​​

アメリカで焼肉屋がない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:アメリカで焼肉屋がない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492423803/


1: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:10:03.58 ID:+djO3w/P0


わいがしたら儲かりそう



2: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:10:37.09 ID:RSPunrqn0


基本バーベキューやから



3: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:11:08.81 ID:RI8Ti6PF0


アメリカ人は自前の鉄板でステーキ焼くから



5: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:11:22.15 ID:5S/iFLtS0


焼肉は邪道やぞ



6: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:11:23.52 ID:J8Hk/BcZ0


そもそもあいつら肉そのまま食うやろ?
舌が濃すぎや



7: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:11:32.60 ID:SHgPTeXv0


普通に有るやろ定期



8: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:11:47.29 ID:HbvFVr/Vp


あんなスライスした肉をチマっと出したらアメカスブチギレるんとちゃうか



11: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:11:53.10 ID:0AKgOTk80


あんな肉のきれっぱし鼻で笑いそう



17: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:12:45.58 ID:5S/iFLtS0


>>11
ベーコンやん



13: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:12:14.78 ID:z3oEgBsZ0


あんな薄っぺらい肉ありがたがってるのはジャ〇プのみ



20: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:12:56.97 ID:S3s5PZXZa


>>13
ほんとこれ
ほんま国民総ガ〇ジ



15: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:12:25.69 ID:vyFNv3wBp


ハワイには牛角があるし他にも焼肉屋があるのだ



19: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:12:56.61 ID:8QpiIYT7d


あるやんけ



22: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:13:31.91 ID:CL+JRSM20


塊肉を低温でじっくり火を通して柔らかく仕上げるのがアメリカ流やろ



32: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:14:57.83 ID:fGB/kZY2M


>>22
あいつらの基本はウェルダンだぞ
ガチガチの出されたわ
ミディアム言っても日本の感覚ではウェルダン



39: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:16:31.61 ID:i1clp6zP0


>>32
ワイはミディアム頼んだらめちゃめちゃレアだったから大雑把なだけだよ多分



42: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:17:14.13 ID:fGB/kZY2M


>>39
何度食べてもウェルダンだったわ
てか、ウェルダンにも上があるし



26: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:14:21.65 ID:xSsX+J3P0


アメカスは上品さがないねん



27: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:14:21.72 ID:4dSfB2G20


サイズはどうとでもなるやろSUSHI流行ってるんやし



29: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:14:34.29 ID:Ec98GAdPa


浅ましい料理ばっか食ってる味覚音痴のアメリカ人には焼き肉のうまさはわからんやろなあ



34: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:15:12.00 ID:8DLsTcIO0


my16905OyjYtjsbLyXlhQlU.jpg

my16906NlEYtxHgaudjgGuw.jpg

my16907PcuYtBMknReFk6tg.jpg



焼肉なんて腹の足しにならんやろメリケンにとって



44: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:17:40.56 ID:rfTe4WNRa


>>34
ガタイやばい定期



171: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:40:03.29 ID:swzyaahD0


>>34
カリッカリに焼きすぎ違うか?



175: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:41:13.91 ID:00+74WdPM


>>171
赤身のカリッカリに焼けた肉を食らうんやで
ちな柔らかい模様



38: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:16:22.84 ID:wSFgU87xa


なんだいこの薄い肉は!?って問題になりそう



46: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:18:06.98 ID:zc1XfZfep


脂乗ったとこはゴミやし、自前でバーベキューするからね
国土広いから庭も広いしやるとこなんていらでもあるし



50: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:18:41.48 ID:fGB/kZY2M


>>46
肉を焼くことが男らしいとのこと



48: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:18:23.27 ID:xk4Wws5Ca


焼肉貧乏くさいとか言いそう



51: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:18:53.67 ID:vyFNv3wBp


アメカスは自前でBBQグリル持ってそう



55: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:19:44.60 ID:fGB/kZY2M


>>51
一戸建て買ったら近所の人呼んで肉パーティーやぞ



61: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:21:06.00 ID:vyFNv3wBp


>>55

参加したい



57: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:19:58.52 ID:LtlRsNFvd


マジレスすると消防法との兼ね合いで飲食店の法律が日本より遥かに厳しいんやで
タバコの煙もアウトなとこ多い



69: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:22:27.12 ID:9/tOFdu/0


>>57
なお、家1件放火しても罰金10万ドルで許される模様



58: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:20:23.84 ID:y3aMQvYf0


鉄板焼きなら普通にあるで



67: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:21:57.34 ID:4cJlLZg00


アメカスのバーベキューとベーコンに対する情熱は異常



76: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:23:53.57 ID:5S/iFLtS0


>>67
wbcのユニフォームでUSAのSがベーコンやったしな異常やわ



111: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:28:36.92 ID:nQcJnyEWd


日本の飲食店関係の法律って世界的に見てもガバガバらしいな
だから日本は美食文化が栄えてるらしい



118: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:29:15.09 ID:9CxGApKq0


アメリカは後進国だから



154: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:34:33.20 ID:IBOBtfNAd


ちんまい肉せっせと焼いてちびちび食うとかアメカスが我慢できるわけがない



157: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:35:24.54 ID:eCWIz/TAM


>>154
しゃぶしゃぶとか許せなさそう
まあ、こっちで接待で連れて行ったら喜んでたが



172: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:40:43.54 ID:RIzt10k+a


隙あらば野外でBBQ食べているし致し方ないンゴ



179: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:42:30.91 ID:kolnNLJl0


向こうはステーキやぞ



56: 名無しさん 2017/04/17(月) 19:19:49.17 ID:NplS2gQcM


アメカスは人間も燃費が悪いからね



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

207042:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 16:42:18

もともと、クズ肉やモツ等の捨てる部位を、鶴橋の在日韓国人がタレをつけて食べだしたのが焼肉の発祥。関西弁の「放るもん」がホルモン焼きと呼ばれた語源。
なんで、ゴミを食わなければならないのか???

207043:Anonymousu2017年04月20日 17:00:39

あたまだいじょうぶか?

207044:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 17:09:19

肉食うなんてケモノじゃん

207045:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 17:37:28

赤身肉をそんなウェルダンで食うわけないやろ知ったかガイジ

207046:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 17:55:38

アメリカ叩くのは虚しさしかないからやめろ

207047:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 18:11:31

こんな塊肉をガブっと喰らいたい!

207048:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 18:35:34

ゴミを食う☓
価値あるものを捨てていた○

207049:774@本舗2017年04月20日 18:52:43

ミンス政権時にミンス党が献金の条件なんだろう、やけにメディア使って焼き肉ネタをキムチ並にしてたな(実例、前原が在チョン焼き肉BBAから献金・野田が民団役員から献金)
↑の奴がウソ書いてるから訂正すると、戦後在チョンがただ焼いただけの肉食べてるの見た日本人が品がないと焼き肉にあったタレを開発(ソースあの朝鮮マニアの教授)

207050:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 19:09:13

メリケンにしてみたら、焼き肉なんて肉味の麦チョコを箸で食べるみたいなもんやろ
皿で出されても一気にザーっと焼いてそのまま一口で
クチんなか放り込んで終わりや

207051:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 19:17:23

アメリカで出て来る肉が柔らかいとか流石にあり得ねーし行った事ないだろ、少なくともアメリカ、ハワイ、カナダのホテルは100%クソ硬い肉しか出て来ない。

207053:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 19:27:58

イチローと松井が「あそこの焼肉屋のおばちゃん、愛想いいよね」と話題にするくらいには向こうにもある

207054:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 19:37:47

千ョンksくせぇスレでしかないからシネ。

207056:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 19:39:01

焼肉屋あるっつーの。

207057:名無し@まとめでぃあ2017年04月20日 19:45:42

コリアンバーベキューの焼肉屋結構あるぞ

207079:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 04:11:39

アメリカに実際行った事ない奴ばかり
焼肉珍しくない しゃぶしゃぶ探せばある

207080:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 04:24:56

焼肉ったって香辛料で漬けたコリアン肉料理だから
ステーキやBBQとは別料理
スライス肉はアメリカのスーパーにも普通に売っているし
アメリカ人はフライパンでバラ肉とか炒めて食ってるよ

207081:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 04:30:25

BBQとか出来るの郊外だけやで
NYで絶対無理

207082:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 04:32:58

嘘かよ

207083:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 04:36:30

モンハンみたいで楽しそうじゃないかいいなぁ

207084:芸ニューの名無し2017年04月21日 04:59:30

ちなみに家系ラーメンの吉村家の社長も在日で関東では捨てる部位だった豚骨を砕いてスープにして朝4時頃からトラック野郎やタクシー運転手を相手に商売を始めたのが元。

207088:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 06:52:01

マジレスすると 牛肉の値段が日本の1/3だから! あほっぽくチマチマは無理

207090:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 07:13:32

客が肉を焼くとかねえから

207115: 2017年04月21日 17:45:42

普通に30年前からコリアンBBQであるぞ。日式はここ10年だが。

207116:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 17:47:15

アメリカ人「肉だ肉だー!」
店員「ほら焼けや生肉ポイッ」
アメリカ人[WRYYYYY!(# ゚Д゚)」

207126:名無し@まとめでぃあ2017年04月21日 23:32:27

日本でそうめん屋がないようなもんや

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244743件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ