​​

ルール無視した場合のガチ喧嘩で一番強いスポーツってなに?

一番強いスポーツ
一番強いスポーツ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:30:12.45 ID:MngJu2Fs0


バーリトゥード
ムエタイ
相撲
あたりが強いと思う


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:30:35.69 ID:D8q89rJe0


野球


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:30:49.37 ID:pkEZuSeIi


射撃
アーチェリー


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:30:56.95 ID:i98dh8u10


テニス


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:31:14.78 ID:sPsIt0vl0


モータースポーツ

轢けばおk


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:31:56.96 ID:9CxKU/Tz0


レスリングじゃないの


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:32:38.52 ID:BjHiPZZ10


F1とか

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:34:47.90 ID:oJJU8MUE0


>>10
F1想像したらわろた


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:36:38.65 ID:d/rL2LwH0


>>10
僅かな衝突でドライバーの命が危ない


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:38:18.51 ID:52JsZOh50


>>10
箱車相手だったら負けそうだからSUPER GTのが強いかもしれん


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:43:45.50 ID:USfTkOdf0


>>10
F1軽いからなー、でも
エネルギーは(mv^2)/2だから、早いほうが強いのか?



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:32:59.58 ID:mqpFkr1w0


剣道


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:34:03.40 ID:wq3BlNs70


相撲だな
相撲技をガチでかけたら死ぬ
だから八百長がはやる


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:34:52.03 ID:oHwFFyrYi


路上で柔道はマジヤバイ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:38:16.74 ID:TEtgcOYiO


>>15
島袋おつ


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:53:50.78 ID:MG1kBSbz0


>>15
あれー
路上のカリスマさんじゃないっすかwww



16: 忍法帖【Lv=6,xxxPP】(1+0:15) :2012/09/11(火) 20:35:10.93 ID:qpJyJY9s0


道具あり?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:37:39.83 ID:MngJu2Fs0


>>16
なしのつもり
たとえば、ボクシングはグローブもなし


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:38:54.31 ID:52JsZOh50


>>24
ルールあんのかよ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:41:00.23 ID:S0zIcTVU0


>>24
早く言えよ
F1とか恥ずかしいじゃねぇか

道具なし→裸の勝負なら
相撲かアマレス



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:35:59.16 ID:JpZjFiXA0


バレーバトミントンの全力打ち下ろし手刀
弱そうだけど多分弱い


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:37:56.40 ID:L37QtERm0


全部を総合した喧嘩術


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:38:29.10 ID:RfWBk6iRO


やきう


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:38:46.86 ID:Fpy03FIH0


やり投げ


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:39:09.23 ID:mklyMY660


何でもありなら真剣持った剣道

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:40:23.03 ID:YZv6cgkv0


>>34
じゃあ本身付けた銃剣道


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:41:03.44 ID:/3M9QtMf0


>>34
そんなんでいいならクルマの先端に真剣さしまくって引き殺し



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:39:21.60 ID:WKRAshDw0


木多仕事しろ


40: 忍法帖【Lv=6,xxxPP】(1+0:15) :2012/09/11(火) 20:40:25.10 ID:b4KVCzQF0


お前らグランドピアノで殴られても生きていけんの?


43: 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:15) :2012/09/11(火) 20:41:12.94 ID:pmwecA3J0


棒高跳の棒でバーン


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:41:38.41 ID:wpYK5hOs0


日向は木の葉にて最強なんだから八卦掌だろ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:41:41.51 ID:+Hn4DT5h0


おまいらリコーダーを体中の穴に突っ込まれて吹かれても社会的に生きていく自信あるの?


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:42:03.62 ID:YZv6cgkvO


バキに答えあるだろ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:53:17.25 ID:MF2UQefq0


>>48
ボクシングはスポーツ

でもF1に勝てる気がしない



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:42:19.60 ID:MngJu2Fs0


F1や射撃は想定外だった(´・ω・`)


56: 忍法帖【Lv=38,xxxPPT】(1+0:15) :2012/09/11(火) 20:43:32.77 ID:zHMxElrJ0


室伏


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:44:19.82 ID:hLEOgZNX0


剣道に隠れて話題性が薄いが薙刀がヤバイらしい
後ろに下がりながら攻撃できるみたいだぞ

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:46:01.63 ID:mklyMY660


>>63
剣道三倍段、薙刀は九倍段らしい
本当かは知らん


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:46:22.62 ID:YZv6cgkv0


>>63
足払いが普通に必殺だし達人は空飛ぶツバメ切ったとかなんとか



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:45:52.28 ID:HI5lMKSM0


ボクサーがF1と喧嘩する絵想像してフイタ


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:47:11.68 ID:YXhQ9dpq0





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:47:22.68 ID:QlrfXMb60


日本ならサッカーと野球が数で圧倒してくる


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:48:41.56 ID:3CyW0gKU0


野球選手ってのも、手ごわそうだ
その辺にある石を140キロ台で投げてこられたら
骨折は覚悟しないと

112: 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:15) :2012/09/11(火) 21:10:15.50 ID:2YbLiBCA0


>>77
軽いからもっと出るんじゃね?指先傷つけるからやんないけど


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 21:11:00.06 ID:52JsZOh50


>>112
肩ぶっ壊しそう


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 21:12:15.33 ID:lhe9LmSU0


>>112
軽いから速度でるかって言うとそうでもない
お前がティッシュ丸めてセロテープで補強したらすげえ速度で投げれるか?



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:48:45.61 ID:Nx8BduJq0


ガンダムファイトとかな


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 20:49:31.95 ID:5iFj9KCR0


圧倒的テニヌ


95: 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:15) :2012/09/11(火) 20:59:35.00 ID:g3WvUnoX0


マジレスするとF1は無理

多分300kmとかで人ひくと
ドライバーと車もおわる

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 21:00:49.62 ID:52JsZOh50


>>95
300km/hも出さなきゃいいじゃんwwwwwwwwww
280km/hぐらいで十分wwwwwwwwwwww


135: 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:15) :2012/09/11(火) 21:50:01.22 ID:g3WvUnoX0


>>98そういう問題じゃねぇwwwwwwwwwww



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ