​​

人 類 が 滅 び る 原 因 は 何 に な る と 思 う ?

人 類 が 滅 び る 原 因 は 何 に な る と 思 う ?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:36:29.59 ID:UZ+G6jQg0
核戦争は案外無いと思う。 やっぱ隕石かな
人 類 が 滅 び る 原 因 は 何 に な る と 思 う ?
引用元:人 類 が 滅 び る 原 因 は 何 に な る と 思 う ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369665389/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:36:29.59 ID:UZ+G6jQg0


核戦争は案外無いと思う。
やっぱ隕石かな



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:36:48.92 ID:Ua8MKgtY0


テクノブレイク



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:37:18.24 ID:BodVNtOH0


気候変動



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:37:22.82 ID:UURkHLLB0


巨人



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:38:13.43 ID:frq5WBma0


寒冷化



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:38:27.67 ID:OJ+lsz5Z0


他国の侵略だろうな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:38:42.05 ID:y7JIYUR90


食糧危機



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:38:44.11 ID:u8s0wbtSO


中国



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:39:13.57 ID:YAhsDUMc0


海から現れた侵略者



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:40:12.15 ID:ZLkFvK1DP


太陽がほんのちょっと近い季節ってだけで死ぬほど糞暑いのに

太陽さんが本気になったら絶対死ぬ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:40:27.60 ID:LvWAMKui0


全人類のニート化



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:40:57.57 ID:5aU8ATPd0


特に理由はなく
と思ったけど急性の病原体だと思う



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:41:40.53 ID:aetvn4P+0


陰謀



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:41:42.89 ID:qWEbuIln0


ゴキブリが巨大化&肉食化



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:42:08.66 ID:dihTxzbP0


恐竜って隕石じゃなくて氷河期で絶滅したんでしょ?
じゃあその類だと思うわ



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:42:38.19 ID:VUX0mk1cO


意外にピーナッツじゃないかな



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:42:41.45 ID:3XP3o7BlP


ウイルス兵器



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:46:32.47 ID:0HC7ZiXr0


キチガイ独裁者による格無差別乱発か、ワクチンきかないウィルスによる滅亡
それか気候が変って風速400kmの巨大竜巻が大量に発生するか、風速100mか200m以上の超巨大台風発生
大気層破壊で有害線細胞破壊



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:46:42.37 ID:wUZjv3Dl0


より高次の存在の台頭



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:46:58.28 ID:ZTYutm2c0


マジレスすると温暖化による植生の変化だよ
要するに食い物がなくなる



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:52:28.55 ID:1JYt+kMN0


戦争



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:55:49.33 ID:hxPzE9RW0


ニュートリノが超光速ってニュースあったろ。
あれは誤りということになっているが。
もし超光速が本当だったとしたらタイムパラドクスとかで人類滅びるよな。
そりゃあのニュースが正しかろうが誤りだろうが、誤りだったと発表するしかない訳だ。
ニュートリノさん本当は超光速ですよ。

ニュートリノ、「超光速」撤回
素粒子のニュートリノが光より速く飛ぶとの実験結果を昨年9月に報告した名古屋大などの国際研究チーム「OPERA」は8日、測定精度を高めた再実験の結果、ニュートリノの速度は光速と誤差の範囲で同じだったとして、「超光速」の当初報告を撤回した。京都市で開かれているニュートリノ・宇宙物理国際会議で正式に発表した。

 「超光速粒子」の報告は、質量を持つ物質は光速を超えないとするアインシュタインの相対性理論に反するため世界的な論争を呼んだ。科学者の多くは当初から懐疑的だったが、研究チームの撤回表明で論争は終結する見通しとなった。

ニュートリノ、「超光速」撤回 名古屋大などが正式に発表 再実験で判明



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:00:36.85 ID:Dk7YDzWW0


新人類だったら面白いな



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:02:49.07 ID:bhriITZR0


普通に考えれば食糧難かウィルスあたりじゃね?
あとは長期的にはエネルギー資源問題もある



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:15:48.22 ID:x49hWnzY0


やる事が無くなったらだと思う。
本当に何もなくなったら静かに消えていく



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:18:51.16 ID:3vc2tzaK0


ウイルスは0.1%の奴らが必ず耐性つくからウイルスで完全に滅びるのはないんじゃなかったか



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:21:25.84 ID:pBcOyfeKP


エイズでさえ耐性持ちがいるからな



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:21:50.20 ID:RotvCdqa0


ゴミだろjk



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:26:17.44 ID:F7a2T5qQ0


米軍あたりが中心になって核よりやばいもうひとつの太陽みたいなの開発しててそれが暴走
宇宙へ退避したわずかな人類もあぼん



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:26:43.99 ID:16oNHGlt0


大規模な戦争
んで戦争に気を取られてる間にパワーアップした自然災害にやられてほとんどは死ぬ



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:27:17.37 ID:xaxbv7zH0


自然を人間の主観スタンダードで観るなよ

地震の殺傷力も殺戮に特化した50年前の原爆には及ばない

一番怖いのは人間 人類は必ずいつか自殺する



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:31:31.77 ID:Vnc0dJk90


イカに侵略される



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:33:46.19 ID:UHqIOuhW0


CERNだかLHCだかが暴走してブラックホールを作り続けてしまい、
太陽系毎消滅する

なんか日本も似た様なもの作ってる最中だなw



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:40:41.47 ID:3y6QeJD20


隕石だな
生半可じゃないやつ

地球「マジ割れるかと思ったわー……あれ?生き物は?」
位のレベル



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:46:22.16 ID:OqUVZa6iO


宝くじで一等当てるより地球に隕石がヒットして壊滅する確率のがはるかに高いらしいよ



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:51:22.70 ID:scDigvXe0


情弱のアホばっかりだな

マジレスすると一番可能性が高いのはコンピューターが自我を持ち始めて
人類を攻撃するってのが一番危険視されてる
あと数十年で自我を持つらしいから

人類の滅亡があるならNASAではこの可能性が最も高いと言われてるよ



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:54:35.95 ID:MnBWeZdb0


自我と思っているが実は本能的欲求だからな

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:55:55.51 ID:x12jLe2y0


>>120
何れにしても自己プログラム型のコンピュータができないと話しにならんよ




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:58:30.93 ID:Hf9XWw+f0


ロックマンXみたいなもんか
あれでもイレギュラー関連で人類が地上に住めなくなるくらい甚大な被害受ける場合があるし



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 01:12:33.16 ID:Uj7Hm3f10


なんだかんだで人間なんて滅び無いだろ
しぶとく生きてると思うわ



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 01:14:59.04 ID:x12jLe2y0


そんなわけない、滅びるときはあっという間。
現代の高度な文明は実際にはほんの僅かな数の工場のおかげで成り立ってるんだからな。



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 01:16:27.96 ID:YZMfZOFP0


地表面で起きることであれば、地下で大抵のことは回避可能らしいからな。
もっとも、地上が回復するまで大気や食料や燃料を数百年単位で完全に自給しなきゃならんだろうけど。



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 02:03:25.09 ID:xatI42nMO


手に負えないもの作ったとか動物実験してたら進化させてしまったとか良いものを悪用化されてしまったとかこれから先の科学は人類滅亡と隣合わせになることが多くなる



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 02:05:32.54 ID:xatI42nMO


他にも他星を自分のもののように扱っているがそこに先住してた宇宙生命体に侵略行為と見なされ地球攻撃だってありえる



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 02:12:50.40 ID:+DY/bmwx0


太陽フレアで電子機器がいかれるって話があったけど
あれで人間もいかれて人類総白痴化する



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 02:18:41.78 ID:MCY64OmvO


技術の進歩で不老の身体を手に入れることができるようになった人類は
延々と続く"生"に疲れ、やがて自ら"死"を望むようになった。
おしまい



婚約者が喫煙者だったと知ったので婚約破棄しようか迷ってるwwwwwwwwww

日本が韓国に負けてる点が一つある…それは

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

15129:名無しさん2013年05月28日 16:25:36

星の消滅以外あり得ない
地球規模で氷河が再来したって、人は生き延びると思うよ

15131:名無し2013年05月28日 16:35:57

隕石、災害あたりは一国家レベルは残りそうだしな、食糧難とか言ってるやつは中学生物をやり直せ、食物連鎖ピラミッドはどこかでバランス維持される。
隕石も核迎撃できそうだし。

太陽の爆発あたりまでは、人類(またはその進化系)は生き残ってそう。

15133:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 16:45:31

こないだ復活の日って映画見た
やっぱアメリカかロシアか中国あたりの生物兵器とか…

15135:名無しの日本人2013年05月28日 16:58:35

朝鮮人がなんかやらかす

15136:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月28日 17:13:40

気候変動で文明人が滅びて未開人が生き残るとか案外ありそう
文明人なんて電気水道を数日止められただけで危機に陥る

15138:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 17:26:32

資源の枯渇

15139:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 17:31:17

人間が地球の資源を取りつくした時に全てが終わるよ

15140:名無しさん(笑)@nw22013年05月28日 17:32:34

人権のへったくれもない中国が世界を支配し、
底辺殺しまくって、残った富裕層が「えーん奴隷がいないとなんもできないよー」って
なってみんな死んでく

15141:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 17:38:35

>>92あほすぎ
最大の自然災害は地球の寿命だぞ。

15142:2013年05月28日 18:03:17

まぁ俺が生きてる時代にはなんもねーかな

15143:フェルデランス2013年05月28日 18:20:01

中国とイスラム原理主義者の本格的衝突から、大規模な戦闘と中東内乱幇助による拡大の末、核使用テロに発展し戦線が拡大していって終了。
アジアから広がる事は考えにくいが、インドと毛派、隣のパキスタン(イスラム教で中国が焚きつけ易い)も火種であり、どちらも核兵器保有国だから。

15144:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 18:20:38

超スピードの隕石は衝突して終わりじゃない
万年単位で地上が火だるまになるんだぞ、人間が持つはずない
地下にいる微生物がかろうじて生き残るか生き残らないか
…この場合絶滅の原因は隕石なのか自然環境なのか

15145:へそ吉2013年05月28日 18:22:47

皆さん、文明の滅亡と人類そのものの滅亡を混同していませんか? 近代文明は極めて脆弱。石油が無い、地球の平均気温が5度上がった、新手のウイルスが出現した、云々の理由で簡単に崩壊します。でも人類は、石器を使って狩りをし、少数の部族に分かれて、いわば大自然の一部分と化して動物的生存を続けて行けるのでは?

15146:オシラ7742013年05月28日 18:50:07

XY遺伝子のうち、Y遺伝子が消滅

15147:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 18:57:45

月の軌道いじって、地球温暖化緩和に失敗。人類あぼんw
(本命はこっち)
人間の神経信号の解読に成功、人間と機械の信号やり取り可能に。
コンピューターウイルス人間に感染、人間のウイルスがコンピューターに
感染、亜種が生まれて手に負えなくなり人類あぼんw

15148:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 19:00:19

貧富の差が拡大し、ごく一部の富裕層と大多数の貧困層に分かれる。
貧困層は食料を生産するための資源も持てず、土地からも排除されるので、互いに殺し食らうと共に、モラルも破壊され、将来の展望もなく、次の生産のための種を食い尽くしてしまう。それにより、食料は缶詰など過去に生産されたものだけになるが、それは富裕層が独占し、貧困層は飢えとそれに伴う疫病で早晩全滅する。
残った富裕層は独占した食料で生き残るが、彼らはマネーゲームや搾取の勝者であって、生産するノウハウを持たないので、食料が尽きたところで全滅する。

15151:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 20:23:39

科学技術(特に医学)の進歩による遺伝子の劣化。
生殖機能の劣化と適応能力の低下が生じる。

15153:名無しさん@ニュース2ch2013年05月28日 20:30:43

農薬や重金属に対応し、進化した中国人だろうな。もはや人類以外のものになってそう。食糞対応に進化した朝鮮人も怖い

15156:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月28日 21:25:22

宗教戦争でアボーンよ!

15157:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 21:26:46

中国と朝鮮人

15158:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 21:32:19

15165:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 21:55:27

種や卵の機能が弱まっている人や、魚や貝にも生殖器異常が
増えているらしいから、それで出生率が下がっていって。。

15166:!2013年05月28日 22:29:49

コリアンかシナー

15167:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 22:44:22

むしろ人類の滅亡なんて一生こねぇよ、情弱

15168:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 22:51:14

知覚伝導でウイルスとかコンピュータとか言ってる人居るけどなんでウィルスが発生するのかな?超巨大惑星管理システムでコンピュータを統一しとけば処理装置をどっかに置いといて一般大衆はそれの端末だけとか。自力でCP作ってウィルス作ったってそんな弱いものは効果なしだろうし。

15169:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 22:59:20

女の妊娠ストライキ

15170:名無し@まとめでぃあ2013年05月28日 23:10:58

人類一斉に箪笥の角に小指ぶつける

15171:名無し2013年05月28日 23:23:57

核戦争以外に無い!核を持つバカ共が多すぎる。
韓国なんかに核を持たせたら直ぐに使うわ。
テロ組織に核が渡るのもそう遠くない!

15172:名無しさん@ニュース2ch2013年05月28日 23:44:27

Y染色体が消滅しても人類♂の遺伝子が残ってればクローン技術で男を造る事は出来るよな、ただソノ状況になると人類が滅びはしないだろうけど激減することは間違いないと思う。
俺としてはネアンデルタール人をクロマニヨン人が駆逐したみたいに現生人類から生まれた別種の人類によって現生人類が滅ぼされるってのが原因としては面白いと思う。

15173:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年05月28日 23:58:05

ターミネーターみたいな人工知能と機械軍による人類抹殺

15174:2013年05月29日 00:22:38

薄っぺらい平和主義

15175:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 00:30:30

子宮頸がんワクチンの副作用で障がい者と不妊で人口が減ってく

15178:名無しさん@ニュース2ch2013年05月29日 01:31:20

隕石の可能性が一番高いな
千年規以内に当たるような気がする

15179:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 01:43:51

戦争だとか人的要因では無いと思う

15182:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 02:12:45

核戦争じゃたぶん滅びない気がする
核って直接的な効果は想像以上に限定的だし核の冬にしても少数はギリギリ生き延びるような
撒き散らされた放射性物質がどのくらいかにもよるが

食糧難は論外

隕石はわからんが、直径数十キロぐらいのとんでもない大きさでなければこれも少数は細々と生き残るような

というわけでたぶんウイルスじゃね
自然のウイルスだときかないやつが生き残るだろうけど、遺伝子操作で作り出した強力なやつな

15184:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 03:57:02

何もなくてもいずれ燃料切れで滅びるよ

石油を使い切ったら工業も流通も一気に縮小する
現代の品種改良された農作物は化学肥料や農薬がなければロクに育たない
飼料が確保できなければ家畜も維持できない
狩猟採集生活に戻ろうにも、森林はほとんど消滅、草原も砂漠化してるからとても暮らせない

残った僅かな資源をめぐって殺し合って終了
仮にそれで生き残ったとしても二度と文明は興せないから似たようなもんだ

15188:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 08:56:39

中国とかインドがガキ産みまくってるから、
世界人口が1兆人くらいになって食糧難&資源枯渇して終わるよ。

15189:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 09:12:57

いまだ人類って500万年、ホモサピエンスが誕生してからは15万年しかたってないんだぞ。
人類が今後何十億年も生きるとは思えん。

死ぬとしたら戦争後どんどん人口が減少してって絶滅か、隕石噴火のような大規模な自然災害が起こって絶滅かな

15190:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 09:56:47

隕石か異常気象だな。
戦争ってのは無いわ。勝ち残るヤツがいるはずだから。

15191:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 10:03:42

ボイランがまだ出てないとは・・・

マジレスすると巨大隕石かそこまで巨大じゃなくてもヤバい細菌入りの隕石で化学的な解明間に合わず全滅

太陽も怖いな。フレアもそうだけど突然変異で猛毒のガスとか吹き出したりして宇宙は謎だらけで人間なんてちっぽけ過ぎる存在だよね

15192:はぁー2013年05月29日 10:20:02

韓国人の増殖により世界滅亡

15193:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 10:37:06

これまでゾンビなし

15194:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 11:08:24

ルルイエ浮上→SAN値0で人類滅亡

15197:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 12:12:31

Y染色体の劣化だろ

15198:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 13:01:46

何でもいいから早くしてくれ。

15199:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 13:02:27

フェミニズム色付きの文字

15203:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 15:15:43

朝日新聞のデマ

15204:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 15:36:59

花粉症だろ

15205:名無し2013年05月29日 15:53:05

間違いなく病原菌だろ

15206:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 15:58:35

チョンと中華土民というウィルスに汚染されて死滅

15211:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 17:23:34


酸欠。

1億年以上前(わすれた)、地球上の生物はほとんど死滅した。そのときの原因は地球規模の酸欠だった。

名古屋科学博物館で教えてもらった。酸欠になった原因はわからないが、95パーセントの生命が絶滅したらしい

15227:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 20:15:01

ゾンビに決まってるじゃん
自宅の要塞化の準備と物資の備蓄してるのに滅びる気配すらない

15245:名無し@まとめでぃあ2013年05月29日 21:48:44

加速器か隕石か原発だと思う。

15280:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 10:24:07

どんどん威力開発された1万年後の核戦争☆ミ

15293:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 12:26:21

いや、普通に現在進行形の少子化だろ。おまえら頭大丈夫か。
先進国はすべからず少子化。現在の文明レベルが人類の限界だった。
まだ残っている人口でもう少しの発展は可能であろうが、50歩100歩。

中国もインドも、中東やアフリカでさえ、将来は少子化に入る。そして一旦少子化に突入したなら、移民以外の方法では人口を増加させる手段が見つかっていないという。
これは人類史上初の異常事態。産み出される天才の数、増加していく人口により発展していく強力な経済と技術開発力、全てが後退する。今の日本を見ていれば分かるとおり。
技術は停滞し始め、後進国に技術開発で遅れをとるようになる。
いずれは人類全体がそうなる。この流れが変わらぬ限りは。

15398:名無し@まとめでぃあ2013年05月30日 23:26:04

y染色体の劣化による滅亡

15510:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年06月01日 14:18:48

※15199
今更だけどクッソワロタwwwwwww
色付きの文字wwwそこに色ついちゃったwwwwwwww

15535:名無しさん@ニュース2ch2013年06月01日 21:44:06

朝鮮人のDNA

15656:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年06月03日 16:16:56

中国ってか後進国の発展で人口爆発的に増えてるのに食料、水、資源が足りてない。
農業は進化どころかオーガニック志向だし、改良食物作る企業は農家を奴隷にするために種に時限装置を仕掛けたりと先が見えない

15670:ギリ太郎2013年06月03日 20:04:23

そのうち核以上にヤバいもの作って自滅するよ、きっと。

15686:名無し@まとめでぃあ2013年06月04日 04:21:23

※15293が何言ってるかさっぱりわからん

15726:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年06月05日 03:02:04

まず、大型の隕石があるでしょ。

あとは、何らかの理由(人や動植物の疫病、気候変動、エネルギー枯渇等)で資源や食糧生産に破たんが生じ、それを奪い合って核戦争、というのがあり得るかなあ。

偶発核戦争も考えてみたけど、先に人口が減っていなければ、目標から離れている人間は生き残ると思うので却下。こんなんでどうでしょう。

16081:名無し2013年06月10日 18:45:57

衰退すると言う点では様々な憶測が立てられるが、今の人類の状態で一発で絶滅させるなら直径100kmクラスの隕石とか太陽さん本気出すとか宇宙的な介入がなければ難しいと思う

人類割りとしぶといから

18420:名無し@まとめでぃあ2013年07月10日 08:51:06

遺伝的に淘汰されずに人類全体が弱ってきたところに何らかの大打撃、とか。今でもある程度は淘汰されてるとは思うけど。

18812:名無し@まとめでぃあ2013年07月14日 12:13:28

人類が退化しているところだな
あと何万年もすれば自然淘汰が起こらなかった弊害でとんでもない弱小人類の遺伝子が拡散する

そこになんかの病気がひろまって一網打尽で5億人くらいになる、とか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ