​​

大学でぼっちだと詰むとか言ってる奴wwwwww

引用元:大学でぼっちだと詰むとか言ってる奴wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487494343/


1: 名無しさん 2017/02/19(日)17:52:23 ID:l7B


余裕でフル単なんだよなぁ
発表の時も普通にキョドらないで言えたし



2: 名無しさん 2017/02/19(日)17:53:16 ID:fxN


わーい!すごーい!



3: 名無しさん 2017/02/19(日)17:53:21 ID:8Sp


有能ぼっちやんけ



4: 名無しさん 2017/02/19(日)17:54:12 ID:7gr


ぼっちやと詰むんやなくて大学でボッチのやつは
すでに人生詰んでるんやて



10: 名無しさん 2017/02/19(日)17:55:38 ID:l7B


>>4
まあ確かに恋愛面に関しては詰んでるけど普通に生きていけるで



14: 名無しさん 2017/02/19(日)17:56:53 ID:7gr


>>10
友達もいない時点でそれ以外も詰んでるやで



5: 名無しさん 2017/02/19(日)17:54:42 ID:EXy


ぼっちだけどコミュ障じゃないってこと?
珍しいな



11: 名無しさん 2017/02/19(日)17:55:58 ID:QY0


>>5
このタイプの知り合いって大抵ガ〇ジやわ



6: 名無しさん 2017/02/19(日)17:55:03 ID:u1w


ぼっちでも別に詰まないやろ
楽しいかどうかは別として



7: 名無しさん 2017/02/19(日)17:55:09 ID:dvU


偉いぞ~イッチ



8: 名無しさん 2017/02/19(日)17:55:13 ID:DIl


きみは1人でも寂しくないフレンズなんだね!



9: 名無しさん 2017/02/19(日)17:55:31 ID:SrO


無所属ぼっちが苦しむのは就活やぞ



15: 名無しさん 2017/02/19(日)17:57:04 ID:l7B


>>9
就活も何とかなるやろ
全く人と会話できないってわけやないんやで



19: 名無しさん 2017/02/19(日)17:57:47 ID:0Df


>>15
経験してないのに就活なんとかなると言い切るのは危険信号やぞ



12: 名無しさん 2017/02/19(日)17:56:03 ID:5E6


ボッチになりたくても大学に高校時代の友達がたくさんいるワイ、高みの見物



16: 名無しさん 2017/02/19(日)17:57:17 ID:WeO


>>1
すごい頭悪そう



18: 名無しさん 2017/02/19(日)17:57:36 ID:l7B


>>16
はいGPA3.5



17: 名無しさん 2017/02/19(日)17:57:30 ID:HXR


うまくサボるのが大学やからね
ボッチならサボることによるリスク高くなるだけ



23: 名無しさん 2017/02/19(日)17:58:52 ID:l7B


>>17
6回ぐらいサボったけどS評価やで
独学でもいける



20: 名無しさん 2017/02/19(日)17:57:51 ID:ZKz


じゃあ友達の作り方誰か教えろや



25: 名無しさん 2017/02/19(日)17:59:25 ID:0Df


>>20
サークル(笑)と言われてても友達は出来るもんやから入って、どうぞ



30: 名無しさん 2017/02/19(日)18:00:46 ID:ZKz


>>25
サンガツやで
前向きに頑張るで



26: 名無しさん 2017/02/19(日)18:00:34 ID:l7B


友達いなくても野球と淫夢あるから楽しいぞ
あとランニングと筋トレも楽しいわ



27: 名無しさん 2017/02/19(日)18:00:37 ID:HXR


あと就活やっての感想やけど
成績ってなんの関係もないんやな

成績表提出する企業一個もなかったわ



32: 名無しさん 2017/02/19(日)18:01:40 ID:l7B


>>27
バイトとボランティアやったことあるし
今1年生やけどあと3年でいろんなことすればええやろ



31: 名無しさん 2017/02/19(日)18:01:26 ID:LhS


コネあった方が就職とか有利なんやろ?



33: 名無しさん 2017/02/19(日)18:01:43 ID:SrO


>>31
そらそうよ



36: 名無しさん 2017/02/19(日)18:03:02 ID:8Sp


なぜそこまで有能なのに友達作らないのか



37: 名無しさん 2017/02/19(日)18:03:30 ID:nt5


>>36
作らないんじゃなくて作れない



38: 名無しさん 2017/02/19(日)18:03:45 ID:l7B


>>36
めんどくさいから
野球ファンならええけど周りに全然おらんねん



39: 名無しさん 2017/02/19(日)18:04:36 ID:0Df


野球の話題ができないと詰むおんj民の鑑



40: 名無しさん 2017/02/19(日)18:04:36 ID:djU


いちいち友達選んだり俺すごいとかこのスレだけでもお前とは友達になりたくないと感じたわ



41: 名無しさん 2017/02/19(日)18:06:17 ID:fD9


イッチは頭のいいsyamuかな?
国家資格でも取れば友達ゼロでもなんとかなるんやない?



44: 名無しさん 2017/02/19(日)18:07:44 ID:l7B


>>41
せやな
そうしよう



45: 名無しさん 2017/02/19(日)18:07:55 ID:WIT


勉強できても仕事が全くできないやつっているよな



46: 名無しさん 2017/02/19(日)18:08:27 ID:8Hf


大学という自由度の高い環境にいながら友達の一人も作れんってのは最悪やで



47: 名無しさん 2017/02/19(日)18:09:17 ID:Dy8


社会では人と協力して物事に取り組む力が必要なんだよ
面接のときにガチで摘むぞ



48: 名無しさん 2017/02/19(日)18:10:11 ID:l7B


>>47
いくらぼっちのワイでも必要な時は人と協力するわ
もちろん礼儀を重んじるで



49: 名無しさん 2017/02/19(日)18:14:34 ID:iXD


頭をぶつけなかったSyamuさんの世界線



50: 名無しさん 2017/02/19(日)18:15:00 ID:0Df


必要じゃないときは協力しないのか…



51: 名無しさん 2017/02/19(日)18:16:51 ID:80T


詰みはしないけど損はするで
ソースはワイ



52: 名無しさん 2017/02/19(日)18:17:09 ID:l7B


まあ実は友達いるんやけどな
GPA3.5は盛ったわ
友達おらんとテストの時とか大変やしなぁ
トッモには感謝やで



53: 名無しさん 2017/02/19(日)18:17:29 ID:fD9


>>52
グエー釣られたンゴ



55: 名無しさん 2017/02/19(日)18:19:40 ID:l7B


みんな釣ってすまんな
こんな性格悪い奴実際におったら社会に出て詰むんだよなぁ…



62: 名無しさん 2017/02/19(日)18:26:29 ID:toF


>>55
最後まで貫き通せや
せっかく飛行機飛ばして協力してやろ思ったのに

アホくさ



56: 名無しさん 2017/02/19(日)18:20:15 ID:ySU


ガチボッチに謝ってください(半ギレ)



58: 名無しさん 2017/02/19(日)18:20:48 ID:l7B


>>56
ゴメンチ
関係ないけどまた地震やな



59: 名無しさん 2017/02/19(日)18:22:12 ID:Ut9


なんか大学の友人関係って普通以上に打算的になっちゃうのが嫌やったなあ
情報のために仲良くするって感じやった



60: 名無しさん 2017/02/19(日)18:23:37 ID:l7B


>>59
それはワイも感じた
利用することメインの友達って嫌だよなぁ
腹割って話せる友達が至高だってはっきりわかんだね



61: 名無しさん 2017/02/19(日)18:24:56 ID:nvu


文系ならゼミ、理系なら実験あるし
一人で一言も喋らず卒業するのは不可能



63: 名無しさん 2017/02/19(日)18:27:28 ID:0Df


まだイッチがぼっちである可能性は残ってるから…



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

204060:774@本舗2017年02月23日 08:49:18

大学でコネを作らないと、大学に行った意味が半減するぞ。有能ならなおさら。

204119:名無し@まとめでぃあ2017年02月24日 18:51:11

理系ぼっちは実験始まるまで諦めるなよ
今は耐えろ

204445:名無し@まとめでぃあ2017年03月02日 18:50:37

文系でボッチは致命的
理系でボッチは実技面が有能ならどうにでもなる
もちろん最低限元から人間関係作ってるにこしたことはないが

204457:名無し@まとめでぃあ2017年03月02日 22:21:11

詰むのは学校の中でなくて卒業してからやで

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246036件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ