​​

なぜ飛車や角ほどの実力者が王程度に仕えているんだ

なぜ飛車や角ほどの実力者が王程度に仕えているんだ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:24:29.36 ID:+QAYrOJt0
一芸に秀でてるだけの香車や奇策しか考えられない桂馬ならともかく
なぜ飛車や角ほどの実力者が王程度に仕えているんだ
引用元:なぜ飛車や角ほどの実力者が王程度に仕えているんだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372602269/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:24:29.36 ID:+QAYrOJt0


一芸に秀でてるだけの香車や奇策しか考えられない桂馬ならともかく



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:25:16.78 ID:j6XsE+h70


攻守に秀でた銀さんかっけぇ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:25:38.47 ID:Y2OKIWx30


何でもできるやつが一番強いんだって



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:26:17.72 ID:ndJSLhfHO


関羽とか趙雲的なアレなんだろ、たぶん



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:26:19.77 ID:P35TDkd7P


成った後とか完全上位互換やん



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:26:50.11 ID:fmG/vTKt0


王はプレイヤー自身なんだよ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:27:02.21 ID:j+vuJ9750


強いから王になれるわけじゃないだろ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:27:15.37 ID:lI/uq/6KP


戦闘力と偉さは関係ないだろ

会社の社長は社内で一番強いの?
アメリカ大統領はアメリカで一番強いの?



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:27:52.39 ID:ufKcK4/m0


護衛対象が自分より強かったら守る必要ないだろ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:28:13.51 ID:CUfJv2hPO


頂点よかNo.2

いざって時、責任取らなくていいし。



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:28:24.47 ID:54M2KHbKP


王のために捨てられる命だからあれだけ動けるんだよ。
王は首取られたら終わりだから慎重に動かざるおえない



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:29:46.78 ID:GUadceYe0


飛車=重戦車
角行=ロケット砲
王=本部



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:30:07.54 ID:VUpIXwp50


将棋の駒の強さってのは移動できる方向で決まるんだよ
で成った飛車角なんかはあれだ、漫画やらでもよくある主人公が強くなっても師匠は師匠キャラであるのと同じだ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:30:40.32 ID:DDXicIwp0


アムロやカミーユが連邦にいいように使われてるようなもんだろ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:31:15.65 ID:FImdPrBG0


角は王にかつて敗れたときに
王に隙あらば殺すことを条件に配下になった男

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:34:25.69 ID:BSbNXFvo0


>>24
飛車は?


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:35:56.38 ID:+QAYrOJt0


>>29
喜怒哀楽の楽以外欠落してるんじゃね




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:31:55.60 ID:4ih9B9rpP


リアルじゃ王様なんて一般兵より弱いだろ
側近の金や銀よりも強く自分を鍛えてるだけ偉いよ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:34:18.01 ID:pdRu7QAo0


飛車や角のあのスペックは誰かを守る為の強さ
王がいなければ2マスまでしか進めない



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:35:20.60 ID:UCMXn/sv0


桂馬「敵を飛び越えられるのは俺だけなんだがなぁ」

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:36:32.03 ID:w3N9T/RJ0


>>31
銀「後ろががら空きだ」




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:38:11.20 ID:nL/sh4Do0


王は、実は、美少女なんだ!!!

納得せざるを得まい?

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:42:03.52 ID:qp4aJPbW0


>>41
最後、王にトドメを刺さずに追い詰めて完全包囲すれば終わりになるのも
後でおいしくいただくためだな




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:44:43.67 ID:zolU6oh40


飛車=戦車
角=坊主

これは譲れんね

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:52:45.92 ID:D3LTzKrPO


>>53まんまチェスのパクリですやん


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:05:52.50 ID:lbbLvAKR0


>>59戦車ってあったっけ?


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:11:18.65 ID:aYDh1raCO


>>75戦車はヒッタイト以前から使われてたらしいぞ


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:11:51.23 ID:lbbLvAKR0


>>78そ、そうかがんばれ


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:14:46.65 ID:aYDh1raCO


>>79チェスの駒にって意味ならルークは戦車がモデルって説が有力


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:18:21.35 ID:Tyv3Lc7I0


>>81
ナイトは騎兵で
ルークはお城じゃないんか


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:20.09 ID:LoaJBTtvP


>>85
ペルシャからイタリアに渡った際、rukh(ルフ、ロック鳥)がrocca(要塞)になった説もあるとか
日本のwiki関連だと戦車で統一されてるね




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:46:16.03 ID:S0hloBvZO


王→ルルーシュ
飛車角→スザクカレン
これならアニメばっかり見てるアホなビッパーも分かりやすいだろ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:21:55.44 ID:6u0uOVZ40


>>54
ギアスはスパロボでしか知らんがつまり王は毎ターン奇跡発動して相手の陣に突っ込んでMAP兵器で殲滅するのが仕事なのか


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:00.61 ID:2Nqdyh2X0


>>88
将棋の法則が乱れる




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:51:19.34 ID:SAmiELbQO


一番影が薄いのは銀ちゃん!

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:53:22.27 ID:Ha9z5ItO0


>>57
銀ちゃんは微妙にトリッキーな動きとか割と犠牲にしても痛くないレベルの重要さとかで大活躍だろうが!


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:55:04.79 ID:fjwPza9P0


>>60
三国志で言うと馬岱みたいなポジだよな!




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:09:21.62 ID:HnHEnld3O


王だけがやられたら全滅の固有スキル持ち
強いから仕えてるんじゃなく弱いから仕えてるんだよ



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:17:02.92 ID:Tyv3Lc7I0


強い者を従えていることが王の強さだろ



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:17:57.95 ID:YuMKYPKv0


そろそろ3回攻撃されないと取れない駒とか出て来ても良い



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 23:36:35.32 ID:GbEOy35I0


将棋はNTR展開あるから嫌い



副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

【ネタバレ注意】進撃の巨人がヤバすぎる件…(画像あり)

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)

【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)

長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)

【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW

ネットの情報にだまされたエピソード

バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚

【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

17659:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年07月02日 15:32:59

王も成れる設定にすべきだよな
前方向+角飛の能力

17660:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 15:44:28

NTRだと思って将棋すれば人生捗るってことでおk?

17661:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 15:44:55

三国志でもトップに一番武力があるのは呂布くらいなものだろ

17662:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 15:49:30

角:  助さん
飛車: 格さん
王:  黄門様

17667:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 16:02:28

将棋がなんなのか分からなくなってきた

17668:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 16:08:18

王に角飛車ばりに戦場を動き回られたら臣下の精神がもたんわ

17670:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 16:21:49

※1(17659)
そして突出してオウン摘みするわけですね

17671:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 16:46:59

本来は銀、金、玉(宝石)の将ってだけで王とかではないんだよな
つまり玉将は劉備じゃなくて孔明ポジション
角(関羽)と飛車(張飛)は別に軍を動かしている玉将(孔明)に仕えているわけじゃない

17672:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 16:47:17

>>17に納得したな。

日本語間違ってるけど。

17673:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 16:49:39

将棋無双が発売されるのも近いな

17675:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 17:06:10

よし、王にプーチンと書こう。これで文句無いな?

17677:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 17:29:01

王となるにはそこそこの武力と秀でた知力、そしてカリスマが必要なのだよ

17678:名無しさん2013年07月02日 17:29:27

王=アテナ
飛車、角=黄金聖闘士
金銀桂香=白銀聖闘士
歩=青銅聖闘士

こういうことだ

17684:萌え将棋2013年07月02日 18:05:58

将棋はどうしても覚えられないから移動できる方向が矢印で印刷されてる
コマとか作ってほしい。それかチップに反応して移動可能方向が光る盤面。
シミュレーションゲームのいいとこどりして進化してくれよ。
萌えキャラのフィギュアでコマ作って「飛車たそハアハア」とか何でもできそうだけど。
歴代の名人を美少女化して将棋のアニメ作って下さい。
「ハブたそのアホ毛可愛すぎWWW。」とか。

17685:名無し@まとめでぃあ2013年07月02日 18:14:50

金は裏表がない性格(敵陣に入っても成れない)だから、他の駒より王様の近くに居られるんだよね。

18036:オーディオ名無しさん2013年07月06日 14:23:19

飛車角は召喚獣なんだよ!

32496:名無し@まとめでぃあ2013年10月11日 02:27:06

gurange.blog.fc2.com/blog-entry-532.html
ランキングしますた(^J^)

相互リンク、相互RSS募集中です。

よかったらご連絡ください。

43655:名無し@まとめでぃあ2013年11月30日 16:03:14

ちなみにとある古将棋にある玉の成り駒『自在天王』は作られたら将棋盤叩き割りたくなるチート性能

60750:名無し@まとめでぃあ2014年02月16日 17:24:25

>>17684
>>移動できる方向が矢印で印刷されてる コマとか作ってほしい
子供用の将棋セットで駒に書いてあるヤツはもうあるぞ

>>萌えキャラのフィギュアでコマ作って
ダイコロで我慢しとき

103975:名無し@まとめでぃあ2014年08月29日 23:03:29

この落とし方はどうなのよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245960件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ