99%の人が間違えました。あなたは答えられますか?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:25:54.48 ID:2gvHQe/b0
ある人が8元で鶏を1羽仕入れ、一旦9元で売りましたが、 10元で買い戻し、再び11元で売りました。 いくら儲けたでしょうか?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369877154/
ある人が8元で鶏を1羽仕入れ、一旦9元で売りましたが、
10元で買い戻し、再び11元で売りました。
いくら儲けたでしょうか?
2元
終了
11元で売れたものを一旦9元で売ってしまったからマイナス2元得している
実質増えた分と儲けられたはずの分の違いだろ?
思い出した
これあれだBMWの面接だ
最初の仕入れからアホールドしてたら3元の利益になったよねって話
はじめに8元支出してるから損してるだろ
|
もともと11元で売れるはずだったんだから3元儲けられたはずなのにいらん取引して2元しか儲かってない
つまり1元損している
とかいう考え方もあったよな
|
1元って14円ぐらいだよね
8元で鶏1羽とか買えるわけがない
最低でも80元はするはずだ
しかしこの文では買っている
だから78元は儲けられたはずだった
時間を浪費したって考え方で元云々以上の損失って考え方もあるらすぃ
総仕入れ値 18元
総売上 20元
純利益2元
8元の商品を仕入れて9元で売って
10元の商品を仕入れて11元で売っただけのこと
「買い戻した」という表現には何の意味もない
わからない。
鳥の飼育費とか考慮しなきゃならんから
|
>>1
儲かってない。確実に赤字。
そもそも一羽だけとか商売する気あんのか?ってレベル。
やるなら数十万羽仕入れる代わりに8元の鶏を3.6元くらいまで値切れやオラァ!
手元に残っているのは2元だが
この男は8元で仕入れた鳥が11元で売れるということを知った
それも段階を踏み多少損をすることで、大きな損をすることなく知った
この知識により彼はこれから大きく稼ぐことができるだろう。この知識とノウハウこそが彼の儲けでアル
ってドヤ顔でいったら受かるかな
・2元の儲けと答えた人:論理的・数学的に正しい。消費者と投資家に向くが不採用。
・±0と答えた人や3元の儲けと答えた人:主観的で細かい点を見落としており不採用。
・38元または4羽の儲けと答えた人:学者或いは役人に向くが民間企業には向かない。不採用。
・1元の儲けと答えた人:経営コストの概念を持ち合わせている。補欠採用。
・-2元またはそれ以下の儲けと答えた人:優先的に採用。面接試験成功。
(8元で仕入れたものが11元で売れるので3元儲けられるはずだったが、
何度も売買をしたのに1元しか儲けられなかった。よって2元の損。)
|
|
|
-8+9-10+11=2
|
|
|
|
|
9元で売ったのを10元で買ったから1元損した、と考えてるのか?
なら、基準が9元なんだから11元で売った時の利益は2元と考えなきゃな。
普通に10元持ってるとして、取引後の手持ちが何元増えてるかでみれば2元しかないだろ
始めの所持金をxとする
そこから8元で鳥を買った状態は x-8
このときの残りのお金をyとする x-8=y
そこで9元で売ったので x-8+9=y+1
さらに鳥を10元で買った y+1-10
それを11元で売った y+1-10+11
このレベルでならお前らにも計算できるだろ
-2となるのは間違いね
なぜなら始めにいくらで売れるのかわからないからその場合は0が正解
機会利益という概念があって
11元で売れたものを9元で売ってしまったため2元損したと考える
9元で売るという行動さえしなければ8元仕入れ、10元仕入れ、11元販売×2で4元利益が出てた
しかし最初に1羽9元で売ってしまったため実際の利益は2元
よってマイナス2元と経営管理クラスでは見る
この問題で
商業簿記上じゃ2元の利益が答えになる
しかし管理会計では2元以上の損失が答えになる
考えかたで人間や適切なポジションを判断する問題じゃね?
おの問題も難しいぞ
ある地点から南に1Km、そこから東へ1Km、そこから北へ1Km進むと最初の地点に戻る
そんな場所は地球上にどれだけあるでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|
錠剤の入ったビンが5本あります。
そのうち1本だけ、すべての錠剤が「汚染」されているものがあります。
汚染された錠剤を判別する唯一の方法は、重さです。
通常の錠剤の重さは10gで、汚染された錠剤は9gです。
秤があって、1度だけ重さを量ることが許されています。
汚染されているビンはどれかどうやって見分けますか?
|
|
|
|
|
婚約者が喫煙者だったと知ったので婚約破棄しようか迷ってるwwwwwwwwww
日本が韓国に負けてる点が一つある…それは
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)
伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 99%の人が間違えました。あなたは答えられますか?
この記事へのコメント
自分の手元には最初なかったはずの2元が増えてると思うんだが……
どうやって暴走を止めるんだね
屁理屈とか2元の儲け!!!とか勘弁しちくりぃ
何で知識ないくせに知ったかぶりするかな
(8元で仕入れたものが11元で売れるので3元儲けられるはずだったが、
何度も売買をしたのに1元しか儲けられなかった。よって2元の損。)
はぁ?
8元で買って9元で売って、1元の儲け。
でも10元で買い戻したから、1元損して儲けがチャラ。
そんで11元で売ったから、1元の儲け。
初めに18元持ってたとすると。
8元で仕入れて、残金10元。
9元で売って、残金19元。
10元で買い戻して、残金9元
11元で売って、残金20元。
初めの18元から20元になったから、2元の儲け。
初めに8元しかなかったら?
8元で仕入れて、残金0。
9元で売って、残金9元。
10元で買い戻して、残金―1元(借金)。
11元で売って、残金10元(借金完済)。
8元から10元だから2元の儲け。
やはり、2元の儲けかな?
9元で売った時には11元で売れる事がわかってなかったんだから
昔の経営者は車使ってないから非効率で不採用とか言っちゃう奴?
借金まみれになるのもうなずけるわ
あれは金貨の真贋の話だったが
鳥肌たった
3元儲ける機会を逸した分も損と考えるのか
そうすると1元の儲けじゃないの?
どうしたら1元以下の儲けもしくは損失になるのか分からない
の文脈で2元以外の答えを出す奴は
単なる計算ミスかキチガイ
2元と答えたから投資家向きってどんだけよって思うわ
そんな甘っちょろい世界じゃないぞ
ここでやめたせいで、実は更なる損益を抱えてる可能性も出てくる。はっきりいってギャンブル思考だよね。
まぁでもこれを自分が売る立場のヤフオクとかで考えてみたら、
最初のワンステップ挟むことで
「あー最初からこの値段で出品しときゃよかったなぁ」っていう
感覚的に「損」を感じることは理解できる。
ただ、結果として得をしたという事実の価値を安く見積もり過ぎてるとは思う。
そこは差し引きしてもいいのでは?
1円の利益を淡々と出し続けられるより、1.1円の利益を出せる方法を考えながら1円の利益を出す方が優秀。
弁当とかと一緒。時間内に売り切っても駄目だし、売れ残りすぎても駄目。
残った時間で売れた分-になる、在庫分-になる。
5分考えてもわからんかった
1元だろ~
あるいは、買い手がクレジットwとかで確定的な儲けではないから儲けではないということか?でもこっちは、一応は儲けているわけだから、「儲けました」に入るか…
わけわからん
そもそも「10元で買い戻し」って書いてあるから同じ鶏だし2羽目はいなくね?
だったらその考え方でも損は1元だと思うが
が、なんで2元から引くんだよ11元から引けよ
結果として手元に残るのは10元
もともと8元なのだから儲けは差額の2元
視点切り替えに気付かない奴ばかだろ騙されてんじゃねーよwww
30ドルの部屋3人で借りて3ドルくすねたら1ドル消える話を理解できないタイプだな
・・・・・・
うあー答えるのは確かに儲け2だなあ、わかってても絶対にマイナス2とは答えられない、そう答えたら襲われますよ?国税局に
その他の考慮をする必要があるのなら出題者の落ち度。
あと>>139はバカ。
1元借りたなら儲けは3元であり、そこから1元返して2元残る。
本来なら3+1で4元の利益がでるはずなのが、9元で売っちゃたので2元の利益になったから、-2元としたいのは理解できる。
でも肝心な事を忘れている。
それは買ってから売るまでの間、元手を失うリスクを負っている事。
8元で買って10元で買ったら、11元で売れるまでの間、-18元のリスクを負った状態になるという事で、リスクを考慮しない経営というのは危ないと考える。
8元から11元まで相場が変動する時間を3とした場合、
9元で売らなかった場合のリスク期待値は
8×3=24、10×1=10 =34
9元で売った場合のリスク期待値は
8×1=8、10×1=10 =18
-2元を考慮しても9元で売った場合の方が 損するリスクが少ない。
従って小まめに売買した方が危険性が少ない。
これを、リスクを大きく持って大きく儲けるべきだとする考えでは、
大きな損失を招くから損大利大で結局が儲からない。
3元 そんで1元引いて
2元の儲けじゃん 違うのか?
訳分からん
元金が分からんかったら利益損失を求められんわけで。
よって4元の損
よって2億9999万9998元の損
ある人が8元で鶏を1羽仕入れ、一旦9元で売りました。
10元で買い戻したはいいものの、やはり9元でしか売れませんでした。
いくら儲けたでしょうか?
こうなった場合最初の問題で+2って答えた奴も-2って答えた奴も0にはなるんだが-2って答えた奴は11元より9元で売れたほうがよかったの?
俺は最初の11元より損してるとしか思えないからこの面接無理だわ
で、まだ儲けられそうだったと判断して買い売りして思惑通り儲けられたのなら文句なしじゃね
仕入れて売るってことは、仲介人の仕事だから
11元の買い手を探してるうちに鶏がしんだりするのが一番良くないので
1元の儲けでもさっさと売るのは間違ってない
何百匹もさばかないと生活できないんだし、どんどん行かないと
これほどわかり易く説明されているので、終了だわな
簿記やってなくても、会計しってりゃ誰でもやるべきことなのに
この方まで誰も言わなかったんだろうか?
そんなことじゃないのが分からない時点でお察しなのよ
単に「中国人が足し算・引き算できるか確かめたかった」ってのが真相じゃないのか?
その結果、正答率が1%だったと。
だったら決算の発表でもそれ使って
「最大稼げてたはずの額よりこれだけ損しました」
って投資家向けに発表でもしろや。
秤量値になる組み合わせが複数あるんじゃ…と悩んだけど、5本の瓶から出す錠剤を1、2、4、8、16粒とかにすればどの組み合わせでも被りが無いから汚染瓶が複数あっても一発で仕分けられるね
先を見通せなかったから結果的に利益が少ししかなかったと考えられる
(最初から11元で売ればよかった)
「儲けた」のは2元だよな
お前ら中国人か?
ああもう考えるのも面倒くさい。
どっちかといえばこれ国語力が求められるかもね。
2回目の取引も、同じ鳥というところに惑わされず「10元の鳥を仕入れて11元で売った」と考えればわかる。
単純に2回鳥を仕入れて、1元の儲けのある取引をしただけだよ。
答えは2元。
「儲け」についての問題だよ、これ。
「鳥を買った」「買い戻した」という表現を、「仕入れた」で考えれば誰でもすぐわかる。
それは君が最初の8元という数字にまどわされて、1元が足りない気がしてるだけ。
元金について記載がない上借金して買ったと書いてないんだから、損失なんかないよ。
わかりやすくいうと、手元に持ってたのが20元だとしよう。
8元で鶏買った(残金12元)
9元で売った(21元)
10元で鶏買った(11元)
11元で売った(22元)
はい、いくら儲かった?
ものすごく単純な問題。
多分訂正すればわかる。
(8元で仕入れたものが11元で売れるので3元儲けられるはずだった が、 何度も売買をしたのに1元しか儲けられなかった。よって2元の 損。)
→訂正
(8元で仕入れたものが11元で売れるので3元儲けられるはずだった が、 何度も売買をしたので1元しか儲けられなかった。よって2元の 損。) ↑
俺はこれで解釈w
手元に最初10羽持っていたとする。
8元で1羽買。(ここは1羽と指定されている)
9元で11羽売。(ここは羽数は指定されていない)
10元で11羽買。 (ここは羽数は指定されていない)
11元で1羽売。(ここは羽数は指定されていない)
で8元の損。
儲けがチャラとか馬鹿みたいな事言ってるから間違えるんだ。
最初のは10元出してる時点で10元、損してる。最初の1元の儲けもこの中に入ってる。
既に損してる分を更に引くから儲けが少なくなったと勝手に思い込んでるだけだ馬鹿が。
米11
南極点を中心に1kmじゃねぇ。それだと南に1km行ったら南極点に着くだろうが。南極点には着かねぇってのが見えないか?馬鹿か?
南極点を中心に、円周が1kmとなる円を描き、そこから北に1km動いた地点だよ阿呆が。
これだったら南に1km行くと円の上。円周は1kmだから一周して同じ地点。更に北に行けば最初の地点だろうが。
ちゃんと読めよカス!
本当、頭の悪い書き込みってイラつくわ。
とりあえず最初に100元持っていたとしてお前らの計算で最後に幾らになったのか教えてくれ
2元得をしたのなら102元になっている
3元得をしたのなら103元になっているはずだ
15465:名無し:2013年05月31日 18:54:31
たぶんネットじゃでない話だが本に書いてあった