​​

広島の原爆資料館に行って衝撃を受けたんだけど

広島の原爆資料館に行って衝撃を受けたんだけど
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:29:27.92 ID:fEINpsUx0
観光客しか居なかったんだけど 資料館の中は欧州系の白人が多くてみんな唖然と資料を見てた、泣いてた人も居たわ 一方その隣で小学生が騒ぎ中学生もペチャクチャうるさく、高校生も笑いながらグロい~とかほざいてて なんかもう失望したわ
広島の原爆資料館に行って衝撃を受けたんだけど
引用元:広島の原爆資料館に行って衝撃を受けたんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369456167/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:29:27.92 ID:fEINpsUx0


観光客しか居なかったんだけど
資料館の中は欧州系の白人が多くてみんな唖然と資料を見てた、泣いてた人も居たわ
一方その隣で小学生が騒ぎ中学生もペチャクチャうるさく、高校生も笑いながらグロい~とかほざいてて
なんかもう失望したわ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:30:38.09 ID:ZlguOLA60


敗戦国には教育の自由がないって知らなかった?



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:31:15.38 ID:vaFU7ums0


そりゃ無理矢理修学旅行で連れてこられるやつらと自発的に来ているやつとくらべたらな



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:32:17.06 ID:r0zofTlo0


全く習ったこともない内容の資料を初めて見るか
耳にタコができるぐらい聞かされた内容の資料を見るかの差だろ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:34:35.12 ID:a5HwVWz6P


広島市出身、在住だが
こないだ大学の先輩が遊びに来て
資料館行きたいって言われて
現地民でも怖いからひとりで行かせた

確かに、修学旅行生がパシャパシャ写真撮ってうるさいし、邪魔だったって言ってた
今、修学旅行のシーズンだから、学生多いね



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:35:03.82 ID:q3oykQRp0


あの人形はトラウマ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:36:31.61 ID:a5HwVWz6P


>>12
あれ、なくなるんだろ
怖いから行かないけど、なくなるのはさみしい気がする


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:40:29.82 ID:DNFY7cJW0


>>18
マジかよ
正直あの人形が一番心に来たんだけど・・・
無くなっちゃうのか


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:45:29.11 ID:a5HwVWz6P


>>28
フェイクなものはリアリティがない
とか
怖いとかで苦情が出てたらしい
たぶん、まだ今はあると思う
遺品とか写真を中心にしていくそうだ

ずっと思ってたんだけどもっとグロい写真隠してるだけでまだあるよね




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:35:35.59 ID:MeL9ahcM0


あれ?子供が怖がるって苦情が来て資料館の人形撤去したんじゃなかったっけ?

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 16:56:21.82 ID:xskzolrY0


>>13
蝋人形だっけ。俺一昨年行ったがホラゲとかグロいゲーム全く平気なのに怖かったわ

なくなるんだ




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:36:01.86 ID:fEINpsUx0


平和教育ってなんなの
自国の悲惨な姿見ても笑えるのに平和も何もないだろ

140:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/05/25(土) 15:48:49.95 ID:HG3JK7pj0


>>14
本来は戦争の原因を考えたり、その原因はどう解決して戦争を減らすか、戦争を抑止するにはどうしたらいいか考える学問




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:36:16.63 ID:FOQwERQk0


中高生にも泣いてほしかったの?
おしつけがましいにも程がある

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:36:59.24 ID:fEINpsUxT


>>16
最低限くらいには静かにして欲しかった
教師が悪いよ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:39:26.63 ID:yVESqIttO


わかる
俺が行った時はひたすら客を眺めて一喜一憂してるやつがいたわ
お前は何しに来てるんだと



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:39:41.76 ID:ePRJmGJ90


原爆資料館とかお化け屋敷みたいなもんだろww
はだしのゲンとか火垂るの墓で十分だわ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:44:24.36 ID:2dgq+9HEO


ツタンカーメン展ですらビビってた俺には行けそうにもないな



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:47:44.39 ID:4ef4NUN90


正直原爆ドームとか言って負の遺産を保存して観光地にしてる日本人は相当あれだよな

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:52:40.96 ID:HOpVuey/P


>>43
おっと当時のままの姿をうんたらが売りものの絶滅収容所に毒ガス室がなかったから毒ガス室を新しく建てたユダ公共への悪口はそこまでだ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:50:27.77 ID:uDiMVm7x0


そういう本を探せばいくらでもあるぞ。
炭になった人間が横たわってる写真が今でもトラウマ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:53:46.18 ID:grgjN30U0


修学旅行で知覧特攻平和会館行ったことあるけど俺語り部さんの話聞いて泣いたわ
知覧茶おいしかったです



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:53:51.43 ID:vTp1jNS40


資料館の本も、グロ写真さし変わりつつあるな。
目ン玉飛び出た黒焦げ兵士の写真が別のになってた。



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:56:18.75 ID:FvyS6l8pO


俺のばあちゃんのおばあちゃんは焼夷弾に焼き殺されたのに
原爆だけが悲惨だって植え付ける施設なんかなくせ

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:11:35.97 ID:r0zofTlo0


>>55
奈良住みだと広島・長崎に加えて大阪大空襲教育と沖縄地上戦教育すごい何回もやるよ

地元の被害? なにそれ、おいしいの?


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:16:14.31 ID:a5HwVWz6P


>>66
こないだ平和公園歩いてたら
奈良の小学生から手紙もらった
ヒロシマのことたくさん勉強しました
奈良のことをもっと知ってくださいって書いてあった
奈良は歴史的建造物が多いから、空襲に合わなかったのか




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:58:25.03 ID:9j3B1dZYP


広島でも中区以外の小学校はあまり平和資料館行かない

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 13:59:24.03 ID:buspFZch0


>>57

今は子どもに怖い思いをさせるだけでクレームが来る時代だから
教師もうかつにグロ写真とかを見せれない


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:00:42.42 ID:iLZBQ0OvP


>>58
資料館行かせる意味あるのかよってな


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:20:10.00 ID:NQ8qi/Ki0


>>58
平和教育だっつってグロ画像見せて喜んでる教師はやっぱおかしいよ
最低でも中学生か高校生になるまでやるべきじゃない

平和のためなら子供にトラウマ植え付けるのを厭わないってのは人権侵害だろ


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:28:58.05 ID:4Hfit0eQ0


>>73
前フリ無しで映画版はだしのゲン見せられたから気持ちは凄いわかるが、戦争の側面が認識できて結果論としては良かったと思うよ。

ただ側面で止まってるのがおかしいわな。所詮は日本の民間人からの視点で止まってるから余計に歪。
日本とアメリカ双方の立場や当時の世界情勢を総合的に教えないと。
戦争悲惨ダメゼッタイで終わらせるなと。そもそも原爆自体戦争史で極めて特殊なのに。




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:07:34.35 ID:CxfWtgwlP


個人的には知覧の特攻記念館のほうが心に来たわ
原爆資料館はグロい怖い原爆ノー原子力ノーで思考停止しがち



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:17:11.23 ID:RkJCym1m0


シアターみたいなとこで見たビデオがマジ怖かった
焼けただれた背中とか
覚えてるやついる?



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:18:00.89 ID:FmsI4s0v0


人影の石は精神的にくるものがあった



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 14:55:26.16 ID:LbDGtfqq0


あの人形は趣旨が違うと思う
悲惨さを伝えて二度と間違いを繰り返さないようにしようってのが建物の存在する理由なのに
人形はただ怖がらせてるために置いてある感じ
通路の角に置いてあるあたり悪意を感じる



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:03:58.96 ID:gwlptT4PO


資料館は工房の頃に一度いったことがあるけど、出口においてあるノートにやたらと
Japan Sea×
East Sea〇
日本海×
韓国海〇
独島は韓国領土
みたいなことが延々と書いてあってドン引きしたわ



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:07:22.10 ID:+dSTjeJL0


沖縄が同時多発テロのせいで広島になったけどさ
原爆資料館に訪れたときは原爆ドームの近くに昔は死体が大量にいた事にビビッて
夜眠れなかったわ

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:10:05.13 ID:kk1fWbVQ0


>>119
んなこといったら大都市圏には住めないな


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:12:57.52 ID:+dSTjeJL0


>>123
それは分かってるけど確信があったから余計に怖かった
アパートで前の住人が自殺した部屋を見る感じと同じ


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:14:47.44 ID:T2YstoBC0


>>129
案内の人に「地面を1メートルも掘れば骨が出てくるんですよ…」って言われてショック受けたの思い出した




141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 15:49:51.82 ID:a5HwVWz6P


もう広島の土掘っても
川にも
骨は出てこないよ
あと人影の石の人も蒸発したんじゃない
遺体は搬送されてる



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 17:19:35.83 ID:o+CZFuk00


小学生んときに言ったがガラスケースに密閉された髪の毛とか黒い影がついた壁とかあって
子供ながらここは騒ぐべきところじゃないって分かったな



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 18:30:34.41 ID:Afqt6nYs0


その学生たちだってそれぞれのメンツがあるから悲しんでる素振りを見せないだけだろ
内心は複雑だよ
アホどもは論外だけど



婚約者が喫煙者だったと知ったので婚約破棄しようか迷ってるwwwwwwwwww

日本が韓国に負けてる点が一つある…それは

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

14973:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 12:22:47

行ったことないからいつか行ってみたいわ

14975:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月26日 12:57:10

蝋人形撤去は妥当だろうね。お化け屋敷か見世物小屋みたいに恐怖に訴えかけるのやり方は今の世の中では教育的と言えんだろう。
もうちょっと論理的に「なぜ原爆が落とされる必要があったのか」「なぜ核兵器を使うべきではないのか」を考えさせる展示にしてほしい。

14976:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 13:10:45

理屈以前に「戦争は怖い!絶対イヤだ!」という気持ちを抱かせることも重要だと思うな
中沢啓治もそう感じて欲しいと考えて「はだしのゲン」をこれでもかと怖く描こうとして編集に抑えられたそうだけど

現代は価値観が相対化されすぎて、頭でっかちの理屈屋が増えてるから
根源的で普遍的な欲求みたいなものをしっかり共有していかないと、社会がグラグラになってしまう

14977:名無し2013年05月26日 13:19:17

アメリカ日本人殺しすぎ

14978:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 13:22:51

アメリカの学生は被爆者の体験談聞くだけで泣いてたな。日本の学生は写真見て笑う。この差はなんなんだ。

14979:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 13:26:41

グロ苦手な人間向けに
資料館の中をイージーコースとハードコースに分けたらいい。

14980:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月26日 13:41:21

>>113
クソワロタ

14981: 2013年05月26日 13:44:02

行った所で何なんだ。

14982:名無し@まとめいと2013年05月26日 13:48:26

本来というか普通の感覚なら原爆そのものではなくそれを投下したアメリカを憎むべきだよな

14984:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 14:08:08

原爆による被害は確かに悲惨だけど、日本が被爆国という立場から先の大戦の被害者みたいなツラをするのは誤り。
日本は一方的に中国を侵略して、それこそ原爆被害者の何倍もの無辜の現地の民衆を虐殺している。アジア侵略戦争の加害国であり侵略国家であるという責任と自覚がないと、いくら日本が国際社会に対して原爆の悲惨さを訴えても空疎に響くだけ。

14986:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 14:35:14

共産パルチザンによる日本人居留地襲撃事件で、多くの日本人が虐殺されてるけどね。
尼港事件や済南事件、義和団の乱に満州での虐殺。それに通州事件もある。
非戦闘員である日本人を次々残虐な方法で殺害した中国にとやかく言われたくないよ。

14987:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 14:35:34

ユーアージェントルマン!パーパーマーマーピカドンデーッ!ハングリーハングリー!!

14988:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 14:42:40

通州事件なんて言っちゃ悪いけど犠牲者300人にも満たない小規模な事件なんだけど、ヨットが転覆したのをまるで客船が転覆したかのように誇張・潤色して喧伝したところで、日本の中国侵略の違法性や残虐性には変わらないよ。

14989:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 14:45:31

最近はおかしい。
汚れた部分だけ隠しまくったって何も学ぶことはできない
ただの現実逃避を植えつけてるだけ。

全て見せた上でこれは良い、これは良くないと良い良くないの区別をつけさせるのが必要不可欠だと思う。

だから人形がなくなる。

現実が見えなくなっていくんだよ

と共に自殺、犯罪、DQNが増える一番の原因な気がする

14990:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 14:45:59

>>37 フェイクなものはリアリティがない

え?モノホンに準拠したもっとリアルなやつ飾っていいのん?


※14979
ワロタ 一応提案してみるわ

14991:2013年05月26日 14:58:05

まーた在日が沸くwww

14992:名無し@まとめさん2013年05月26日 15:00:13

悲惨な歴史だったのに、そこをヘラヘラしてる学生がいたら親父が俺だろうとぶっ叩いてたぞ。どんな教育受けてるんだ、最近の若い奴は。それに起きてしまった事はしょうがないんだ。問題は次だ。済んだ事をうだうだ言うより、こんなことが起きてしまったから、「将来こんな事にならないようにどうやったら良いでしょう」みたいな教育をするべきなのに。歴史は「人間の過ちを繰り返さない為の真実の記録」なのに。残念だ。

14993:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 15:02:23

中国人は何で事件を捏造してしまうん?

14994:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 15:15:49

転勤族で小4の始め広島に変わってそこの学校から平和学習という名目で行った
これまで原爆というものが何なのか知らなかった故、自分にとってはただのお化け屋敷だったな
あの人形が怖くてみんな見学してる中先生とふたりで売店で待ってた

14995:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月26日 15:17:34

やられたから辛いんだよな
次はやる方になろう

14996:名前はまだない2013年05月26日 15:45:10

中国や韓国の団体は東館の模型と
各国からの贈り物、途中の売店しか熱心に見ないよ。
特に高価な贈り物に群がる。
あとなんか大声だしてはしゃいだり。

まぁ、ツアー客?だし、あの民度だからしょうがないけど

普段の言動からもだけど
あんなの普段の言動とか見ると
外に置いてある太鼓も虚しいよね。

千羽鶴じゃなくて
あの無意味なうさんくさい太鼓の方がどうかなればよかったのに。
ブサヨか在チョンが「ネトウヨ」を貶めようとなんかするかもしれんけどw

あと、白人とか東南アジア系はこっちがひくほど
真面目に見てる。

14997:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 15:48:36

ツタンカーメンがないツタンカーメン展の悪口はやめろ

14998:十文字槍2013年05月26日 16:02:45

俺は小学校の時に個人で広島に、中学の修学旅行で長崎に行ったんだが…
今でも広島のあの人形のグロさはトラウマものだわ。
溶けた弁当箱とか、あの写真も知識の有無、倫理観を突き抜けて、人間の本能に突き刺さる。
逆にそういった経験を済ませていたので、長崎の方はそれほどの衝撃はなかったけど、
平和公園の片隅に剥き出しになってる刑務所の残骸は、見た目の迫力は無いけど、
やっぱり本能に訴えかける恐怖があった。

負の遺産、平和の象徴といわれる原爆ドーム、確かに観光資源と化しているという状況はいかがなものか?とは思うが、
こうやって一般に広く開放することで、戦争とは何か?と広く訴えかける、という意味においては重要。
実際、チェ・ゲバラは「革命家を目指すのならヒロシマを見ろ!」とさえ言っているし、同じように
ヒロシマを知っていたケネディは、アレを見ている彼らが核を使うはずがない、と確信していたので
CIAを黙らせて、キューバ危機を回避したという話もある。

あの施設は人種とか国籍、政治とか思想信条を超えて、人間の本能に問いかける力がある。
なので冷やかしでもいいです、遊びに行く感覚でも構わないから、人間なら一度は訪れるべきだと俺は思う。

14999:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 16:45:01

※14998
写真はともかくとして溶けた弁当箱だとかその他の廃墟だとかは知識があってこそ何かが伝わるんでしょ。本能とかじゃなくて。知識がなければそこらへんの廃墟やゴミと何も変わらない。やっぱ教育が重要だね。

15000:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 17:04:57

たまたまそこに行ってた学生が笑うようなクズだったからといって若い奴らが全員そういうものだと思うのは如何なものかと…

15002:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 17:45:38

小4の時に平和教育で行って、どうしても蝋人形だけは見なかったな。
広島県ということで平和教育が凄かったが、その分戦争に対する意識が画一化されてマヒしていたと思う。

戦争は勇ましい面や涙を誘う面もあるが、それと同じくらい人目に付かない部分ではかなりグロいことやえげつなさがあるということを知ると、意識も変わると思う。
やっぱり綺麗な物ばかり見ていちゃ駄目なんだなと感じる。

ただしその後平和公園を散策していて、アンケートと称して募金をたかるサヨクに遭遇し、平和平和と叫んで、結局自分たちの権益が大事というこいつ等は信じられないと思うようになったのも平和教育の賜物か…

個人的には知覧の方が心にぐっと来るものがあった。あそこは涙無しでは見れない。

15003:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 17:56:36

資料館、徒歩圏内にあるけど「観光客しかいない」のは当たり前だろう。じゃあ東京都民は東京タワーやスカイツリーに日参するのかよwww

15006:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 18:32:11

人形が撤去される意味がわからん
事実から目を背ける客の意見だけで
現実に起きた惨状を隠してしまう館の考えも理解できない
ありのままを見せようとしない日本の文化も本当に馬鹿馬鹿しい

15007:しなな2013年05月26日 18:52:18

影が焼きついた石だったか壁だったかは衝撃だった。あと泊まった旅館が盛り塩だらけで怖かった。

15008:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 18:53:26

別に言うほど怖くはないし撤去する必要はないと思う
広島生まれだとことあるごとに行かされるし、学校での教育も熱心だから逆に行っても何も思わん。むしろ初期型原爆の効果範囲の小ささに驚く
他県のやつなら初見だと何か思うことがあるかもしれない。
修学旅行生は自発的に来てるわけじゃないと言っても少しは空気を読んでほしい

15009:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 18:59:50

原爆資料館のよりグロい写真が小学生のとき8月になると廊下にいつも貼り出されてた。原爆資料館の人形は残した方がいいと思う。平和教育のために。

15010:名無しさん(笑)@nw22013年05月26日 19:00:26

本レスにも似た意見あったが、戦争ダメゼッタイで終わらすのは片手落ち( ;∀;)。

何故そうなったのか、そこに至るまでの各国の事情や思惑、その後の辿った各国の歴史も併せて教育………ちゅうか伝えないと浮かばれない(;´・ω・)。

グロかろうがなんだろうが真実の一部だぞ! 見せるべき教えるべき。トラウマ?そんなもの克服してみせれる位の人間でなきゃ何度でも同じ間違い起こすぞ!!

15011:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 20:27:14

ヒトラーやらムッソリーニよりも、トルーマンやスティムソンを
歴史の教科書に極悪人として記載するべきだ。
全く興味関心のない馬鹿どもは、日本は原爆投下に匹敵するくらい
悪かったとか思ってそうだな。
敗戦国なのに勝てば官軍の教育はだめだ。教科書では、
連合軍だからなのか知らんが、ソ連の悪事にはあまり触れない。そんで敗戦国のナチドイツばかり取り上げてる。

15012:名無しさん@ニュース2ch2013年05月26日 20:33:33

修学旅行でウキウキしまくってる時に静かに出来ないでしょ。

15017:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 22:24:41

原爆が実践で使われ、どうなったかという貴重な資料なんだよ
残酷で怖いグロイ悲しい、自分がこうならないように
過ちは二度と繰り返しませんも結構だが
落とされた側の日本にだけ言っても意味がない
唯一の被爆国日本の戦争、原爆反対の主張が歪んでるって
そろそろ自分で気づけるようになるべきだよな

15018:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 22:29:24

悲惨さは伝わるけど、それだけじゃ意味ない
俺の場合は平和教育から絶望感しか受け取ってない
「いずれこの世の全ては燃えて溶けて無くなる」っていう終末論めいた考えが頭に染み付いて、20代前半くらいまでしつこく残ってた

事実を事実として受け止めさせて、大事なのはその先だろうに

15019:ナナシm9(^Д^)2013年05月26日 22:33:19





トラウマを植えつけるぐらい置いておかないとまた繰り返すよ。

あれが無ければ、俺も原爆について何も考えることもなく大人になってたと思う。

見に来た外国人にも悲惨さが伝わらない。




15020:名無し@まとめでぃあ2013年05月26日 22:41:19

高校のとき広島に行きましたが、テンション上げて館内を見ました。
普通のテンションで見てたら何かに飲み込まれそうで・・・。

15022:名無し2013年05月26日 23:08:50

気持ち悪いから撤去とか論外だろ。
日本人なら原爆という無差別虐殺の現場はしっかり恐怖も含めて理解しておいたほうがいい。ただ、「だから戦争はしてはいけない核を持ってはいけない」とか思想的な教育をする奴は薄っぺらいから消えて欲しい。原爆を政治的に利用している奴は人間のカス。被爆者への冒涜だと思う。原爆の事実を知って個々が何が必要なのか考えるべき。

15023:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月26日 23:44:23

あれを見て笑ってるやつらは、単に想像力がないだけ。あそこで本当の意味で頭の回転が速いかどうかがわかる。

あれはあくまで発展途上の核兵器だ。今はもっと広範囲に、一斉に発射することが可能なんだ。あの程度で済むと思ったら大間違いだぞ。

15027:名無し2013年05月27日 01:06:40

ひめゆりの塔で同じ経験をした
自分の高校はそれなりに進学校だったのにバカみたいに騒ぐ奴がいて泣きたくなった

泣けとは言わないけど
せめて悲しいとか切ない位の感情は持ってほしかった
悲しい人生を送らざるを得なかった人の情報を見て、悲しくなって欲しい
なにも感じなくてもせめて黙ってて欲しい
その人たちを馬鹿にするようなこと言って笑ってた女子を見て、心底軽蔑した

15034:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 07:52:37

騒ぎはしなかったけど、明るくならないと地の底までテンションが落ち込みそうだったから、変に元気に振る舞っていたのを思い出した。

15036:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 09:54:38

>>71
それは多分現在被災協の会長をやっている谷口さんの写真でしょうか?

15040:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 12:12:19

生命から尊厳を奪う行為は単に命を奪うことより残酷で罪深い。

15041:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 12:44:30

原爆の写真で一番キツかったのは看護師が抱きかかえた少女の丸焦げ写真だな
戦争が起こる理由も色々学んできたがああいうの一枚見たら二度とやるべきものじゃないと思うよ

15043:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 14:45:00

俺のばあちゃんは地元が空襲されて危うく焼け死ぬとこだったらしい
あの話聞いた時に受けた衝撃を
戦争なんて他人事とか思ってるガキ共に分けてやりたい

15044:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 16:27:20

日本に住んでると、「敗戦国」としての戦争に関するドラマや漫画に触れる機会が多いからな。
毎年八月にはそれ系のドラマだとか特番だとかやってるし、特に「はだしのゲン」なんかはほとんどの小学校の図書室に置いてるんじゃないかな。
そうして(現実的なモノではないにしろ)多少なりともその“悲惨さ”ってのは知ってるわけだから、海外から見に来る外国人とはそりゃ違うだろう。(外国人が全く知らないというわけではなく)
だからって、資料館で騒ぐというのはいただけないけれども。

“原爆資料館”という名前上実現不可能かは知らんが、被害者としての日本だけでなく、加害者としての日本のことも学習できるような施設にならんかなと思う。
あそこらへんの「歴史」は実にややこしくてかなわん。

15045:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 16:31:29

※14979
>グロ苦手な人間向けに
>資料館の中をイージーコースとハードコースに分けたらいい。

この案はすでに市議からも提案されてて検討はされてる。
実現はまだ難しいかもしれないけどね。

15054:名無し@まとめでぃあ2013年05月27日 18:43:20

外人は本当に泣いてるよなぁw
まあ、子供向けの見世物としてはイマイチ
児童に特定思想教育などするべきではないので
成人指定しろとしか言いようが無い。

原爆ドームはなんだか既に”聖地”の様なオーラが出ている
妙な空間で、実は世界遺産登録もその辺の雰囲気が
評価されたんじゃないかと勘ぐってる

15074:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月27日 20:18:06

右翼だが、はだしのゲンには泣いた。だがあの漫画の嘘・勘違いの部分はいただけない。
あの漫画は修正しないまでも、間違った情報部分には、訂正と断り書きをちゃんといれるべき。

15130:2013年05月28日 16:30:15

ところで、原爆資料館の館長がアメリカ人だってのはマジなのか?

15183:名無しさん@ニュース2ch2013年05月29日 02:19:13

ま、2度といきたくはないと思うが
成人してからもう一度行ってみるのをお勧めする。

15318:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 13:31:14

俺長崎県民なのに中学の修学旅行で原爆ドームいったわ。
小学生のころから原爆の写真やら話やら大量に見たり聞いたりだからめんどくさいだけだったな。

15321:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 13:42:26

>>14988
3万人を30万人に脚色する捏造は許せませんね^-^
あと豪華客船が沈没したら悲劇でヨット沈没はたいしたことないって?お前には心が無いな
あと中国侵略の違法性?具体的に言ってよ
まさか当時のことを現代の法で判断してるなんて言わないよなぁ?

あと私は泣いてる外人なんぞ見なかったなぁ
笑ってるアジア系と記念撮影する白人は見たが

15322:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 13:43:37

小房で広島が修学旅行だったけど
ガキにこれ見て何か思えなんて無理だよ
コワイ、グロイしか感想がないって
空気よんでストレートには言わんが
原爆投下直後の絵とか小学生低学年からすればトラウマ

15324:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 13:50:00

ABC兵器の何がいけないかって「残虐だから」これにつきるんだよ。

そういう意味では残虐さにオブラートをかける必要はないと思う。
そのための展示館だろ。
わざわざ学校の通常授業にまで写真を持ち込むのはやりすぎだけど。

15328:名無しさん@ニュース2ch2013年05月30日 13:58:00

広島の写真は見せないが、南京のニセ写真を見せる日教組はまだまだいっぱいいる。

15331:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 14:04:08

戦争なんて起こる時は起こる、戦争の悲惨さなんて学んでも何にもならん
むしろ軍隊アレルギーみたいなのが増えて却って国としては危険になる
日本は戦争に関してはもっとドライに考えるべきだと思う
必要ならするし必要ないならしない、どんな時でも争わないは食い物にされるだけ
アメリカを見習えとは言わんが、自由は自分たちで勝ち取るものだと理解しないと

15373:名無しさん@ニュース2ch2013年05月30日 19:20:52

小学生のとき初めてはだしのゲンを見た。
犬の目玉がデローンと飛び出て死ぬところは悲しくなったが、
「敵が持ってるなら次は負けないためにこの力を!いやもっと強い力を手に入れなきゃ!」と強く思った。

15445:名無し@まとめでぃあ2013年05月31日 13:04:19

素晴らしい!!まさに戦後日本教育の賜物!!
平和教育()の成果がこのザマ。

15642:名無し@まとめでぃあ2013年06月03日 10:48:00

>>15041
看護師が抱きかかえた少女の丸焦げ写真←これがwikiの「長崎市への原爆爆弾投下」に載っているんだよなぁ。

16143:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 13:46:06

ああ

16254:ななし2013年06月12日 05:26:37

日本は中国を侵略してませんよ。
南京事件も慰安婦も中国韓国アメリカの捏造。

20472:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年07月29日 14:10:43

イギリスとアメリカ(NY)に二発ずつ原爆は落ちるだろうな
イギリスとアメリカ(アイリッシュ)はクソ
優れているのは北欧人種→ゲルマン→ポーランド
 
チャイナが駄目なんよ あいつら

てめーらapologizeの意味考えろよ
apologizeって日本人にとってまったく意味ないから

22379:名無し@まとめでぃあ2013年08月12日 05:50:40

核の威力くらい気になって調べるだろ普通
でないと設定の意味わからんし

23394:名無し@まとめでぃあ2013年08月18日 14:48:38

69>>
奈良県は、重要文化財が多くて空襲は少なかったらしいけど、艦載機に電車の車両横から(多分機関銃で)撃たれて、学生含む民間人が沢山亡くなったと聞いた。

23708:名無し@まとめでぃあ2013年08月20日 10:41:56

中2のときに広島に修学旅行いってまさかの原爆ドームから道路1本挟んだ向かいの「相生」って旅館に泊まった。
部屋から原爆ドーム見えるし・・・夜怖くて寝れねえし・・・
人の影が残ってる壁怖かった

23709:名無し@まとめでぃあ2013年08月20日 10:44:37

よくよく考えたらみんな
「人が死んだ」って言わないで
「人が消えた」って言うよな
合唱コンクールで消えた八月歌った

53288:名無しさん@ニュース2ch2014年01月12日 20:36:16

>>16254
じゃあ日本国が過去に謝罪してるのはなんなの?
ネトウヨだって「いつまで謝罪し続ければいいんだ!」って言ってるじゃん
ネトウヨって支離滅裂だよね

53289:名無しさん@ニュース2ch2014年01月12日 20:37:50

ていうかいつまでも戦争時代のことをベラベラとって感じ
戦争だから、戦争は勝ったほうの勝ちなんだよ

55543:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 15:09:23

はだしのゲン捏造とか笑わせる
実際に戦争を体験していない、インターネットだけの知識で固めたヤツが何言ってんだ

57173:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 11:13:56

時と場合によっては人間はあそこまで残虐になれる
それはアメリカ人だけではなく日本人だって中国人だっておなじだ
その現実を直視して碑文の通り
過ちは繰り返さない事を誓うのが
我々が前の大戦で亡くなった人達に対してできることだろう

73063:名無し@まとめでぃあ2014年04月19日 17:22:23

※53289
まーそんな事をいけしゃあしゃあと言えるわ
前に2chで日本は戦争をすべきだとか言ってる奴がいたけど、そいつもこんな考え方なんだろうか

77935:2014年05月12日 00:03:17

ネット上の白豚共「チンクが死んだのは喜ぶことだ。あれで早く終戦したんだから感謝しろ」
マジで

83758:名無し@まとめでぃあ2014年06月07日 12:54:58

最後のレスが良かった

85933:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 08:45:32

※73063
戦争=第二次世界大戦 日本=悪い事はしていない 位の認識しかない人ほど、簡単に戦争を望む事を口にして、戦争被害者を反日と呼び、2000年以降の紛争や戦争も綺麗な部分しか見ていない。
そのくせ、戦闘に巻き込まれた子供の遺体の画像が出回ると「なんて酷い」と良い人ぶる。意味も考えず軍備増強を訴えていた事なんて無視して。
大学や院を出ていようが、歴史に関して「無学」と言えてしまう人はザラにいるし、現に上に「日本は侵略していない。南京、慰安婦は捏造」なんて平然と書く人がいる。
今なんて政権与党も一部の野党を除く政党を巻き込んで、過去の過ちを「無かった事」にしようとやっきになって、教科書にまで手を入れてるし。
沖縄以外で教科書に抵抗していた所って、どれくらいあったんだろうな。酷いぞ、今の日本の過去の悲惨さの忘れっぷりは。
忘れ易いから、何度も何度もしつこく続けて伝え続ける必要があるのにな。

90339:おおお2014年07月07日 12:12:32

おおおおおおおおおおおお¥¥¥¥¥¥¥v-15

91398:名無し@まとめでぃあ2014年07月11日 20:32:24

俺は人形の前でゾンビごっこしてたね
赤の他人が死ぬことでそんな悲しめる神経が理解できないな

平和教育って受ける側がまともな情緒を持ってる事が前提なのが良くないんじゃない?
単に情に訴えかけるだけのものなんていくら増やしたところで
不幸自慢乙で切り捨てられるだけだと思うが

98248:名無しさん2014年08月08日 17:35:05

遺体があった場って印象は分かるな…
冷静に考えたら、どこもそうだというのも確かだろうけど

そういう意味で、「小学生に行かせるべきじゃ無い」というのは本末転倒なんじゃ無いか?

98735:名無し@まとめでぃあ2014年08月10日 15:34:11

スレ主は見学の感想だけ書けばいいじゃん
中高生に何もとめてんだww
それまでの歴史も十分必要、原爆落とされて大きな傷を負っただけ言われたら相手が悪く見えるだろ・・

126123:名無し@まとめでぃあ2014年12月01日 15:57:41

広島の原爆資料館は中3の頃に行ったが免疫がついていて怖いイメージはあまりなかったわ。
ただ小学校の低学年の頃に行っていたら・・・。

198470:名無し@まとめでぃあ2016年10月21日 05:00:45

ちびっ子向けには、怖くない原爆物「クロがいた夏」をどうぞ。
*15074
あの漫画、「仁義なき戦い」の時代の広島が舞台で、それをリアルにかいちゃってるから。
戦地帰りのヤクザにはああいう話をでかい声でしたおたんちんが腐るほどいたってことっす。
あいつらが「ああいうことをやったのが自分たちだけでみんながやったように思われるから、しかも嘘なら盛ってるならなおのこと言っちゃいけない」と考えるなら苦労はねえです。
あと、ああいう描写を入れないと原爆物の出版そのものが許可されなかった時代もあるし、特に世界に発信する作品は、はだしのゲンレベルでも「被害者ぶってる」とイヤミを言われるんだよ。マジで。
あの作者が大の大人でも発狂する体験してるんだから情緒面で安定欠いてても当たり前だし。
ホント、あの漫画は「広島で暮らさないと」判らないことだらけ、いろんな意味で。

210312:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 06:56:54

日本人は馬鹿で頭が悪いからな
戦前みりゃわかるよね?んで今
その悲劇を繰り返すかもしれない岐路にいる
若い連中は選挙にいかない、声も上げない

こういう所でバカ面下げてニヤツイてる愚者ばかりだから必然かね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ