​​

元ニート(28)が就職して頑張って働いた結果wwwww

引用元:元ニート(28)が就職して頑張って働いた結果wwwww
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485107360/


1: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:49:20.47 ID:YDhXLyuB0


勤務9ヶ月にして無事先輩(28)から無能認定された模様
何回でもわからんことあったら聞いてええと言われたから何回も聞いてたら「少しは覚える努力とかないの?」と嫌味ったらしく言われて萎えたわ
ほな最初から一回しか教えんと言えや
元ニートやねんからこれくらい優しく教えてくれてもええやろ?そう思わん?



4: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:50:25.11 ID:o7ofofTt0


えっ遅ない?



11: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:52:10.93 ID:YDhXLyuB0


>>4
半年くらい何回聞いても普通に答えてくれてたけど最近ワイでもわかるような嫌な顔しながら対応されるようになったで



7: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:50:59.24 ID:YDhXLyuB0


マニュアル渡されて、ほなやってみよかとか言われてもマニュアル読んだくらいでできるわけ無いやん?



9: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:51:36.92 ID:w+24L/lN0


その通りやな



12: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:52:51.00 ID:houMuJG9K


バイトじゃなくて、就職なら家に帰っても復習復習で一年間は仕事一筋で普通や



17: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:54:10.04 ID:YDhXLyuB0


>>12
先輩とか昼休憩スマホゲーしてるくらい余裕あるのに、ワイが仕事終わっても仕事の考えやんなアカンとか意味わからんやろ…



24: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:55:45.02 ID:2FGmpl0Fd


>>17
出来が悪い奴が人より努力しなあかんのは当たり前やろ
人並みに出来てから文句言えよ



32: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:57:41.31 ID:YDhXLyuB0


>>24
アホいえ人より努力してなかったからニートしとったんやろ
そんな人間に頑張れ言うて頑張れるとおもうか?



39: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:58:59.08 ID:2FGmpl0Fd


>>32
がんばる気がないなら働くなよ迷惑やから



13: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:53:02.47 ID:XL7prQvR0


元ニートなんと君が仕事できひんことになにか因果関係あるか?
元ニートでも覚えがいいやつはおるやろし「ニートねんからおおめに見ろ」はおかしいんやない



20: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:54:59.78 ID:YDhXLyuB0


>>13
元ニートです言うて職場はいってんねんからそれ相応の扱いしてもらわな困るわ



26: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:56:06.59 ID:hEfoGD5Sp


>>20
甘えんなクソが
元ニートだろうが元フリーターだろうが給料は変わらんのやからしっかりやれや
元ニートだから甘やかせってんなら給料カットしてもらえボケ



34: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:58:09.52 ID:XL7prQvR0


>>20
ちゃんとレス読んだ?
元ニートと覚えが悪いことはイコールやないやろ、て言うとるんやけど
ただ君が覚えの悪い元ニートてだけやで



41: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:59:54.59 ID:YDhXLyuB0


>>34
だ~か~ら~ワイの物覚えが悪いのなんかワイ自身がわかってるわ
何度も聞いてもええいうから聞いてたのにいきなり態度で示すから気分悪いっていってるんや



56: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:02:54.40 ID:gRBrtvrga


>>41
それで不機嫌になるってお前に覚えようとする素振りが無いからやろ
少なくともメモなり何なり取っとけば同じことを聞く回数減るはずだよな



71: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:06:10.27 ID:YDhXLyuB0


>>56
相手の話聞きながらメモ書きするってどんだけ高性能やねん
そんなんできたらこんな底辺にいとらんわ



74: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:06:42.78 ID:NxjfDm+Q0


>>71
うせやろ?



87: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:09:47.69 ID:YDhXLyuB0


>>74
てか口頭で教えたり伝えたりするなら紙に書いたやつくれればええやん
マニュアル化されてないやつ多すぎですよね?笑みたいな話したら
先輩「ほな、もうちょい業務覚えたらワイ君がマニュアル作ってよ~」
とか言うてくるし、先輩自分の仕事放棄しすぎやろ



90: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:10:55.28 ID:2FGmpl0Fd


>>87
たぶんマニュアル化なんかせんでも覚えられるようなレベルのことなんやで



97: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:12:42.08 ID:YDhXLyuB0


>>90
それを判断するのは君じゃなくてワイやろ?
ワイみたいなやつが来たときにマニュアルないと不便やん
そこまで考慮してないってことを指摘したらワイにそれやろとかほんまいみふ



99: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:13:42.15 ID:2FGmpl0Fd


>>97
君が想定外の無能てことやん



14: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:53:07.63 ID:rXSDe8eHr


同じような事を何回も聞くやつはだめンゴねぇ



16: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:53:10.54 ID:NwhkwWgd0


限度があるだろ



18: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:54:13.01 ID:ZKCIhqhla


手取りそれなりにもらえてるならええやろ



25: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:55:58.39 ID:YDhXLyuB0


>>18
月手取り15くらいやわ
先月から夜勤してるから+3万で18くらい
元ニートやけど安杉内俊哉



29: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:57:08.30 ID:uya7wXTk0


>>25
残念やけどニートしばらくしとったらそういう仕事しかもう残されとらんで



79: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:08:00.10 ID:0NjLCS3p0


>>25
バイト代やんけ



19: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:54:13.06 ID:p1CFq9NU0


半年我慢してくれたんなら相当な忍耐力やと思うが



21: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:55:04.14 ID:uya7wXTk0


ガチ無能なら普通3ヶ月でやめさせられるで
本当に9ヶ月も我慢してくれたなら感謝していいレベル



28: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:56:56.44 ID:YDhXLyuB0


>>21
そら試用期間中は必死こいて頑張ってますアピールするよね?
それ以降はよほどのことないとクビなんかされんやろうし



23: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:55:15.23 ID:Qa3BeT36M


なんの仕事かぐらい言えやボケ



27: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:56:37.68 ID:boekS5hhM


取り敢えず最初は理不尽押し付けて会社に従順になるようにせなあかんからな、先輩も通った道やろ



30: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:57:20.99 ID:NENw7pXNa


説明された時メモぐらい取る姿勢見せたりしたか?



46: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:01:22.92 ID:YDhXLyuB0


>>30
メモとらんで話聞いてたら「メモ取らなくて覚えられるなら取らなくてええよ」と言われたんでずっと取ってなかったわ
取れと言われてとってなかったら問題やけどな



50: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:02:11.08 ID:yDaE0gGf0


>>46
覚えられてないなら取れよ



60: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:03:54.72 ID:YDhXLyuB0


>>50
ぶっちゃけ取ったところで覚えられんからなぁ
口頭だけでわーわー言われるから
ワイ「すませんマニュアル化してないんですか?」
いうてマニュアル化してるドキュメント印刷して作業してるし



59: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:03:33.94 ID:2FGmpl0Fd


>>46
あ、障害持ちか
「取らなくて覚えられるなら取らなくていい」は「覚えられへんのやから取れや」やで
言葉の裏わからんならコミュニケーション苦労しそうやな



31: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:57:38.41 ID:uWZ3OFIp0


なんの仕事かによるやろ



35: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:58:17.14 ID:poo/Wwekd


役に立たないやつは社会に出てこなくていいよ
同僚としてと客としてもストレスしか溜まらん
親のすねかじりまくってそのまま死ね



37: 名無しさん 2017/01/23(月) 02:58:49.59 ID:YDhXLyuB0


ちなオペレータな
ITの中でも最底辺やからワイでも余裕の採用や



102: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:14:38.58 ID:YDhXLyuB0


まぁワイ2つ以上のこと言われたら頭真っ白になってメモどころじゃなくなるんやけどな
誰がいつどこで何したとか言われても確実にどこかひとつ欠落するねんなー



106: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:15:59.69 ID:YDhXLyuB0


やっぱワイみたいなやつなかなかおらんよな…



107: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:16:00.80 ID:juT880ky0


「普通は」マニュアル化なんかしなくてもいい作業だからマニュアル化してないだけ



114: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:17:35.08 ID:JHptnorq0


>>107
イッチちゃんみたいな普通じゃないガ○ジを想定していないのが悪いやろ
そして今後のためにマニュアル作成が必要やね



124: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:19:29.99 ID:YDhXLyuB0


>>107
なら普通じゃないやつ採用する会社が悪いよね…



111: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:16:59.13 ID:l3D4U8SH0


復唱してメモれや
流石ニートやな



121: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:18:51.13 ID:YDhXLyuB0


>>111
最近先輩が説明し終わったあとに「ほんじゃ、今からやる作業概要と作業手順復唱しよか」とかいうてくるわ
だいたい頭真っ白になって黙ると説明しながら作業一緒にやってくれるわ
最初からこうやれば二度手間にならんのになとしか思えん



125: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:19:41.31 ID:NENw7pXNa


>>121 ええ先輩やないか。



127: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:20:40.93 ID:NxjfDm+Q0


>>121
普通ならキレられてるで



130: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:21:29.78 ID:YDhXLyuB0


>>127
大人にもなってキレるとかありえんやろ



136: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:22:29.06 ID:l72SknPa0


>>130
お前も微妙になんJでキレてるやろ



141: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:24:01.57 ID:3i6JQgU2d


少しずつでも覚えてほしいから一旦そういう手法をとってるのであって、それで何も成長しなかったら愛息尽かされるで
教える側としては何かひとつでもよくなってくれればモチベーションにもなるけど、それがないと本当辛い



149: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:26:02.23 ID:YDhXLyuB0


>>141
それワイにあった教え方じゃないからやろ
ワイはマニュアル用意してくれればその通りには出来るねんから全部マニュアル化してくれればええだけやねん
いちいち人から教えられても覚えられんねん



152: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:27:00.37 ID:+bBQU7Fid


>>149
なんで会社がキミに合わせなあかんのや



155: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:27:31.76 ID:cUHxlpmh0


>>149
会社を学校と思っとるんかな



162: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:28:51.49 ID:NxjfDm+Q0


>>149
だからメモ書いてそれを自分のマニュアルにすればええやろ



166: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:29:33.42 ID:YDhXLyuB0


>>162
そういうのは先にいた人がマニュアル化する義務あるよね?
なんであとから入ったワイがやらなあかんの?



168: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:30:13.02 ID:NxjfDm+Q0


>>166
そんな義務ないわ



183: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:33:51.70 ID:JqjMYXAWd


よくクビにならないな
絶対ウザがられてると思うよ



172: 名無しさん 2017/01/23(月) 03:30:41.45 ID:l72SknPa0


もうさっさと自分の無能さ認めて努力せーや



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

203001:名無し@まとめでぃあ2017年02月01日 13:51:32

15~18でバイト代なのか…いいな勝ち組は…

203002:名無し@まとめでぃあ2017年02月01日 15:00:13

ネタだろ?って思いたいけど、最近のニートってマジでこうなのかも知れないな。
半年も毎回訊いてりゃ、そりゃあ覚える気がないと思われるわ。
覚えが悪いのは自覚してるのに、努力は放棄して開き直るんじゃ社会人失格の烙印押されても当然やろ。

203004:名無し@まとめでぃあ2017年02月01日 16:19:25

とっとと辞めた方が周りのため

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244745件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ