宗教を語るには知識が必要って言われたんだが

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 21:32:22.58 ID:KgVknh9i0
空想語るのに知識が必要ってどういうことだよ あんなのが学問だと思ってんのかwwwwww

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372768342/
空想語るのに知識が必要ってどういうことだよ
あんなのが学問だと思ってんのかwwwwww
いる
歴史を学ぶにはなぜその人がそういう行動をとったのか、宗教を理解していないと理解できない
宗教=クソだと思うのは勝手だが、だから勉強するに値しないって考えるのはアホ
|
宗教騙るなら知識は要らないけどな
>>1
ガンダム観たことないヤツが知ったふうなこと言ってたら
ムカつくじゃん?
|
法律とかも空想なんだけどなw
何かよくわからん知識とか一杯必要らしいw
知識がないとアホの脳じゃ洗脳されたりして客観的判断が出来ないとかじゃね?知らんが
|
俺は理系で天才だけど数学には神が宿っていると思うよ?
まず宗教を知らないと良い悪いの議論もできないからな
あまりにもアホすぎる奴と
自分は騙されたりしないって過信してる頭良い奴が悪徳宗教に引っかかる
|
|
|
空気読んだり流れに乗ったりするのが得意な方が変な宗教に引っ掛かる気がするな
真のぼっちは宗教には引っ掛からない
勧誘の際には「お金がかかるのは最初の数百円だけ!」と言うのに
実際はその後も金を取りまくってる酷い宗教
|
|
じゃあなんでお金がかかるって知ってんの?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宗教と宗教学は全く違うぞ
それにいくら宗教wwwwと馬鹿にしても人間は今のところその宗教にまず間違いなく縛られている
今問題になってる日本国憲法も宗教と大きく絡んできている
「働かざるもの食べるべからず」代表する勤労もキリスト教からだ
資本主義も民主主義も宗教が大きく絡んでいる
だからマックスウェーバーなどプロテスタントを研究し資本主義の仕組みを解明しようとした
学校社会、人権、平等など全部宗教に影響されてるぞ
それを知らなかったら学問なんてマジでできない
ちなみに法律も全部宗教絡み
アメリカは法廷で聖書必須だろ?
西欧近代の文明を他の文明から区別する根本的な原理を、「合理性」と仮定し、その発展の系譜を「現世の呪術からの解放」と捉え、比較宗教社会学の手法で明らかにしようとした。そうした研究のスタートが記念碑的な論文である「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」であり、西洋近代の資本主義を発展させた原動力を、主としてカルヴィニズムにおける宗教倫理から産み出された世俗内禁欲と生活合理化であるとした。この論文は大きな反響と論争を引き起こすことになったが、特に当時のマルクス主義における、宗教は上部構造であって下部構造である経済に規定されるという唯物論への反証としての意義があった。
|
非ムスリムからはイスラーム法、イスラーム聖法などとも呼ばれる。
シャリーアは宗教によって定められる法ではあるが、その内容は宗教的規定にとどまらず民法、刑法、訴訟法、行政法、支配者論、国家論、国際法(スィヤル)、戦争法にまでおよぶ幅広いものである。シャリーアのうち主に宗教に関わる部分をイバーダート(儀礼的規範)、世俗的生活に関わる部分をムアーマラート(法的規範)と称する。イバーダートは個々人と神との関係を規定した垂直的な規範、ムアーマラートは社会における諸個人間の関係を規定した水平的な規範と位置づけられる。 また、ウンマ(イスラーム共同体)は、伝統的イスラームにおいてこのシャリーアの理念の地上的表現としての意味を持つとされる。
いや宗教は歴史もだがほとんど哲学だろ何言ってんのお前ら?
ほんと中途半端なやつばっかだな
無神論者はガチガチに論理武装してるから
まず宗教は人間の理想や願望にすぎん
それさえ把握すれば深い知識など必要ない
|
|
ろくに知らんやつがうちのブッダがさーって言ってたらぶっ叩きたくなるだろ
宗教てのは、プラスアルファの常識だから
お前らが大学卒業して就職しなきゃならない、て考えてるのも言うなれば宗教のひとつ
そこには神も教祖もいないけどな
少なくとも西洋の芸術を理解するのに聖書知らんと話にならないっていうことは十分あるかと
海外文学が好きでよく読むんだけど、キリスト教と世界史の知識必須過ぎワロス
本当は哲学もやっておくともっと捗るけどこれは諦めた
宗教とは違うけど神話について調べるのも楽しい
哲学で神様の名称が使用されてたりするし
ミリンダ王の問いっつーお経を読むと、
「外道の人たちは仏教の教義のなかの、こんな矛盾点をついてくるけど
どう説明したらいいんだ?」
と王がいちいち質問して、それをいちいち僧侶が解説していく。
こんな風に、おおよそ常人が思い浮かびそうな疑問点は、
すでに宗教者の間では解決済みだ。
宗教を語るならこの辺は全部読んだうえで語れよってこったな
|
|
|
科学哲学で使われる用語で、検証されようとしている仮説が実験や観察によって反証される可能性があることを意味する。
平易な意味では「どのような手段によっても間違っている事を示す方法が無い仮説は科学ではない」と説明される。
例えば、「明日、太陽が東から昇る」という仮説は、「明日、太陽が東から昇らない」という観測によって反証されるかもしれない。これに対して、いかなる実験や観測によっても反証されない構造を持つ仮説を反証不可能な仮説と呼ぶ。
|
なんか ID:1czsuvLJ0 が反証可能性をはき違えている気がするんだけど
科学っつーのは「どんなふうに突っ込まれようが絶対理詰めで言いくるめられる」ように
(建前上は)なっている。
ここで人を上手に言いくるめられない論文は当然リジェクトされる。
もちろん宗教もそうなっている。
数学者は割と神を信じてる人が多いって聞くぜ
|
不完全性定理だっけ?
自らが矛盾していないということを証明出来ないという
第1不完全性定理
自然数論を含む帰納的に記述できる公理系が、ω無矛盾であれば、証明も反証もできない命題が存在する。
第2不完全性定理
自然数論を含む帰納的に記述できる公理系が、無矛盾であれば、自身の無矛盾性を証明できない。
数学基礎論における重要な定理の一つ。
罪と罰なんか主人公が無神論者で
「俺は悪くねーだろ」って言って刑務所入る奴だしなぁ
しつこい勧誘をしない→良い宗教
しつこい勧誘をする→悪い宗教
こういう認識
|
|
|
|
仏教とか完全に哲学の域に入ってるしな
欧州の方ならガバラ
セフィロトの木とか理解できたら世界のこと理解できるし
米国、英国でいわれてる教養の1つとしてシェイクスピアの文学を嗜むことがあるが
宗教における話も重要視される ヨーロッパでは聖書がまた教養の1つとなっている
文豪が書く妄想と>1が書く妄想とじゃ話にならんだろうしな
フランス革命が起こるまでは行政権力と宗教権力は不可分の一心同体だったんだよ。
結構つい最近の話だ。
ギロチンにかかったのはルイ16世だけど
王権神授説なんてトチ狂ったこと言い出したのはほんの2代前の王様だ。
ちなみに日本で初めて政治と宗教の分離を実力行使で表明したのは信長。
営業やってるときに宗教勧誘の方法勉強してたけど
わりとイメージ戦略ぽかったな
|
宗教ネタはよく伸びるな。
お前ら本当に宗教大好きなんだな。
|
信仰は独りでするもの、自分だけのもの
宗教はその信仰を究める為のもの
宗教団体は利益を貪る為のもの
キリスト教や仏教のアドバンテージは、その歴史だな
「教え」を研究するところから哲学や思想が発展していって、
現在の国のありようにつながってるんだし
日本だって基本的人権の尊重とかいう造物主思想に基づいた憲法持って、
それに基づいて政治やってるんだから、キリスト教系の思想の影響受けまくりだ
創価学会がそういう宗教と同等の地位を持つにはまだまだ時間がかかるね
今嫌われてるのはどうしょうもない、地道にやれとしか言えない
キリスト教
お金払わないと天国いけない
仏教
お金払わないと天国で名前もらえない
イスラム教
宗教に税金がかかる
神様は随分とお金が好き
|
|
|
おまえらが宗教から見出す愚かさってのは一種の態度なわけで
態度のもちようからすればそいつにとっては科学も一種の宗教になるわけで
そいつにとっての科学から宗教的側面を取り除くには宗教を知って科学から引き算しないといけないわけだ
そもそも何でしつこく勧誘するの
自分達だけで信仰してればいいじゃん
嫌がってる人を無理矢理入信させた方が違憲だよなあ
|
|
宗教の担ってきた役割が幅広すぎるんだよ
社会形成やら冠婚葬祭やら互助組織やら建築様式やら絵画音楽などの芸術
政治哲学思想道徳果ては戦争迫害差別の動機まで
人間は宗教という化け物にずっと取り憑かれてきた
一旦捨てようぜ
祈りに意味はない
|
|
失った者にしかわからないだろうな
俺にはわかる
|
|
神を切り捨てる事などもってのほかだ!
確かに薄くなりその機能を果さなくなってはきている
それでも俺にとっての神は髪だ
髪を切り捨てるとはそれ即ち神を切り捨てる事
隠れ切りしたん!
>>1を見て(宗教的な意味で)神スレだと思ったら、スレの末尾が髪スレになっていたでござる
ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww
【ネタバレ注意】進撃の巨人がヤバすぎる件…(画像あり)
【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww
プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;
こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)
【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)
長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)
【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW
ネットの情報にだまされたエピソード
バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww
長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚
【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 宗教を語るには知識が必要って言われたんだが
この記事へのコメント
宗教って論破されそうになったらifの話をして逸らすんだよね
しつこい勧誘が悪じゃないとかありえん
ただの害悪、おしつけ
やっぱり耶蘇教が(殺した質、量ともに)ナンバーワン!
害でしかない
激しく勧誘してくる団体だけが宗教だと思って叩くのは自分の無知をさらしているだけに見える
科学は神を否定することから始まったからな
それをソ連でやった結果今のロシアじゃ新興宗教乱立してカオスなことになっている オウムも日本よりロシアのほうが勢力が大きかったぐらいだしな
宗教を個人のものと考えるからおかしくなる統治権力側のシステムで考えるとすごく合理的なものだよ
そりゃ関係無いだろ。政治状況も教義も変化してるし
オウムが居たから仏教はダメかと言うと違うし
国家神道が有ったから神道は危険かと言われれば違う
そもそも戦争は宗教がなくても起こるし、人間に欲望が有る限り続く物
実際日本もキリスト教が無くても戦国時代は有ったからな
子供が生まれたら七五三で成長を祈願したり
神社にお参りして受験の不安を軽減したり
初詣で一年の自分の願いを認識し、心に決めたり
宗教的なボランティアで人を助けたり
結婚式をやることで二人の関係を深めたり
葬式をやることで死と向き合い区切りを付けたり
ある意味人生の支えになる部分も沢山あるんだよ
科学は万能ではないし、人間の心も不安定だ
だからこそ世界中で数千年以上、存続しているんじゃないか?
それが出来ていないからこそ宗教に対する信頼度は全組織中最低なのだ
組織・制度への信頼度の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5213.html
不可知論こそ、オカルトから科学からあらゆる宗教の教義、個人妄想まですべてを網羅した上でも、正統性を持てる考え
なによりそのどれとも違ってとても謙虚
ま、世界の土着信仰の多くが謙虚なものであることは否定しないが・・
土着信仰はそもそも宗教なのか、それとも単なる習慣なのか・・
宗教には違いないが、実は信じているのは自分だけではないのかと・・。
そういった人々は普通の感覚から戦争は悲しいと思い、普通の感覚から余分なお布施に懐疑的だろう。なぜ人類に共通する普遍的な感覚を、確かに知っているのにそれを信じず、狭義な教義をそのまま機械的に信じるのか。
自分を信じられない人間は弱い。ただそれだけのことなんだ。
これからの宗教の必要性について語れよ
向こうはそれで飯食ってるプロだから、その手の人間なんて散々相手にして漬け込む隙を知ってるとか、宗教家は宗教家で「世界」とか「神」を常に考えているような連中だから、生半可に反論したところで相手にならず、逆に説得されて取り込まれるとか
あんなのは知識とは呼ばない空想小説を暗記しているのと同じでなくても困らない
17760:名無し@まとめでぃあ:2013年07月03日 15:19:46
これが真実だろうな