​​

社長に休日増やしてくれと相談した結果wwwwwwwww

引用元:社長に休日増やしてくれと相談した結果wwwwwwwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480232868/


1: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:47:48.592 ID:dme+lUpW0


休日が日祝夏期年末年始しかないんだよね
そこで社長に休み増やしてくれと相談したんだが電卓で計算し始めて
「年収÷出勤日数したらおまえの日当は23000円。休日増やしてもいいがその分給料から休んだ日数引かしてもらう」
って言われた
おかしくねえかこれ



2: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:48:26.367 ID:dGtYnuc6d


ホワイトでワロタ



3: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:48:30.352 ID:eZGgyPIO0


有給使えよ



5: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:49:06.144 ID:dme+lUpW0


>>3
有給なんてねえよ



9: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:50:23.721 ID:6m8dVhvH0


>>5
真っ黒じゃん



4: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:48:39.461 ID:i6QWWPMs0


嫌なら辞めれば



7: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:50:05.056 ID:n4hb+WRF0


おかしいと思うのなら労働基準監督署に問い合わせしてみたら?
まあ居づらくなる可能性あるけど



8: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:50:18.133 ID:3HC6gPacr


何もおかしくなくてワロタ



11: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:51:27.334 ID:dme+lUpW0


>>8
正社員なのに日給制と一緒じゃん



10: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:51:22.214 ID:jZBePLEnp


やったじゃん!



12: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:52:30.081 ID:y0gEkKgTp


日給ええやん



13: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:52:32.727 ID:n4hb+WRF0


労基署に聞いてみろよ



14: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:53:12.471 ID:aOFNuGBfM


日給たけえな



15: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:53:34.505 ID:dme+lUpW0


労基署とか行ったのバレたらクビになるわ



16: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:54:01.916 ID:KkTJ+Dhq0


考慮してくれない時点で会社にとって必要な人材じゃないのかも



18: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:55:43.224 ID:dme+lUpW0


>>16
他のやつが言ったらそいつクビになってるわ
従業員代表として相談したんだよ



19: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:56:08.959 ID:j0W8vR5Y0


有給無い会社なんかねえよハゲ



21: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:56:46.341 ID:dme+lUpW0


>>19
俺の会社がそうなんだが



20: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:56:42.748 ID:dJyKXEz1K


>>1
日給月給な会社なんだから
全然おかしくない
頭大丈夫?



24: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:57:31.565 ID:dme+lUpW0


>>20
日給月給じゃないわ
固定給だっつうの



22: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:57:16.178 ID:Czy+A+/GM


そこそこ年収もらってるじゃん
ワガママ言うなよ



27: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:57:55.729 ID:IFSt8G0c0


それ会社じゃなくね?



28: 名無しさん 2016/11/27(日) 16:58:43.053 ID:6m8dVhvH0


労働基準法 第三十九条
使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し
全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は
分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。



31: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:00:50.746 ID:dme+lUpW0


>>28
こんなもん守ってる会社なんて普通の会社くらいだろ



36: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:11:28.794 ID:mJQx5/sP0


>>31
普通じゃないんなら誰かが変えなきゃクソ企業のままだぞ



37: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:14:11.005 ID:dme+lUpW0


>>36
意見したら
俺に意見するなおまえらは俺の言うことだけ聞いとけ
って言われたことがある



38: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:15:17.097 ID:+2NDu1FW0


>>37
じゃあ仕事もお前一人でやれよって言えよ



42: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:17:53.532 ID:dme+lUpW0


>>38
殺されるわ



44: 名無しさん 2016/11/27(日) 18:40:54.798 ID:+2NDu1FW0


>>42
殺されるとか笑える
その程度の仕事もこなせないしできないのに言うこと聞けとかいう低能の下で働いてるのかよ



32: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:01:53.463 ID:6m8dVhvH0


普通じゃない会社のことなんてしらねぇよ



33: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:05:02.430 ID:gIxLUHFaa


それなりにもらってんだし休んでもいいってんだからあとはお前の自由だろ



35: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:06:22.846 ID:dJyKXEz1K


固定給だからって休んでも給料変わらないとか
頭大丈夫か?



39: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:16:06.460 ID:QxKSlLh/0


お給料なんて減給されてもいいから週休3日にしてほしい



40: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:16:38.297 ID:DSla32Ova


日祝夏季年末年始も休めりゃ十分だろ何ほざいてんだ



41: 名無しさん 2016/11/27(日) 17:17:07.914 ID:Wy+4tmhM0


社長はクズだがそんなとこで働いてるお前ら社員全員頭おかしい
バイトの方がマシ



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

200171: 2016年11月30日 22:40:01

従業員同士で金出し合って独立すりゃいい

200172:2016年11月30日 22:52:35

日・祝夏季休暇年末年始休みなら120以上はありそうやな

200173:名無し@まとめでぃあ2016年11月30日 23:03:26

文句あるなら労基にいけばいい
力技をしたいなら交渉続ければいい
何が言いたいのかまったくわからないから、頭悪いって思っちゃう

200176:名無しさん2016年12月01日 00:57:24

仕事量に対して給料を決めればいい
現状の仕事量を維持して早く帰れるようにすればwin-winもし仕事量を増やそうとしてきたら給料も相応に上げろと要求すればいい。
それとも現在の売上を下げてまで休みを増やすことが会社の為になるのか社長とじっくり話したらいい。両方ともに強欲は身を滅ぼすことを念頭に妥協点を考える場を設けるべき。

200211:名無し@まとめでぃあ2016年12月01日 22:31:31

どう計算したら120行くんだよ。100余裕で切るだろう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ