: 名無しさん 2016/08/10(水) 06:57:04.248 ID:asgFuVRk0


なんか色々と詰んでるな
黙って彼女に大人にしてもらえ
そんで自活できるようになったら捨てるべき



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

197671:名無し@まとめでぃあ2016年10月04日 21:57:50

社長になって大金持ちって小学生の夢かよ…
どっちも阿呆っぽいが報告者の方がより阿呆なので彼女に財布握らせておいた方が安全だな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ