​​

ワイ学生の今月のバイト給料wwwwwwwwwww

引用元:ワイ学生の今月のバイト給料wwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487955809/


1: 名無しさん 2017/02/25(土)02:03:29 ID:6bH


74,101円



2: 名無しさん 2017/02/25(土)02:04:30 ID:lN0


普通すぎてなんも言えん



3: 名無しさん 2017/02/25(土)02:05:19 ID:6bH


貯金60万越えて嬉しいやで



4: 名無しさん 2017/02/25(土)02:05:43 ID:lN0


ええやん
貯めてなんか買うんか?



5: 名無しさん 2017/02/25(土)02:09:08 ID:6bH


週に何回かラーメン食いに行くくらいでそれ以外は使わんな
ぼっち&基本無趣味や



6: 名無しさん 2017/02/25(土)02:09:12 ID:VdA


学生で7.5万って普通か?
高くない?



8: 名無しさん 2017/02/25(土)02:09:37 ID:6bH


>>6
時給1000円やから多少はね?



7: 名無しさん 2017/02/25(土)02:09:30 ID:r2Q


少し高いだろ、なんのバイトなん?



9: 名無しさん 2017/02/25(土)02:09:51 ID:6bH


>>7
すーぱーや



10: 名無しさん 2017/02/25(土)02:10:40 ID:r2Q


>>9
夜間バイト?



12: 名無しさん 2017/02/25(土)02:11:58 ID:6bH


>>10
いや、夕勤やで



13: 名無しさん 2017/02/25(土)02:12:27 ID:0ZV


ワイの74,101倍やんけ



14: 名無しさん 2017/02/25(土)02:12:51 ID:6bH


>>13
月収1円とか逆にむずいと思うんですが・・・



17: 名無しさん 2017/02/25(土)02:17:13 ID:7Uf


>>13
これは0の0乗やろなあ



19: 名無しさん 2017/02/25(土)02:23:12 ID:iAN


学生で貯金なんてして楽しいか?
学生という今の時間は2度とないんやで



20: 名無しさん 2017/02/25(土)02:23:51 ID:i6J


>>19
ニキがおんjで無駄にしてる時間も今しかないんやで



24: 名無しさん 2017/02/25(土)02:24:57 ID:iAN


>>20
楽しいからセーフ



22: 名無しさん 2017/02/25(土)02:24:29 ID:6bH


>>19
イマイチね~やりたいことが見つからないんですよね~



25: 名無しさん 2017/02/25(土)02:26:33 ID:6bH


公務員になるために予備校行ったろかな



45: 名無しさん 2017/02/25(土)03:21:17 ID:BaQ


>>25公務員は、国家二種以下は底辺やでー



27: 名無しさん 2017/02/25(土)03:05:35 ID:6bH


来月から学生ワオだけやしやめたくなりますよ~なんかバイト・・・



28: 名無しさん 2017/02/25(土)03:07:48 ID:J18


彼女は?



33: 名無しさん 2017/02/25(土)03:13:22 ID:6bH


>>28
ないです。



35: 名無しさん 2017/02/25(土)03:14:27 ID:J18


>>33
作らないの?



39: 名無しさん 2017/02/25(土)03:17:38 ID:6bH


>>35
むりむりむりのかたつむり



30: 名無しさん 2017/02/25(土)03:10:32 ID:FOe


週2で月10万のワイ、高みの見物



34: 名無しさん 2017/02/25(土)03:13:55 ID:6bH


>>30
夜勤かな?



36: 名無しさん 2017/02/25(土)03:15:52 ID:FOe


>>34
かてきょやで
労働時間は週6時間程度や



37: 名無しさん 2017/02/25(土)03:17:00 ID:BJ6


>>36
家庭教師の平均時給が1300円って聞いて草生えたわ
結構羽振りのいい業界なんやなぁ



38: 名無しさん 2017/02/25(土)03:17:38 ID:i6J


>>37
高学歴大学生にのみ許されたバイトやぞ



47: 名無しさん 2017/02/25(土)03:26:47 ID:6bH


バイト先の社員とかみとったら民間企業に行きたいとは思わん



26: 名無しさん 2017/02/25(土)03:04:01 ID:e3A


何やるにしても先立つ物は必要やからバイト続けるんやで
それなりの環境にいるなら30万くらい口座に常備してあればほぼなんでもできるで



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

204340:名無し2017年02月28日 20:38:24

時給1000円いいなー
北海道の時給安すぎあほみたい笑

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ