​​

トンキンに住んでるやつらは月10万も払ってこんな部屋らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:トンキンに住んでるやつらは月10万も払ってこんな部屋らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485262628/


1: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:57:08.79 ID:MSyJkB/u0


2b385MA.jpg



2: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:57:58.32 ID:wJSQ0Odva


こんな感じのアパート地方で2万位であれば凄く助かる



6: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:58:49.20 ID:o5z7epmV0


>>2
地方はワンルームなかなかない
そしてプロパンガス



3: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:58:05.50 ID:o5z7epmV0


新宿とかやろ



4: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:58:34.85 ID:LyXql1qy0


これは6万台の部屋やわ



5: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:58:39.79 ID:DCEhmoZta


不動産の○隷や



7: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:59:05.23 ID:zI0SsF5Ia


でも可処分所得上やぞ



20: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:02:43.02 ID:JaWOKWz40


>>7
愛知の方が上やぞ



29: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:04:17.49 ID:QscKbN0R0


>>7
無い無い
東京の貧困甘く見過ぎや



8: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:59:26.31 ID:Qap0+XS9d


なかなかええやん



10: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:59:41.51 ID:XRGEfu6ya


東京も広いからな



11: 名無しさん 2017/01/24(火) 21:59:47.19 ID:6445/FlE0


多摩なら2,3万やな



12: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:00:30.24 ID:RSKrJlsTM


青梅まで行けば3万切るな



14: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:01:09.54 ID:/anDMpq4p


外国の刑務所みたいな部屋やな



15: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:01:12.17 ID:o5z7epmV0


練馬あたりがええぞ



17: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:01:42.36 ID:FkO7Gl930


豪華な刑務所



18: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:01:53.27 ID:TEci/4aKK


30平米10万が東京の相場やからな
田園都市線とかになると30平米7万になるけど



19: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:02:16.37 ID:JaWOKWz40


哀れ



21: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:02:52.30 ID:aqziJDMaM


大手町の職場まで15分ってのを絶対条件にしたらマトモな物件は10万超えしかなかったわ



24: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:03:38.14 ID:JaWOKWz40


>>21
15分って葛西まで行けない?



31: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:04:54.03 ID:aqziJDMaM


>>24
電車だけならほぼ15分やけど
ドアドアやと厳しい



30: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:04:18.80 ID:9WoPy1vua


>>21
もうちょい妥協したら巣鴨とか板橋の方もあるやん
志村とかからクソ安い



22: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:02:58.61 ID:myRlt/yIM


7.5万で1K6畳
一人暮らしだから構わんが高杉



23: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:03:08.73 ID:9WoPy1vua


その分交通の便ええからブラス3万払う価値あるで
毎日満員電車で埼玉から一時間とか嫌やん



25: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:03:47.28 ID:QscKbN0R0


東京は支出における家賃の割合が全国で唯一四割超えとるからな
しかもそれだけ出してなお犬小屋という闇の深さ



26: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:03:48.35 ID:UzgPlFnZa


こんなんどこでトレーニングするんや



27: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:03:50.19 ID:/TS9vs/A0


いいとこにすもうとするなや 東京内は格差社会やから
西武線とか安いとこもあるで



33: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:05:24.00 ID:vTzwq/V4p


流石に4万5000とかやない



34: 名無しさん 2017/01/24(火) 22:05:40.84 ID:n9hxeu930


年間120万出すならマンション買ったほうがええな



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

202894:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 01:30:41

基本的に労働者の街なんだよな。
東京を誇る奴ってうちの主人の豪邸はすごいんだぞって誇ってる奴隷みたいなもんだ。

202896:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 02:55:14

ブァああああああはああwwww
タコ部屋やぁあああんwwwwwww

202897:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 03:10:05

いやこれで10万とかねえよ

202899:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 03:16:26

都心部一人暮らし10万は底辺層だろ
15万くらいで小奇麗なマンション、20万で並、30万以上で上流

202900:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 03:16:32

これで10万なら築浅で恵比寿、代官山くらいか?

202902:芸ニューの名無し2017年01月30日 03:41:25

>>都心部一人暮らし10万は底辺層だろ

貧乏人のトンキン人が
他人を自慢w

202903:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 04:57:20

都心5区以外ならそんなに高くねーぞ
うちの辺り(新宿まで約10分)なら4~4.5万ってところだな

202904:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 06:23:07

田舎者が都会に妬んでついた嘘だなww

都心部で10万台のワンルームは殆ど無い
何故ならワンルームは〜8万ぐらいまでしか出さないから
逆に言えば都心部ワンルームで10万円なら
もっと広くしっかりした装備になる

まあ田舎者の発想なんてこの程度だろうねw

202905:名無しのかめはめさん2017年01月30日 06:49:38

都心でもリフォーム系で無理やり賃貸化したものだと
歪なワンルームで10万超えは珍しくない

202906:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 07:31:23

さすがに10万出せば1LDK住めるわ

202911:名無し@まとめでぃあ2017年01月30日 13:22:18

トンキン言う在庫擬きは、さっさと日本人やめろよ。
ブッサどもに利用されるだけの馬鹿なのを自覚しろや、糞が。

202944:名無し@まとめでぃあ2017年01月31日 04:08:33

>>202905
新築ならともかくリフォームで無理やり賃貸化した程度の
物件に10万も値段付けられるわけないじゃんw
アホの子かなw

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246021件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ