​​

【画像あり】馬鹿「東京人5センチの雪で電車遅延とか雑魚すぎ!!!!」←アメリカで5センチの雪が降った結果wwwwwwwwwwwwwww

引用元:馬鹿「東京人5センチの雪で電車遅延とか雑魚すぎ!!!!」←アメリカで5センチの雪が降った結果wwwwwwwwwwwwwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486712780/


1: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:46:20.142 ID:YJmGNOdM0


n11A8S5.jpg



2: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:46:56.003 ID:26pA6BF4d


ごめんワロタ



4: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:47:10.687 ID:3bHvdRNk0


雪エアプなんだがこれって五センチ?



6: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:48:03.055 ID:aWiQv9kr0


>>4
まあ5センチ前後程度



8: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:48:17.599 ID:J0oxuksi0


東北民は世界一雪が降る異常な地方だってことを自覚してほしい
自分らのところと比べるなっつー



10: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:49:19.118 ID:RRCEtQoGa


>>8
そうなの?



15: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:51:07.362 ID:J0oxuksi0


>>10
青森、札幌、富山がトップ3だよ
地球上で



33: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:56:21.045 ID:uNFS2NjI0


>>15
マジかwww



35: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:57:04.981 ID:qQuqeRXMM


>>8
ロシアやフィンランドよりも??



36: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:57:35.437 ID:AQv8Qsxba


>>35
あっちは寒いだけで馬鹿みたいに雪がつもることはあまりない



37: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:58:16.241 ID:qQuqeRXMM


>>36
そうなんだ、知らんかったわ!
気温低過ぎて逆に雪が降らんのかな



41: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:59:13.199 ID:a+BIXo2a0


>>35
向こうは溶けないだけで降る量はたいしたことない
南極が年間数十cmしか積もらないのと一緒
青森は溶けるのに去年588cmでギネス記録



9: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:48:30.367 ID:Oc16hcHB0


北海道民俺、鼻で笑う



11: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:49:32.148 ID:mjkc1/LF0


日本でもあるだろ



12: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:49:59.724 ID:R8rAFH2ZK


燃えてる感じがアメリカだなって思う



13: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:50:57.684 ID:DPg5ZiJZ0


燃えてる車は雪でも溶かそうとしたの?



16: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:51:10.144 ID:qR5VLWMF0


猛スピードで何かにつっこんだのか爆発したのか



17: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:51:27.870 ID:22+yuw5ta


凄まじくてワロタ



20: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:52:20.818 ID:KxQrt/vt0


油断してた



21: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:52:29.232 ID:n+nFQmS8a


アメリカの終末系映画でよく見るシーンやな



23: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:52:46.198 ID:+b6KJysj0


道民だけど氷混じった道路を走ることができる
本州の奴らは同じことできないんだろ?



24: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:52:53.130 ID:q2G7wtJdM


ごめんワロタわ



25: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:53:14.296 ID:TTigvL8F0


でも東北民って東京は家の中が寒いとかほざくよね



26: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:53:35.425 ID:maUIWsXg0


さすがアメリカン



28: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:54:08.228 ID:eUyrXLG00


構図がとてもいい



29: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:54:25.820 ID:w3ljTi0i0


海外で路面が凍結して自動車が勝手に滑っていく昔のニュースを思い出した



32: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:56:07.826 ID:8Ql8WXx70


電車すら写ってなくてワロタ



34: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:56:53.284 ID:maUIWsXg0


45の看板にぶつかってる車いい感じ



38: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:58:43.688 ID:jeDYoU++0


東京でこのレベルまでいくと内戦になるだろ



40: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:59:02.238 ID:VGTx6HrT0


雪質や気温にもよるけどこの交通量で積雪5cmなら、轍部分は路面が見えてもよさそうだがなあ



42: 名無しさん 2017/02/10(金) 17:00:00.654 ID:A3mP9pAN0


むしろ日常



19: 名無しさん 2017/02/10(金) 16:51:52.160 ID:6mnSV33H0


やっぱアメリカには勝てないな



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

203643:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 16:42:31

じゃあ世界中に5cmの雹を降らせようぜ!

203645:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 16:47:06

シュールすぎてワロタw
コラじゃないんだよね?

203646:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 16:51:19

手前のマンさんの車なんやろなぁ…標識突っ込んでるの

203647:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 16:56:18

>やっぱアメリカには勝てないな
じゃっぷキモイ
白人からしたらライバルという認識すら無いから

203648:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 16:59:59

37:そうなんだ、知らんかったわ!
   気温低過ぎて逆に雪が降らんのかな

…おいおい、大陸から張り出してくる低気圧が
日本海を渡ってくる過程で湿気を含み日本海沿岸に大雪を降らせる、ってのは、
小学校の社会でも扱ってる話だぞ>中学の理科でも天気図の見方と気象メカニズムは教わるだろ

203649:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 17:29:10

別に東京の人間が雪に慣れてようと東北出身者が運転士だろうと電車は遅延するよ
歩き慣れてなくてモタモタしてる、とかならわかるけど代わりに向こうの人たちは都心の混雑した道歩くの戸惑うだろうし

203650: 2017年02月14日 17:29:45

トンキンが騒ぎすぎたの事実だろが
何を全方位ケンカ売ってるのやら

203651:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 17:44:23

パニック映画の序盤によくある光景

203653:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 17:48:16

日本だって雪で死ぬ人出てるから笑えないぞ

203655:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 17:53:53

道民でも本州仕様の自動車を積雪時に道内で走らすのはやめた方がええで
ソースはワイ

203657:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 18:05:49

アメリカのどこやねん
カナダ側とロッキー山脈とカリブ海側と太平洋側で気候が違いすぎる

203658:2017年02月14日 18:11:59

中央の女「ターゲットの脂肪を確認」

203659:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 18:23:32

雪もそうだが実は地震も世界と比べて日本はやばい方らしいな

203662:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 19:11:16

東北より雪降るとこはあるけどそれなりに人住んでるとこであんなに降るとこはないのは事実
積雪量多い都市とか並べると日本の都市がズラズラ出てくる

203663:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 20:01:42

この手のことは、ある一定のラインを超えると大問題になる。

全く雪の降らなかった地域ならごくわずかでも大騒ぎになるし、雪は降るけど除雪するほどでもない地域で除雪が必要な程降ると途端に動けなくなる。

めったに雨の降らない地域で雨が降ったらただ路面が濡れてるだけなのに玉突き事故起こしてたり。

日本が地震になれるといったって震度5、6ともなればのんきなこと言ってられない。そのラインがどこにあるかってのが問題になる。

203664:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 20:24:24

さすがアメリカンジョークは世界一だ!wwww

203665:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 20:25:28

こういうネタをアメリカとの勝負かケンカだと思ってる人が多くて草も生えない。
やっぱ頭おかしいわ。

203669:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 20:44:57

降らないハズの場所で降るのと
なんだかんだ言ってちょいちょい降ってる東京で降って騒ぐのは違うんだなぁ

203674:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 21:40:53

積雪は5センチでも、極寒で凍り付けば5センチの厚みの氷って事だからな。
そりゃ車も滑りまくるわ。
近年、スタッドレスの性能が良くなったとは言っても凍結路が滑り易い事に変わりはない。

203682:名無し@まとめでぃあ2017年02月15日 02:04:57

アメリカのちょっと災害起きるとわりとすぐドラマチックな光景が出現するところずるいわw

203688:名無し@まとめでぃあ2017年02月15日 09:19:03

東京が雑魚呼ばわりされるのは、毎年パニックになってるからやろ
学習しろや

203696:名無し@まとめでぃあ2017年02月15日 15:43:34

日本は世界一住みやすい(`・ω・´)!!
なお災害件数は世界有数で湿度・寒暖差共に人類が住める限界レベルでなおかつ平地部が極端に少なく火山灰によるアルカリ土質のせいで土地が痩せてて可食植物の植生も少ない。
先進国でなかったなら罰ゲームレベルで暮らしにくい環境なんだよなぁ・・・

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ