​​

家賃は手取りの1/3ルール守ってる奴wwwwwwwwwww

引用元:家賃は手取りの1/3ルール守ってる奴wwwwwwwwwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487632286/


1: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:11:26.146 ID:w+/Ay4fD0


手取り21万なら家賃7万に引っ越し
手取り24万なら家賃8万に引っ越し
手取り30万なら家賃10万に引っ越し

こんなことやってる奴実際いんのか?



2: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:12:04.346 ID:w+/Ay4fD0


正直手取り30万で家賃10万でも生活厳しいと思うよw

家賃なんて5万のところで十分w



9: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:13:45.240 ID:RaoOdhYzM


>>2
20万で生活できないってどんだけだよ



85: 名無しさん 2017/02/21(火) 09:14:59.989 ID:gnZWG44w0


>>2
それくらいが理想的、貯金もできる



4: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:12:25.101 ID:dluWlV0Td


手取り18万だから55,000の家に住んでる



6: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:12:53.456 ID:GNEE/RfP0


最低限の広さと設備があれば良い



7: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:13:06.193 ID:1pGNOmeu0


手取り213000円になったから家賃71000円に引っ越し



8: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:13:32.365 ID:w+/Ay4fD0


正直アホとしか思えんわw



11: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:14:23.572 ID:bS5ROK5l0


なんでわざわざ3分の1守ってんの
3分の1以下で考えればええやん
これが真性のアスペルガー症候群か



12: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:14:35.215 ID:w+/Ay4fD0


外食とか行かないの?毎日モヤシ食ってんのか?



14: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:14:39.210 ID:mgvHHmawM


三分の一以下だろ



15: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:14:42.972 ID:6I/fqepN0


今は携帯代とか増えたこともあって1/4って聞くぞ



17: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:15:19.307 ID:t8s1GE5ta


おまえら王宮とか宮殿もってないの?生まれながらの貧乏人?www



16: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:15:01.047 ID:U2BpTR1jF


目安であってルールじゃない



18: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:15:22.388 ID:w+/Ay4fD0


いや、ちゃんとルール守ろうよ?贅沢味わいたいと思わないの?



19: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:15:42.831 ID:ELYsCOQqp


これが言われはじめた当時は携帯代やネット代もなかったわけだからそのまま通用させるのは間違ってる



20: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:15:42.939 ID:73o5T9pt0


手取り20万で4万だわ
車の維持費で割とぎりぎり



30: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:18:12.973 ID:0hrjAOhXd


>>20
どんだけ無駄遣いしてんだ



23: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:16:19.645 ID:rn9ZHY1e0


手取り100万なら30万越えの賃貸か



24: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:16:36.680 ID:oJr+bzm0r


ルールは破るためにあるのだ



25: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:17:01.879 ID:w+/Ay4fD0


んじゃ俺手取り100万だから家賃30万のところ引っ越さなきゃ



28: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:17:27.751 ID:iBVkwOUxM


>>25
今いくらなの?



31: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:18:13.493 ID:w+/Ay4fD0


>>28
手取り100万

家賃33.3333万ののところ引っ越さなきゃ



36: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:18:58.518 ID:iBVkwOUxM


>>31
今の家賃だよアスペ



37: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:19:11.816 ID:w+/Ay4fD0


>>36
27万



39: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:19:42.823 ID:iBVkwOUxM


>>37
妥当じゃねーか



27: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:17:13.839 ID:j4CaUTQNM


手取り28で6だな
駐車場もついて



29: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:18:08.557 ID:dR6rev2k0


ニートは世間知らずだな



32: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:18:26.775 ID:VSqqxJUbd


家賃もらう方だわ



33: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:18:31.178 ID:jcRu7cV6K


給料が増えたらいちいち引っ越す奴なんかいないだろ



34: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:18:37.167 ID:jFi2A3or0


独り身、同棲でかわるだろ…



38: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:19:28.457 ID:ySKEOjRC0


手取り34
2年前から家賃8万のマンションに引っ越した、千葉だけど



43: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:20:53.400 ID:w+/Ay4fD0


>>38
なんでルール守らないんだ?
家賃11万のところが引っ越せ



46: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:22:09.340 ID:ySKEOjRC0


>>43
千葉のギリ田舎だから8万でも十分



50: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:22:59.670 ID:w+/Ay4fD0


>>46
港区の駅近とかに住めよ
そんな田舎住んでて恥ずかしくねーのか?贅沢しろ



41: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:20:16.449 ID:9TifNK/x0


駐車場代が痛い



44: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:21:01.484 ID:mgvHHmawM


手取り25
家買って駐車場付きで月4万



45: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:21:51.373 ID:lE4FzuYq0


四月から5000円昇級するから
今より1600円高い部屋に住まなきゃ…



49: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:22:57.942 ID:OmcwW4XN0


頭悪そう



54: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:24:45.245 ID:sTayQAHUa


こういう基準は不動産屋の陰謀なのかな
実際は一人暮らしなら6万あれば十分だよね



57: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:25:27.059 ID:ySKEOjRC0


>>54
単純に一人暮らししてないか
社会経験が無いだけだと。



59: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:29:15.148 ID:ivZ7Sj1Ta


>>54
不動産屋というより土地持ちのためだよね
固定資産税のために地価を下げさせない行政のせいだよね



55: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:24:51.499 ID:w+/Ay4fD0


もっと日本のために金使え使え

贅沢しまくれ、んで貯金なんかすんな



56: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:25:22.802 ID:zM1aO7A70


>>55
池〇死ね



58: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:27:23.154 ID:w+/Ay4fD0


>>56
オマエガナーwwwwww



68: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:48:07.765 ID:nwj89ybwd


やっぱ実家が勝ち組だな



74: 名無しさん 2017/02/21(火) 08:55:29.938 ID:3c+RgqPfp


こんなやつが手取り100万貰える国もうやだ



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

204281:名無し@まとめでぃあ2017年02月27日 19:41:13

社会保障費も上がってるし、通信代も上がってるしで
普通に手取りの1/4だよな

204282:名無し@まとめでぃあ2017年02月27日 19:49:07

手取り14万(手当込み)の公務員だが5万のアパートに住んでるわ
貯金はボーナスだけつぎ込んでる

204283:名無し@まとめでぃあ2017年02月27日 19:49:15

部屋そのものにちょっと上乗せするぐらいなら
電気ガス水道惜しみなく使うプラスおやつアップグレード

204284:名無し@まとめでぃあ2017年02月27日 20:52:14

市部1Rアパートから区部2DKに引っ越した
更新料やら何やらいろいろとられたりするのなくなったし
都市ガスになったし広いキッチンで自炊楽しんでたりするし
月の出費はそこまで上がってない

プロパンガスのワンルームは家賃は安くてはお得ではないと思う。

204286:名無し@まとめでぃあ2017年02月27日 21:13:19

皆けっこう稼いでるのんな。俺は真性ワーキングプアだから、手取り14万~15万だぞ。家賃は3万5千だから収入の4分の1程だけど、そんなに楽じゃない。まあ、収入自体が低いからな…

204288:名無し@まとめでぃあ2017年02月27日 22:19:21

※204286
半分は嘘松だろ
特に月給100万とか

204358:名無し@まとめでぃあ2017年03月01日 11:36:35

1/3とか1/4とか アホくさ 

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245911件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ