​​

会社「新入社員の離職を止めたい」

引用元:会社「新入社員の離職を止めたい」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486858465/


1: 名無しさん 2017/02/12(日)09:14:25 ID:hC3


会社「親睦を深めるための社内レクリエーションをしよう」

会社「というわけで土曜日出てこいや」

社員「やめます」

会社「なんでや」



2: 名無しさん 2017/02/12(日)09:15:18 ID:1dN


老害脳(´・ω・`)。



3: 名無しさん 2017/02/12(日)09:18:58 ID:z5Y


社員「人手が足りなくて忙しい」
社員「新人使えない」
社員「即戦力じゃない」
社員「教育に手間がかかるのが面倒臭い」
社員「また辞めてしまった」
社員「人手が足りなくて忙しい」



17: 名無しさん 2017/02/12(日)09:59:58 ID:S1Q


>>3
分かる
無能な会社
しかし奴等はここに言い訳をなんやかんやと加える



29: 名無しさん 2017/02/12(日)12:01:50 ID:v64


>>3
即戦力なんか無理なんは分かるが
最低限言われた事くらいやれる子が欲しいわ



4: 名無しさん 2017/02/12(日)09:19:49 ID:VyU


会社の人間と顔合わせたら仕事の気分になる
それを土曜日にまでやらされて懇親会だといって酒飲まされて
日曜日ほ酒抜くために何も出来ずそのまま月曜日を迎えて仕事
未来に希望を持てない今の奴らはそりゃ逃げ出すわ



5: 名無しさん 2017/02/12(日)09:21:23 ID:iZc


リクルート出身の人が言ってたけど全く辞めない会社もそれはそれでダメらしいよ
10%くらいは淘汰されていくのがいいとか



6: 名無しさん 2017/02/12(日)09:25:09 ID:ENG


そういうのについてこられる奴が欲しいんだろ
んで昔よりそういう奴が減った
去るものははじめから見てない



7: 名無しさん 2017/02/12(日)09:45:09 ID:5i4


社内レクや飲み会で親睦深めれば
仕事も円滑にまわるという幻想

そういう非生産的なことが多すぎるんだよ日本企業は



8: 名無しさん 2017/02/12(日)09:53:46 ID:BxO


会社の野球大嫌いだった飲み会も大嫌い



9: 名無しさん 2017/02/12(日)09:55:46 ID:7e0


会社の旅行行くよりも1万円もらって
2日間休み貰えるほうが100倍嬉しい。



15: 名無しさん 2017/02/12(日)09:59:09 ID:S1Q


嫌な奴がいるから行きたくなかったりするのになんで休みの日にまで会わないとあかんのや
その一日で仲良くなるとでも思ってんのかボケ



19: 名無しさん 2017/02/12(日)10:00:47 ID:w3D


>>15
そんな猿でもわかることドヤ顔で解説されてもねえ



23: 名無しさん 2017/02/12(日)10:43:46 ID:S1Q


>>19
これが解説とかなにいってんだこいつ



16: 名無しさん 2017/02/12(日)09:59:41 ID:qKD


即戦力って初めから会社に恩義感じないよ。
育ててもらった気持ちがあるわけないんだ。
会社じゃなく戦場なんだもの。戦争って終戦のためにやってるんだ。



18: 名無しさん 2017/02/12(日)10:00:22 ID:4s8


これやるなら今日は3時で仕事終わって軽く立ち飲み行こうがいい



21: 名無しさん 2017/02/12(日)10:03:30 ID:FyE


給料出さない、数日潰すレクリエーション



22: 名無しさん 2017/02/12(日)10:05:31 ID:IJC


会社「これからよろしくね」
翻訳(この〇隷は何日持つかな)



25: 名無しさん 2017/02/12(日)10:48:37 ID:FW6


親睦を深めたいなら個々で勝手にやるだろ。会社側がやるなら全ての"業務"に賃金を支払うことで解決するはず



26: 名無しさん 2017/02/12(日)11:06:02 ID:btf


会社の旅行に行くのに会費(自費負担金)取られたなぁ。
就職して3年は付き合ったけどアホらしくなってそれ以降行ってないわ




27: 名無しさん 2017/02/12(日)11:08:31 ID:S1Q


>>26
金かかるのか
そらいきたくないな



28: 名無しさん 2017/02/12(日)11:09:09 ID:Y02


やめる理由転職する理由に

上司がゴミかとか会社のやらせてる事に問題があるとか
指導しなきゃ改善しなきゃって行き着かず社員が悪いと決めつけてる所はだいたいブラック



30: 名無しさん 2017/02/12(日)12:05:48 ID:fO5


でも今も昔も出世出来る奴ってのは仕事出来て尚且つ休日ツブしてでも上司に気に入られらような奴だよな



31: 名無しさん 2017/02/12(日)12:22:16 ID:SJh


出世したいとは言わないしな
日々平和に過ごせればいいってのが今の人の願いでしょ



32: 名無しさん 2017/02/12(日)12:35:28 ID:SJh


この人となら一緒に働きたいと思って採用するが
こいつらとは働きたくないと言われて社員から辞表を叩きつけられる会社



33: 名無しさん 2017/02/12(日)13:20:10 ID:5i4


出世っていっても下と上から板挟みくらう中間管理職がほとんどだし
大して給料増えないのに責任ばっかりふえて割に合わない

50、60で立場は平社員だけど常に定時上がりみたいな
現場のおっさんとかのほうが人間らしい生活してるという現実



34: 名無しさん 2017/02/14(火)15:01:23 ID:t1Y


「親睦を深めるための社内レクリエーションをしよう」
親睦を深める事が何か、その大切さを一番を軽視してるやつがすぐ言い出す事。
???



35: 名無しさん 2017/02/15(水)13:06:29 ID:cj0


やっぱり社会はくそ



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

206893:名無し@まとめでぃあ2017年04月18日 00:48:48

※5
そりゃリクカスからすれば社員が辞めてくれへんと儲けが減るんやからな
リクナビネクストやリクナビスタッフィングやな
リクナビスタッフィングの営業の電話しつこいんや

206911:名無し@まとめでぃあ2017年04月18日 12:01:50

年寄りは自分達が年長からうけた扱いを思い出して、押し付けない方が良いんじゃないか。
若い人間はネット社会の弊害かは分からないけど、コミュニケーションを軽視しすぎかと。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ