​​

うつ病って絶対あれ甘えだろ

うつ病って絶対あれ甘えだろ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:51:13.77 ID:5SbHKHAs0
ナルシシズムからくる自己否定だろ
「犯罪率は男の方が高いから女の方が優れてる」←これ反論できる?
引用元:うつ病って絶対あれ甘えだろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370505073/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:51:13.77 ID:5SbHKHAs0


ナルシシズムからくる自己否定だろ



2:以下、名無しにかわりましたVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:52:08.11 ID:nyCJvAok0


甘えられるような性格なら鬱にならね



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:52:41.63 ID:S2epijTEP


なってしまえば病気だろうが原因は甘え



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:53:25.16 ID:+PLySaxn0


いつでも猪突猛進な奴ってイノシシズムすごいよね

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:40:30.70 ID:oENvRus00


>>5
え!
なんでみんなこれスルーなの?




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:53:58.62 ID:UjH+hofs0


精神安定剤飲んでます(ドヤア
だけはウザイ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:55:45.15 ID:h8nzPr2D0


甘えだよ
知り合いのデブが鬱で仕事止めてたけど
普通に遊びに行くときは元気だしパチンコ常習者だったよ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:03:10.51 ID:BIEHwZ2l0


>>10
それがうつ病の症状なんだって
遊ぶのはできるけど仕事行けないってのが


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:04:32.65 ID:Dqq2sM910


>>25
死ね
新型鬱()と一緒にすんなよザコ
俺の兄が鬱病だったけど、飲まず食わずで布団で寝たきりだったぞ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:06:58.81 ID:BIEHwZ2l0


>>29
症状が重いから偉いなんてないんだけど馬鹿じゃないの?


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:08:12.77 ID:5SbHKHAs0


>>37
そもそも定型鬱と非定型鬱(新型鬱)は鬱と銘打ってるが違う病気って聞いたぞ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:58:25.21 ID:IPmAnw4I0


甘えで自殺するか?

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:59:12.66 ID:5SbHKHAs0


>>13
努力を放棄してダメな自分と自己暗示しつづけた結果だろ
鬱の根本は間違いなく甘え




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 16:58:53.45 ID:wxsjIrB30


こういう病気に対する理解がない馬鹿が多いから自殺者が後を絶たないんだろうな



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:01:02.28 ID:AvjhJNEf0


その理論だと遺伝以外の病気怪我全部甘えになると思うんだけど



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:03:04.44 ID:tFeY9kqf0


わけわからないような行動とったり明らかに病気だろ
まだまだ理解されてないんだな

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:03:18.27 ID:5SbHKHAs0


>>24
防衛機制ってやつじゃねえのかそれは




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:05:06.96 ID:qCVi7aUQO


明らかに思考できなくなるから困る
精神論ではどうにもならない
脳の機能が破壊されてる

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:06:34.78 ID:5SbHKHAs0


>>32
ダメな自分だと思い込んで自己暗示をかけつづけるからだろ
甘えかたがおかしいんだよクズ




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:08:00.95 ID:MX0kBikd0


うつ病の連中って基本的にドヤ顔なんだよね
「私は繊細。私はデリケート。一般ピープルのあんたらとは違う。え?文句あるの?病人にケチつけるの?みなさーん!病人差別してるひとがいまーす!」
っていうスタンス

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:10:01.63 ID:5SbHKHAs0


>>38
頑なに甘えではない脳みその病気だと言い張るのが腹立つ
甘えは甘えでいいから誰かの力でも借りて気長に治しやがれと思う




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:09:25.04 ID:GaRMRog3O


甘やかされて育てられてきたから鬱になるんだろ
鬱病は甘えじゃないが鬱病になるのは甘え
図太く生きとけよw

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:11:05.22 ID:5SbHKHAs0


>>43
甘やかされて自分は常に受け入れられてると思ったところに全否定がくるわけだからな
発想を転換して責任転嫁が思い浮かばず自己嫌悪に自己否定




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:11:47.86 ID:FJ0taRV/P


甘えだと認められない甘えからうつ病をこじらす

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:12:47.30 ID:NdGBhT2/0


>>49
逆に聞くけど、どういうのが甘えなの?


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:21:48.33 ID:FJ0taRV/P


>>51
うつと診断された友人知人何人かいるけど
結婚する相手を見誤った事を認められず鬱になった子
職場で自分の努力が認められず鬱になった子など他にもいるけど
どの人達もうつ病診断がおりるまで自分は一切悪くなく周りの環境が悪いだけと逃げ続けて
とうとう自分を誤魔化しきれなくなったところで鬱だと診断されたそんな人が多い
うつ病は中々治す事が出来ない辛い病気だけど
少しきつく言うとそこに至るまでは自己責任だよね
社会人として体調管理、精神管理は最低限の事だし




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:15:00.34 ID:WCbBdWQT0


筋トレしたら治ったwwww

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:15:40.37 ID:5SbHKHAs0


>>57
自分に自信をつけるのに筋トレはいいらしいな
俺もがんばってみようかな




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:22:01.73 ID:fhD7ftE30


ちょうどこの前鬱病って診断された
全然そんな気ないのにビックリした、友達にも「1番なりそうにないお前が!?」って言われたし

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:23:46.30 ID:5SbHKHAs0


>>81
他評でも自評でも鬱じゃないのにお医者様はいい加減なのです
社会生活に困ってないんだったらそのお医者様はカネ儲けを一番に考えているクズなのです




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:23:57.38 ID:krKLrSbYO


世界中の学者が何十年も研究してることを「~なんじゃね?」で全否定とかすげえ

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:28:27.02 ID:YFa+nd490


本人が「これは甘えだ、もっと頑張らなくては」と思い込んでると
治そうとしてその実悪化し続けるのがヤバイ

>>86
鬱に限った話じゃないけどこれはよく思う




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:24:07.57 ID:MX0kBikd0


ふつう、病人ってのは病気を恥じて、隠そうとするもの
薬を飲むならば、影でこっそり飲むものだ

でもうつ病の連中は逆
ドヤ顔で薬を見せつける



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:25:07.40 ID:05eY40cgO


否定派でも肯定派でも身内に鬱病で自殺した奴がいない奴が鬱病を語るなとは思うわ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:26:16.89 ID:7Kf028Pm0


>>91
それだって甘えてるからそうなったんだろ
肯定なんかする気になれないわ


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:28:49.76 ID:05eY40cgO


>>95
鬱病と甘えは便利な言葉だよね
何かから逃げているときの言い訳は鬱病
他人の気持ちなんて分からないしどうでもいいと思う奴は甘えと言えばいいし


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:33:27.00 ID:nfKxoU4iO


>>106
いや一般性と照らし合わせたら甘えか違うかは測れるじゃん

普通がどうであれ俺は苦しいだから労れよ←甘えな

誰だってものによって人より苦しかったり苦しくなかったりなんだから
お前の苦しさだけ例外とか有り得ないわ

甘え鬱はこれがすごい連中




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:29:42.30 ID:WCbBdWQT0


うつって凄いよな躁うつになれば国から金もらえるんだもん

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:30:05.49 ID:vToglsFM0


>>108
まじかようつ病なりたい


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:33:30.79 ID:WCbBdWQT0


>>111
ただのうつなら数多すぎて無理らしいよ
躁うつなら障害者手帳もらえる
ソースは姉




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:30:09.85 ID:2s/v5jcxO


俺なんて医者で薬貰って何の薬かネットで調べたら抗うつ剤でホゲエェェェ!!ってなったわ

めっちゃ元気だし引きこもりでも無いけど
電車とか車とか密閉された物に乗ると嘔吐反応とか過呼吸、全身麻痺とかでぶっ倒れる
これって鬱病に入るのかよ

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:30:54.01 ID:vToglsFM0


>>112
閉所恐怖症とはちょっと違う気がする


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:35:15.75 ID:2s/v5jcxO


>>115
乗り物に限らず飲み屋とか行ってもおかしくなる
従姉妹の結婚式に意を決して数年ぶりに電車乗ったけど
顔面真っ青でガタガタ震えてたらしくそのまま帰らされたわ
親戚の叔父さんが「睡眠薬飲ませて寝てる間に車で運ぶか」とかマジで言い出して怖かった


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:32:04.45 ID:O2ZcLOKd0


>>112
パニック障害だろ




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:30:33.80 ID:Hu4ihelf0


そのうち電極頭にぶっ刺すだけで真人間になれる時代がくる
車が宙を飛び交うような時代まで待てばいいだろ
なにもしなくていい果報は寝て待て



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:32:46.99 ID:+ejOMGthP


鬱病は脳の伝達物資の減少が確認されて居る病気だよ
脳自体が病むから本人の意思の強さ何て関係無い

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:33:35.01 ID:vToglsFM0


>>121
その脳の伝達物質の現象は本人の行動によって起こったんじゃないかrってこのスレでは言われてるんじゃないの?


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:39:13.72 ID:+ejOMGthP


>>128
そもそも意思でコントロール出来る物では無いよ




123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:33:09.74 ID:eTaD/pHNO


ガチの重度鬱だとトンカツにソースかけれない位気力が無いらしい

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:34:36.35 ID:5SbHKHAs0


>>123
ソースかけたほうがおいしいのにかわいそう…


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:38:43.60 ID:7Kf028Pm0


>>123
ガチの鬱病ならトンカツすら食えませんwww




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:37:25.77 ID:L72IwkX60


身内に鬱病の人がいればどれだけ大変かわかるよ
本人も辛いと思うがそれを世話する家族もかなり辛い

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:38:24.79 ID:BIEHwZ2l0


>>139
ただの甘えのニートを世話する家族も辛いだろ




154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:41:24.22 ID:MX0kBikd0


治ろう、治したい、という気持ちが感じられない
「おお、そうか、みんなに迷惑かけちゃってるのか、じゃあ治るように何か行動してみよう」
みたいな書き込みがここまで皆無
逆に
「ウツに文句あるのか!ゆるさん!お前を攻撃してやんぞ!」
みたいな、見当違いの方向に力を注ぎ込んでる始末
その攻撃力を自助努力の方向に使えよ

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:42:31.37 ID:5SbHKHAs0


>>154
「自分が鬱だから迷惑かけてる…ああ治さなきゃ…はぁ…」ってなってるかと思えばまだ支援する気持ちにもなるのにね




156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:41:43.64 ID:GIOxFSt9P


甘えという言い方は違うな。糖尿病になる人間が糖分を摂取しすぎたから自業自得で、カロリーコントロールしろというのに近い
同じ糖分を摂取しても糖質を分解できる人間と段々と蓄積する人間がいるように、うつ病になる人間はストレスが蓄積して身体症状や
抑うつ症状が出るのだから甘えという言い方はおかしい。女は先天的にセロトニン分泌が少ないというデータもあるし年寄りも同じ。素因を抜きに語る奴は馬鹿



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:44:31.28 ID:EXpdW+010


うつになって思ったけど甘えだわ
だからといって現状症状がある人をバカにしたりはしないけど
すくなくとも自分がなったのは完全に甘えだった

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:45:35.31 ID:5SbHKHAs0


>>170
症状がでてるやつをバカにするとそいつはドンドン深みにハマっていくからな
励ましても逆効果だし気長に待ってやるくらいしかできることがない




173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:45:55.15 ID:XpS8u54T0


うつ病だけ?
統合失調とか自律神経失調とかは?
こころのびょうき に含まれるけど
あとうつ病にもいろいろあるけど

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:51:39.08 ID:O2ZcLOKd0


>>173
こころ()

そんな臓器は存在しません
精神医学は精神の存在を認めていません




182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:49:03.02 ID:JcvgXZ2B0


アメリカで一人頑張ってた日本人の鬱克服日記とか読んでると
ここで言われてるような単純な原因じゃないと思うね
重圧・プレッシャー・人間同士のいざこざなんでもきやがれ!って人が鬱になっちゃうんだもの

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:50:57.05 ID:5SbHKHAs0


>>182
プレッシャーやらからの逃げ場所がないからそうなるんだろうな
発狂して全部他人のせいにしたほうが自殺のリスクは少ないのに




185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:51:11.47 ID:ow05RWiv0


鬱じゃないがカミングアウトしてないと薬見つけたときドン引きするじゃねーか
どうすればいいんだよ

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:52:47.58 ID:5SbHKHAs0


>>185
むしろ鬱であることを軽く扱ってみたらどうだろう
鬱であること自体がコンプレックスになっていたらそれが良さそう
そうじゃなければ余計に鬱が悪化するだろうけど




187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:52:34.56 ID:ycZeOQ310


                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || 父さんな、実はプリキュアなんだ
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄  ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ U   ヽ
                   ,\ _____ /、       | -、ヽ\ U   !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / U____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、-、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  / U ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  ?h ̄
   ( U ` ─ o-i    ヽ /     U   \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、U ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i   U      U   | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽU    U        / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\        U  /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|



198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:55:44.98 ID:IoYUFP7Q0


ワタミとかブラックに入って1日12時間とか働いてたらさすがに鬱になるだろう
それでいて社会に自浄作用がないんだからどうにもならんって

ちゃんと病気認定して療養してもらったほうがいいよ
労働問題を軽視して個人の面倒も見る気がないくせに鬱に文句ばっかいうのもおかC



200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:56:37.67 ID:JcvgXZ2B0


ここで一つ格言を思いついた

鬱の人はみんな言う「早く薬で治してくれ」と
治った人はみんな言う「薬に頼りすぎないでよかった」と

225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:03:34.36 ID:O2ZcLOKd0


>>200
薬は生活を正常に近付けて習慣化させるためのツールだ
うつを治すんじゃなくて、抑鬱状態になりにくい環境に矯正するだけ
患者にも誤解してるヤツいるが、お前もな


231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:06:40.97 ID:vtUeGAPP0


>>225
社内の鬱病持ちが集うと
パキシルっておいしいよねとかはしゃいでるんだぜ
おかしいだろ?




201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:56:42.97 ID:+pZqbxPtI


立ち上がれなくてうーとかいいながら床をカリカリしてる
ピルケースは複数持ってる 体臭が薬品のにおい
人と会話する前は必ずなんか服用してから会話
ボーッとしてるというか目の焦点あってない感じが多い
怒り出したら大変 沈み出しても大変
自分は薬飲んで感情薄めてるか感情押し殺してるようにしか見えなかった
あれが甘えで会社休みたい演技には見えなかった

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:57:42.45 ID:5SbHKHAs0


>>201
もう同じ人間とは思えないな
というかそんな状態で会社に来てたのか


214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 17:58:52.35 ID:vtUeGAPP0


>>201
そいつは既に薬中


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:00:06.40 ID:lAJqRtfr0


>>201
鬱の影響もあるんだろうがボーっとしてるあたりは薬の影響なんだよな
精神病は身体の病気と違って治ったってのがはっきり分かりにくいのが難点 薬で治ったように見せかけることもできる ただしほぼ廃人状態に追い込むことになるがな




221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:02:37.26 ID:vfLzHw5J0


鬱の治療してた事あるけど、
はっきりいってただの薬中だったよ

精神科に通ってから出された薬飲む

高揚するので自分は鬱だったのか!と思う

常用しだすと薬きれかけると不安が強まり、本格的に鬱っぽくなる

俺は自力断薬して生還したわ
色んなものを失ったけど

226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:04:07.22 ID:5SbHKHAs0


>>221
自力で薬断ちできたとはすごいじゃないか
これからもがんばれ


233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:06:56.23 ID:vfLzHw5J0


>>226
絶薬7年目だし頑張るも糞も無いけどね
人間だから落ち込む事はあるけ死にたくて仕方ない衝動なんかは薬飲んでた頃だけだったな

精神科は危険だから最後の手段にしとくべき




223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:02:55.00 ID:CI2tNWoX0


甘えとかじゃないよ
だって本人の気持ちと関係なく体が動かなくなっちまうんだから

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:05:51.16 ID:sn5IESNRO


>>223
甘えんな




227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:04:17.44 ID:kjrjIC+40


遺伝要因もあるとかなんとか



232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:06:49.40 ID:SsZqBGj+O


包帯巻いてカッコいいみたいなノリで、
人間には負い目から逆説的に優位性を得ようとする心理がある
いきすぎると正常ではないから、新型欝・病とされてる
進行すると欝同様に脳に障害が出、本当に病気になります

だから社会は新型欝に対し理解ではなく存在しないとしないと

一時期、欝は病気として話題にあがった時に新型が爆発的に増加したような事になる

ごっちゃにし、ひっくるめて肯定しちゃうのは、むしろ不幸を招く



249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:14:24.08 ID:GIOxFSt9P


おまえらは根本的に理解していない。統失も躁うつもうつ病も自我が強くないということを
自我が強ければ崩壊するまでに手を打てる。職場もすぱっとやめて自分に似合ったところにいける。典型的なのがオレやおまえらだよ
自我が弱い人間は次の段階が見えないから行くところまで行く。うつ病の患者が強いのではなく俺達が強すぎるのだけのこと。何の自慢にもならない

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:15:13.83 ID:5SbHKHAs0


>>249
自我理想に呑みこまれて自殺しちまえナルシシスト


258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:17:10.70 ID:JcvgXZ2B0


>>249
ダメになったらスパッとやめるってのは自我が弱いようにも見える
ただその弱さを自覚してるかどうかじゃなかろうか




260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:17:38.31 ID:ADgAOFot0


まあぶっちゃけ今は新型的なのが多いからな。
精神科の敷居が低くなってみんな行くようになって、日本の精神科医はヤブばかりだからなんでもかんでも病気認定してしまう。
精神医学が何にも根拠のないものばかりだから医者も表面てきなものだけで病気だと簡単に言ってしまう。
海外の精神科医達からも日本は異端に見られてるしな

267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:19:56.03 ID:5SbHKHAs0


>>260
精神科ってキチガイの巣窟でただでは帰ってこれなさそうだと未だに思ってるのはステレオタイプなのかね
まだまだ精神科が怖いと思ってるひと多いと思うけどな


270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:21:26.72 ID:SsZqBGj+O


>>267怖いってかヤバい奴が通うもんだって認識だが 甘えはまさしくヤバい自分が好きだから好んで通う場合もあるね


271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:22:28.86 ID:ADgAOFot0


>>267怖いと言うのはキチガイの巣窟て意味で?


275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:23:53.44 ID:5SbHKHAs0


>>271
キチガイが多いのはそうなんだけどさ
家族が勝手に連れて行って自分は正常だと言い張っても無理矢理入院させられる、みたいなイメージが


278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:25:44.26 ID:FtrM0vMW0


>>275
そういう面もいまだにあるね
電気けいれん手術とか、前頭葉に電気ショック流して脳をおとなしくさせる拷問みたいなのも実際ある


281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:27:03.44 ID:5SbHKHAs0


>>278
うげぇ
ロボトミー信奉者でもいそうな勢いだな




272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:23:10.50 ID:6jBHFcUs0


じゃぁ虐められたり社会的に追い詰められたりして鬱になるのも甘えなのかよ
おまえらの甘えの範囲広過ぎだろ
絶対その程度はお前らも甘えてるだろ

甘えの例しか頭に無いと違うん?

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:24:45.46 ID:5SbHKHAs0


>>272
追い詰められたら逃げるだろ
抵抗して勝てると思ってるなら別だけど


279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:25:50.04 ID:79UyFdzu0


>>276
世の中には逃げられないヤツも沢山いる


280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:26:51.44 ID:6jBHFcUs0


>>276
逃げ場が無いんだろ
あるいは逃げ場が見つけられないかその逃げ場まで逃げるのが酷く苦痛な道とか

その人の立場とか諸々によるけどそんな簡単に逃げられないからこそ追い詰められて
自殺する人が多いんだろ




274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:23:46.14 ID:VZySCSyD0


インフルエンザって絶対あれ甘えだろ

277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:25:14.43 ID:O2ZcLOKd0


>>274
そうだね
防ぐ手段はいくらでもある




290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:32:35.27 ID:BSpY/VxZ0


ストレスでちょっと狂って欝になるのは俺もなりかけたから分かるし、可哀想だと思うけど
ある日突然鬱になるっていうのが正直理解できないわ
クズ精神科医に騙されてるだけじゃないの?

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:34:06.93 ID:5SbHKHAs0


>>290
バカ「俺うつかな…悩んだだら相談っていってたし病院いってみるか…」

クソ医者「あなた鬱ですよ」

バカ「ああやっぱり鬱だったんだ…」



でそれから既知の鬱のイメージに自分をすりよせていくんじゃないか?


298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:37:25.88 ID:ADgAOFot0


>>292それはあるな
ぶっちゃけ精神科の診察なんて医者の問診と患者の自己申告の二つで明確な基準なんてないからな。
だから多分おまいらも精神科に行けば何かしらの病名もらうと思うぞ?
特に日本の精神科ならな




326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 18:51:50.83 ID:1H7HvoBMO


重度の鬱は反応が無い状態になったまま何時間も同じ姿勢で居続けるから端から見て異常とわかる
軽度の鬱だと自己申告する奴は十割甘え



331: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/06(木) 18:55:24.07 ID:sPd7P7iI0


まだ鬱判定の脳波測定は実用的じゃ無いのか?

337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:00:58.41 ID:ADgAOFot0


>>331脳波測定なんてあと何年たとうが実用化されることはないぞ?
おまいらがよく脳の異常があるとか言って精神医学会も脳に異常がどうとか言うがそんなのは医学で証明できてないし論文なんかもないから。
あくまで脳に異常があるんじゃないかと言われてるレベルで実用化される事は未来永劫ないぞ




351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:10:30.74 ID:+pZqbxPtI


人に甘えて頼ってなんとかしてほしいタイプの方は
自分の体を傷つけたり命を使ったり嘘をついてでも人に頼って甘えようとする感じでした
行動力もあるし考える力もあるのですが自分を表現するのが下手だなーって印象でした
塞ぎこんで考えて落ち込むタイプの方は
とにかく人との関わりを避けて自分でなんとかしようとしてよけい落ち込む感じでした
考える力はあるだろうけど人に頼ったり甘えるのが苦手な方という印象でした
自分は心の病気の方はとても不器用なんだなーと思いました



353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:11:31.05 ID:JcvgXZ2B0



男25%:女75%

自殺
男75%:女25%

もしも鬱を甘えとしてではなく認めてあげれば
この数字は全て50%に置き換わるだろう
しかしそれは同時に男と女の性差、いや脳差も近づくのではなかろーか

358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:18:02.39 ID:giwoOwUCO


>>353
だから鬱病は死ににくいから自殺=鬱病じゃないよ。




359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:19:41.87 ID:BZ/urFIm0


鬱病の治りかけが一番死にやすいんだっけか?

367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 19:29:11.99 ID:1H7HvoBMO


>>359
死にやすいし殺しに行きやすい
ソースは俺の親戚




566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 22:49:44.66 ID:tlts5l6n0


明確な治療法があるなら、治す努力の仕様があるけど原因は人それぞれだったりするからな。
人それぞれだから、他人にはその苦痛が分かり辛く、ストレスで悪い方へシフトしちゃう思考の時は
こいつ嘘ついてんじゃねぇか?って疑っちゃう
思いやりを持つってのは難しいですな

588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 22:54:59.55 ID:ivk1+r6h0


>>566
鬱病なんて辛い病気だよな
他の身体系の病気なら周りは同情してくれる
でも鬱病なんて言ったら迫害されるわけだからな
なりたくないわな




590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 22:56:07.10 ID:eAFd06B8P


知り合いに病院で欝と診断されたのが2人いたけども
片方は只の甘えに見えた
片方は呼吸すらしんどそうで見るからにヤバかった
多分欝って物凄い範囲が広いんだろ
打身とかと同レベルでさ
なので色々誤解が生まれる



647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:21:06.25 ID:Sa0fOr+h0


さっさと光トポグラフィー検査必須にすればいいんだよ



732:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:50:49.97 ID:Efpe71Ny0


うちは父ちゃんが依存症になって、母ちゃんにあたりちらしたり、
子どもにまでDVし始めてから家族全体がおかしくなってった。

けど、一番やばかったのは姉ちゃんで、
就活と母ちゃんのガンの看病、父ちゃんのアルコール依存症の病院の付き添いとかしてて、ある日突然

頑張っても何にもいいことないね。
って言って、自殺未遂したよ。
当時の彼氏と別れて、糸が切れたんだと思う。

しばらく昏睡してたし、その後二年間くらいずっと、あの時死ねたら良かった。
私が頑張っても何も変わらないっていい続けてたけど、

母ちゃんが病院から戻ってきて、父ちゃんも真剣に酒やめて少しずつ家族全体が変わったら姉ちゃんも元に戻ったよ。

だけど、そういう事情なんて他人には話してないから、姉ちゃんは一時期は友達一人もいなくなったって言ってた。
自殺未遂した時にわけわかんなくなりながら色んな人に電話しちゃったみたいで、それで引かれてFOCOされたって言ってたわ。

737:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:52:24.52 ID:qcXf3E++0


>>732
それは・・・何か違うぞw


741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:53:36.98 ID:Efpe71Ny0


>>737
診断うつ病だったぞ。


742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:54:07.73 ID:ivk1+r6h0


>>732
だから何?っていう
同情されたいのかね。
私はこんなに苦労してきたのよ!って


748:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:54:56.93 ID:uwkabNpY0


>>742
お前は社会を知らないままで良いのかよ


752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:56:37.45 ID:Efpe71Ny0


>>742
まぁ、そりゃそうだよね。
多分なった人が自分の好きな人じゃない限りそういう風にしか思えないし、関わりたくないと思うわ。




610:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 23:03:26.67 ID:HOFkxrp10


イノシシズムってなんだよw



婚約者が喫煙者だったと知ったので婚約破棄しようか迷ってるwwwwwwwwww

日本が韓国に負けてる点が一つある…それは

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

16148:名無しの捨てねこ2013年06月11日 15:35:43

鬱は病気だよ。
精神的な病気と思われがちだけど違う。
脳内物質の分泌が止まる病気。
薬以外では治療できない。

16149:名無しさん@ニュース2ch2013年06月11日 15:37:57

否定する前に
うつ病とはこんな病気 というサイトでも見て勉強したらいいのに。
あれは自分でなったり、周りになった人がいないととても理解しづらい。
みんな今までとは違う人格になってしまって怖かった。
理屈じゃない。
私も家族に裏切られたり、家族がどんどん死んだり、いなくなったり、
もう家族同様と思ってた彼にふられたり、友達すらFOされて…って事が続きすぎて
毎日毎日涙が出て出て止まらなくて辛くて辛くて
でも仕事は休めなくてどんどんひどくなって・・・・・ムリボになりました。
やめた今はあれはなんだったんだって位何ともないけど。
甘ちゃんで欝になってる奴は確かにイライラするけど
まじめすぎたり、責任感じすぎたり、がんばっちゃいすぎた人が、
ねじはずれちゃう病気だから。あれ。

16150:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 15:38:39

生きてても何もいいこと無いよな
甘え甘えって そりゃそうなんだけどさ そうなんだけど
迷惑かかる前にさっさと死ぬか じゃあね

16151:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 15:49:31

ナルシズムって単語一つも満足に覚えられんような奴にとやかく言われても説得力ねぇよ。
未だに全ての事は気合い、根性でなんとかなる思ってるバカが居るんだなwwwww
こういう奴はいっぺんユニクロ、ワタ辺りで働かせて逃げる事のできない環境、いくら努力しても絶対に報われない環境という物を思い知らせるべきだ。

16152:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 15:52:43

鬱は病気で間違いないが、甘えだと言う奴の気も分からなくはない。
ただの怠け体質を鬱だとかこつけて周りの同情を買おうとする奴もいるから。
要するに>>1のような人間は本当のうつ病患者を見たことがないんだろう。

16153:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 15:55:36

氏ね

16154:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 15:55:53

断定厨はなぜこうも自信満々なのか
こいつもある種の病気だろ

16155:2013年06月11日 15:56:01

そんなおまいらにアドバイス
往西俊治で検索してみ
君らのような真面目な人なら
荒らさないだろうと思って紹介するわ

あと
『うつ病のやつちょっとこい、緊張しやすいやつも来い』
で検索かけてみれ

あんまし本とかネットや勉強など
考えないことが一番だとわかる

16157:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 15:58:09

('A`)「ウツダシノウ・・・」
(^ν^)「甘えんな!」
('A`)「・・・」
(^ν^)「・・・」
('A`)「ウツダシノウ・・・」
(^ν^)「甘えんな!」

16158:2013年06月11日 15:58:49

うつ病って病名は薬で治らなかったら医者もさじを投げるから医者に頼りっきりはやめとけよ?

俺が思うに一部のうつ病患者は筋肉や血流が原因だとふんでる。
だから頭は正常だが体が死ぬほどダルイってやつは体を鍛えて見た目健康体にしろ。首や体をストレッチして死ぬほどのだるさが少し楽になるならそれだ。

16159:2013年06月11日 16:03:19

鬱だっていうたびに病院連行したら?

16160:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:11:05

鬱病は病気だよ。
私も母親が鬱病になる前は、甘えだろ?と思っていた・・・
自分か家族が重度の鬱病になれば分るよ、あれは自分達ではどうにもならない。
毎日、自殺しないか心配で眠れなかった。
入院して頭に電気ショックをしてもらったら、少しだけマシになった、ちなみに電気流すとその前後の記憶が飛ぶらしい。
今は落ち着いたが、もう昔の母には戻らないと思う。

16161:名無しさん2013年06月11日 16:11:35

鬱は正直迷惑…でもいろんなひとがいるから治そうと努力して治った人もいるし、こいつ甘えんなって人もいる。後者は家族で経験してるけど同情の余地のない行動ばかり、自分のしたいことして甘えんな状態でうんざり

16162:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:13:05

鬱患者の「甘え」とこういうタコが言う「甘え」は概念レベルでの違いがある。
こういうタコが言う「甘え」には「頑張れる余地があるのに頑張らない」というのが前提としてあるのに対して、うつ病の甘えにはその頑張りすらが前提として無い。だから「頑張れない」んだよね。常人には理解出来なけど、一度でもその立場に居たことがある人なら共感出来ると思う。自分の持つ価値観だけで他人にまでズケズケと意見を押し付けるタコはとりあえず学会とか近場の講演会に是非とも足を運んで欲しい。

偉い人は言ったよ、「過ぎた甘えは病気だ」ってね。

16163:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:14:21

鬱病語るやつは賢い。手当金入るからブラックならそのほうがずっと楽に暮らせる。
保険金も会社に半分払わせるし、甘えじゃなくて制度の有効利用だろ。
税金使わないから俺は増えても一向にかまわないよ。
会社にとって負担が増えるだけだから、ドンドン鬱病の診断書出してブラック会社に制裁喰らわせろ。

え? マジで鬱病のやつっているの?それは甘えだわ

16164:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:17:25

>>1って医師の免許でも持ってのかね?
そういう方面の勉強でもしてんならいいけど単なる妄想と憶測で語ってるだけな気がする。

16170:2013年06月11日 16:24:27

世の中のどれくらいの鬱の人が本当の鬱病か
知らんが、甘えがないために鬱になる場合もある。
プレッシャーの高い仕事などをしていて、適度な甘えがある奴はうまいことサボってガス抜きするが、甘えられない奴はとことん頑張って自分を追い詰めて自爆する

16176:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:27:18

唯の甘えとは違う事を実体験を交えて説明すれば「かまってちゃん」
とか言うような連中に分かってもらおうと努力するのは時間の無駄だよ

16178:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:27:55

ホメオパシーとビタミンミネラル系療法で投薬治療せずに副交感神経とホルモンバランスまともにして治したわ。
本当になってる人はスレ内で言われてるような強烈なこと主張したり、見当違いな方向に攻撃的になったりしないって。まず他人と関わらないもの。「鬱なんです」なんて人に言う機会なんかありゃしないよ。

16179:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:29:30

>>1の自信満々っぷりが障る

16184:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:33:05

当時10代だったけど食欲どころかそれまで、一日三回は自分を慰めてたのに性的欲求もわかず部屋からも出ず、ただただ横になってるだけ。
かといって交感神経や副交感神経が正常じゃないから、いつ寝ればいいのかも体がわかってないから睡眠欲もなく、どれだけ寝て無くても眠れない。そういう状態だった。

16185:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:46:26

脳内物質や受容体の異常を気合で何とかできるのであれば、覚せい剤なんかは違法になってないと思う

16186:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:50:14

鬱は自分がなってみなければ絶対にわからない。
友達に鬱だって子が居たけど気持ちの問題だろうと思ってたが自分がなって初めてこんなに苦しいのかと理解。
ただ薬を見せびらかしたり自傷行為する奴は自己陶酔してるんだろうな。
本当に鬱だったらよほどの人にしか言わないし人との係わりとか出来なくなって友達も減る。

16187:2013年06月11日 16:52:45

欝は甘え。異論は一切認めない


さっさと働けクズ共

16188:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:55:52

うつより躁鬱のほうが人としてぶっ壊れてる感がすごい

16189:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 16:57:52

ただの甘えで人生捨てられるか?欝は病気だよ。

16191:十文字槍2013年06月11日 17:07:03

もうね、コレばっかりはなってみないとなんとも言えないわ。
甘え?そうだろうね~、甘えなんだと思うよ、俺も。でもね、本当は甘えられる性格だったら鬱になんかならないんだけど、
ソレがわからないから鬱になるんだよ。ここまで書いても鬱じゃない人間には???なんだと思うんだけど、
甘えられる人間は鬱にならず、甘えられない人間が鬱になるらしい。
だけど甘えられる人間が鬱の人間を見ると、自分に甘い人間に見える不思議。
鬱になるのは自分の精神力を甘く見たツケ、だと今は思っている。
ああそれと、本物の鬱は本当に謎の病気を患うからね?実際俺も、病院の全ての科を回って、
最後に残ってた心療科で、初めて鬱の診断を受けた時には驚いたよ。

16192:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:11:09

実際なってみないとなかなか分からんだろうな。心の風邪とも言われる。
俺は軽度だったけど、まじで何もできなくなってしまった。何か脳から体に行くはずの指令がストップしてしまうような感じだった。

まぁ原因は人それぞれいろいろあると思うが、>>1のゴミクズも朝から晩まで仕事場でパワハラ受けてみるとか、いろいろ不幸な経験でもすりゃいいと思うよ。自分は普通と思ってても誰でもなる可能性がある。

16193:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:17:58

>>16186
うつ病じゃないけど、珍しい薬を貰うと自慢したくなるんだよなぁ…
きちんと精密検査を受けないと処方されないような薬でも自慢したくなるので、あんまり関係ないと思う
あと、仲間探し
精神科のお薬は耐性とかの関係上、休薬日を設けたりと飲み方の工夫が必要になってくるので、同じ薬を飲んでる人のやりかたはとっても参考になる

16194:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:21:36

治った俺から言わせるとマジで甘え

16195:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:29:43

※16194
お前再発するぞ?

16196:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:34:58

病気を理解しようとせずに甘え甘え言う奴は他人を否定するこどでしか自己を保てないクズ

16198:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:47:21

なれば分かるとしか言えんなあ
いくら説明しても理解できないのは
オレもそうだったから
お陰で何もかも失ったぜ

16199:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:47:22

うつ病は甘えではないが、ここも含めてうつ病アピールしてるやつは四捨五入せずの100%甘えだから叩いてもよし。

16200:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:55:04

>>1、>>742
こいつ等は自分のこと以外眼中に無いんだろうな。
自分さえ良ければいい。他人がどうなろうと知ったことじゃない。だから他人の言動から何も学べない。予防だのなんだの偉そうに言ってるが、実際自分が地に這いつくばって初めて過ちに気づく間抜けな存在。
高みから人を見下すが、いつ自分が「そっち側」に行ってもおかしくないって事に気付いてない。

16201:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 17:57:37

鬱病だけど鬱病だってばれたくないから引き籠もってるしアッピルすることなんてネットぐらいだな、それも偏見に対する説明ぐらいで
なんか鬱病は遊び回ってるって思ってる人が居るけど鬱が酷いときは寝たきりでご飯食べるのも出来ないトイレも行くのがきついから凄まじく我慢とかなんだけどな
調子が良いときに外に出ることはあるけど鬱病になって友達付き合いもしなくなったし出る理由がない。
そもそも脳内物質の異常が原因の病気だから、その他の物理的な疾患と変わらないんだけどね。なった事が無かったら分からないだろうし、治ったら分からない(治っても分かってたらそれは治ってない)だろうから甘えにしか見えないんだろうね。

16202:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 18:08:03

※16199
日本語でおk

16203:2013年06月11日 18:31:42

鬱って擁護の声がでかいよね。
仕事以外は元気ってうつ病じゃなく鬱状態で誰にでもあるものだろうと思うけど。
血液検査である程度わかるようになったみたいだけど、やたら反対の声がデカイのも不思議。
高血圧や血糖値なんて自覚出来ないものでも検査で分かるようになってるし、改善も求められるのに検査すら反対だもんな。誰が困るんだろうな。

16204: 2013年06月11日 19:07:27

※16202
すまん、お前にゃまだ難しかった。

16205: 2013年06月11日 19:09:27

※16203
要するに検査されると都合が悪い部分があるんだろう
その結果否定されると鬱ではなく甘えって事がバレてしまうからな

16206:名無しのにゅうす2013年06月11日 19:31:48

自称うつ病患者のせいで本当のうつ病患者まで白い目で見られるなんて世知辛いな

16209:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 20:34:32

うつは誰でもなる。
甘えるなと普段強がってた高圧的な奴は、気分が降下したら普段の言動を恥じることなく「助けて~話聞いて~」と連日電話がありウザいので縁を切った。

16210:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 20:46:06

日本人は相変わらず馬鹿だな…

16213: 2013年06月11日 21:23:45

最近は「新型うつ」だとか変なネーミングで色々増えたり
「自称うつ病」ちゃんがいっぱいいるから知識のない人には
余計に理解されにくくなっていると思う。

こればっかりはなってみないと正確には理解できないだろうし
安易に甘えなどと言うのはやめたほうがいい。

16214:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 21:38:55

こういう議論ってさ、結局鬱病叩いてる人しかスッキリしないから嫌い

16215:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 21:46:06

ネットで言い訳だけは一著前のクズが
医療費税金や企業年金やら傷病手当もらって社会のお荷物なのは事実なんだから言い訳してないでとっとと首つろうな

16216: 2013年06月11日 21:54:29

精神年齢が低い構ってちゃんと本当の鬱の人で症状が変わらないのが問題なんじゃないかな
前者は甘えだし改善できないなら社会不適合って事で底辺労働に落とせばいいし、後者はサポートして社会復帰を促すべきだろう

前者に金をかけるのはドブに捨てる以外何者でもないし、実際鬱の症状が出た時に個人レベルでは自身が前者/後者のどちらか分からない以上、上の人が挙げてるような血液検査等で判断すべきだろうなぁ

16217:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 21:57:14

鬱病は生きてる価値のない人間
鬱病のクズに言いたいことを言ってる動画
http://nicoviewer.net/sm15822344
この欝クズはちゃんと死んだよ
お前ら役立たずのくそメンヘラも後追いな
地球の空気がもったいないから

16220:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 22:47:30

※16215
わかったありがとう 悪いがあなたの言葉で踏ん切り付かせてもらう

16221:名無しさん2013年06月11日 22:48:09

うつ病は甘えじゃないのかなー と思っていた時がありました
まさにうつ病と診断された真っ最中に思ってた

俺は5年間絶対自分はうつ病じゃない!と言い張ってたが
異変に気づいた家族が根気良く病院行かせたりして
やっと人並みな生活を送れるようになってきた。

振り返ってみると、ありゃ立派に病気だったよ。
今なら「俺はうつ病でした」って言える。

16222:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 22:52:35

まぁ世の中にはいろんな人間がおるからね

16223:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 22:54:57

毎日生きるか死ぬかって生活してるところには、うつ病ってないらしいね

それがホントなら、まあこの国にうつ病は存在し難いモノにはなるかもね

上でブラック企業勤めを例に出してドヤっている人間もまた滑稽だなぁ、と思いました

16224: 2013年06月11日 22:57:31

※16220
横からだけど踏ん切りつかせてもらうって日本語に草不可避ww
つか悪くはないだろ。※16215はお前の事を日本のお荷物だと思ってるし、お前もお荷物って自覚あるから首をつる決心が出来たんだろ?win-winじゃん
それにしても※16215はいい仕事したな

16225:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 22:57:45

甘え、ねぇ
なんかどうも頭でっかちで考えてるというか…自分以外の人の事を知らないくせに知ったかろうとしてるようにしか見えないんだよなー
苦しそうにしてる人がいるのにそいつに手を差し伸べずに「お前の生き方が悪い。苦しいとか言ってんのは甘えだから」って言え……ちゃうんだろうな、こういう人たちって
まず「どうした」って声をかけるのが大事じゃないのか? 「なんで苦しいんだ?」「何が原因なんだ?」って聞いてからだろ。何も知らない相手の苦しさを「甘え」で一刀両断できる精神が分からん
社会ってのはみんなに平等な世界じゃないってのを分かってんのかねぇ?

まぁ病気を言い訳に出来るのは、その病気を放置すると仕事や生活に支障を来すとみんなに認められた時だがな

16227:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 23:08:13

自分にとって大切な人間が鬱になった時に悔むがいい。

16229:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 23:19:34

※16215
言って良いことと悪いことがあるぞ

16230:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 23:24:14

鬱って診断された父親も薬飲みながら毎日仕事行ってた
鬱病って怠けてるとか言われたりしていい事なんて何もないのに。
好き好んでなるやつがいるかよ

てか金目当てに鬱ですって言ってる奴がいたとしたらそいつは人間のクズだけど
仕事行きながら治療してる人もいるんだから安易に
鬱の人すべてが甘えみたいに言わないでくれるかな傷つくから

16231:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 23:35:36

鬱とパニック障害を10年以上患ってる俺からすると
これは健常者に理解してもらうのは無理だよ
自身がなってみないとわからないね
俺も鬱なんて怠け者のいい訳だと思っていたよ
自分がこうなるまではね

16234:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年06月11日 23:44:27

>>1の周りに鬱自慢してみせたり薬見せびらかすクズがいたんだろうな
まあそう言う奴だけみたら甘えだと一刀両断したくなる気持ちもわかる

鬱ても程度が違えば症状も原因も違うんだから甘えの一言で片付けるのは視野を狭めるだけだとは思うけど

16238:名無し@まとめでぃあ2013年06月11日 23:59:04

自分でどうしようもねぇのに甘えとか言われてもwwwwwwwwwwww
自称鬱は消えてください

16240:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 00:24:14

※16203
反対なんてしねぇよ
血液検査で一発でわかって、適切な投薬治療を受けられるとか最高じゃないか
少なくとも、病名が分からず年単位で苦しむよりずっとマシよ
鬱ではないけど、レアな病気持ちだからそう思う

※16223
それは嘘
というか、そういう生きるか死ぬかというような国で、まともに精神科治療を受けられるかどうかを考慮していない
医者の診断を受けなきゃ、鬱だとは認識されないわな

16241:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 00:29:17

鬱病という病名があるんだから甘えと言われようと何と言われようと鬱病は病気なんです。自分はなったことがないし本当のところは理解出来てないとは思うし、ドヤ顔で否定したがる人の気持ちはわからないでもないが。
鬱病に限らず、病気ってのは自分が患ってみて初めてその病気になった人の気持ちが少しずつ理解できてくる。だからといって健康な方、健常者の方々、同情しろとは言わない。ただ自分の健康な体を大事にして生きていってください。

16242:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 00:45:55

要は「甘えの鬱」と「甘えじゃねぇ鬱」がいるって事だろ。
んで前者の何割かは鬱ですらなくてただの甘え。
これが結論。

16246:炎上する名無し2013年06月12日 01:10:34

何も怠け者だけが鬱病になるとは限らない。
それなのに、鬱病=甘え・怠けが原因というコテコテの固定概念を押し付ける>>1が気持ち悪くて仕方が無い。本当意地悪いし、自分だけが正しいと思ってる奴なんだな。
>>1も実は何かの精神病かかってるんじゃねえの?

軽々しくこじ付けばかりの持論で鬱病の人を中傷しやがって・・・謝れよドクズが!

16247:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 02:16:25

最近運動は本当に心にやさしいということを実感した
だからみんな、運動しようぜ!ちょっとでいいから!
レィディオゥ体操でもいいから!

16248:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 02:18:36

結局、ここにいる奴らって自分より立場低い人たちを否定して自分を正当化したいだけじゃないのwwwwくdddっだらねぇwwwwww甘えてんのはどっちだよwwwwwwwww

16250:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 03:33:09

なんか脳の血管のどうこうが観測されるタイプの鬱は病気だろ
新型鬱は2000パーセント甘えだろ

16257:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 08:31:32

鬱を悪用してるのがいるのは間違い無い。それによって本当の鬱の人まで批難を受けるのは可哀相だよ。社会的ストレスがあるにしても急増しすぎだろ、鬱患者の数。

要は「ヤブ医者」「人権屋」「被害者詐欺」「支援制度」が悪い。

16258:2013年06月12日 08:45:38

少なくとも「鬱は甘え」という言葉に
反論している鬱病患者()は鬱ではない。
そんな反論する余裕なんてないから。


16259:名無し++2013年06月12日 09:11:37

どうすれば予防が出来るんだろうねぇ

16260: 2013年06月12日 09:35:03

※16259
これは生活面に気をつけるしかない

ストレスとかもあるが極度の肉体披露も原因になる
勘違いしてる人間が多いが本当の欝は精神ではなく肉体の病気
披露や加齢によって肉体の機能が低下したけっか脳内物質の調整が狂って末梢神経に異常をきたす
だから血液や尿の検査をすると一発でわかる

ガチの欝は苦痛にすら抵抗する気力がなくなるから
ひどいと小便は垂れ流し飯も食わないひたすら衰弱していく
俺は更年期障害と1日16時間労働からくる極度の疲労でそうなった

今は回復したけど人間極度の不安に陥ると誰かしらに支えを求めるか
ら病気で肉体が衰えて仕事ができなくなって不安に陥って誰かに助けを求めることも広義で言えば甘えになる

なので甘えといっても様々で甘え自体よりも何が原因かを重視することが大切だとおもうけどね

16261: 2013年06月12日 10:17:17

※16260
んじゃ鬱になった場合って毎日30分だかのジョギングとかすれば改善するかもしんないって事なのかな。

16262:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 10:22:26

甘えてごめんなさい

16263:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 11:10:14

こういう人間が親になると、子供が病んだ時に自殺に追い込まれやすくなるだろうな

16264:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 11:19:01

屑人間はうつ病にはならない。

16267:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 11:46:48

うつは甘え。誰か周りに頼れる人がいると起きる。
誰にも頼れない状況なら鬱なんてなったって働かざる負えない。
むしろ鬱になったって気が付く余裕すらない。

16268: 2013年06月12日 11:58:20

まぁそうだよな。
働かないと食べるものがないくらい切羽詰まってたらそんなこと言ってらんないだろうし。
他の人に構える余裕のある社会でこそ使えるテクニックだと思う

16272:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 13:16:19

それ盲目的に働いて病気悪化させて死ぬフラグやん

16273:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 13:20:57

欝は甘えは古い

16274: 2013年06月12日 14:22:34

そういう人と区別あんまつかないから批判されちゃうんだよね
脳みそは分泌された物質で感情をコントロールしてるんだから、それの量が極端に減ったり増えたりするってことはすなわち病気だろう
薬もそういう作用なわけで
直る=物質が正常なときに正常な量分泌される
実物見りゃうつ病の人の圧倒的オーラを感じることが出来るよ

16275:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 14:23:58

欝は甘えって言えるだけ幸せなやつだよ・・・>>1は             父ちゃん治ってくれぇ

16276:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 14:28:14

うつ病アピールとかは甘え入ってる可能性がある
家族がうつだが、うつの人はうつ隠すからな
それで無理して余計悪化するんだが
症状がさらに症状を重くしていくスパイラルに入るとほんと大変だよ

16277:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 14:32:48

「うつ」病なんて名前が悪い
もっと大仰な病名にすれば気にならない

16278: 2013年06月12日 14:33:21

甘えとか言ってるやつ、明らかに精神的な病だよな。
人の話は聞かないし、理解する姿勢もないし、実生活では周りが合わせてやってるだけだろうな、きっと。
明らかに自分が世間に甘やかされてるのにな。

16279:名無しのクズ2013年06月12日 14:35:46

※16187 16217 ありがとう。やっぱり私の現状は己の弱さから来ていたんですね。
常々思ってました。「これは鬱ではなくて、ただの登校拒否児の駄々と同じではないのか」と。今日確信できました。やはり『甘え』だと。1人暮らしで経済的にも精神的にも誰にも甘えず自立していると勘違いしていた自分が愚かで恥ずかしい。家族に甘えてはいなくても、社会に甘えていたんですね。

毎日会社を休んで、何をするでもなくぼーっと一日を過ごし、わずかながらも生きていける程度の傷病手当も頂き、世間様に申し訳ないと言う気持ちで時々無性に自分をぶん殴りたくなる。全く眠れない日々が続いたと思えば一日中眠り続ける日々が続いたり・・・自分で自分の心身がコントロールできないもどかしさともこれでお別れできます。
なるべく人様の迷惑にならないように実行します。

他の鬱の方も、苦痛を長引かせ、家族に迷惑をかけ続けるよりは、思い切りが大事ですよ。自分の場合、死にたいと思う意志すら湧かなかったのですが、周囲の腫れ物に触るような気遣いよりも、他人のきつい一言で踏ん切りがつきました。

とりあえず、重い体を叱咤して、親族に迷惑がかからないよう準備します。

『鬱って傷病手当もらえるんだ。いいなー。私も鬱になろうかなー』と思ってる方へ。
傷病手当って思ったほどいいもんじゃありませんよ。私の場合、支給額は20万前後でしたが(月の日数によって違う)そこから年金・保険・税金が差し引かれるので手元に残るのは10万ちょっと。家賃と光熱費・雑費でほぼ消えるので食費は無いに等しいです。どっちにしろ食べる意欲がないから大丈夫だけど。

 ところで、わたみって1日たった12時間しか働かなくていいのか・・・うらやましい・・・

16281:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 15:13:36

ここで甘え言ってる奴はなったことがないから言えるだけでなったら本当つらいと思うわ 皆一緒の人間じゃないわけだし

16284:名無しさ2013年06月12日 16:07:08

うつが甘えと言う奴はまず1週間一切睡眠をとらないで激務をこなし、且つ同僚にちょっとのミスでも非常に厳しく指摘してもらえ。
ついでに、どんな些細な事でも自分の行動が常に最善を尽くせているか分析し、人間の能力の限界を考慮しない場合で想定できる最善と比較し、それに達しない場合全力で自己否定してみよう。

根本的な軟弱な人間性は問題だが、それが環境に淘汰された結果発現した異常性を個人の責任とするのは間違い。
「甘え」などと言う自分本位でしか考えられない人間のツケが、うつになるような軟弱な人間にしわ寄せされる。
どっちも救いようがないな。
前者は能動的に害を為すから後者の数倍厄介だが。

16286:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 16:34:18

まぁ、結局は自分がなるか、身内になった人がいないと理解されないんだろうな。
「甘え」と言ってる人は、自分がなっちゃった時に死ぬほど苦しめばいいと思う。

16291:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 17:37:59

ツイッターなんかでうつになった薬増えたリスカしたいアムカしたい足切りたいうつ辛い朝辛い泣いた先生分かってくれない仕事きついでも週末は○○さんと遊びに行くんだ!etcetcを垂れ流してる人を見ると嫌悪感が沸く

自分も三年間のうつのトンネル抜けてやっと絶薬・寛解の兆しが見えて春から仕事復帰してるから
うつが甘えなんて理屈じゃないって分かるけど、こうして文字に起こされたものだけ見れば
甘えにしか見えないという人の気持ちも分かるんだよな
そもそも重度うつはそんな頻繁に画面見て文字打つ気力もないわけで
下手にネットでアピールしてる人がうつ=甘えの構図を築いている気がする

16292:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 17:39:47

※16291
×絶薬
○断薬
失礼しました

16293:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 18:23:28

SNSで鬱だの病み期だのと公言してる屑が純度100%の甘えなのは確定的に明らか

鬱病だけど頑張って克服しました!
自分は甘えてなかったので甘えと決めつけるのはよくない!
って発言が異常に多いけど、克服できるぐらいの精神力があるならなんで鬱になる前に解決しようとしなかったの?
仕事が激務で些細なミスも許されない環境だったから仕方ないとか甘える前に、転職できる可能性はないか、労働環境を改善できる可能性はないか、とか考えることはできなかったの?
自分のいる環境を少しでも改善しようと働きかけずに、環境が悪いから鬱になりましたって甘えましたって言ってるのと同じじゃん
少なくとも克服できた今も社会人やってるなら、鬱になる前の段階で転職できる可能性は確実に存在してるよね
鬱が原因で離職すると就職が有利になる手帳でももらえるの? だったら俺も鬱になって大手行くけど

友達がいなくて…は幼少期の自分が甘えた自業自得
仕事が辛くて…は転職しようとしなかったorそんな会社に入った自業自得
頼るやつがいないのは友達がいないのと同じ
学校で何度も先生に教わったはずだろ ”頼れる友人を1人は作りなさい”って
なんでそれをやらなかったのか 甘えてたからだろうに

理由はどうであれ、根本には甘えがあるのは確定的に明らか

16294:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 18:30:57

>理由はどうであれ、根本には甘えがあるのは確定的に明らか

これを言っちゃ、先天的なもの以外なんでもそうなるわな。
何だって防御策や回避策はあるわけだし。

16295:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 18:53:51

どんな病気にしたって、何かしらそれに気づけるサインやアナウンスがあるはず
インフルエンザが流行る時期ならテレビでも注意を呼び掛けてくれるし、定期的な健康調査や身体の些細な異変でサインに気づける

インフルエンザの季節だけど去年もならなかったし、予防接種しなくてもいいよね。は完全に甘え
予防接種したけどインフルエンザになったからしない。も甘え
改善する意欲があるなら「前回は予防接種してもインフルエンザにかかってしまったから、この時期は体調管理により気を付けよう」となるはず

鬱はアナウンスやサインが発せられた時に何もアクションを起こさないのを、環境の所為だと思考停止してるから甘えだと思われるんだろ
単に自分を知らな過ぎるだけ
自分を知る勉強を甘えてきた自分が悪い

16304:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 20:14:35

※16294
同意
そうまでして欝は甘えと断じる人は自分はどんなことでも事前に予防出来る完璧超人なんだろうか

16306:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 20:32:30

会社の健康診断には引っかからなかったが、体調がすぐれず忙しい仕事の合間に病院に行って精密検査した結果ガンが発覚し、余命宣告されたとして。
この人は自分の体からのサインを気付けなかったから、甘えで死ぬ事となるというわけか。
オレはそいつに「甘え」だなんて絶対に言えんなぁ。

「鬱は甘え」と断じる人は自分がこういう状況になった時に、自分に甘えがあったからだと納得して穏やかに死んでいけるのだろうか。

16311:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 22:04:47

鬱病発症する理由なんて千差万別なのになんで甘えって言いきれるんだろう
発症を回避する手立てが全員にあるとも限らないのになんで甘えって言いきれるんだろう
最近、おもいやりがない人本当に増えたね
自分に置き換えて考えてみることをしなくなった
日本暗いな・・・

16316:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 22:57:24

トピ主の大事な人が鬱病で自殺したら良いのに。
それでも甘えって言いそうだけどね。

16317:名無し@まとめでぃあ2013年06月12日 22:57:43

知り合いにウザいのがいる。
手帳持ちで15年無職、政府の年金で生活してる。
年金を貯めて高いギター買ったり、コンサートに1人で行ったりしてる。
あまりにもおかしいので追及してやったら人の目の前で自殺未遂、病院で自殺未遂。
助かる気満々で死ぬ気ゼロの確信犯wwww
人の家で飲むわ食べるわウイスキーなんか1人でボトル空けてソファで寝る、起床は午後3時!
こんなクズでも「病気だから」とかばってる奴がいるのがムカつく。
お前がいなくなれば税金の無駄が少しでも減るんだよ!!!

16347:名無し@まとめでぃあ2013年06月13日 09:46:04

みんな若いからわからんだろうけど、周りで死ぬ人が増えると鬱が理解できる様になる。
もう助からない病気の人とかの精神状態は普通じゃない。
まさに気力が無い、衝動が起きない、只々ベッドに横になって息をしてるだけ。
逆に活動的になる人も居るけどね。

鬱ってのは気力が湧かなくなる病気。
治すには自分が症状に気づいて、頭の中の世界から現実にもどる事。
なったことが無い人にはわからんニュアンスだろうけど、本当に頭の中の世界に囚われて出てこれなくなるんだよ。

16351:NDB2013年06月13日 13:56:54

つうか、ジャングルで暮らしてる未開社会には鬱の人は居ない。

文明社会には必ずこういう人が産まれるのは仕方が無いとして
そういう人を「こうはなるまい」と見下す人間の心理はまあ生理現
象だから仕方無いとしても「甘えている」「ただの馬鹿」「単なる錯
覚」だとか露骨に低レベルな暴言を吐く奴って何なんだろうな?
死ぬ奴は死ぬ。思い込みの激しい奴は死ぬまで自分の非を認め
ない。優しすぎて疲れる奴も居る。疲れない生き方を見つける賢い
奴も居る。賢いけど口の悪い奴も居る。それを見て口が悪い事が
賢くなるコツだと錯覚する奴も居る。

「一人の犠牲者も出さずに戦争に勝つ事が不可能であるのと同じ
様に一人の精神病者も出さずに成立出来る文明社会は存在しない」

16356:名無し@まとめでぃあ2013年06月13日 15:36:06

※16351
なんで文明社会にこういう人が産まれるのは仕方ないんだ?

16420:炎上する名無し2013年06月14日 02:17:47

なんでもかんでも「甘え」といって人を批判する行為すらも「甘え」

16441:名無し@まとめでぃあ2013年06月14日 14:14:18

※16356
文明は自然に逆らっているやん。
良識だのマナーだの理想だの法律だのと色々設定しているが実はそれこそが不自然な行為。
動物は性交するし縄張り争いするし餌の奪い合いだってする。
それを否定する以上脳みそに負荷がかかって病気になってもおかしくないよねっていう。
つまり中道こそ真理。

16447:名無し@まとめでぃあ2013年06月14日 17:12:11

色んな見方があるのはわかるけど、そういうことはちゃんと調べてから言えよ。 自分がうつ病になったときどういう味方になるんだろうね。それでも甘えだと思うのかね。

16461:名無し@まとめでぃあ2013年06月14日 21:50:53

俺はドクダミの妖精さんから聞いたよ
うつ状態というのは、実は病気じゃないんだと
あれは体が超節約モードに突入した現象で、文字の発明される時代よりずっと前の、
一万年以上も前に活躍した人間の機能・・・冬眠みたいな機能が現れたものなんだって。
だから今の時代の人には、ウツ状態になった人を見ると、ひどい病気だと大騒ぎするんだけど、
実は人間の生き延びようとする本能が働いているに過ぎないそうな。
昔は、それを歌や物語で伝承していたんだけど、その情報は既に失われてしまった。

で、なぜ冬眠みたいな状態になったのかを追求するのが、本当の問題解決の道。
直接的には栄養不足からきているらしい。
遠因はストレスで腸が荒れたり感染症になってしまうこと。
そして慢性的な栄養不足を検知した、生物学上最古の器官である小腸が、
指導権を脳から奪いとってしまい、体を動かなくさせる。
そして強烈な不安感を起こさせて暗くて狭い部屋に閉じこもり、回復を待つようにする。
つまり小腸を修復させることに肉体が全力投球してるわけ。

16472:名無し@まとめでぃあ2013年06月15日 00:38:25

※16447
ちゃんと調べてとか以前にストレスの仕組みを考えれば一目瞭然やん。
見方とか甘えとかどうでもいいからバナナと大豆と炭水化物とガムでも食って養生しておけ。

16485:名無し@まとめでぃあ2013年06月15日 03:31:58

甘えかどうかは完全に恣意的判断によるしかない
まあ、「私うつ病なんです」と自慢まがいの行為をするのは論外だけど
あと、うつ病になる素質を持つ者の精神力がネラーの求める水準に達することはありえない。

16517:名無し@まとめでぃあ2013年06月15日 20:13:27

うつは病気派と甘え派って議論の前提が異なっているんだよね。
だから何時迄も平行線のまま。

16524:名無し@まとめでぃあ2013年06月15日 21:05:37

自分の考えに固執して異論を認めない。
一つの見方を絶対視してその他を排除。
自分にとって都合のいいことのみ受け入れる。
自分に対しての甘えでしょ。
好きなものだけ食って肥えるのと一緒。
自分は苦労した、努力してると言ってるが、
実際は一番楽な道を歩いているだけって
ことに気付かない。
自分の考えが、問題を引き起こしてるだけで、
誰も得しない必要のない努力をして、自分の
意見を押し通し、それで満足に浸ってる。
社会は常に他人との関わり。他人の考え方や
自分とは異なる物事を、理解出来ないまたは
しようとしない人間は、それこそ逃げで甘え。

16600:名無し@まとめでぃあ2013年06月17日 07:13:39

鬱とかねーわ。マジ甘え。ホント甘えだから。うん甘え。俺には理解できないし、きっと甘え。ソース? 理由? いらねえマジ甘え。なんか知らねえけど甘え。甘えだから甘え。それっぽいから甘え。なんかそんな雰囲気出てるから甘え。みんなが甘えだって言ってるから俺も甘えだと思うし。偉い人がそう言ってたからそうだし。死んだ俺の親父も甘えだって言ってたし。社会的に「甘えだ」って声があるからそれに従うし。うつ病の奴のこととかよく知らねえし知り合いにも居ねえけどなんかムカつくし。甘えだっつって馬鹿にすりゃあ俺の気ぃ晴れるし。なんか人を馬鹿に出来る俺カッケーって思えるし。

だから鬱は甘え。一人で「鬱だ」って悩んでる奴らとかにも甘えんなって言いてえ。「一人じゃあ治せないから頼れる人の手を借りて治したい」とか言ってる奴も甘えんなって言いてえ。キッパリいえる俺って超カッケー。男だわ。

16613:名無し@まとめでぃあ2013年06月17日 13:26:50

甘えといってる奴の身内が自殺でもすれば少しは考えなおすんじゃないのかね
もっとも鬱は甘えなんて言う奴は、とことん自分に甘いから自己防衛で家族が死んでも否定しそうだけどなぁ
鬱になったことはないが、その状態すら想像できない小学生の大人が増え過ぎだろ

16619:名無し@まとめでぃあ2013年06月17日 15:06:15

頑張らなくていいから自分を大切にな

16625:名無し@まとめでぃあ2013年06月17日 17:50:10

ストレス加えれば犬や猫でも鬱になるって言うのに。
甘えとか言っている奴の頭は空っぽなんだろうな。

16663:名無し@まとめでぃあ2013年06月17日 22:07:54

甘えとか言ってるやつの方が実は甘えてる
小学生が風邪で休んでるクラスメイトを見てあいつだけサボってずるいとか言ってるのと同じ

16688:名無し@まとめでぃあ2013年06月17日 23:06:07

うつ病は甘えだ、と考えていた時期が私にもありました。

16702:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 01:38:07

甘えかどうか走らんが社会、会社のお荷物なのは事実
働かない、職場に迷惑かけるクズのくせにネットではでかい口聞く暇があるのなら保険かけて車にでも轢かれて来い
生きてる価値ないんだから

16704:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 02:03:35

甘え5割
勘違い4割
真性1割
って感じ(適当

結局、病態としては脳内物質が正常に出てないってだけの話だし
正常に出てるのに頭がおかしいのは欝じゃないからな。

16737:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 11:52:09

 どいつもこいつも素人がドヤ顔で語ってるのが目に見えてるな。
 俺と大差ない無知だと用意に察せる程度の弁だし。
 「鬱は甘え」→この言葉こそが自分の無知と無関心を正当化する為の甘えそのものだって気付いてないんだろうか。
  医者と患者に謝れ「甘え連呼厨」共。

16738:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 11:54:08

やべ、誤字った。“容易”な。

16741:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 11:57:55

>>16600
確かにここに居るヤツも元スレのヤツも大体そんなんばっかだな。連中はこれの自覚が無いのか。
つーかもうこれがFAでいいんじゃないか。言いえて妙なレスだったな。

16751:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 13:21:06

言い訳してる暇があるなら市ねくそめんへら

16764:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 15:58:10

※16737
んなの皆とうの昔に気づいてるやん。
そもそもそうやっておいた方が簡単に病人を排除できる。
病気か甘えなんてのはどうでもいいのよ。
それよりもリハビリする。それが建設的。

16766:名無し@まとめでぃあ2013年06月18日 16:08:23

理解力の無い奴らに同情。
タイトルから想像できたが、精神年齢厨房並だな。

16858:名無し@まとめでぃあ2013年06月19日 17:22:20

>>1は鬱について自分の頭じゃ理解できないから「甘え」ということにした甘ったれだな。そしてその考えを周りに押し付けるジャイアンでもある。

16861:加藤2013年06月19日 17:33:55

何でも甘え扱いする奴ほど、甘えんぼうず。

16877:つくる∞2013年06月19日 19:58:35

うつ病を甘えと主張する人へ

「で?」

怒りとゆうよりただ単純に だから何?と

わたしもうつ病経験者ですから 他の人を見て自分も一般人も見てきた上で
パートをするまでに回復した上で。。で?ってただ疑問です

うつ理解派さんに混じってまあ、甘えではないと 主張はしますが
仮に甘えだとして いったいどうしてほしいのですか?
じゃあわたしは甘えと認めます で、みなさんは 甘えて生きるくらいなら
結論から言えば この世を発てといいたいのですか?

うつは単純に 仕事したくないニートさんだけがなっているとも限りませんし
ニートさんにはニートさんの事情やきっかけ ストレス積み重なった苦しみがあり
日常生活が困難なため服用通院に至るのです

それを世間一般に 甘え と呼び否定する人がたくさんいらっしゃることも知っている

とりあえず 話が進まないので認めてみます
認めて わたしの思いとしては 自分の今の現状が全て甘えで
この苦しみ全てが甘えだと納得させて 生きていけるほど甘えん坊ではない

発てとゆうなら 許されるのなら 望み通り発ちましょう

ただ 人を自殺に追いやるという覚悟が 言葉の責任はみなさんあるのですか?

そして 死に追いやるからにはそれなりの代償だっていただきたい

遺されたわたしの友達の心のケア 遺族の後追い自殺のケア等くらいはしていただかないと さすがにこころが半分死んだわたしも死んでも死に切れない

ただ例外として あなたがもし わたしが存在することが嫌過ぎて死ぬというのなら
わたしが逝きます 人の命奪ってまで生きていけるほど無神経ではないので

ただ家族を想うと悲しくて 自縛霊とかになるかもしれません笑 保証はできません
一応、都合がいい女として職場から必要とされ
なんでも親身だよねwという意味ではわたしを待ち相談してくれる大切な大切な友人たちも居るっちゃいるので

やってみなきゃわかりません 貴重なスペースありがとうございました
失礼いたします。

16880:名無し@まとめでぃあ2013年06月19日 20:22:27

どういうスタンスなんだろね?
欝自己申告する人は全部認めたげて
甘えじゃないよ!辛かったね!って慰めてあげるべきって感じ?

そりゃ真性の欝病がいるのは間違いないと思うけど
ただ甘えてるだけのしょぼい偽欝もいっぱいいるよねって
のは極々自然な考えなんじゃないの?

16882:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年06月19日 20:37:39

こうゆうこと言ってる奴は人生楽しいんだろうな
悩んだことないんだもんな

16907:名無し@まとめでぃあ2013年06月20日 01:26:49

甘えというが世の中に甘えてる人間は意外と少ないという罠www

16912:名無し@まとめでぃあ2013年06月20日 02:27:15

甘えと甘やかされるのは別物だし
社会ってのは甘えには厳しいもんだからね
甘えれば甘える程、自分への風当たりは強くなるというw

16920:つくる∞2013年06月20日 11:57:42

本当に 根本的な くだらない質問ばかりですみません
高卒で明らか一般常識に欠けているので;;;;

そもそも 偽者 ってなに? 何を基準に みなさんは 偽だ 本物だと
言い合っているのでしょうか?

甘やかされて うつ病を主張したら 偽?
だとしたらわたしは偽者です 正真正銘の

じゃあこの死ぬほどの苦しみは一体なんなのですか?

確かに 甘えや うつ病を 盾に理由に 仕事休む人はおそらく居るのではないかとは想います
みたことはないのですが たぶん だからみなさんイラついたり否定したりしているのでしょう 実際に見たら怒りも此処までいくと思います

頑張り屋 社会適合者さんほどィラッとしているのかな?と
だって自分が一生懸命頑張っているのが馬鹿馬鹿しくなる気持ちは少しわかりますから

だけど 自分に危害が(金銭的に)ないのなら パートナーとか!仕事の!
正直ほっといてあげては?

その怒りを 本当に本当に うつ特有の無気力状態を乗り越えて此処に来たり
居場所のなさをネットや掲示板で埋めている人たちにぶつけるのはなんだかとても

切ないです

きっと最後の力を振り絞って此処で反論したのでは?書き込みしているのでは?

なんて妄想しました 笑   

みなさんいいますよね、よく だったらみるなwww的な

受けて立たなきゃこころが死ぬ気がしたこれだけは捨てられないたとえこの命朽ちよおが

これが そう PRIDE wwwwwwww

16921:つくる∞2013年06月20日 12:00:01

補足 わたしはネットに居場所は求めていません 暇つぶしにさえ使いません
通りすがりの初心者です 

16922:つくる∞2013年06月20日 12:15:41

どうゆうスタンスなんだろうね?>>わかりませんが

わたしは励ましてもらいたくも同情して欲しくもないです

ただ 嘘だ それは偽だ 甘えだ と

根拠も証拠もなしに押し付けられるのは嫌です

わたしがこれまで経験し抱えたトラウマ全てを実際に身になって経験したならまだしも

わたしはたとえここで 自分の苦しみ箇条書きして その上で 甘えだ といわれようが
うつ経験者さん うつ理解者さんに それはさすがに甘えですよ;と苦笑いされようが

正直納得できません 笑

そのひとにはそのひとの 感じ方価値観があるから

痛いのが好きな人もいるし

白いご飯がみんな好きとも限らない パン派だってスープ春雨派だって存在する

食糞する(理解し難い)ひとだっていらっしゃる

ご飯美味しいね 笑顔で笑っている 美味しいね!笑い合う ああ、幸せだ

本当は不味い。なんて苦痛なんだ。

ここまで読み取るテレパシーや超能力を持っている人は少ないです

その人たちももしかしたら嘘を突き通しているかもしれない そんなの本人しかわかりません

16923:つくる∞2013年06月20日 12:25:58

悩んだことないんだこんな>>
こういう方たちほど わたしのような物には想像もつかない位別物の悩みを抱えているものですよ 笑

16924:つくる∞2013年06月20日 12:28:48

こ→も

連投ほんとうにすみません。。。

バカにされたからと いいよなお前ら悩みがなくて みたいな反論をすることこそが
原因のように思います 逆上させる。。。といいますか。。

以上です 失礼しました

16929:名無し@まとめでぃあ2013年06月20日 14:23:40

闇雲に自分の辛さを主張すること自体が完全に甘えなんだよね

パンが嫌いなら黙ってご飯食べてろよ

パン嫌いだパン嫌いだって主張する
自分は辛い辛いと主張する

これこそが甘えなんだよ
完全に同情を求めてるだけだから

思考停止してないで考えてみましょう

16938:名無し@まとめでぃあ2013年06月20日 19:30:24

やはり不毛な論議だなと結論

16951:名無し@まとめでぃあ2013年06月20日 23:20:48

うつ病アピールする奴が目立つからな、
そういう人の中には甘えが目立つ人も多い
周りに迷惑をかけないようにフェードアウトする人間は存在すら忘れられる

16958:つくる∞2013年06月21日 04:13:55

こんばんは
結論には同感です

私の場合ですが 自分のこと他人のこと世界人間 いろんなこと考えすぎて
うつ病になりました だから思考が止まらず寝れない日は薬でぼや~って思考を止めてもらって寝ていました 昔 眠剤とはたぶん、違ったかも?あいまいですいません

わたしは うつ病をわざわざ公表したり 悲劇のヒロイン気取ることは
自傷行為を みせるひと 長袖で隠す人に 似ているって考えます

病名は 正直わたしの中ではさして重要ではないです
どうすれば生きていけるか です 日常生活送れるか送れないか です

痛みで 精神的苦痛を忘れ 自我を正気を保つように
うつだ!かわいそうでしょ! で何かを保っているのでは?

全ては 自殺よりましだから でないかなー?と 

周りに迷惑かけないでフェードアウト ってつまり消えることですよね?
生きてる限り少なからず絶対何かに迷惑がかかります

切るな切るなで 溜めて溜めて ザックリ致命傷で出血多量

同情だ甘えだ やめろ 働け吐き出すな 無理して錯乱状態 正気失い
ベランダから ふらいあうぇい!!!!!

わたしは自傷も必要以上のうつ病公表もしていませんが
こうなることが嫌過ぎて(無意識に何かやらかす位精神的に参りたくなくて;) 別の何かで発散しようとすると他人にすごい迷惑がかかります..かわいい例でいったら尋常じゃないマシンガントークや過食 激しい喜怒哀楽 笑いながら泣くとかw

生きること否定されてるようでいて 消えることもだめらしいです


みな生きることに必死なんです
理解しろといってるわけではありません 
言葉はとても怖いです わたし主さんの答えに期待して此処に来た
「そうだよ腹立つんだよ甘えなんだよ不愉快なんだよ頼むから消えてくれ」ぐらい。

保険かけて車に轢かれる..一瞬 いいかも..!と想ってしまった(お金に目がくらんだのもあり;)けど 車運転してた人かわいそ過ぎると想います とんだ迷惑だ。。。;;;;

偽うつ病のひととやり合いたいなら
アンチすれ?みたいな うつ否定派集まれ!的なん立てて そこにまんまと入って書き込みしてくる元気のあるひと叩いて発散したらいいと思います

それなら誰も文句言わないし責めることも出来ない 消えたとしてそれこそ自己責任ですよ

もう此処には書き込みません 
もう少し生きてみようと思えました 主さん皆さん本当にありがとう
お互い頑張りましょう 寿命全うしましょうね

では、さようなら 


16963:実名書きたいけど、やめておきます2013年06月21日 07:31:48

鬱病=甘え
たしかに、考え方としては成り立つと思います。

でも、この病気は「ある日突然」やってきますので、怖いんです。
私も「そんな病気は知ったこっちゃない」と思っていましたが、
ほんとうに、ある日突然襲ってきますので・・・

器質的な異常を薬物や手術で改善できる治療法が見つからない限り、
解決できない病だそうです。薬代も高くつきます。

誰にでも罹患の可能性がありますので、
あまり叩かない方がよいようなきがします。

16999:名無し@まとめでぃあ2013年06月21日 23:07:54

病気,怪我=甘え

17006:名無し@まとめでぃあ2013年06月22日 04:46:24

あんまり参考にならなかった

17010:名無し@まとめでぃあ2013年06月22日 11:45:45

うつ病が甘えか否か以前にうつ病をちゃんと理解してるやつが少なすぎる
一般的に「欝だわー」「病むわー」とか本人が言うような”抑うつ感”はひとつの症状で”うつ病”は病名
単なる抑うつ感で軽い安定剤を処方してもらってるようななんちゃってメンヘラはうつ病とは言い切れない
それに輪をかけて最近は”うつ病”とはかけ離れた”新型うつ病”って病名まで使われるようになったから余計な誤解を生む
甘えだっていわれてるやつはだいたいその”新型うつ病”
もしくは他の人格障害の方が症状としては当てはまるんだよな

17019:名無し@まとめでぃあ2013年06月22日 16:34:24

社会との関係がうまくいかなくなるのがうつ病含めた精神病
社会に過剰に寄りかかるのが甘え
と極論すれば、あながち間違いではないな
甘えだから病気じゃないとかその逆とかじゃなく、甘えずにいられなくなる病気

ていうかたまには甘えさせてやればいいじゃんよ

17021:名無し@まとめでぃあ2013年06月22日 17:32:32

※16210
バカっていうか、脳みそカチカチなんだよな。
プログラムみたいに。

17022:名無し@まとめでぃあ2013年06月22日 17:37:31

頑張る余地がある人間に対して言うのなら結構。
追い詰められた人間に対して言うのなら
苦人に鞭を打つ人間性の欠片もない狂人。

17023:名無し@まとめでぃあ2013年06月22日 17:42:34

鬱病になる人はそれまで甘えを許されなかった人だろう
鬱病の人にはむしろ「甘えろ」と言ってあげるべきだと言うのに
>>1は鬼なのだろうか?

きっと本物の鬱病の人間を知らないだけだろう
そうでなければ、ただの外道だ

17025:名無し@まとめでぃあ2013年06月22日 17:53:02

底から苦しんでいるのにそんな言葉吐かれりゃぁ
世界の終わりのような絶望だよなぁ
それでも平気で言える 人でなし共が住む国

この国は鬱病なんだね

17057:名無し@まとめでぃあ2013年06月23日 11:01:59

確かに甘えと思っていた時期もあった。今も甘えだと思うけど本人と同じようになってないからわかんないっていうことしか言えないよ。その人の環境や、状態・成長過程がわかんないし。一旦にうつ病っていう名前がダメだよね。
いつもわらしがおもうのは、
うつ病→「は?甘えだろ」「えwうつ病って社会人になればみんなストレスかかえるでしょ」になっちゃうから

病名を「自己中心的社会対応不能病」とかにすればいいと思いますが。
「うつ病」という認識しづらい名前もいけないと思うんだな。

ちなみにわらしはうつ病=甘えだとおもっている派です。

17067:名無し@まとめでぃあ2013年06月23日 19:47:08

どんだけ幼稚なの?鬱についてきちんと調べたわけじゃなさそうだね。
だったら知ったかぶりして語るな!と言いたい。
ただ甘えとバカにして叩きたいだけのお子ちゃまなんだよね。
こういうバカはとことん精神的に追い詰めて自殺まで持ち込まないと反省しなさそう。

17074:名無し@まとめでぃあ2013年06月23日 21:11:32

他人よりも真面目で小さい事でも深く気にしてしまう様な人がかかりやすい病気。
甘えとかいうつもりは全然ないけど、どうせ人生には嫌な事しかないんだから、少しでも「俺しあわせ!」って思えるぐらい馬鹿になりましょう。
真面目に生きてたって損しかないよ。ズル賢い人が勝つ。
あなたがその真理を受け入れられるかどうかだよ。
それと完璧主義はやめなさい。
どうせ完璧なものを求めたって、あなたには中途半端な事しか出来ないし、周りも期待はしていない。
色々諦めて、それでも自分なりに頑張ったって自己満できれば充分ですよ。

17084:名無し@まとめでぃあ2013年06月23日 22:04:26

うつ病とか甘えだろwwwて言ってた人が、花粉症じゃない人に花粉症はならなきゃそのつらさはわかんねーよ!と力説している。

https://twitter.com/poioq/status/184161374899945472

17121:名無し@まとめでぃあ2013年06月24日 11:17:20

「自分は世の中知らない馬鹿ですよー」ってPRして恥ずかしくないのかな?
環境や病気の全てが努力でどうにかなるとか本気で信じてんのかな?
カウンセリングの「否定はダメ」がなぜなのか知らないのか・・・
理由は否定に意味がないからだよ。コイツが言う甘えの部分に荒唐無稽に見えて確かに事実が存在するケースがどれほどあるのか知らないんだろうな。
人は簡単に「あり得ない」「甘え」って言っちゃうけど、そのあり得ないは日常茶飯事で転がってるんだよ。
少なくとも裁判所や弁護士が必要なほどにはな!
そんなことすら分からないなんて馬鹿なんだろうなー・・・。

17128:名無し@まとめでぃあ2013年06月24日 13:38:37

「憂鬱」と「うつ」の区別がつけられないただの馬鹿
気分の落ち込みから来るストレス障害(うつ状態)で体に異変が出るのは万人が経験のあることだと思うけど
憂鬱とうつを同一視していると、上述の症状
(それもおそらくは軽度。うつ状態でも重度になればうつと同様の症状を呈し、回復できずうつ病となるケースも多々ある)
しか実感を伴った経験がないもんだから、うつを理解しようとするときにその経験を絶対的な判断基準にして
「あんなのは気分のもんだろ、甘えんな」となる
科学への理解も社会的な常識も日本語の能力もない
それを指摘されると「自称うつ共が顔真っ赤でファビョってるwww働けよwwww」
「ほら出た!うつの私は辛いアピール出た!甘えじゃないアピール出た!これがうつ病の実態!超ウザい!」
とアホ丸出しの捨て台詞(本人は切れ味鋭いつっこみのつもり)


まあ、若い人が自分の憂鬱状態を表現するとき、昔は
「ブルー入ってる」とか「沈むわ」とかだったのが、最近は「病んでるわ」とか「マジ欝だわ」
とか言うようにになったのも無理解に拍車をかけているとは思うけど
それでも目の前に何でも分かる箱があって、3秒で情報が手に入る社会にいるくせに
世界中の数千万人どころじゃない患者全ての人格を
「よく分からないけど気に入らないから」というだけの理由で全否定するって
もう人間の屑としか言いようがない

17129:名無し@まとめでぃあ2013年06月24日 14:03:24

思ったよりも理解者が多い

17149:名無し@まとめでぃあ2013年06月24日 20:28:56

このスレたてたやつ鬱病になってからもう一回おいで。全く同じこと言えたらお前のためだけに神棚作って毎日拝んでやるよ。

17150:名無し@まとめでぃあ2013年06月24日 20:37:05

じゃあ交通事故で骨折したやつも甘えだな。そんな無粋な包帯してるくらいなら骨ごと引きちぎってでも働け!お前らからはそう聞こえた。もう面倒だしみんなで欝になろうや。どうせ楽ばっかりの平和な人生送ってきたんだろ?ちょっと位苦労したほうが生きる実感沸くかもしれないぜ?非うつさんよぉ。

17182:名無しのぬこ氏2013年06月25日 02:39:24

一応医療関係の大学に籍置いてる低脳だけどさぁ・・・
お前ら馬鹿すぎじゃん?何を知った風に語ってんだよ
議論?そもそも議論になってないだろこれ
ホント※17128の言う通りだわ


・・・とは言うものの
今精神医学の試験勉強してて、過去問に
「痴漢は、病気である。○か×か」
って設問があって固まってんだけどな

まあまともな精神状態でないのは確かだろう
俺は特に知識もないんで肯定否定はしない
やっていいのはある程度その分野において勉強、経験し理解がある奴だけ
少なくとも>>1にその資格はないわ

17193:名無し@まとめでぃあ2013年06月25日 10:09:40

友達が
うつ病になったけど、それをみて自分でも理解できない世界があるんだな、と強く感じたよ。
知識が不十分だから論じる資格もないけど、少なくとも>>1が自分の理解できないものも認めることのできない
どうしようもない馬鹿だってことはよくわかった。

17207:名無し@まとめでぃあ2013年06月25日 19:12:48

>>17とか>>156とか>>198とかみたいな>>1に否定的でかつ反論しにくそうなのにレスがついてないあたり>>1と>>1の理論に賛同してるやつの底が知れるな。
こういうクズが増えてるから欝病患者も増える一方なんだろうな。

17214:名無しさん2013年06月25日 22:20:11

真面目なのと自爆型が合わさると鬱になりやすい。
ソースは俺。

俺の親父も鬱手前までなったけど傍から見てて明らかにおかしかったな。
いや、別に変な行動してる訳じゃないんだけど、なんか全体的なイメージが病的だったわ。
俺の家族全員生真面目だからいろいろと大変だったわ。

17260:名無し@まとめでぃあ2013年06月26日 11:18:36

甘えだとしてもそれでええやん。
>>1は、うつの人にうざったいほど甘えられてんの? だったら距離おきゃええやん。
それとも甘えられたいの? ただの馬鹿なの?

17277:名無し@まとめでぃあ2013年06月26日 17:39:45

ネットで発狂してる暇があったら働くか氏ねよ
存在価値のないブサデブメンヘラ
息すんな

17279:名無し@まとめでぃあ2013年06月26日 17:47:33

欝の精神病特有の粘着質ないい訳だらけできもいな
社会のお荷物じゃなくなってから口開けってかんじw

17290:名無し@まとめでぃあ2013年06月26日 19:49:19

自身が欝になったお医者さんが
「欝は心の骨折」と表現していた本があり、とても納得した
骨が折れて、痛いわ腫れるわで動かせなくても
「それは甘え」で済ませられる人は、痛みを知らない

17299:名無し@まとめでぃあ2013年06月26日 21:46:29

本スレでも言ってるやつがいるけど、こいつの理論だとほとんどの病気が甘えになる。

17323:名無し@まとめでぃあ2013年06月27日 07:42:03

※17277
その言葉そっくりそのまま自分に跳ね返ってんぞ

17324:名無し@まとめでぃあ2013年06月27日 07:51:44

甘えだよ。だからなんなの?
甘えたいときに甘えられないのが積もりに積もってうつ病になるんだよ。
それでさらに甘えるなとかなんなの?
そりゃ甘やかし過ぎはよくないよ。でも少しくらい甘えたっていいじゃない。
甘えたことが無いからって甘えなくても大丈夫な人だと思ってるの?
一度だけその人の甘えに応えてみてよ。一度だけでいい。
なったことない奴がさもわかっているかのように語るなよ。
何事も経験した人にしかわからないことがたくさんあるんだから。

17362:名無しさん2013年06月27日 21:11:04

198が真理だろ
日本の労働は劣悪もいい所で、到底民主国家、先進国の労働環境じゃない。鬱にもなり、甘えと罵倒されようが仕事したくもなくなるほうが
むしろ全うな神経の持ち主かもな

17364:  ん2013年06月27日 21:37:39

甘えられるなら鬱病にはならない
真面目で頑張り過ぎた人の緊張の糸が切れてしまうのが鬱病。

新型鬱病は・・・鬱病の定義に当てはまらないので別の病気と思った方が良い。

17398:名無し@まとめでぃあ2013年06月28日 16:07:50

鬱病って自慢してくる鬱病患者()がうざい
後、鬱病になんでなったのかな^^;;;

17399:名無し@まとめでぃあ2013年06月28日 16:18:50

※17279
鬱病について知識ないならしゃべらないほうがいいぞw
みっともない

17400:名無し@まとめでぃあ2013年06月28日 16:23:37

※17398
病気のせいで正常な判断ができないんだろ
しゃーない

17451:名無し@まとめでぃあ2013年06月29日 16:52:25

正直新型うつびょうは甘えだと思う
NHKのドラマ見て以来新型うつびょう腹立つ

17541: 2013年07月01日 07:55:36

自分で理解出来ない物は 認めない って クズなかりだな。万単位で悩み自殺者も出てる 深刻な社会問題なのに。 こういう連中って 人身事故があったから 電車が遅れる程度でむかつくとか言いそう。自分の家族や 友達がそうならないとこ限らないのに ああ 友達なんていないだろうがな。むかつくスレだ。

17576:名無し@まとめでぃあ2013年07月01日 19:24:16

本当に病気の鬱と、鬱と似た行動を取る甘えの二通りが両方共病気認定されているから、こういう偏見が生まれる

17655:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 15:04:05

自分を責めるタイプの子供や我慢を重ねる子供はうつ病や精神病になりやすい
あれは悲惨だぞ
そういうタイプは甘えるタイプじゃなくて甘えられないからなるんだがそこんとこどうよ?
実際の見たらそんな事いえなくなるよ
まぁその子はもう治して社会復帰したからまだいいけどな

17720:炎上する名無し2013年07月02日 23:47:28

鬱は甘えだと言う前に自分の普段の言動を見直したらどうだろうか。
日本の社会は相手(弱い立場の人間)を完膚なきまでに否定してると思う。
相手が軽く息を吐く余裕すら与えない精神論で追い詰めているんだよなぁ。
で、相手に求めるだけの低能がのさばっていられる。
相手に求めるだけだから自分に火の粉が来ても全部お前のせいと誤魔化す。
責任から何から全てを押し付ける。当然人のせいにしてるから反省はしない。

年功序列が一番の甘えだと思うわ。

17944:名無し@まとめでぃあ2013年07月05日 18:08:26

本来のうつは、真面目で気分転換の苦手な奴がなり易いものだ。
(そういう奴は、休日もまともに活動出来なくなる)

新型うつとか、名称付けた馬鹿のせいだろ。
休日遊びまくってる馬鹿を「うつ」としたら、他のうつ病患者が迷惑だ。
(まぁ、うつ病患者の周囲はどちらでも迷惑な事に変わりないが)

18003:名無し@まとめでぃあ2013年07月06日 06:28:31

まぁ面倒な病気ではあるな
ひねり出せる程度に元気があるうちは元気っぽくふるまっちゃったり

18139:名無し@まとめでぃあ2013年07月07日 16:46:52

鬱は人間関係が生んだ病気なんだろうな。
必要以上の気遣いで疲れ、ダウンすれば「怠け・甘え」と解釈され逃げ場もない。

本当の「一人きり」の暇な時間があれば、自分と向き合える余裕も生まれて病気とかどうでもよくなる。

ただ、どう狭い社会に再び入るか、まだ悩むなぁ・・・

18268:名無し@まとめでぃあ2013年07月08日 21:00:02

鬱病…っていうか精神病全部において言えるけど、あれは脳に異常が起きてなる脳の病気なの。
たとえ元が、低ストレスからくる重度のうつ病だとしても、本人にとってはそれが辛い現実なんだよ。
だから、ちゃんと精密に調べれば偽物かどうかなんてわかるんだよ。
ただの甘えもいるけど、うつ病全部を引っ括めて甘えだとか言わないで欲しい。
言葉おかしかったらごめん。

18652: 2013年07月12日 14:12:55

従来型は間違いなく病気だよ
症状が発生する原因の仕組み調べりゃ分かる

新型は分かってないことが多すぎて知らん

18692:名無し@まとめでぃあ2013年07月12日 21:09:29

うつ病信者の拠り所の光トポグラフィだが診断の精度ってどうやって出すか知ってるか?
既存の医師の問診によるうつ病診断の結果に照らし合わせて正誤を見て%出してるんだわ
つまり医師の問診の精度が100%っていう前提の元に成り立つ検査なんだよなぁwww

19656:名無し@まとめでぃあ2013年07月22日 16:03:43

一般化のしすぎだと思う
国語のテストが30点しか取れなかったから、
他の教科も全部悪い点数に違いないと考えるのと似ている

20209:名無し@まとめでぃあ2013年07月27日 00:55:31

友人が鬱なったけどあれは新型か偽物だな

話聞いてるとあれはやだこれもやだ、でもでもだって、だけど遊ぶのはスキ
こんなんで誰が同情できるかっての…距離置くようになったわ。

私だってつらいことたくさんあるけど歯食いしばって頑張ってるのに。

20475:名無し@まとめでぃあ2013年07月29日 14:33:07

新型うつも医者の認める立派な病気ですけど。
素人が専門家の判断にケチつけて、俺様を同情させられないから仮病だ、とか傲慢にも程があるわ。医者の前で同じ事言ってみろ。
俺は定型うつだけど非定型は甘えだとか言ってる奴も同類だからな。
鬱の辛さを知ってる上で叩いてる分更にクズ。

20540:野生の王国2013年07月30日 02:15:09

自力で生きられない奴はぐだぐだ言わずさようなら。

21581:名無し@まとめでぃあ2013年08月07日 09:14:19

うつ病は、病気だとしても
なった原因は、自業自得なのが多いだろ

用は甘え、人生の歩み方を誤り、
要領よく生きることができず。

自分で自分自身を病気に追い込んだ、
能力の弱いカスがかかる病気。

俺は医学に詳しくないけど、
生まれつきなどの遺伝的要素を除いて、

うつになる奴は心が弱くて自己管理ができない奴が、
多い。

まぁこんな奴は、社会で働かしても
邪魔になるだけだから、

年金やナマポで生活させたほうが、
マシってことだろう。

22214:名無し@まとめでぃあ2013年08月11日 01:18:06

ナマポでいいならナマポで。
全うに生きたいけども、そのペースや方法が分からなくなるんだろうね。
はじめてのおつかいで、誰にも助けてもらえない状態って感じ。
頼っていいのかも分からない状態というか。

しかしね…粗野的なひとほど、そうゆうのとは無縁なのよね。
先の山口の集落での事件とかまさに。
いじめてる奴ほど精神健康なのは訳分からん。
絶対うつと無縁だよなぁ…あぁいった被害者(加害者?)達…。

23768:名無し@まとめでぃあ2013年08月20日 15:55:19

うつは心じゃなくて、頭がなる
このスレに書かれるのは、新型うつというやつ、全然違う
自分も、うつは甘えだって思ってたクチだけど

友達が死んだりして一人で考えて考えがとまらなくなって
いつのまにか引き籠ってて半年くらい死ぬことばっかり考えてた、
心では間違ってるし甘えだとわかってるけど、
頭の方が止まらなくなる
我に返った時ふと「これはやばい」と気づいて親に電話した
親に相談事をしたのは初めてだった
学生で暇だったから死なずに済んだ
私は軽い方だったと思う 病院行くとしんどそうな人いっぱいで笑えない

きっかけは自己責任かもしれないし
新型うつの人らは腹立つが、彼らなりに何か苦しんでいるのかもしれない
時代が移れば感性も変わってくる
理解できなくてディスるきもちも良くわかる

とりあえず、ほんまもんのしんどい人のことはわかってあげてほしい
一部のDQNうつを見て 全員そうだって思わないでくれ


長文マジレス失礼しました

24278:名無し@まとめでぃあ2013年08月23日 22:25:36

統合失調症の「ミヤキマサクニ」と一緒の職場だけど、被害妄想が強すぎて 調恐いよ。

24308:あkjへうっほだ2013年08月24日 09:16:30

うつ病を甘えだと簡単に言う人は自己中な人だと思う。だからストレスがたまらない。それが悪いのではなく本当はそれが正解で、うつ病の人は自分が甘えてるとか思わず自己中になれればいい。そんなのわかっててもなかなかできないんだろうけど。

24325:名無し@まとめでぃあ2013年08月24日 12:57:46

うつ病になったことないくせに甘えだのほざいてんなよw精神科医でもないド素人がうつ病語ってんじゃねえよ

24456:名無し@まとめでぃあ2013年08月25日 14:36:20

精神的にキツイ環境にいても
うつになる人とならない人の違いってなんなんだろう。

正直、え、そんなことで?って思っちゃうんだよね。
大人なんだから職場に嫌な奴がいるなら反撃するとか
しかるべきところに相談するとか、
あまりに重労働でキツイなら
いっそ転職するとかすればいいじゃん?
子供じゃないんだから、自分で環境を選ぶことはできるんだよ?
自分を守るのは自分なのに、
それをせずにどんどんドツボにハマってく人がまわりにチラホラいて、
決断できない性質が今の状況を引き寄せてるだけなんじゃ…
……って思うのは理解がないんでしょうかねぇ。

24931:名無し@まとめでぃあ2013年08月27日 20:08:18

インフルエンザって絶対あれ甘えだろwwwxwwwwww

25369:名無し@まとめでぃあ2013年08月30日 01:31:36

皆なりたくてなったんじゃないと思う。
どの人もつらい事いっぱい我慢しすぎたんだと思う。

26186:名無しの日本人2013年09月04日 04:53:21

辛いこといっぱい我慢できない人がうつになるんだよ
だから甘えだって言われるんだよ
辛くない人生なんてそうそうないよ

26420:名無し@まとめでぃあ2013年09月05日 20:22:23

うつが甘えと言ってる人こそ甘えているんじゃないかな

27040:名無し@まとめでぃあ2013年09月08日 23:34:29

いいじゃん、なってから初めて気づく人だって多いだろうし。
その時、「うつは甘え」と言っていた自分を思い返し、どう感じるかはその人次第。

27089:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 09:08:17

友人:常に薬・体調不良自慢
自分:誰にも言えない家族の理解も微妙
病中は自分はちょっとしたことで甘えと言われるタイプ。友人は鬱なんだ~しかたないのかな?と引かれるタイプ。さてどっちがいいかな・・・

27645:名無し@まとめでぃあ2013年09月12日 20:58:51

力説や反論する元気があるなら甘えだろ

28855:名無し@まとめでぃあ2013年09月20日 19:33:54

手帳欲しさにうつ病気取る乞食のせいで甘え扱いされてる
手帳の取得難度上げるべき

29549:名無し@まとめでぃあ2013年09月24日 17:22:35

鬱にだけはなりたくないわ

29986:名無しの壺さん2013年09月26日 19:15:26

むしろ甘えの基準って何だよ 他人に甘えんなとか偉そうにほざく連中は甘えたことないってか?

親にも?家族にも?その他さまざまな人から人は甘えてんだよ

甘えたことがない奴は誰からの助けも借りずに一匹狼で他人に迷惑をかけたことのない奴だけだ

でもそんな奴この世にいない


他人を批判する程心に余裕がある奴らが『甘え』だわな。

相手を攻撃することで自分の心を満たす甘ったれさ

30689:名無し@まとめでぃあ2013年09月30日 18:04:45

甘えだと断言する輩は認識が狭いだけ。
仕事中は具合が悪いが、プライベートの趣味などでは楽しげにしているように見える場合。
心理的には心底楽しめていない事が殆どで、
人並みに笑顔をつくったり、趣味を楽しんだりすることで、
「まともな人間」を演じようとしているだけ。
彼らの脳内はもっとグチャグチャで、罪悪感にまみれている。
「自分は頑張れていないのに、人並みにこんなに楽しんじゃいけない。俺は悪い人間だ」
のような思考が延々周り続けるが、それを誤魔化す意味でも、まともなフリをしてしまう。
この悪循環をなんとかしたいと思っているが、理解者は少ないので難しい。
はたから見ても怠け者にしか見えないから。
これは一例に過ぎないが、仕事中だけ病気に見えるというのは、
上辺しか見ていない、理解のない、頭の悪い意見である。

31803:名無し@まとめでぃあ2013年10月07日 10:36:21

う  る  せ  ぇ  甘  え  ん  な  無  駄  飯  食  い  が

32007:名無し@まとめでぃあ2013年10月08日 18:09:26

って言ってる主はただ単に甘えたいだけ

32408:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 21:25:41

大学卒業してから初めて医者から正式にうつだって言われた。

高校の頃から親が病院に放り込んでるからそうかなと思ってたが、周りやネットのクソ女どもが息をするように「鬱だぁ」とか「死にたい」とか言いまくるせいで口が裂けても自分鬱かもしれないなんて言えなかった

要は鬱は甘えとか言う人間ができるのは普段はほぼ順風満帆なヤツがちょっと嫌なことあったくらいで鬱だなんだ言ってるせい。

32624:名無し@まとめでぃあ2013年10月11日 22:49:03

なんだこのクソスレ

33601:名無し@まとめでぃあ2013年10月18日 10:42:49

こういうのをわざわざまとめる奴がいるのが悲しい

33602:名無し@まとめでぃあ2013年10月18日 10:44:51

これ見て、死ぬ患者もいるだろう
管理人さんも特に悪気があったとは思いませんが、どうにかしてくれませんかね?

33965:名無し@まとめでぃあ2013年10月20日 15:23:26

何かに逃避したり、甘えられないから鬱になる。
疲れやストレスを発散できないから病気になる。

「病気は甘え」「鬱は甘え」と言っている奴が一番甘えている。

34915:名無し2013年10月26日 14:22:52

うつ病は甘えって言ってるやつ
な っ て み た ら わ か る。

35585:名無しさん@ニュース2ch2013年10月30日 07:20:50

アメリカとか他の先進国は肉食系が強いようで、鬱をはじめ精神的に弱ってる人に対する治療や取り組みを真剣に考えてる。

ジャップ()は戦時中から何も変わらない精神的土人

35610:2013年10月30日 14:11:59

もう鬱病診断出たら間引いちゃえば?
甘えだとか病気だとかどっちでもいーんだよ
甘えなら軟弱者、病気ならガイジでどっちみち救いなんてねーよwww

35865:名無し@まとめでぃあ2013年10月31日 11:58:25

いまだにこんな事を言ってる人間がいるのか・・・
子供なのだろうか?

35948:貯金02013年10月31日 22:04:11

この話題って定期的にあるよなwww

もう合言葉だと思って割り切れよ
「開けごまーーーー」みたいな
ほれ、昔、「山」って聞かれたら「川」って答える奴あったろ
「欝は」って聞かれたら「甘え」で十分だろwww

36923:イケメン2013年11月05日 01:19:32

お前らみたいな気持ち悪すぎて頭の悪すぎるゴミ屑以下チョンはさっさとしね

37150:名無し@まとめでぃあ2013年11月05日 23:16:51

仕事の同期のやつがうつっぽいってほざいてるけど元鬱としていわせてもらうがうつ病は心が弱い弱者がなるんじゃ~

うつ病になるやつはほんとクズ!!!!


てめえがやすむと仕事ふえるんだ!!

仕事をして過労死しろそしたら少しは社会貢献できる

37157:名無し@まとめでぃあ2013年11月05日 23:21:48

大学受験も就活もそうだがつまるところ病気になるほうが悪い

うつ病も同じだ!!!うつ病だけ特殊扱いするな!!!!!!!

悪いのはてめえの管理もできないやつってことでいいだろ

38447:名無し@まとめでぃあ2013年11月11日 03:29:08

鬱病ってただやりたくないだるいだけじゃないんだけど。
普通に眠れないとか首閉められた圧迫感とかあったらそれは甘えなの?鬱だろそりゃ。
馬鹿じゃん

38632:名無し@まとめでぃあ2013年11月12日 01:09:17

当事者でもないくせに俺強いんすよ理論してる奴らはなってから気づくんだろうよ。

38647:名無し@まとめでぃあ2013年11月12日 06:35:55

鬱は甘え、で全部一括りにして切り捨てちゃう奴らも、
コメント欄に沸いてる鬱をやたら擁護する奴らもどっちも嫌いだわ。
仕事とか介護疲れとか環境に縛られて鬱になる人は気の毒に思うが、
生まれつきの障害も無いのにちょっとした挫折程度で自分で勝手になった奴が同情求めて話してくる場合、医者の診断を受けてたとしても「元々お前が甘ったれだからだろ」と思うし、そのまま言ってしまう。




39251:名無し@まとめでぃあ2013年11月15日 14:36:56

俺も前までは>>1と同じような感じだったよ。
うつ病の人もリアルで見た事なくて、ネトゲやツイッターでうつ病ですと言いながら働かず毎日ゲーム、スカイプで通話三昧と正直羨ましい生活をしてる人達しか見て来なかったから。うつ病といったら何もしなくていい便利な病気だなって思ってたよ。
そう思ってる人っていっぱいいると思う。

でも俺は普通に働いていて、急に全身、頭とか関節とかが痛くなって全く動けなくなって救急搬送された。その時はいくら検査しても原因が分からなくて、次の日からはまた普通に働いてた。
それから1ヶ月ちょっと経って今度は急に味覚がまるっきりなくなったり、突然号泣しだしたり、吐いたり、胸の圧迫感やら呼吸困難やら。
圧迫感を例えるなら遊園地の絶叫マシン、あれが降下する瞬間に心臓がキュッてなる感じ、あれが一瞬じゃなくずっと続く。
結局検査した結果体に以上はなくうつ病と診断されたよ。
今はだいぶよくなったけど、本当に地獄のようだった。

甘えと言っている人もいつこうなるか分からないよ、自分がなったときに甘えだと思ってたことをひどく後悔するようになる。


41861:名無し@まとめでぃあ2013年11月23日 18:24:17

 結局、社会から逃げているだけなのなら、やっぱり甘えなんだろうねぇ。ストレスが皆無だという人間なんて誰もいないだろうしねぇ。普通の人は、ストレスを上手に解消しながら社会生活を送っているわけだよねぇ。仕事したり、学校に行ったり・・・・あと他、何かあるかもしれないけど、まぁいいや。そういった社会生活を送る上での条件なんて皆同じようなものでしょ。大体はさぁ。まぁ、特殊な事情がある方もおられるんでしょうが・・・・そんなに大勢いるわけでもないでしょ。ってことは、大多数は甘えなんじゃないのかねぇ、って勝手に思ってます。

42002:名無し@まとめでぃあ2013年11月24日 00:50:33

 ストレスの原因が病気の本人にあるとすれば甘え。そうじゃないなら甘えじゃない。この問題には、このような前提が存在してるような気がしますね。

 例えば、車で人をハネて死なせてしまって、そのことで悩んでうつ病になったと人がいると仮定しよう。事故の原因が病気の本人の不注意であったとしても、この状況で自分を責めずにいられる人は少ないと判断できるから、これは甘えには当たらないと大多数の人は考えるのではないでしょうか。一方で、学校や職場でのトラブルなんかは普通に誰にでも日常的に起こることなので、それが原因でうつ病だというのであれば、何を甘ったれてるんだよと、まぁ、このような反応を大多数の人がするのではないでしょうか。いや、これはあくまでワタシの個人的見解にすぎないのかな。
 でもまぁ、うつ病になったことがない人にはわからないこともあるだろうね。きっと。ただ、それを言ってしまっては話が終わりになるんだけど。

42022:名無し@まとめでぃあ2013年11月24日 02:12:39

 弱肉強食と言う言葉にはこの世の真理の一部が含まれていて、結局、生きることを諦めた人間は死ぬしかない。ただ、それだけなのかも?宇宙の果てまで行ってもこれは不変かも?
 死んだら結局負けと思うのはヲレ様だけナンでちゅかネー。

42023:名無し@まとめでぃあ2013年11月24日 02:16:51

 犬でも猫でも欝にナルノー?ホントー?? 
 ナルホドー、犬や猫にも真面目で責任感が強いのがいるってことナンダネー、ヘー。って、違うか?いや、これは失礼。暇人ですた。

42776:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 18:34:32

 周りの人に上から目線で言いたいこと全部ぶちまけて孤立して人間関係で悩めば俺も鬱病になるのかな?
 周囲の空気を読まないで自己中心的な考えをもとに行動して孤立して人間関係で悩めば俺も鬱病になるのかな?
 仕事とか人より遅くて周りの人に迷惑かけまくって孤立して人間関係で悩めば俺も鬱病になるのかな?
 それとも、悩む前に解決策見つけちゃう?
 それじゃあ、悩んでも解決できないようなことを24時間ずぅっと悩んでたら俺も鬱病になるのかな?
 それとも、悩んでもしょうがない事に気付いちゃう?
 
 それとも、馬鹿すぎて鬱病にはならない?

42856:名無し@まとめでぃあ2013年11月26日 22:36:43

甘えとか言ってるやつ。病気だから辛さは本人しか分からない。治したくてカウンセリング受けたり投薬続けたら少し楽になるんだが。周りの理解、大事だよ。

47731:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 13:09:03

うつ病は脳の病気かもしれないけど
なった原因は大抵は甘え、


追い詰められたとかいうけど切り口を変えればいくらでも
自分を自己防衛できる方法なんていくらでもある

視野が狭く気合や根性で治ると自分を過信しくだらない自尊心と
プライドを持ち合わせているから、うつ病になるんだよ。

生活習慣病みたいなものだと思うな個人的に、だって
日ごろの自己管理能力のなさがツケとなって病気になったんでしょ。

47899:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 03:52:44

元々根暗な奴が鬱鬱いってるのは殆ど甘え。
明るい奴や真面目な奴が徐々に暗くなったり人を避けたりそういうのが鬱と認識してる

48300:名無し@まとめでぃあ2013年12月20日 06:27:29

鬱は甘えられない真面目な人ほど発症する。

一方、鬱を甘えと言ってる人はナルシズムからくる自己愛性パーソナリティ障害の可能性が高い。

特に5SbHKHAs0は反論されても何度も甘えと言うことによって自己の優位を確立してる。しかしそれはとても脆い自尊心から来た防衛機構の現れ。理想と現実の差が埋められないから、他者がどんなに評価しても、本人の自己評価は大変低い。
そんな人は社会的成功しても周りから賞賛を更に得なければならないので、周りを振り回して真面目な人を鬱にさせる。
しかも~~だと聞いたぞって言葉からも学ぶ努力もないのは明らか。

最近この手の人が増えたのは、社会的弱者が自尊心を満たせずにいると、努力を必要とせずに優位になれる対象が病人と障害者になるから。ネットでアスペルガー症候群に対して叩くのもそれ。

だけど、もっと酷いのはそういう内容を転載して炎上させ広告料を貰う人。
分かっていてやってるんだろ?

48933:名無し@まとめでぃあ2013年12月23日 15:16:07

元来型欝はうつ病って名称やめてセロトニン欠乏症とか伝達物質異常症
とか具体的に身体に起きてる内容の方を名前にすればいいのにって思う

48936:名無し@まとめでぃあ2013年12月23日 15:28:10

心の病気()っていわれてるけど脳っていう「臓器」の不調だから
鬱になってまずやることは身体のほうの回復なんだけど…
なんか、これ、「私うつ病なんですう…!」って言ってる奴の一部は
これに気づいてないか身体感覚の辛さに意識行き過ぎて忘れてる。

治せる(大多数)のはストレス(緊張状態)から「身体が」開放されて(心じゃないよ脳も含めた身体だよ!)回復につながってくんだよ!
基本は体で自我も身体も、体があるから存在するんだよ。

魂なんて概念です。

50389:名無し@まとめでぃあ2013年12月30日 00:59:31

・・・・ひょっとして、押してダメなら引いてみる機転のなさが病気の原因?甘えってわけではないのかも??

51363:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 21:59:49

家族親戚七人中五人(自分を含めないなら四人)精神疾患だけど、鬱は結局甘えだと思うわ。 自分がうつって診断されても甘えって思うことには未だに変わらない。だから私も甘え
皆ができてるんだから自分だけできないなんて許される世の中じゃないんだよ。だから私もただの甘えだからそろそろ迷惑かかる前に死ぬ

51480:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 13:03:28

ざけんな。本当その通りだよ。周りにいるか、もしくは本人じゃないと分んねーんだよ。興味本位でペラペラペラペラ言ってんじゃねーよ。経験もない奴にツラツラツラツラ甘えだとか言われるとすげー腹立つ。

51691:名無しさん2014年01月05日 23:46:07

とりあえず甘えとか言っとけば正論っぽいものにはなるんだから楽な言葉だよな
脳が足りてないか奴隷気質の人間以下の連中にはちょうどいい言葉だと思うわ

51833:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 15:05:04

うつ病は甘え。ついでに、土砂かなんかの下敷きになったり、バラバラに切断されたりしたくらいで死んだりするのも甘え。

これが皆様お望みの答えでは?

52776:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 17:55:51

ここで怒れる元気あるなら
鬱病じゃねぇやろ笑

52779:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 18:25:21

甘えじゃなくても、自己責任であることにに違いはないのかも??

52780:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 18:29:05

あぁああ・・・「に」が二つ続いちゃってる・・・・・鬱だァ~。

53209:名無し@まとめでぃあ2014年01月12日 12:17:09

風邪ひくのが自己責任なんだって言うんだからなぁ~。
同じって言えば同じか。

58373:名無しの日本人2014年02月06日 17:50:55

まぁ、キャパ超える事象の中に自分を追い込んだ結果を甘えとするなら欝は甘えだな・・・。

仕事で評価されるって目標立てて、異常に仕事して・・・ただ、甘いもの食べるなとかいったカロリー計算みたいに限度分らんもんだからなぁ。

58486:崖っぷちのなめこ2014年02月07日 10:37:22

すべてがすべて鬱は甘えとは言い切れない

がんばりすぎてしらないあいだにうつになるばあいもある

それは甘えなのか

鬱になってから先生とかに無理しすぎない程度に頑張りましょう
とかいわれるんだからそっからは少し言葉に甘えて
無理しすぎないようにするよね
それを鬱は甘えとかいってるやつらじゃ少し視野が狭い
死なないために医者がそういやってあまやかしてくれてるんだ
じゃないと最悪死んじゃうんだぞ
甘やかし、、ということばより
心の休憩
という言葉を使っていただきたい

58628:名無し@まとめでぃあ2014年02月08日 01:01:26

うん。たしかにそうだね。

59067:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 20:05:29

生真面目な奴が頑張り過ぎてなるんだよな。世渡り下手だから自分の努力を上手く反映させる事が出来なくて自分を信じられないって潰れちゃうんだよ。ここで甘えだなんて言ってる連中は声だけはデカイから理解も得られない。

59262:名無し@まとめでぃあ2014年02月10日 17:11:37

鬱病になったことがない奴って鬱病は怠けだとか自己責任だとかいってるがそういう奴が鬱病になって訴えてたらお笑いだわな

59571:名無し@まとめでぃあ2014年02月11日 21:24:06

ならんけどな。

59834:名無し@まとめでぃあ2014年02月12日 18:31:21

常にどんな状況でも100%ならないとは限らない

60421:名無し@まとめでぃあ2014年02月15日 15:09:19

ははは・・・

61834:名無し@まとめでぃあ2014年02月20日 20:03:31

むしろ今まで甘えてこなかった奴が突然うつ病になる
成果出してた奴が突然うつ病になるとかザラ

61869:名無し@まとめでぃあ2014年02月20日 22:17:41

「気長に直しやがれ」かと思えば「自殺しやがれ」とかいうし
「自殺の根本は甘え」かと思えば「発狂して他人のせいにしたら(=プレッシャーから逃れるために甘えたら)自殺しにくいのに」とかいうテキトーさを見ると
マジメに考えるのが馬鹿らしくなってくるな
ここで俺も思考停止でクズとかアホとか言ってストレス発散するようになれば
うつ病を回避できるんだろうか
はぁ

62295:名無し@まとめでぃあ2014年02月22日 15:49:22

 合理的思考と行動力。この二つがあればうつ病になんてならないだろうねぇ。

64838:ビショップ2014年03月06日 15:56:29

人によって違うんじゃないかな。
最近思うのは自分の本質と違う自分を作り出すとそれとのギャップに苦しむってのが要因にあると思う。
「こうでなけりゃいけない」とか「こうであるべき」っていうのを自分に課し過ぎると無理が表層に出てくる。これ繰り返してると病気になりそう。

これを思い切って捨てて自分に素直になると楽になる。

やり過ぎるとこの国にもワガママな若者増えそうだけど(笑)俺はこの国の若者はもう少し周りを気にしないで正直でいいと思う(笑)
気を遣いすぎなんだわ(笑)ワガママな奴とか本当に甘えてる奴は病気にならんて

65055:名無し@まとめでぃあ2014年03月08日 00:55:54

 自分の悪いところは変えなければいけないことがある。それができなければ孤立することがある。本当にわがままな奴はこれが出来ない。これって自業自得かな?

65229:名無し@まとめでぃあ2014年03月09日 07:39:37

鬱は甘えだよ、既に決着付いてる
以下理由

①うつ(精神病)の判断基準…現在精神病か否かの判定はほぼ全ての場合DSM-IV, ICD-10という医学資料に依ってなされている。その詳細項目の判定は症状、患者との問診・セロトニンなどの測定数値を見た精神科医の<経験的判断>に最終的には基づく、物理的検査だけでは決定出来ない。
 
②DSM編纂委員長のアレン・フランセスが「精神障害の定義は存在しません。戯言です。つまり、定義などできないということです」とハッキリ言ってしまっている

この発言はもともと、医学の世界で「精神病」の分野は定義自体曖昧だ金や利権によって運営されてるだけだ等の批判が多く、それに対して半ば投げやりに精神医学の権威が言ってしまったもの

病気と主張する根本の元の元を決めてる人が私達が勝ってに決めたものですって言ってる訳

これ以上知識も経験も無い俺らが議論しても答えは変わらなくない?判断する元が決定してしまってるんだからさ
鬱は甘えですよ

67585:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 23:42:21


日本人の9割はなんらかの病気。
ほとんどが精神的なもの。
わがままな人や図々しい人は病まない。

自分が鬱やプチ鬱なのに気がついてないひと多い。
だから、鬱病の人に厳しくなる。
(八つ当たり?私も辛い、みんなも辛いとか言う)
みんなも辛いのは分かっている!!!!!

鬱になる人は、自己犠牲にする傾向あり。自分を粗末にするから、他人からも粗末にされる。。
自分を褒めることができる人、周りに左右されない人、自分を貫いている人は鬱にはならない。

鬱はたしかに考え方で治るが、休養も必要である!!

鬱病に実際にならないと、人の気持ちなんかわかるはずがない。

よって鬱は甘えではない。

鬱になりたくて、なったわけではない。治す努力はしている!!!!


67667:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 12:07:40

確かに甘えもあるんだろうけどこのスレ主の「絶対うつ病は甘えだ!!」っていう断定の仕方腹立つなあ。うつ病って自分では治したいって心で思ってるんだよ。でもなかなか簡単には治らないに決まってるよ?コイツうつ病が仮病に見えて仕方ないんだろうな。うつ病で仕事休めてることに腹立つんだろ。このスレ主も一回うつ病になってみろよwww甘えだなんて言えなくなるから。

67695:名無し2014年03月21日 16:03:27

それ言い出しちゃったらきりがないよねー。
ガンだって甘え(喫煙者や大酒飲みなら自業自得)、風邪だって甘え、虫歯だって甘え、病気と名の付く全ての疾患が甘えになっちゃうよ。
そして、鬱になんて絶対ならない、私には縁無縁!!なんなの甘えてるだけ!!って思い込んでいる人ほど、鬱になったら手の施しようがない。
まさか自分が鬱になるなんて…大抵の人はそうショックうけるけれど、そういう人に限って立ち直れない程の衝撃を受けるはず。
自分が否定し続けた、バカにしていた病気にかかるんですもの。
ヘタしたらそういう人ほど、俺は甘えてる怠け者なんだって思い詰めて、鬱になったら直ぐ自殺しちゃうかも…。
自分で自分の弱さを認めるのも、本当の強さなのにね。
誰だってなり得ますよ。自分の子が亡くなった、親が突然死、配偶者が事故に巻き込まれ急死。。。、大切な身近な人の急死や、酷い事故、自然災害、他界とか、鬱にならない方が人間としてどうかと思います。
こういう目にあった人のことも、甘えと単純に言えるのか…。
言えないよね?

67926:名無し@まとめでぃあ2014年03月22日 18:30:40

何にでも例外はある。

67995:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 00:36:47

>67695

ガンは甘えって言う意見は65229読めば間違いって分かるだろ
そもそも鬱の定義を決めてる人が「批判されても知らない私が決めたんだよ」っつって案の定批判されている。

ガンの定義を批判する医師はいない。これでも「鬱は甘え」と同じ意味で「ガンは甘え」と言ってしまうならお前は他の何かしらの病気かもしれんな、アスペとか

68903:名無しさん2014年03月28日 04:15:51

やっぱり無知は罪だなあ。

69098:名無し@まとめでぃあ2014年03月29日 17:05:05

自分のこと?

71333:名無し@まとめでぃあ2014年04月10日 00:50:46

鬱病の発端は間違いなく甘えだし、
日本人の鬱の9割9分は嘘。
精神科医やカウンセラーは儲けたいから適当に診察して薬を出してるだけ。

少なくとも自分から病院に行ってる時点で
ただの構ってちゃんだから、叱ってやるのが正しい。

71538:名無し@まとめでぃあ2014年04月11日 03:35:20

>>71333
すげえよなあ、軽率と呼ばれる俺でも上三つですら断定するのをためらうっていうのに。差し支えなければどんな病状を持っているか教えてくれないかな?
君みたいな病状の人ってネットに多いから知っときたいんだ

っていうかもう全部甘えでいいじゃねえか
事故も怪我もそいつの不注意か運がなかっただけ、世の中に運の悪い奴なんか大勢いるのに社会貢献してる奴もいるんだから
それらで職場を休むのは甘えだろ、遺伝性の病気も然り
何もかも自己責任だって
何より社会に迷惑をかけているんだし、己が他人に迷惑をかけるような人間のクズってのを理解してもらいたいね

71541:名無し@まとめでぃあ2014年04月11日 04:07:15

そうですよね。風邪を人からうつされても自己責任だっていうのならね。なんか、ちょっと理不尽だけど。

72225:名無し@まとめでぃあ2014年04月14日 10:39:43

鬱なら鬱で結構なんだけどさ、
それで働けないとか働かない人たちはもう少し謙虚に生きて欲しい。

働かない人がいる分どっかでツケは来るからさ。
親が金出して育ててくれるなら文句は無い。働かなくていいっていう嫉妬はあるけども。

でも何かしら援助貰ってるのに、こうしてネットで書き込みエンジョイしたり、パチンコだとか娯楽だけはしっかりやってるならもうマジで辞めて。
自室に引きこもって最低限の食事で最低限の家具でPCとか見ずに生きてお願い。

72386:名無し@まとめでぃあ2014年04月15日 09:26:33

まず鬱を甘えだと言われて反論するのは辞めろ
そう思われても仕方ない病気だっての自覚して謙虚に振る舞えよ

それに「鬱は甘えじゃなく病気」って擁護があるせいで本当は甘えてなどいなかった本人に「周りの擁護意見に甘える」って道が出来てしまって、結果治る鬱も治らなくなるだろうが

疾病利得って言葉を一回ググれ
精神科医の香山リカも鬱の危険さは疾病利得にあると言ってる

72620:名無し@まとめでぃあ2014年04月16日 19:21:06

別に鬱じゃなくても鬱病は甘えとか言ってる奴がいたら反論することはあるよ
つーか鬱病は甘え論者の理論って十中八九この世は甘えだらけになるようなのばっかりだし

72803:名無し@まとめでぃあ2014年04月17日 23:15:54

俺も昔はそう思ってたな
今は良くなったり悪くなったりを続けてるけど、
どう考えてもこんなんファッションや甘えでやらないよ
昔の元気あった状態が本当に楽しかったんだから

72916:名無し@まとめでぃあ2014年04月18日 18:04:52

 仕事で欝とか、平社員にはありえんよな。管理職ならまだしも。

72924:名無し@まとめでぃあ2014年04月18日 19:11:45

性格悪いよね

73161:名無し@まとめでぃあ2014年04月20日 10:40:31

むしろ甘えられない人がうつになるんじゃないかと思った

こう考えている自分は、きっとうつにはならないと思う

73369:名無し@まとめでぃあ2014年04月21日 19:28:55

 甘えさせてくれる人がいないって事か?

73688:名無し@まとめでぃあ2014年04月23日 22:17:20

忙しく働いてる人に鬱はいない?
アホだろニュース見たことないのかよ

75375:名無し@まとめでぃあ2014年05月02日 23:54:45

 そりゃ、一ヶ月に百時間も残業して仕事で欝というのはわかるけどね。ところで、仕事が原因で欝病になってる人って、みんなそんなに働いてるのだろうか?

77335:名無し@まとめでぃあ2014年05月10日 12:33:54

>>75375
毎月残業100時間超えて一切支払われなかった俺がきましたよー、っと。
今は改善されて余裕の毎日だけどね。

社会人だからこそ人間関係に悩むんだよ。それが普通。
それがわからない奴は神経が図太いか、人間関係とは無縁の生活を送ってるかのどっちかだな。
申請書に誤字が一か所あっただけで一時間も二時間もずーっと説教するような人間が上司だったら追い込まれるっつの。
そもそも本当の鬱になる人間てのは、他人のミスすら自分のミスとして考え込むような人間なんだよ。で、お前が悪いと言われ続けるうちに自分のやる事全てが不安になっていって、終いには自分を全否定するようになる。
逃げ場があればなんとかつり合いはとれるけど、それが無かったら貯めこんだものが爆発するのが普通だわ。

あと本当の鬱は自覚できないんだよ。家族や知人から指摘されても自分が能無しなだけって思ってるの。医者とかの第三者に指摘されて、初めて自覚するんだよ。

因みに俺を追い込んだ課長も鬱は甘えって思ってるタイプ。会社と部下からは「仕事はできるけどコミュ能力が最悪」って思われてる。保身の為に部下を犠牲にして上司に媚びてるような奴。こいつの為に俺以外にも何人かの人間が退職に追い込まれる程追い詰められてる。>>1も多分同じタイプの人間なんだろ。

77547:名無し@まとめでぃあ2014年05月10日 20:04:55

人間関係とは無縁の生活なんてあるのかよ??

77846:名無し@まとめでぃあ2014年05月11日 18:45:41

まぁ、2時間の説教が必要なほど重大なミスだとミスをした本人が自覚できるなら反省したほうがいいんじゃないの?そうじゃないなら、気にする必要ないよね。ようは気持ちの持ちようジャン。要領よく行こうぜアニキ!!なんてのは、甘いの??

78619:名無し@まとめでぃあ2014年05月14日 19:43:07

まあ、すべては甘えだよね。
生きたまま電動のこぎりで首切断されただけで死ぬことも、津波に流されたくらいで死ぬことも。もちろんうつ病も。

79384:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 05:31:41

強いて言うなら、悩めば何とかなるだろうという考え方が甘えだね。

79472:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 16:59:42

イノシシズムにワロタwww

79521:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 20:28:25

ところで、会社や教室に嫌な奴がいるくらいで鬱病になる奴なんて、まさかいないよね、多分。

79738:名無し@まとめでぃあ2014年05月19日 19:30:54

要領悪いの誰のせい??とにかく自分のせいじゃない。

79890:名無し@まとめでぃあ2014年05月20日 14:05:48

高校の頃、鬱は甘えと散々言ってた人が、実際に鬱病になって自殺した。
鬱は甘えという考えが、自分自身をを追い込んでしまったんだと思う。
誰しも鬱になる可能性はあるから、軽率なこと書きこまない方がいい。

80227:名無し@まとめでぃあ2014年05月21日 17:23:50

弱肉強食。諸行無常。はぁ。

80873:名無し@まとめでぃあ2014年05月23日 21:55:08

鬱=甘えっていう考えが甘い。

81027:名無し@まとめでぃあ2014年05月24日 19:46:49

甘えで自殺はしないでしょ。単に要領が悪いだけ。

81131:名無し@まとめでぃあ2014年05月25日 07:05:25

鈍感でトロくさい奴がかかりやすい??

81187:名無し@まとめでぃあ2014年05月25日 15:37:55

鈍感が故に対応が遅れる・・・・・ってか。なるほど。

81215:名無し@まとめでぃあ2014年05月25日 17:46:44

で、その自覚が足りない困ったちゃん。

81471:名無し@まとめでぃあ2014年05月27日 06:30:45

>>77335
俺も同じタイプで自覚できなかったな。
職場で、悪い事は全部自分の責任だと思い続けて頑張り続けた。
体の不調も押して仕事のリカバリーをしようと無理をして、とある先輩の一言が引き金になって外出恐怖になった。
そのときになって病院に行ったが、うつ病と診断された。
薬を大量に処方され、更に病状は悪化。薬の処方が少なくカウンセリング重視の病院に転院。
休職を経て、会社に別部署で復帰できたが、今度は別部署でパワハラ。
例えば、キーボードを叩く音がうるさい・俺に話しかけるな・私の仕事の実績が無いことにされて上司の実績にすり替えられる等々。
会社は見て見ぬふり。
人事曰く「君には君の事情があるし、向こうには向こうの事情がある。」
人事は会社の立場上、絶対にパワハラは認めない。

二度目の休職から復帰し、人事からは部署異動で対応したとか言われて、新しい自席に行ったが・・・そこにはパワハラの原因となった別部署の元上司が右隣にいる状況。
結局、「諦めた」。
皮肉にも、その事でうつ病から完全に脱却したよ。

81515:名無し@まとめでぃあ2014年05月27日 16:24:10

キーボードを叩く音がうるさいと注意したのが上司ならパワハラなるのか。ヘー。

81516:名無し@まとめでぃあ2014年05月27日 16:26:46

迂闊に部下に注意するものじゃないね。クワバラクワバラ。

82127:名無し@まとめでぃあ2014年05月30日 17:02:21

結論
俺は甘え

82558:名無し@まとめでぃあ2014年06月01日 14:59:44

鬱じゃなくて何かの精神病くさい奴が>>1含めてチラホラ居るな
どうすればここまで他人に攻撃的になれるんだか

82690:名無し@まとめでぃあ2014年06月01日 21:16:38

自己紹介乙

83944:名無し@まとめでぃあ2014年06月07日 23:34:13

甘えで病気にはならないでしょ。甘えるのは病気になったあとだよね。

85634:早死にしてえ2014年06月14日 20:45:06

うつ病はひきこもりになって早く死んでね。

85638:名無し@まとめでぃあ2014年06月14日 21:26:04

世界を動かしてるのは金じゃん?
鬱病っての作れば医者は金儲かるじゃん?
儲けたい医者と怠けたい患者の利害一致するじゃん?
その構造に気付いて鬱病を作った奴が批判されてるじゃん?
つまりそういう事。

今の鬱病に対する批判は利権者が作りだした金儲けシステムによる弊害。被害者とも言える。

85774:名無し@まとめでぃあ2014年06月15日 13:27:26

まぁ、なんにせよ、自分を変える努力をしないと駄目ってことさ。それをしないのは完全に甘え。

88989:ななし2014年07月01日 03:06:51

昔、私の髪の毛を引きちぎった弟と、私に性的虐待をした兄が、今両方ともうつ病だそうだ
私はたまに憂うつな気分になったりするが、うつ病にはなってない
なんかうつ病は神様が考えた罰なのかなーと思う自分がいる
何も悪いことしてないのにうつ病になった人は本当に気の毒だと思うけどね

90078:名無し@まとめでぃあ2014年07月06日 05:11:33

時代の流れってやつじゃないのかな。学校の先生が生徒にちょっと手をあげたら体罰だとか、会社の上司が部下にちょっと注意したらパワハラとかさ。戦争に敗けてから随分時間がながれたもんね。平和で何よりだな。

91550:名無し@まとめでぃあ2014年07月12日 12:50:36

俺は鬱だ(ドヤァ)!!がうざすぎ
本人も辛いかもしれないけど周りもたいへんなのに
そのことをまったく考えない奴はさっつと消えろと思う

93000:名無し@まとめでぃあ2014年07月17日 11:30:08

くそみたいな内容をまとめれるなんて凄いですね
お前も鬱病になれ

94612:名無しさん2014年07月24日 14:00:51

どんな病気であれ、頭から貶すのは頂けないと思う。
病名関係なく、その病気を理由に他人に迷惑かけたり自己中心的な振る舞いする人は多くいる。
結局個人の性格によるのでは?

軽度のうつ病で働いてて、さとられないように過ごしてる人なんてたくさんいる。
そういう人は不平もいわず、身体の不調をやり過ごして頑張ってる。
殊更喧伝する新型うつ病なんかの輩のせいで余計に口をつぐむんだ。

95385:あさな2014年07月27日 23:31:44

ただ他人を攻撃したいだけ
気にすんなよお前ら

98270:名無し@まとめでぃあ2014年08月08日 20:50:35

だが、正論。

102108:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 22:47:41

甘えでひとくくりにするなよ
自分がなってみないと分からないよ

105740:名無し@まとめでぃあ2014年09月06日 12:57:33

躁うつ病は脳の病気であり、心因性は無い。
従って躁うつ病に心理的なケアは不要。
もし理解や優しさを求めてくるようなら、それは甘えなので断罪すべき。

108688:名無し@まとめでぃあ2014年09月18日 01:02:52

自分の価値観にばかりたよって物事を決め付ける人の意見 ー> うつ病は甘え

夜も寝ないで数え切れないほどの精神医学・心理学の本などを読み、ようやく精神科医の資格を取った人の意見 ー> うつ病は脳の病気であり、原因も人によって様々である。

108774:名無し@まとめでぃあ2014年09月18日 04:25:41

何とかうつ病に打ち勝って週に4回自分の店開いてるけど、それはたまたま良いお医者さんに出会えたから出来たことでもある。強い薬出され、逆に病気が悪化する患者の例も少なくないし、自分が一歩でも間違えていたら、今頃どんな人生を送っていたか分からない。頑張って直して行くしかないけど、病気は自力だけじゃ直せないもの、結局薬が必要になってくる。ただ、ちゃんとした薬もらうには、信用出来る医者を探さなければならない。

110025:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 21:19:30

万が一、医者が患者に変なこと言ってその患者が自殺でもしたら厄介だもんねぇ。

111632:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 21:41:52

※16215

多分お前が社会に与えてる悪影響はうつ病何十人分だと思われる(名推理)

112565:名無し2014年10月03日 02:36:46

闇雲にゴロツキみたいなのがウツは甘えって言ってるから、正解は甘えじゃないってことだね。
 

114288:名無し@まとめでぃあ2014年10月11日 17:00:11

責任感が強い奴が鬱病になる…ねぇ
とどのつまり無能のくせに完璧主義ってことだろ

114701:名無し@まとめでぃあ2014年10月12日 20:30:33

 責任感とか関係ないでしょ。決め手は問題処理能力の高低でしょ。出来ることと出来ないことの判断も含めてさ。だって、責任感はあるけど、うつ病にならない人って、いっぱいいるでしょ。そうでしょ?

114709:名無し@まとめでぃあ2014年10月12日 20:38:29

 闇雲になんでも自分でやろうとして、結局出来なくて悩んでるだけでは責任感があるとは言えないからね。出来ないことがあることを肯定しつつ、出来ることを確実にこなして前進するのが責任ある行動だよね。

120485:名無し@まとめでぃあ2014年11月02日 16:59:19

 自分の頭が悪いのを他人のせいにするという甘え。

121864:名無し@まとめでぃあ2014年11月07日 16:49:44

鬱病の人、皆が皆甘えだとは思わないけど自分可哀想アピールやら悲劇のヒロイン気取ってる人を見ると腹が立ってくるし、甘えてるって思っちゃうわ。友達と母親が鬱病で抗うつやら眠剤やら飲んでるけど、一日中引きこもって昼間寝てれば大抵の人が寝てる時間に寝れる訳がないのに夜寝れなくてさー、眠剤手放せないんだわ。寝れて羨ましい、みたいな事言われるけど昼夜逆転してるだけだろっていう。そもそも働いてる人間と引きこもりの人間の体力だって違うだろうし。何もやる気起きない、とか言いつつ遊びや旅行、物欲は人並み、それで苦しんでますアピールされてもいい加減鬱陶しく思ってくる。

126964:名無し@まとめでぃあ2014年12月06日 15:26:53

>>121864
あ~それ解ります。本当はうつ病の人にそんなこと言っちゃいけないんだけど、俺の知り合いのうつ病の人がそうだったわ。はじめはかわいそうだと思ってやさしくしていたんだけど、約束は守らないはドタキャンするわでそのつどの言い訳が「うつ病」。我慢の限界に達して縁を切ったら、おかげで俺が共通の知り合いから悪者扱いされちまった。「病気なのにあんな良い人かわいそう!(俺)はひどい人間だ。」ってね。俺は彼が困っているときに散々手助けたりもしたのに、「うつ病」の一言で目の敵。共通の知り合いも事情を説明してもなかなか信じてもらえず、最近になってようやく納得してくれたが、俺自身も彼の肩ばかり持つ共通の知り合いも信じられなくなり結局、疎遠。
「うつ病」の彼は、物欲はあって好きなものを手に入れるためにわざわざ車で他県まで買い物にいったり、週末はライブにアウトドア。その癖、仕事は親父の会社で「うつ病」で人と会いたくないを理由に夕方から深夜まで働く。そりゃ昼夜逆転して鬱になるわ。そんな彼はよく、「なんで友達が離れていくんだろう」と言っていたが、フォローする気にもならない。

127136:名無し@まとめでぃあ2014年12月07日 14:04:36

それはただルーズっていうか怠けなだけだと思うが、うつ病宣言の人にそう言うとダメなんだよね。ある意味究極の切り札。本物の鬱った遊びすらも苦痛なような気がするんだが....

128103:名無し@まとめでぃあ2014年12月13日 05:35:50

自称鬱と、持病持には、絶対関わらない方が良い。

131799:名無し@まとめでぃあ2015年01月03日 10:23:42

鬱は甘え理論は、
粉砕骨折じゃなきゃ骨折じゃない、
と言ってるのと同じ

ヒビでも痛いし、無理すると悪化するんですよ

132421:名無し@まとめでぃあ2015年01月06日 17:41:04

甘え、ッテユーカ・・・・感情的、すなわち非論理的で、要領が悪くって、さらに鈍感で行動が遅い人がかかる病気だと思ってたYO。 そして、自覚が足りないのが最大の原因なのに常に他人に責任転嫁するSAIKYOUぶり。仕事とかカンケーナイでしょ。全部本人のせい。違う?

135067:名無し@まとめでぃあ2015年01月20日 23:48:53

いい年して甘える これ自体が病的だろ
メンタルってやっぱばかなのな

135410:オバカキモタケ2015年01月22日 11:53:37

うっそー、それってヲレのことか?

138712:名無し@まとめでぃあ2015年02月07日 21:27:04

内海聡センセイの建てたスレがまとめられているようですな

140659:名無し@まとめでぃあ2015年02月16日 18:47:44

ところで、最近、近所の子供にからかわれつづけたせいでアタマにきてその子供を殺した奴がいるそうだが、そいつってうつ病になってんのかな?

142162:名無し@まとめでぃあ2015年02月25日 02:22:29

うつ病って装うことできますよね?
誰も相手にせず 誰も助けなければ 治ると思う。
所謂 放置。
助けるべき命はもっと 他にたくさんある。
裕福な国ほど うつ病が多そう。

142618:名無し@まとめでぃあ2015年02月27日 21:06:53

・・・・裕福な国ってゆーか、平和な国だな。

143730:名無し@まとめでぃあ2015年03月04日 20:34:12

許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ許せ

145081:名無し@まとめでぃあ2015年03月10日 18:55:20

抑うつ状態とどうちがうのだろう?

146544:さすらいの傍観者2015年03月22日 06:05:30

鬱でドヤッとしてるのは非定型鬱な
定型鬱の人が飲まず食わずで布団にこもりっきりってのは本当
「生きたい」という気がボッキリ折れているから
好きだったことにも関心がなくなる
表情も乏しくなる
定型と非定型は明確に周知されないといけない

147727:名無し@まとめでぃあ2015年03月31日 12:24:06

「頭の悪い奴がうつ病になる」って言ってるやつはみんな頭が悪そうだ・・・。
その自覚もなさそう。

147728:名無し@まとめでぃあ2015年03月31日 12:32:32

連レスだけど、
精神疾患のことを何も勉強せずに「うつ病は甘え」だって言いきっちゃうバカどもの思考のほうが甘えだよな。自分の都合のいいように世の中を解釈してるだけ。うつ病患者より関わりたくないわ~。自分勝手さにストレスたまりそう。

153632:名無し@まとめでぃあ2015年05月07日 23:21:13

 一般に、病気って、その原因となった事象で評価が分かれそう。

 風邪やインフルだって、明らかにそれとわかる症状の奴が、職場に出てきてたら、そいつのせいだって思わないかい?

 その辺は、うつ病もいっしょなんじゃないかな?誰のせいかはケースバイケース。だから、いわゆる「甘え」が原因の時もあるんじゃないかな?そうじゃない時もあるだろうし。

158058:名無し@まとめでぃあ2015年06月03日 23:16:59

鬱病だと言って引き篭もっている子の面倒をみている親が鬱病になる話は聞いたことが無い。

鬱病の連中等って危機感が無いんじゃね?

現状,何にも困らずに生きているから「この先も大丈夫」とか思って、そして、変な希望を持っているから鬱病で居られるのではないかと思う。

159554:名無し@まとめでぃあ2015年06月14日 21:00:59

あることを成し遂げた人から見れば、それが出来ずに悩んでいるのは、甘えと映って当然。

159556:名無し@まとめでぃあ2015年06月14日 21:05:04

だが、みんなが同じ能力ではない。ただ、法律で機会の平等が保障されているに過ぎない。

159558:名無し@まとめでぃあ2015年06月14日 21:07:58

そういうことだ。

160479:名無し@まとめでぃあ2015年06月21日 22:37:29

せめて自己負担で治療しろよ。
俺ツレー病に税金使うなよ。

161313:名無し@まとめでぃあ2015年06月29日 13:56:48

自招酩酊行為

176446:名無し@まとめでぃあ2015年11月21日 16:55:05

うつ病は甘えとか病気とかじゃない
うざいんだよ
うつ病だっていうだけでこっちまでイライラすんだよ

189659:名無しーの2016年06月01日 23:40:08

鬱は甘えとか言いまくってるモラハラ俺様大好き単細胞馬鹿野郎がいる所為で知らない間に鬱病になってるんだよ
そうして馬鹿みたいに他人を罵ってる奴程ファッション鬱をやりやがる だから他人も同じだと思い込む 独りで○ね、誰も助けねーから
俺の親父みたいに周りの人間の心を殺しまくって自殺させる奴は俺が同じようにしてやるよ それこそ「甘えは許さない」 全力かけて綺麗にスルーしてやるよ
本当に助けが必要な人っている
そういう奴とそうでない奴の違い位はぱっと判る ファッション鬱ばっか見てきた奴は知らないだけだし現状知らない上に原因作ってるアダルトチルドレンは引っ込んでろ

202735:名無し@まとめでぃあ2017年01月26日 17:38:49

結局は、子供の病な。

202736:名無し@まとめでぃあ2017年01月26日 17:41:23

原因を他人のせいにして満足してる時点で

コ ド モ

DA

4lッ~♪

206885:名無し@まとめでぃあ2017年04月17日 20:41:55

まぁ、普段から、周りを見て仕事してるのか、自分の事だけ考えて仕事してるのか。その違いが、まず、大きいと思うね。

207040:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 13:38:06

自分の意見を持たないような輩が、何処でどうなろうと、大勢に影響ないので、どうでもいい話なのである。

221576:名無し@まとめでぃあ2017年12月02日 23:52:09

スレ立ててまでうつは甘えだと決めつけてて可哀想だと思ったよ。
何でもかんでも決めつけないといけないと思ってるのかもねこのスレの1は。長文スレも多いし精神的に余裕が無いんだろうな…

225816:反吐の出る『加害者気質』のクズ共。2018年03月12日 02:17:01

こうした、『中身のない古臭い "根性論"』
にしがみついている害悪(加害者気質)共というのは、

『私は、科学的知識・医学的知識の欠片もない、
 知能程度が低く、論理的思考能力の欠片もない腐れ低能です』

と自己紹介しているに等しい、サイコパスの生塵共。
貴様らのような『加害者気質』のクズ共は、苦しみ抜いて○に絶えろ

225817:人権意識の低い愚民共2018年03月12日 02:17:41

社会や福祉、医療、基本的人権等すらも理解出来ぬ程度の、
知能程度が低く、下等極まりないクズである貴様のようなゴミこそが、
独裁国にでも消え失せろ、見下げ果てたカスが。

また、こうしたクズというのは、
往々にして、『毒親』と化し、
我が子や家族の『人権』すらも踏み躙る。吐き気を催すクソッタレの悪党めが。

ちなみに、日本のDV(家庭内暴力)の割合は、全体の1/3である。
加害者のクソッタレ共が。苦しみ抜いて○に絶えろ。

225818:知識の欠片もない腐れ下郎共。2018年03月12日 02:19:21

最低限度の基礎知識すらないような、
無責任極まりない『無知蒙昧の下郎』共がほざくな、この害悪共が。

"サイコパス(精神病を内包するもの服務)" の馬鹿は黙ってろ、知能程度の低いクズが。

まず第一に、乳児の段階で、
敏感な性質等を持つ『HSP』という概念があり、
これら『HSP』の人間には、より慎重な育児が必要となる。
そこで、貴様のような悪党のクズが、
『馬鹿丸出しの根性論』等で『虐待(心理的虐待服務)』等を働くと、
子は、鬱等が発症するリスクが増すことになる。

「なる奴もいれば云々」という失笑を買う程までに中身の無い戯言に正当性は無い。
そもそも、「病に掛かった人間(このゴミの言葉ではなった奴)」を、
治療し、助けるのが医学なのであって、
クズである貴様の戯言こそが、
「病の治療から逃げる "甘え"」であり、
「馬鹿丸出しの "古臭い根性論" へ逃げる "甘え"」である。
馬鹿が。知識の欠片も無いゴミはスッ込んでいろ、クソッタレ。
貴様らのようなクズは、苦しんで○に絶えろ。

そして、貴様らのようなクズ共は、
『毒親』の性質の典型でもあり、
自身の家族に対しても『毒』を振り撒き、人権を侵害する。
馬鹿共は自身を省みて、速やかに○に絶えろ。

225819:知識の欠片もない腐れ下郎共。2018年03月12日 02:19:47

ここで、ひとつ気づくことがあるだろう。

そう、こうした無知蒙昧なるクズ共は、
「(馬鹿曰く)なる奴」であれば、
『家族』『我が子』に対してであろうが、
平然と、『暴力』『心理的虐待』
『モラルハラスメント』『性的虐待』
等の、『人権侵害』を働くのだ。

こうした、誇張抜きに、この世で尤も疎ましい害悪となる存在を、
『毒になる親(スーザン・フォワード提唱)』と呼ぶ。

そう、こうした『加害者側』『いじめっ子(実際は裁かれていないだけの犯罪者)側』の人間は、
そのまま『毒親』にも、成り得るのだ。


全く以て、度し難い話である。このクソッタレ共が。

225820:知識の欠片もない腐れ下郎共。2018年03月12日 02:20:25

また、『HSP』という概念があり、
これは、一般のガサツ極まりない害獣(人間)共に比べ、
非常に敏感な性質を持った人間のことである。

これは、乳児の段階から判別することが可能とされており、
全体の20%弱程が、これに当て嵌まるという。
(言うまでもないが、HSPの範疇内とて、個体差はある)

『個体差』等は、
論理的思考能力の伴った人間にとっては、
『言うまでもない』ことであるが、
知能程度が低く、思考力に欠けるクズ共(こうした無神経なクズ共が加害者と化す)は、
こうした基本概念さえも、持ち合わせては居ない。

まさに、『頭がお花畑のクズ共』である。


また、こうした『加害者のクズ共』は、
往々にして、『毒親』と化し、
我が子や家族の人権すらも、踏みにじることになる。

ちなみに、日本のDV(家庭内暴力)の割合は、全体の1/3である。
加害者のクソッタレ共が。苦しんで○に絶えろ。

225821:知識の欠片もない腐れ下郎共。2018年03月12日 02:22:48

ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/10612927/
IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

研究対象となった人々が10歳または11歳の時に知能指数の確認、30歳または33歳の大人になった時に社会的な保守主義および人種差別主義の度合いを調べた。

その結果、子供時代に知能の低かった人は、大人になった時に人種差別主義的になるという結果になった。
また、認知能力の低い人々は、他の人種の人々と接した機会の少ない人たちでもあった。

また別のアメリカにおける研究では、Hodsonらは同程度の教育を受けているが、抽象推理力に違いのある254人を比較している。

その結果、人種差別主義者に当てはまることは、同性愛嫌悪者にも当てはまることがわかった。
抽象推理力の乏しい人は、同性愛者への偏見をあからさまに態度に出す傾向にある。
イギリスで行われ他の研究でも、同性愛者と接する機会がないことと、右翼権威主義を受け入れることの間には関係性があると説明している。

227806:名無し@まとめでぃあ2018年05月12日 22:00:50

鬱病は平和の象徴。

でしょ?

228303:名無し@まとめでぃあ2018年05月31日 22:13:35

精神科医を盲信するバカって絶対詐欺に引っかかるよね

229411:名無し@まとめでぃあ2018年07月16日 23:33:34

ところで、そもそも、鬱病になるような人って結婚とかしてるものなのかな?
割合的にはどっちが多いんだろうね。

229574:名無し@まとめでぃあ2018年07月26日 02:20:07

結局、自分の人生がうまく行かないのが親のせいだと本気で思ってる人がいるって事なんだね。
そういう人の気持ちは、流石にわからないな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244756件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ