​​

車の冷房の使い方わかってない奴いすぎwwwwww

引用元:車の冷房の使い方わかってない奴いすぎwwwwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475537431/


1: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:30:31.723 ID:vGfCdIUW0


この二つの使い方知らない奴いすぎwwwww
nCBsdxn.jpg

854f6CB.jpg



6: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:31:48.099 ID:magYKIlq0


上がフロントの曇り取りで下が外気取り込んでのエアーコントロール



11: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:32:54.479 ID:luGrPLv5M


>>6
上は外気取り込んでるんじゃないの?知らんかった



8: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:32:11.696 ID:magYKIlq0


ちゃうわ…下はNIKEやった



9: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:32:49.936 ID:aqX9zH4gd


>>8
危うく突っ込むとこだったよ



12: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:32:58.431 ID:s4JrihBl0


フロントガラスの送風は知らないと冬走れなくないか



14: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:34:10.577 ID:vGfCdIUW0


お前ら使い方知らなくてもいいんか…いいんか…



15: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:34:16.461 ID:7yb7iZNm0


シートベンチレーション使わない奴とかいるの?



18: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:36:02.479 ID:Dk7Pw3St0


いるわけねーだろガ○ジ



19: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:36:24.819 ID:vGfCdIUW0


>>18
いるんだよなーそれが!!



21: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:39:19.306 ID:jQZBVLQFF


>>19
外車だとどこにあるかわかんないときある



20: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:38:23.778 ID:oRPC6j8E0


2枚目のエアコン関係なくてワロタ



23: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:44:10.126 ID:MF1+8qBP0


オートにすると勝手に内気にするからイラつく
内気なんか使わねぇよ
内気にしてる車って臭い



25: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:48:56.982 ID:luGrPLv5M


>>23
フィルター変えろよ



32: 名無しさん 2016/10/04(火) 09:07:12.238 ID:cnZLm1ft0


内気は夏の外の空気入れた瞬間に暑くなる様な日しか使わんわ



36: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:05:37.346 ID:aPyAjQXSM


>>32
直ぐに冷やしたい温めたい時
外が臭い時



37: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:06:10.662 ID:GPDOq1+kK


基本は外気で使うものじゃないの?
空気悪いところor冷房負荷軽減の場合だけ内気って認識だわ



38: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:06:19.988 ID:OjECQvvu0


外気導入すると排ガスくさいんだよな



39: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:08:02.293 ID:Cu/98u7w0


田舎で外気にすると野焼き豚牛鶏堆肥の臭いでやばい



40: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:11:47.598 ID:ab5NOBUqd


最近、デフォルトで外気になるけど
ずっと内気じゃいかんのだろうか



41: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:15:23.696 ID:V4PKoUN/0


俺の車はデフォで内規だ
内規したままだと酸欠とかないよな?



42: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:44:52.575 ID:WuCD7oqH0


>>41
どんだけおまえの車機密性高いんだよ
宇宙船か何か



43: 名無しさん 2016/10/04(火) 10:50:45.651 ID:3bnND6sKd


むしろ外気って何がメリットなの
内気の方が冷房効率いいんだよね



45: 名無しさん 2016/10/04(火) 11:01:25.825 ID:LEsHNOrYa


フロントのくもり取るときは外気にするんだろうけど
ずーっとナイキにしてるな
排ガスやら野焼きやらくっせーもん



46: 名無しさん 2016/10/04(火) 11:45:41.539 ID:etbwjOQ30


切り替えるの面倒なのでない気のまま



2: 名無しさん 2016/10/04(火) 08:30:54.067 ID:luGrPLv5M


なるほどな
勉強になったわ



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

197884:あほー2016年10月08日 17:12:08

内規のままだと汚れた空気で窓内側が汚れで膜張った様になる。
冬場は外気とエアコン併用しないと換気されなくて曇って前が見えなくなる。

197885:名無し@まとめでぃあ2016年10月08日 17:25:41

それは”汚れた空気”のせいじゃなくて、窓の脂汚れや
内気循環でも適切な湿度(&ガラスの清潔度)であれば曇らない
エアコンのガスが抜けて、機能しなくなってんじゃないかね

197886: 2016年10月08日 17:37:58

外の排気ガスをなるべく吸わないように内気ですわ

197888:名無し@まとめでぃあ2016年10月08日 18:46:55

知らない奴いないだろ・・・

197889:名無し@まとめでぃあ2016年10月08日 18:51:22

知らんかった

197890:名無し@まとめでぃあ2016年10月08日 20:23:52

送風口に取り付けるタイプの消臭剤つけて内気だわ
外気は排気ガスとか駐車場でタバコ吸ってるやつの匂いとか色々臭い

197892:名無し@まとめでぃあ2016年10月08日 21:12:32

外気にしたことないわ。
トラックとかバイクとかの排ガスの匂いすごいし
田舎とかで空気がいいところなら外気にしてもいいと思うけどね。
たまに内気にしてても工場近辺とかは臭うときあるよ。

197893:名無し@まとめでぃあ2016年10月08日 21:31:42

エアコンが臭いのは外気にしてフィルターが臭くなったせいと聞いて、新車は買ってから一度も内気にしてない

197918:名無し@まとめでぃあ2016年10月09日 09:19:21

外気にして焼肉屋の横を通ると腹が減る。

197919:くく2016年10月09日 09:36:28

内気にしたままだと、カビの繁殖率が高くなる。
内気のままだと、車内が曇るのは、除湿機能が無いからであって、人から排出される湿気と寒暖差によって、窓が曇る。
通常、フルオートにしてれば、外気導入の比率が高いのはその為。
外気が社内に入って来る時、一応フィルターを通してるから、チリやホコリは減少されるが、匂いは入る。
外気車と内気車の比較したら、長期に渡ると、内気車の方が臭い。

197923:名無し@まとめでぃあ2016年10月09日 10:12:04

こんなの車に乗ってりゃ免許がない中高生でもわかるぞ

197926:名無し@まとめでぃあ2016年10月09日 11:01:25

「いすぎ」って何だ?

197927:まとめでぃあ2016年10月09日 11:15:10

昔の列車 「扇風機より、エアコンあるだけいい」

198108:名無し@まとめでぃあ2016年10月13日 05:42:40

外気は排ガスで体悪くする

198114:名無し@まとめでぃあ2016年10月13日 09:58:26

下の画像は内気じゃねえか。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ