ナイフを逆手持ちで戦ってる奴いるけどさ、なにしてんの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 16:59:54.40 ID:RuerZad/0
逆手持ちって言うかは知らないけどFF10-2のリュックとかのやつ なんであんな持ち方してんの戦いにくいじゃん

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370591994/
逆手持ちって言うかは知らないけどFF10-2のリュックとかのやつ
なんであんな持ち方してんの戦いにくいじゃん
突くと手首がコキッってなるやろが
斬りつけるより刺す方が確実に致命傷を与えられるから
以上
|
|
|
|
現実じゃどうなのかしらんけどMGSの世界だと銃と一緒にナイフも使えるように逆手持ちにしてるんだよね
|
ナイフ格闘術には逆手で戦う技もあるし状況に応じて使い分けるんだろ。
アニメやゲームキャラまではわからん。
|
|
組み合いになったとき刃がこっち向かないという利点が
|
俺らみたいなナイフで戦ったこともない連中がそういう議論をしてみたところで
机上の空論というか童貞同士で女について語り合うみたいに不毛な議論にしかならんよ
パンチする早さでナイフを振れる
逆手が正しいなら逆手じゃなくて順手って呼ばれているハズ
お前らナイフで戦闘したことないだろwwwwww
逆手の方がかっこいいぜwwwwwww
|
あー、あれはねー
古来より伝わる伐殺術の一環で、初出は中国の封神演義だね
日本では忍者、どちらかというとくのいちがよく使う戦闘手段だね
忍者刀の刃渡りは刀よりは短いものの
やはり女子供や力なきものが振り回すには長すぎる
最悪の場合刃が刺さった後抜けなくなり身動きが取れなくなるという
危険な事態になりかねない武器だった
そこで手首の力の弱い者はああやって刃を持つことにより
『たたっ斬る』から『滑らせ斬る』スタイルに変わったんだよ
それが伐殺術
これによって力なきものでも急所(首)に刃を当てるだけで戦えるようになった
また伐殺術の優れたところは戦闘を目的としていないこと
ただ走り去るとき刀を相手に首に宛がうことで逃走と攻撃を一度にこなせるというウソだ
|
|
|
>>1は段ボールにキリで穴を開ける時に順手で持つの?
普通逆手だろ
・突くより振り下ろした方が威力が増す
・基本的にナイフは解体するために作られている
急所をつきやすいためって自称自衛隊の人が言ってた
実際やってみると普通にやったほうがやりやすい
パンチのような速さと一突きしやすい持ち方っていうのがあって
手を自分側に引いた時に刺さらないという利点があるらしい
カランビットは逆手で使う
パンチやフックの速いモーションで考えると外側では当てやすく、常に離れて戦える 威力は下がるが
殺人事件でも包丁を逆手で持ってた場合は明確な殺意ありと断定される
不意の攻撃に対応できるように懐中電灯も逆手で持つ
逆手で高い位置に構えておけばいつでも振り下ろせるけど
普通に持ってたら何もできない
逆手のほうが力が入れやすい
ナイフファイティングにはナイフの峰を使って関節を極めた
り相手の動きをコントロールする技術があってそれも逆手のほうがやりやすい
逆手だとリーチ短いし振り下ろす動作は比較的止めやすい
あんまり実戦的じゃないな
|
|
ナイフ 逆手持ちの利点
・パンチと同等の速さ切りつけれる
・格闘術で自分を傷つけることがない
・振り下ろしの威力が高い
・封神演義
・かっこいい
人人人
<勝てる>
Y^Y^Y
こんなもんか
逆手の利点ばっか聞いてたら順手のやつはどうやって戦ってんのかわかんなくなってjきたwww
なんで順手持ってんのwwwwwww
|
マジレスすると逆手持ちは防御とトドメを差すのに優れる
順手は攻撃に優れる
ちなみにナイフや脇差程度のナイフ限定な ある程度の長さの得物になると逆手だと手首が耐え切れない よほど鍛えてないと手首が折れるレベル
じゃあトンファーに刃付け足せば最強か!
逆手持ちして上から振り下ろすようにして突き刺せば深く刺さるじゃん
力弱い奴の見方
|
↑これはどっちが正しいん?
|
素人ならそもそもナイフ目の前にして冷静にとか無理じゃん
逃げ出そうとして背中刺されるわ
そんな簡単に防げるなら通り魔での被害減るやろ
|
|
|
マジレスすると対ナイフ戦で有効な、ナイフを持つ手を掴んで封じる事が逆手に構えられると難しいのが一番大きな点
リーチを悟られないように
順手で背後に隠すのが正解
|
|
|
|
線の軸動をどう防ぐのさ
|
テニスラケット逆手持ちよりはマシだろ
日本が韓国に負けてる点が一つある…それは
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)
伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- ナイフを逆手持ちで戦ってる奴いるけどさ、なにしてんの?
この記事へのコメント
逆手で相手をつかんで押し倒しながら振り下ろせばいい
ナイフを隠して持つやり方は、背中じゃなくて手と腕の裏側に隠すやり方をどっかで見た
人差し指と中指を立てて柄の端を支えて、他の指を柄に添える感じ
逆手順手どちらにでもすぐに持ち変えられる云々
ナイフじゃあんな持ち方意味ないから
顔のほうにナイフの切っ先がせりあがってきて危ないぞ。
移動するときに逆手で持ってるのが正解というわけだ。
いいなあwww こういうやつ好きだw
ナイフでも気を付けないとそりゃ刺さるわな
順手だときちんと狙った場所だけを切りやすいが力は入りにくい
逆手だと力がこもるぶん狙いが荒くなる
それに一撃で殺さんでもサクサク切ってれば相手は出血でそのうち死ぬ訳じゃん?
逆手の方が滑らせるように相手の脈狙って切っていけば相手はそのうち死ぬ。
一撃必殺狙ったって肺とか心臓でもいかん限りすぐには動かなくならん訳でかわらん。
骨とか急所なんて考えたって狙う難易度高い。だったら全身急所と思って腕とか首とか腹とかサクサク削いだ方が効率がいい。
目元とか鼻だってスッと裂いたら痛みで動きが止まる。
こんな感じで格闘術の延長線の動きでサクサク戦う分には逆手のがいいべや。
その点に関しては、ナイフが持ち方の全てでもなけりゃ基準でもないし
持つ物によって順手・逆手の向きがバラバラだとわかりにくすぎるだろ
例のシュシュシュシュって動画の。
順手に持ってしまうと小指を狙った蹴り上げであっという間に飛ばされるし
簡単に懐に潜り込まれて手を抑えて間接決められてアウト
インディ―ジョーンズでのナイフ同志の戦いあれは秀逸だ
逆手で刃物を持った方がいいんだってよ
逆手で持ったほうが、しっかりと力を入れて持てるので、ナイフを
落として相手に取られる危険性を少なく出来るのが理由らしい
普通にナイフを持った場合は、相手を刺す時に、ナイフの先を相手に
向けるためには不自然に手首を前にひねらなければならず、力が
入りにくい
しかし、逆手の場合は、手首に対して垂直に握れるので、手首は
通常のニュートラルな状態になり、しっかりとナイフを握れる
もちろん、この場合、相手を刺す時は、上から下に振り下ろす形な
んだってさ
脇差並みの長さと重さがあれば、逆手に持つメリットは無い
映画とかドラマは殺陣用の刀だから振り回せるんで、
無垢の鋼ではああはいかない
状況に合わせて両方できれば良い
って教わった
逆に同じ武器を持った場合が想定されているスティレットナイフは、構えからナイフを持つ手以外触らせないようにしているし
要は戦い方の違いかな?
その後ろに左手を置いて前に突き出してみろ
それぞれやってみれば、両腕の力を込めて力一杯前に出せるのは逆手持ちだと気づくはず
ナイフでの刺突の場合、刀や鉄棒と違って武器自体の重さがないから
素手でぶん殴る時の力だけが下地になるわけだ
となると腕力が必要になるわけで、そうなるとより力を込められる逆手持ちでの刺突が一番理に適うということになる
最短距離で刺せるし刺さない時は右手の下に添えてホールドできるし
人間の急所である手首や喉を切り裂くのが大事らしい
物を叩く時って本能で小指側があたるように殴っちゃう
あれだ
斬るのであればもう論外、刃筋がブレて斬れるものも斬れなくなる
止めの一撃として倒れた相手に突き立てる時くらいしか有効じゃない
服の上から切ろうとしても、
(すっげえ腕力がない限り)長さが足りなくて服しか切れ無い。
みんなが言ってるとおり、逆手は守りの構えで、あわよくば喉を狙う。
順手はフェンシングっぽく構えて、クネクネし、隙を言葉通り突く。
1対1ならね。
圧倒的に逆手の方が有利になる。
斬撃(あまりしないが)も刺突も、順手の倍くらいは力が入る。
問題は、少しでも離れると弱いということ。
腕が伸びる間は順手の方が力も入って強いし、
スネークみたいに銃があるなら、そっちを使った方が良い。
まぁ、自分から逆手のレンジに入っていくのは
武器持ちに殴りかかるようなもので、リスクが非常に高いんで、
メインに置くような手法ではないかと…。
つかマトモなナイフなら切り裂きでも服の上からの致命傷は余裕だから
結局の所「これって素人じゃなくて訓練したプロや訓練生の話」
師匠の訓練やら訓練した上で自分の身体や目的に合った使い方を選んだ、ってだけの話だわ。
順手で突くとスズッと滑って握ってる指を切る(素人)なんてのは良く聞くしな。
勿論、素人であれば逆手持ちで親指と反対側の手のひらで抑えようが指切るやつは多いだろうけどな。
つまる所は腕力より足で稼ぐタイプ向けなんじゃね・・・(軍人にしたってロングソード戦闘はメインに鍛えないしな)
女持ちとか言う方が合ってそうな気もするが。
と、初期コメの「何で盗賊がやるの?」ってのは「アイテムが使いやすい」からじゃね。知らんけど。
あと筋肉を切断しやすい、とか聞いたけどガセかね
それとナイフはスパッと切るより相手の動きに合わせて刃を引っ掛けて肉を削ぐ様にした方がダメージがでかいと思うんだけどどうなんだろ。
同じ術を教える訳がなかろうが!w
だとしたら何らかの理由があって逆手にしてるんだと思う。
順手持ちはどちらかと脅し
隙が大きい突きより隙が小さい斬りでじわじわやってくらしい
そう考えると逆手も納得
とか言ってる人いるけど慣れてる人の方が何倍も強い
16021:名無し@まとめでぃあ:2013年06月09日 19:48:52
かっけえから