​​

年収が400→600→800→1000と増えていったが

引用元:年収が400→600→800→1000と増えていったが
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479483032/


1: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:30:32.71 ID:OrJGi34b0


幸福度は600からたいして変わらなかったわ



2: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:30:57.25 ID:OrJGi34b0


物欲がないから車もいらないし



3: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:31:16.36 ID:HZgjGVS6d


それくらいあれば十分ってことやな



4: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:31:18.85 ID:OrJGi34b0


家電は一通りいいやつに揃えた



5: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:31:29.26 ID:4RvTxvlE0


家族は?



7: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:32:09.18 ID:OrJGi34b0


>>5
東北にいる

ワイは神奈川で一人暮らし



8: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:32:24.14 ID:4RvTxvlE0


>>7
単身赴任か?



13: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:32:57.11 ID:OrJGi34b0


>>8
いや独身なのよ

親が東北に



18: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:33:45.93 ID:4RvTxvlE0


>>13
結婚資金にするかもし老後も独り身の予定なら良い老人ホームに入れるように貯めといた方がいいぞ



31: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:35:48.64 ID:OrJGi34b0


>>18
ワイ心配性だからそう考えてるンゴよ



6: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:31:50.21 ID:OrJGi34b0


4万くらいするマットレスも買った



9: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:32:27.36 ID:q/EFmDUo0


マットレス安くね?



14: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:33:22.31 ID:OrJGi34b0


>>9
俺の中では4万のマットは高いわw

寝心地抜群



10: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:32:37.41 ID:OrJGi34b0


金使わないから株やってたら千万貯まった



11: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:32:42.50 ID:WJUxmzG10


1年で200アップかよ



12: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:32:54.83 ID:mvYutMqq0


勝間和代が4000万までは幸福度も増える言うとったで
ただワイも今800万ぐらいやけど600万ぐらいの時から感覚変わらん



20: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:34:16.60 ID:OrJGi34b0


>>12
ひと月に使う額が増えないよなw



41: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:37:54.93 ID:48P1aBsu0


>>12
そのくらいだとたいして生活変わらないだろうしな



15: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:33:32.40 ID:zVNdIOsD0


いくつやねん



24: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:34:38.97 ID:OrJGi34b0


>>15
31やで



16: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:33:32.83 ID:9rn3Vyuf0


所帯を持てば変わるやろ



17: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:33:40.31 ID:vlh3wM97a


もう退職して遊んで暮らせばええやん



28: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:35:06.01 ID:OrJGi34b0


>>17
それはさすがに無理だw

いつか都内に住みたい



21: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:34:25.55 ID:6yQOuY2v0


何の仕事してんの



32: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:36:05.55 ID:OrJGi34b0


>>21
飲食のマネージャー



39: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:37:29.53 ID:7EqzsZhn0


>>32
忙しそうやな
体壊すなよ



22: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:34:28.07 ID:hL8ok0De0


そら貯金が増えてくだけやろうし
生活にはあんまり関わらんやろ



34: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:36:30.25 ID:OrJGi34b0


>>22
欲しいものがそんなになかった事に気づいたわw



23: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:34:32.77 ID:7EqzsZhn0


残業どれくらい?



36: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:36:54.01 ID:OrJGi34b0


>>23
月5~30くらい

人員状況による



27: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:35:03.99 ID:rpNJVw9K0


副業含めれば今年今の所1000万くらいやけどそんなに幸福感は無いな
というか去年も900万くらいやったけど税金と健康保険料高いわ
健康保険料が年に70万近くもあるってどういう事や



42: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:38:09.73 ID:OrJGi34b0


>>27
税金高杉やなw

ボーナスの時にホント思うわ



29: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:35:21.84 ID:N0f8dL8u0


金の使い方知らんかったら幸福もそこで打ち止めやからな
金の使い方を勉強させてこんかった親を恨むんやで



43: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:38:36.44 ID:OrJGi34b0


>>29
親はまともじゃないからねw

毎日パチンコ逝ってた



35: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:36:53.61 ID:czEESp5+0


被災地に募金とかすれば?
税金対策にもなるし



49: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:39:55.85 ID:OrJGi34b0


>>35
募金はちょっと考えられないけど、
人のために使いたいとは思う

親にA5ランクの高級焼肉店連れてったら感動してた



40: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:37:39.01 ID:czEESp5+0


飲食って土日休めんのやろ?



52: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:41:01.59 ID:OrJGi34b0


>>40
シフト状況による

学生が積極的に出たがるとこだと土日休みになる



51: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:40:56.45 ID:mVaf5hX7d


30で1本プレイヤーすごいやん



53: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:41:07.00 ID:WM5hafDf0


失っていくものとプラマイゼロになるからな



33: 名無しさん 2016/11/19(土) 00:36:24.84 ID:ZI222V0+d


ノーベル経済学賞のおじさんが、幸福度は年収750万円で頭打ちになるって言ってた



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ