1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:51:11.23 ID:xIED34jx0
やる気さえあればなんでもできる
そうだろ?
引用元:けっきょく人生を決めるのって「やる気(意欲)」なんだよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372733471/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:51:11.23 ID:xIED34jx0
やる気さえあればなんでもできる
そうだろ?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:52:14.22 ID:9klxc9e7P
金と出自が9割です
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:52:53.05 ID:xIED34jx0
>>2
それあんま関係ないと思うよ
|
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:53:33.00 ID:UWzfCqf+P
>>2
楽しむという意味ではそれは必要ない
|
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:53:02.78 ID:JR6EHdas0
人生のスタート地点がハードモードだったことに小学校高学年~中学生あたりで
気付いて人生を決める時期にすでに「やる気(意欲)」がないのであとは転がり落ちるだけ
って話?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:53:44.37 ID:xIED34jx0
>>4
日本に生まれた時点でイージーモードだけどな
|
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:54:13.74 ID:5VjrXhnbO
やる気を決めるのは環境
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:55:20.40 ID:xIED34jx0
>>9
そういうこと言っちゃう奴はやる気のない奴ってことだな
|
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:55:17.55 ID:MzTf5Tiy0
やる気があればパチ屋の駐車場でゆでダコにならずに済むのか
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:56:11.39 ID:xIED34jx0
>>10
そういう極論ばっか言うなよ、バカな小学生かよ
そんなんで死ぬ奴めったにいないだろ?例外だよ
|
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:56:51.76 ID:1dPOTo6M0
意欲(脳内物質)を自分でコントロール出来ないから結局環境
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:58:01.86 ID:xIED34jx0
>>15
ここまでやる気ない意見聞くと逆に笑っちゃうわ
自分の精神がコントロールできないとか
|
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:02:14.74 ID:1dPOTo6M0
>>18
コントロールできてると錯覚できれば人生楽しそうだな
|
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:57:26.76 ID:QE6htA080
やる気というか目標設定能力だな。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:59:01.60 ID:xIED34jx0
>>16
明らかに無理な目標設定したり、自分がわかってないのってやる気ない証拠だろ
|
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:00:45.27 ID:9klxc9e7P
>>20
でだ、
おまえはやる気だけは、ある人なのか?
それとも、やる気だけが足りなかった人なのか?
|
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:02:23.74 ID:xIED34jx0
>>23
お前がやる気ない奴だというのは丸わかりだな
それで十分だろ?
|
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:57:56.48 ID:uctJFflP0
逆に言えばやる気がなければ何にもできないってことだな
俺の人生はもう終わっている
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:58:11.37 ID:hR+Pn+B10
顔さえ良ければちやほやされて人気者になれる
人生イージーモードだね!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:00:08.33 ID:xIED34jx0
>>19
よくそういうこと言うちゃねらーいるけど顔とか全然関係ないわ
ブサイクで努力もしない奴ってなんのために生きてんのかな?
|
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:59:50.29 ID:JKcenpng0
ほんと迷惑だよなこういう層
自己暗示にかかりたいなら自分だけでやってればいいのに
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:01:29.54 ID:xIED34jx0
>>21
競争煽られたくないなら言われる前に自分からやっとけばいいだけ
お前みたいな足を引っ張るのが好きそうな奴の方がみんなから迷惑
|
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:02:17.06 ID:dHoRciCfO
無理矢理やる気出す
↓
頑張る
↓
人が凄いと思う結果や道に進む
↓
やる気出して頑張り続ける
↓
知らないうちに壊れてる
↓
ダメになる
このパターンの奴何人も見てきた
無理してやる気出して頑張ってもどこかで負担が表面化する
カバーや面倒みてくれる人や友人がいるかどうかの環境が全て
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:02:31.05 ID:TSt6Skb10
やる気がある無能ほどめんどくさい存在はない
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:05:48.49 ID:WSg8ppHWO
>>30
やる気ない無能の500倍マシだよ
|
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:06:39.91 ID:9klxc9e7P
>>38
やる気ない無能は無害だし、そもそも接点がない
やる気がある無能は周りに迷惑しかかけない有害
|
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:04:01.90 ID:xIED34jx0
やる気のある無能はやってるうちに有能になっていくよ
やる気のない無能なお前らはずっと無能のまま世の中の財を食い散らかして年をとるだけの糞袋なんだろ?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:05:29.41 ID:LmXkKX+oO
まあ、やる気のない有能は
手は動かないけど能書きは言うで、面倒なんだけどな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:08:42.99 ID:WnQnUTIb0
やる気ない無能って挙句「出る杭(自分)を叩くな」とか言いだすよな
お前が他の杭出るの妨げてるだけなのに
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:09:58.25 ID:xIED34jx0
本当に無能で有害なら周囲から排除されるはずだし
やり続けてるなら少なくともそこそこ有能なんだよ
何もしない無能の粗大ゴミがやっかんでるだけ
ちゃねらーってこういう人の足を引っ張るだけのタイプ多いよな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:11:14.24 ID:iXa9iLh00
本 当 に 足 を 引 っ 張 っ て い る の は 誰 か
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:04:58.40 ID:8TFyeU520
コネこそすべて
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:06:34.50 ID:xIED34jx0
>>34
コネを生かすのもやる気のうちだよ
お前にコネがないのなら、ないものねだりしても意味ないわけでさ、
もっと建設的な考え方しようぜ
自分ができることからはじめよう
|
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:03:07.59 ID:dtDGCGn90
こういう奴らって周りのやる気を削いでるって一切気付かないよな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:05:12.85 ID:xIED34jx0
>>31
お前らは渡邉美樹さんのような有能な人が同じこと言ってもやる気出さないだろ
いくら口先だけで言い訳しても自分からは逃げられんよ
|
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:09:48.45 ID:X3bdvsAx0
やる気があれば母親の愛人に殺されずに
済むのか
やる気があれば無理心中で死ななくて済むのか
やる気すげぇえええwwwww
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:11:55.69 ID:eYqx2+Dd0
やる気だす
↓
現実は非常である
↓
やる気無くす
↓
今に至る
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:12:49.20 ID:xIED34jx0
>>50
現実を知ってからが本当の勝負だよ
みんなそうなんだよ
お前もまだやれる
|
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:13:59.56 ID:eYqx2+Dd0
>>51
俺の人生で成功をおさめたケースが無いんだよ
アドレナリンすら出やしねぇ
|
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:16:13.77 ID:xIED34jx0
>>56
忘れてるだけだよ
お前は幼児のころよりいろんなことができるようになってるはずだよ
そういうことを忘れて、悪いことや嫌だったことばかりに目を向けてるだけ
|
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:19:49.44 ID:eYqx2+Dd0
>>61
誰だってできるようなことできたって次にはつながらないだろ
自分の身の程を思い知るだけだよいつも
|
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:21:51.18 ID:xIED34jx0
>>70
自分を卑下しすぎw
人並みのことができれば十分通用するわ
変な高望みしない限り
|
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:13:25.03 ID:wViqCnVS0
これは同意
それでも僕はなにもしない
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:13:51.04 ID:G9hv7zBO0
一番の間違いは何もしないことなのよ
くるものはある
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:21:59.25 ID:tKsJFOk3O
>>54
余計なことして落ちぶれていく奴の多いこと多いこと
やる気よりも情報収集と分析能力が大事だと思う
人それぞれ違うんだからできないものはできない
自分に合ったライフスタイルを見つけられるかどうかだな
|
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:30:37.89 ID:xIED34jx0
>>79
もちろん、情報収集も分析も大切なことなんだけど
そこで満足しちゃって何もしない奴がここには多そうでさ
ここでグダグダ言ってる奴らにはもっと思考停止して見切り発車する能力、
要するにやる気が必要だと思うんだよね
|
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:17:15.19 ID:nNrNqvjx0
>>1
俺生まれつき心臓の部屋が3つしかないんだけど
やる気だせば水泳で世界記録取れるの?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:18:27.88 ID:xIED34jx0
>>63
わざと無理な目標設定するなよ
普通に生きようと思えばお前が水泳で世界記録とろうなんて思わないだろ
まずそういう屁理屈をやめなさい
|
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:20:07.56 ID:nNrNqvjx0
>>66
じゃあ何でもとか言うなよ
|
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:22:22.76 ID:xIED34jx0
>>72
幼児じゃないんだからそのぐらい聞き分けろよw
|
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:20:48.66 ID:wVT9d/aJP
遺伝と家庭環境と学校環境だろ
その全てを自分では決められないんだけどな
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:24:15.26 ID:LcU+Oi4u0
辞めないことが大事
継続は力なりとはよく言ったものだよ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:24:19.43 ID:g+3DkwSoO
>>1
やる気だけでどうにかなるほど、世の中甘くないぞ
働いた経験ないニートなんざ、どんなにやる気だした所で、使い物になるまで一年以上掛かる。
それまでに大概解雇される。
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:25:09.62 ID:MTiUVqsG0
やる気はベクトル量なんですよ
方向が間違っていると結果はついてこないんです
こういったスレでやる気を出して「俺は頑張ってる」なんて思っちゃうと逆にやる気に対して不満が出る
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:27:50.66 ID:9C6+enoX0
やる気があると自信がつき、自信がつくと運気もついて人生の気流に乗る気がする
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:29:16.24 ID:eYqx2+Dd0
>>95
やる気が自信につながった奴はいいよ
運があったんだろうなと思う
|
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:34:02.07 ID:xIED34jx0
>>95
まさにその通り
このスレの金言だな
|
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:30:56.95 ID:TJkgOZcK0
誰か僕のやる気スイッチを押してください
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:34:17.52 ID:OgF8L9MV0
配られたカードで勝負するしかないのさ…それがどう言う意味であれね
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:35:50.06 ID:SNTlp2I+O
>>102
人生の中でいくらでも手札は増やせるけどな
|
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:41:26.15 ID:1nNYYeMA0
自分の力量と周りの環境をよく把握した上で努力する事は大事だけど
ただやる気やる気言ってるだけだと
精神論で何でも乗り切れると思ってる馬鹿にしか見えない
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:42:59.82 ID:J902W7doO
>>109
そりゃ解釈する側の問題
|
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:44:03.05 ID:xAVdSbAuO
>>109
精神論だけでも割と乗りきれるよ
逆に根性無しはなにやってもダメだけど
|
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:42:25.06 ID:oug+HS4U0
どれだけ環境めぐまれていようが本人がやらなきゃ無意味だし
逆に本人さえ努力してりゃわりとどうにでもなる
やる気じゃどうにもならないと言ってる奴は死ぬ気で努力する意志がないだけ
ただのサボリ口実
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:45:51.84 ID:1nNYYeMA0
>>111
そう思って必死で金を貯めて
大学に行こうとしていた時期が俺にもありました
親の借金返済で全部すっからかんだよ
あるならあるって早いうちから言えよ糞親父
|
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:48:03.88 ID:Mpsgph5x0
>>115
また貯めればいいだろ
大学なんて50からでも行けるし問題なしじゃないか
|
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:55:03.99 ID:1nNYYeMA0
>>117
まだまだ借金ありますし
ローン組めなくなるほどって馬鹿としか思えない
俺だけならまだしも弟妹の未来まで潰しやがった
|
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:58:02.49 ID:xIED34jx0
>>118
で、君は昼間から2ちゃんで愚痴ってるわけか
軽蔑こそすれ誰も同情なんてしないぞ?
|
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:03:09.03 ID:1nNYYeMA0
>>120
軽蔑でも何でも勝手にしろ
努力ややる気で報われる人間ばかりじゃねぇんだよ
生まれた国や親や友人とかの周囲の環境の方がはるかに人生への影響でかいわ
|
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:04:58.42 ID:xIED34jx0
>>129
なんだかんだ言っても日本に生まれたお前は恵まれてるよ
あとな、運の向く人間はみんな逆境をチャンスとして捉えてるんだよ
がんばれ
|
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:05:13.80 ID:J902W7doO
>>129
いいから回線切って働けよ穀潰し
|
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:09:12.31 ID:1nNYYeMA0
>>135
働いてるわ
借金あるのにニートなんかできるかボケ
|
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:14:29.84 ID:J902W7doO
>>142
働いてるなら尚更おかしいよ
借金あっても人生諦めてないし楽しいこともあるんだろ?
いきなり勝ち組にはなれなくても何か考える所はあるはず
|
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:19:36.36 ID:1nNYYeMA0
>>150
そりゃあ借金+勤めてた会社倒産+
キチガイ親戚の騒動+原発県になるってコンボ決められたらな
お前みたいな事言える奴って
スタートラインが有利で挫折知らずか
不屈のメンタルかなんだろうな
羨ましいよ
|
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:29:38.16 ID:J902W7doO
>>154
俺は挫折したことはなかったけど
そんな状況になったらまともに働いてられるかわからんわ
コンボとか言ってマジならお前凄いよ
|
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:05:12.03 ID:d8kmX1jP0
>>120こそが軽蔑されるレスだってことすら彼らには理解できんだろう
|
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:58:13.39 ID:jiXWwLYp0
人生って生まれた時点で決まってどうしようもないとおもう
幼少期の人格形成環境で
だいたい自分というものができてくるからね
自分でどうしようもないよ
努力できるかやる気できかも
生まれつきだからな
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:01:52.59 ID:J902W7doO
>>121
だから僕は何もしましぇーーんwって?
|
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:03:08.19 ID:jiXWwLYp0
>>126
人格が形成されてるんだから
やる気でないやつはでないだろ
なんもしなくてもいいんじゃないの?
できないんだから
やる気でない奴って鬱とかで
精神やんでるやつだろ
|
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:04:58.65 ID:1nNYYeMA0
>>121
だよな
やる気努力根性ってうるさい奴は
今の自分は自分だけで作り上げたものだと思ってるのかね
|
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:05:51.85 ID:jiXWwLYp0
>>132
そう思ってんだろ
やる気根性気合い!とかいって人生楽しんでるやつは環境とか親に
恵まれてるだけであって・・・・
|
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:08:52.05 ID:4AmOru6y0
自分が向かないことはどんなに無理やり努力しても実らないよ
限られた道の中でこれだ!と思うものをやるんだよ
環境ガー、とか言ってる奴はまずは自分の強みを見つけろよ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:09:50.01 ID:wViqCnVS0
努力でなんでもは出来んよ
でもやってみな分からんかも分からん
それで無理なら諦めればいい
損じゃないならやるだけやってみろ
考え方自体を否定してる奴はウンコ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:25:27.47 ID:xIED34jx0
こいついい加減みっともないな
ここまで堕ちたくなかったらお前らも努力しろよっていうお話でした
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:29:05.60 ID:1nNYYeMA0
>>155
俺はお前と違うってか
お前だってこうならないとは限らないよ
一寸先は闇って言うだろ
|
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:35:05.37 ID:xIED34jx0
>>157
お前の豆腐メンタルでオレの人生送ったら首吊ってるだろうなあ
原発県なんざまるでお前に関係ないだろ
自分で勝手に怠ける免罪符になりそうな要素を増やしてるだけじゃねえか
お前の書き込みから生きる強さみたいなものがまるで感じられないんだよな
ただ同情してください、勘弁してくださいみたいな卑しい根性しか感じられないんだわ
|
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:38:20.22 ID:1nNYYeMA0
>>160
じゃああなた様はどんな可哀想な人生を送ってらっしゃったんでしょうか
どうかこの屑にも教えてくれませんかね?
|
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:44:34.99 ID:xIED34jx0
>>162
屑の安い頭下げられて教えられるもんではないわ
自分は屑じゃないって自信もって言えるようになってから来い
|
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:46:46.40 ID:mzL6cBUMO
>>172
これはイージーモードの台詞
|
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:32:31.84 ID:1nNYYeMA0
まぁそいつの背景も知らずに
やる気がないからだ!とか老害の寝言みたいなのを言う奴がいるのが問題だよね
そう言っとかなきゃ俺みたいな底辺を騙して
毟りとることが出来なくなるものな
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:52:19.41 ID:SNTlp2I+O
>>159
んなもん言い出したらどっちもどっちだろ
バカなの?
お前よりお前のいう背景が劣悪なとっからさ
努力で這い上がった奴がいるかもしれないわけだが?
お前だってそういう連中の存在を無視してるよね(笑)
|
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:00:49.20 ID:1nNYYeMA0
>>180
確かにちょっと言い過ぎだったわな、すまない
しかし努力やる気うっせーのは底辺から毟り取りたい詐欺師か
人を見下してばかりの>>1みたいなアホしかいない
これは譲らない
|
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:39:35.33 ID:eYqx2+Dd0
やる気なんか塵のごとく消し飛ぶほどの状況だってあろうに
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:39:48.27 ID:v4j8g/SO0
何言ってんだ
運が9割だろ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:40:32.71 ID:1nNYYeMA0
やる気やる気って言うだけなら楽だよなぁ
本当の意味で頑張ってきてるならそんな簡単には言えないよ普通
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:41:39.61 ID:iW4nSQO60
「やる気出せ!」って言われて
「ハイ分かりました!やる気モリモリ!」
なんてなったら苦労せんわ
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:48:13.26 ID:J902W7doO
でもこんなとこで必死になる奴がつらい人生に耐えられる気がしないよ……
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:55:56.39 ID:xIED34jx0
>>176
まあ意外と底辺ほど享楽的だったり
分不相応に贅沢な生き方したりするしな
「そんなことしてる場合じゃない奴」が2ちゃんねるしてるってのはあると思うよ
俺は助言してるだけなんだが、本当のことを言われただけでムキになる
それで、俺を悪者にしてますます怠けようとするんだな
別に誤解して悔しいなら悔しいでいいんだけど、それをバネにしてがんばろうとすらしてない
根本的にやる気がないんだろうな
こういう奴は周囲に悪影響を与えるだけ
|
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:59:59.62 ID:eYqx2+Dd0
「お前の人生が悲惨なのはお前にやる気が無いから」
>>1が言いたいのはこれだけ?
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:03:04.84 ID:J902W7doO
人を見下すとやる気出るんだよ
楽しいぞ
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:04:49.72 ID:Iyp33YMc0
>>196
今>>1がしてること??
|
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:08:22.15 ID:J902W7doO
>>198
>>1の事は知らないけど
かけっこで隣の奴にぐんと差をつけてやろうと思ったり
隣の奴は早いけど頑張ろうと思ったりでタイムが伸びるのはよくあること
|
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:26:26.07 ID:1nNYYeMA0
しかし気の持ちようって点でのみ同意はするよ
周りから見てどんなに悲惨でも
自分が幸せだと思えば幸せに違いないしな
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:34:00.91 ID:B0Kd9tfb0
>>222
本当に同意
今、年収270だけど450の時より幸せだもん
自分の価値観で幸せなら良いんだよね
|
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:50:22.33 ID:8qZfNdGV0
>>1が助言を下したいのは分かったけど俺の方がつらいとか言っちゃった意味が分からない
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:55:58.07 ID:xIED34jx0
>>240
そんな環境でもがんばってる奴はいるって事実の提示は必要だけど
仔細にわたって不幸自慢してもしょうがないだろ
卑しい奴にはこの矜持が理解できなかったみたいだが
|
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:58:22.89 ID:1nNYYeMA0
>>245
事実って言うからには例を出すべきじゃないかね
仮にそれがぺらっぺらの嘘だとしても
|
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:03:03.72 ID:8qZfNdGV0
>>245
俺の人生も辛いなら分かるが俺の人生の方がお前が首吊るくらい辛いって自慢してるんじゃないの?
|
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:07:51.06 ID:xIED34jx0
>>249
この程度のことは推し量れてしかるべきなんだが
大学行けなかった、親父の借金を背負ったくらいで
わんわん2ちゃんで喚いてるって世間的に見てもすげえしょうもないだろw
別に比較じゃなくて絶対的な小ささを知らしめる意味合いだよ
|
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:11:36.82 ID:xIED34jx0
ない頭をいくら捻って小理屈を語っても無駄なんだよな
けっきょく人生と言うのは自分が何を為したか、何に耐えたかってことだけなんだよ
それが自分に帰ってくるだけ
俺に突っかかってきてる奴らはそんなシンプルで基本的ななことがわかってない
頭でっかちすぎるのかね
きっとこういうのは体感でわかることなんだろうな
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:29:12.52 ID:xIED34jx0
煽りだとか釣りだとか関係ない
手前がどういうつもりで書き込んでるんだとか誰から見ても明らかにどうでもいいわけで、
人前でそんなことにこだわる素振りを見せる奴ってボクはバカですって自己紹介してるようなもの
こういう人間は自己イメージの設定も大幅にミスしてしまう
田舎者だとか内輪で盛り上がっちゃってる恥ずかしい奴ら、
空気読めない奴、需要のないものを目指しちゃう奴なんかはこれ
大事なのは第三者から見て自分がどう見えてるのかってこと
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:34:23.45 ID:1nNYYeMA0
>>260
そもそもここでこういうスレ立てんのが間違いだろ
釣りやアフィ目的ならともかく
Facebookやツイッターでやれよ
そっちの方がお仲間沢山いるよ?
|
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:42:24.10 ID:xIED34jx0
>>262
住み分けだとか異質なものを排除する考えは好かんのでな
それって究極的には不愉快な奴を殺せと言ってるのと変わらんだろ?
俺は弱い奴らややる気のない奴を殺せとは思わない
虐めながら侮蔑しながらも共存していくのが正しい道だと信じている
|
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:45:28.77 ID:1nNYYeMA0
>>264
それは共存じゃなくてストレスの捌け口にしてるだけだ
虐めと変わらないな
結局お前も散々ご高説垂れ流して自分が悦に浸りたいだけかよ
|
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:48:37.04 ID:xIED34jx0
>>266
捌け口にされたくなかったら真面目にがんばればいいだけ
真剣な人をバカにする人などいないからな
|
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:55:31.72 ID:1nNYYeMA0
>>268
自分は馬鹿にされてないと思ってるのか
おめでてーな
まぁやる気が無いからって言えば
部下のせい、子供のせいにできるもんな
魔法の言葉だなやる気って
|
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:53:52.69 ID:8qZfNdGV0
優しいスレだな
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 18:28:20.77 ID:DdOMcY/t0
やる気を出すのは簡単
やる気を持続することは困難
副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?
ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww
【ネタバレ注意】進撃の巨人がヤバすぎる件…(画像あり)
【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww
プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;
こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)
【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)
長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)
【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW
ネットの情報にだまされたエピソード
バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww
長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚
【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
★オススメ記事
最新ニュース
- 関連記事
-
- けっきょく人生を決めるのって「やる気(意欲)」なんだよな
17755:名無し@まとめでぃあ:2013年07月03日 13:15:02