​​

蚕にカーボンナノチューブを食わせるとより強靭な糸を吐き出すことが判明

引用元:蚕にカーボンナノチューブを食わせるとより強靭な糸を吐き出すことが判明
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476349857/


1: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:10:57.87 ID:G8E0dTX/0


清華大学の研究者が蚕にグラフェンや単層カーボンナノチューブを与えたところ、吐き出す生糸がより頑丈で強靭になった。
米科学誌「サイエンティフィック・アメリカン」(電子版)は10日、このカーボンにより強化された生糸は耐久性の高い防護用織物、生物分解性を持つ植込み型医療機器、
環境保護型ウェアラブルデバイスに用いることができるとした。科技日報が伝えた。

http://j.people.com.cn/n3/2016/1012/c95952-9125978.html



3: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:11:43.96 ID:x6RqtIB/0


わりとすごE



4: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:00.93 ID:pXCMkHir0


ワイのうんこも役に立つときが来たんか



5: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:06.62 ID:4Kbd0j680


嘘やろ…



6: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:22.98 ID:BdNLFXH00


ワイがカーボンナノチューブ食うと強靭なうんちが出るんか?



7: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:29.56 ID:SktIxIJG0


そんなもの食って喜ぶクソ蚕



214: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:37:07.31 ID:5aWM8sTSd


>>7
575ワロタ



266: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:47:28.62 ID:yaXsJCnma


>>214




8: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:50.72 ID:OjIQPaEQ0


蚕すげえ



9: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:51.02 ID:STDpvGXw0


コスパ悪すぎやろ



10: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:12:58.51 ID:sk/ES3rTa


虐待やんけ…



11: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:09.57 ID:LqdWTnbO0


何を考えて蚕にそんなもん食わせようと思ったんや…



12: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:11.36 ID:4eEkROFb0


マジかよ



13: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:21.39 ID:Ix177oap0


詰まって死ぬやろ



15: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:24.84 ID:wNbq24940


動物虐待だろこれ



16: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:26.86 ID:dCRD58Q/0


蚕とかいう惨めな生き物



17: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:34.60 ID:4YyM8LKp0


フォアグラ製造工場みたいになりそうやな



18: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:46.57 ID:xMmgNPqB0


蚕スゲー



20: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:13:48.25 ID:pXCMkHir0


蚕はなんでもしゃぶる
あっ...



21: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:14:04.62 ID:SauE5niha


よくわからんけど発想が面白いな



22: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:14:23.68 ID:vqczTGHvp


釣り糸に出来るンゴ?



27: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:15:26.19 ID:EYMiLqx+0


>>22
高すぎて無理やろ



47: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:17:47.88 ID:W+mRHxFRa


>>27
シルクの釣り糸がもともと高級品やぞ



24: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:14:44.79 ID:V3aPvuxad


こんなことするよりカーボンナノチューブを生み出すように遺伝子組み換えしよう



26: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:15:19.18 ID:tOr1Mvbea


蚕ってもう完全に人間の手下やんけ



77: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:20:28.51 ID:TVppfWna0


>>26
何千年前から調教済みやぞ



151: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:28:24.54 ID:H/jf+qvGd


>>77
調教進みすぎて自然に放っても、木や葉っぱに捕まってられずに落ちて、登れないほど脚が弱くて
しかも成虫は飛べなくて餌も食えないからな



223: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:39:31.68 ID:6uC/037y0


>>151
物知りやなあ



29: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:15:36.01 ID:G3fd7qV+a


蚕ってもはや何なんや



30: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:15:54.21 ID:X7LSt3ny0


自然界に蚕っておるん?



39: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:16:53.66 ID:tOr1Mvbea


>>30
おらんぞ
人間がおらんと生きれないんやぞ



50: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:06.02 ID:WZ70yxrRd


>>39
原種に近いヤママユとかなら存在しとるけどな



31: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:16:00.78 ID:IeSwWxkw0


成虫知らないンゴ



33: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:16:10.65 ID:ok/bORQT0


鉛筆の芯与えたらダイヤの糸吐くんか?



41: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:17:03.47 ID:G3fd7qV+a


>>33
鉄の斧食わせたら金の斧になりそう



34: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:16:27.14 ID:G5cOs0Be0


小学生レベルの発想で草



36: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:16:30.64 ID:jFUWeYK90


皇后さま毎年やってたなこれ これもやってほしいおもしろそう



93: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:22:32.47 ID:CswlRVKfp


>>36
皇后様にカーボンナノチューブ食わせるんか



315: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:59:25.41 ID:k9iHwLLQa


>>93
ド畜生で草



323: 名無しさん 2016/10/13(木) 19:00:51.95 ID:AmAjCOKv0


>>93
ちょっとづつ食事に混ぜれば気付かないやろ



46: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:17:43.52 ID:ZckP9pnVa


スパイダーマンみたいに一本で耐えられるかな



52: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:08.30 ID:ZQyeY/iN0


バイオウェポン定期



53: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:21.38 ID:jFUWeYK90


じゃあ蜘蛛にやればもっとすごくなるんちゃうか?



64: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:19:29.00 ID:tOr1Mvbea


>>53
バイク運転中に蜘蛛の巣に引っかかったら上半身吹っ飛びそう



68: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:19:36.01 ID:uZnxD9qjd


>>53
強くなる可能性はあるが安定的に産生できないから実用的ではないな



166: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:30:21.48 ID:H/jf+qvGd


>>53
蜘蛛にカーボンナノチューブ添加した水吹き付けると丈夫な糸作るって研究成果あったで



56: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:18:34.82 ID:zoTAb0kpx


これ食ったかいこをサナギ粉にして魚のえさにしたら強靭な魚になるンゴ?



60: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:19:04.26 ID:8ow2wFmad


結構面白い実験だと思う



82: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:21:19.05 ID:ea7+A/VgK


命ってなんだろう



83: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:21:30.81 ID:l4hZiaNQp


出て来た糸をまた食わせたらどうなるのっと



84: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:21:36.12 ID:x6RqtIB/0


ダンゴムシに食わせたら硬くなったりする?



88: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:21:56.55 ID:4eEkROFb0


蚕やブロイラーは良くてクローンは駄目という倫理



94: 名無しさん 2016/10/13(木) 18:22:33.94 ID:uZnxD9qjd


>>88
所詮人間の都合だからねしゃーないね



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

198268: 2016年10月16日 16:21:01

人間:おらこれでも食え!
かいこ:こんなの食べられないよ・・・ お腹空いた・・・
かいこ:ううっまずいよ桑の葉食べたいよ・・・
かいこ:僕たちの子供はこんな目に遭わないといいな・・・繭作ろう
人間:うっひょーこれすげぇ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ