​​

全人口の記憶がそのままで世界が20年前に戻ったらどれだけカオス?

全人口の記憶がそのままで世界が20年前に戻ったらどれだけカオス?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 01:59:50.98 ID:BlKGTIap0
1993年07月07日 オウムVS自衛隊なるん?
全人口の記憶がそのままで世界が20年前に戻ったらどれだけカオス?
引用元:全人口の記憶がそのままで世界が20年前に戻ったらどれだけカオス?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373129990/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 01:59:50.98 ID:BlKGTIap0


1993年07月07日

オウムVS自衛隊なるん?



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:01:15.20 ID:A4T1QBnW0


テクノロジーは失われてるってこと?

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:01:52.70 ID:BlKGTIap0


>>3
そう。
全員の記憶だけが今のままで、それ以外の世界のすべてが20年前になる。


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:04:17.61 ID:A4T1QBnW0


>>6
体は若返って記憶はそのまま?


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:05:36.43 ID:BlKGTIap0


>>12
そう。
記憶以外のすべてが20年前になる。
死んだ人も壊れたものもすべて当時のまま。




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:01:40.96 ID:GGJBfpAd0


東電にメスが入る



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:02:51.84 ID:CuN2He3w0


4歳かー。神童になれるな

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:57:23.78 ID:aJbAMeeMP


>>7
みんな同じ状況なら凡人のままだろ…




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:04:11.51 ID:EL4N172UO


何かを作るだけの頭脳があれば今よりいい未来が待ってそう
ただ技術を機械頼りにしてたら意味ないけど
少なくとも地震とか災害は減らせそう



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:06:53.57 ID:J+0ozuj+P


母親「この子ニートになるんだから大学行かせる必要ないわね・・」



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:07:41.75 ID:+5kPvHza0


株が無茶なことになりそう



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:08:35.40 ID:q2oER42P0


文明がどう20年後と違う進歩するのかは面白そうだな



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:10:28.75 ID:BlKGTIap0


親族間で殺人事件あった場合はやっぱ気まずいん?

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:11:57.22 ID:J+0ozuj+P


>>25
それがきっかけでまた殺人事件に発展するだろうな




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:20:28.59 ID:J+0ozuj+P


卒業するときにボロクソやってやった奴は気まずいなんてもんじゃないな



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:20:32.67 ID:BlKGTIap0


とりあえず、本来は生まれていたであろう人がおそらく何百万人も生まれなくなるな。



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:27:54.13 ID:i4s7U419P


とにかく人類レベルだとネットから考えるだろうな



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:31:37.86 ID:JFBk5h4d0


緊急事態に強い日本は最速で記憶にある20年後の技術再構築しそう



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:33:41.80 ID:6gB+rUQcO


老害共のプライドが高すぎで職場が回らない



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:37:49.76 ID:odSCKPTT0


またいじめられるのかな
それとも大人になってくれてるのかな



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:40:24.86 ID:Kbag5Vs1I


俺はおかんの腹の中で色んな思いを巡らさなければいかんのか…



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:45:44.21 ID:Ijh2Am6H0


まずは20年分の特許の奪い合いやな
それとイラク戦争は起こらない



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:50:29.08 ID:Iv842wq20


それってさあ

つまり仲の悪い親を持つ子供って存在自体なくなる可能性あるよな?

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:06:13.35 ID:BwaBO16p0


>>70
子供からしたら有難いわ




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:51:24.77 ID:i4s7U419P


みんな「変な夢見たなー」と思いつつ結局20年前モードで暮らしちゃうかもね



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:57:37.88 ID:Zm3PL7OQ0


確かに無双はできないけど、詐欺で騙された奴とかならマイナスから普通の人生になれる。
逆に詐欺で食ってきた奴は、詐欺できないから普通の職場につとめるしかなくなる。

つまり何が言いたいかというと、徳政令みたいな事態になるから、
マイナスの奴らがゼロになり、プラスの奴らもゼロになる。

無双はできないけど、マイナスの人生送ってる奴にとっては死ぬほどありがたい話だよ。

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:01:37.81 ID:cDLE60b70


>>80

無理。
だったら最初から罪を犯さない。
そういう人間は頭の構造が違う。




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:06:11.14 ID:Zm3PL7OQ0


サイコロで6が出た奴と、サイコロで1が出た奴がいる。
前者がリア充で、後者が俺。

そしてサイコロが振り直しになる。
これがどんなに嬉しい事か分からないか?

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:08:54.27 ID:J+0ozuj+P


>>88
お前のサイコロは6の面がちょっと重いんだよ
どういう意味か分かるよね


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:18:38.78 ID:Zm3PL7OQ0


>>91
サイコロ自体がランダムに配りなおされるんだよ。


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:25:42.28 ID:aJbAMeeMP


>>105
20年戻っても親が変わるとかがない限り
持って生まれた才能は覆せないよ
才能が全てとは言わないけどさ
自分だけ記憶持ってるならともかくみんなが記憶持ったままなら尚更
てかむしろ今の立場がさらに強調される可能性すらある
こいつは将来こうなるヤツだから最初からこの扱いで良いやって感じで
それを覆せるほど気概あるの人間なら今現在「20年前からやり直せたら幸せ」なんて境遇に甘んじてないんじゃないか?




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:11:28.18 ID:Zm3PL7OQ0


ちなみに特許の事を言ってる奴がいるけど、
特許の有効期限は20年である事を忘れるなよ。

それから特許ってのは使わないと意味が無い。
自分の権利を守る為に使うにしても、技術が発達してないから、その特許を使った製品は作れないし、
企業の製品に対して特許権を主張するにしても、その製品を作ってる企業はどこにもない。

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:16:13.49 ID:H7Xf8TQT0


>>96
特許って何も工業製品に限った事じゃ無いからいくらでもやりようが有ると思うが

その前に全人類の記憶がそのままって時点でやったもん勝ち戦争になるから
頭のネジがぶっ飛んだ奴しか実行しないだろうな~




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:26:50.89 ID:H7Xf8TQT0


秋葉原のカオス化がヤバイ領域に到達する予感



副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

【ネタバレ注意】進撃の巨人がヤバすぎる件…(画像あり)

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)

【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)

長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)

【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW

ネットの情報にだまされたエピソード

バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚

【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

18150:名無し@まとめでぃあ2013年07月07日 19:23:32

やり直したいって思ってる人がみんなやり直せるなら色んな水準が上がるもんなのかな

18151:名無しさん2013年07月07日 19:39:49

成人して親からの虐待からやっと逃れたばかりの人とかは地獄だろうな。

18152:名無しさん2013年07月07日 19:57:27

結構呑気にみんな同じ時間を過ごすかもしれん

18153:名無し2013年07月07日 19:58:10

人生成功したひととか、芸能界で売れてるって人はまた、同じ道をたどれるかわかんないから、大変だよね。でもこの内容おもろいなー映画化して

20841:名無し@まとめでぃあ2013年08月01日 10:31:27

20年前のアキバってほぼ完全にただの電気街だよな
家電メインからパソコンが隆盛してきた時期
青果市場が撤退して、食事処も殆ど無い頃だし
コミケはすでにあったけど、秋葉原自体がそういう街にはまだ表立ってはいなかったと思う
十分にオタクは居ただろうけど
萌えオタと言うより別のベクトル
そういうたぐいの作品がせいぜいセーラームーンか、くりぃむレモンぐらいしかなかったからね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ