​​

学校の先生「世の中はお金が全てじゃないですよ?」←これ

引用元:学校の先生「世の中はお金が全てじゃないですよ?」←これ
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491982118/


1: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:28:38.07 ID:22geYsa00


信じてええんか???



2: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:28:58.05 ID:EpIkxeYJ0


お金やで



6: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:29:14.12 ID:6VFM5elT0


9.5割位金だから間違ってはないで



11: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:30:02.61 ID:MyjkO5pJ0


後ろ盾がなくなったら金なんて紙切れやん



12: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:30:05.52 ID:D2reLsXWd


恋愛も命も寿命もそのうち金で買えるぞ



7: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:29:18.26 ID:Ha34TS5Bd


友達はお金で買えない



9: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:29:38.73 ID:W0EdOVlp0


>>7
よってくるぞ



200: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:55:45.31 ID:FiRJpiX00


>>9
そんなん友達っていえんやん



13: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:30:09.44 ID:mRVQqFjOM


公立教師は民間会社に就職できない落伍者という風潮



16: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:30:47.73 ID:22geYsa00


>>13




14: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:30:13.93 ID:mQ1xQ+MZ0


病気になっても「金はいくらでもあるから治せ!」って言われても無理なもんがあるから正解



17: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:30:50.62 ID:9XeMj3jDa


全てではないのは正しい



20: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:31:14.45 ID:f8IcF2nHa


実際そうやで
お金が全てなら金持ちはみんな幸せってなるからな
実際の幸福度は比例しない



100: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:42:55.28 ID:EFaX2B7Kr


>>20
価値観は人それぞれやけど多くの人はお金のおかげで人生がより良くなってるんやで



114: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:44:26.16 ID:f8IcF2nHa


>>100
それは今ある生活がとりあえず少しよくなる程度のことやろ?
お前の人生ってそんなもんか?



22: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:31:40.84 ID:HWN2aJWGa


99.9%除菌みたいなもんやろ



23: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:31:55.26 ID:Mvhyr8pq0


あればあるほど幸せになるとは限らんが最低限必要



24: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:04.15 ID:pQOUG9WM0


金と顔やぞ



25: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:06.50 ID:RPTEy2NWa


教師なんか時給換算したらやってられんくらいの収入なんだろうな



27: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:09.94 ID:jlMwkUKT0


金があっても幸せになれるかわからんが金がないと大体不幸や



43: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:34:22.72 ID:f8IcF2nHa


>>27
コロンビア「一理ない」



28: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:22.49 ID:Exq5Ckra0


金があれば大概のものは手に入る
それが幸せかどうかは本人しだい



30: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:47.98 ID:i7gMVwK0p


中途半端な金は無意味やぞ
圧倒的な金があればなんでもできる



40: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:33:40.70 ID:bBiVzGX5p


>>30
これ



31: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:51.79 ID:Xm9qXYRD0


実際教員は教員免許とって異常な競争倍率勝ち抜いてブラック業界で働いてる人らやぞ



56: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:36:27.62 ID:2uM3ke8a0


>>31
ボトムが多すぎるだけで実際はなるのに苦労しないやろ



32: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:32:52.14 ID:/YdzG8e+0


お金っていうのはモノの価値の数値化であってそれ以上の意味はない



33: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:33:13.14 ID:pSvEILdv0


だからといって無くても良いわけじゃないぞ
世の中大悪党になるのに元手はいらんけど善人になるのには金が必要なんやで



35: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:33:14.83 ID:Tcj41+4fM


脳の構造がすべて
ガ〇ジに金あっても幸せ感じひんやろ



37: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:33:22.70 ID:gJ+XTGGf0


お金より愛だって奴よりは信用できる



78: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:39:28.08 ID:jm6X5psx0


>>37
いや金より愛だろ



88: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:41:21.03 ID:ZvuQ4f3Ga


>>37
せやな



51: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:35:27.47 ID:f8IcF2nHa


逆にお金が全てやぞとかいう奴おったらそいつの人生はくだらな人生になるんやろなあと思うわ



52: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:35:29.85 ID:vBlIh/dK0


健康な体がなければ金があってもつらい



53: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:36:00.78 ID:ZIl81nhga


使わん金に意味ないし



54: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:36:09.18 ID:SAuJap+g0


お金がある前提で話をするくせに何言ってんだ



55: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:36:11.48 ID:bylBJp8N0


ステーキけん社長「お金持ちになったら人生イージーモードになったわ」
2ch創業者「お金持ちになっても人生何も変わらんかったわ」

人それぞれやな



57: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:36:45.20 ID:6tpzd/uD0


金持ちの家に生まれれば一生遊べるし美男美女ならイージーモードやし才能や体格に恵まれれば金なんていくらでも稼げる
結局行き着く先は金やから金が全てで間違いないんやけど



83: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:40:31.29 ID:f8IcF2nHa


>>57
イージーモードってのは所詮物欲満たすだけだろ?
何か具体的な人生の目標ややりたい事があるなら金は助けになるやろうけどその程度のもんやで
目標もなにもないのに金が欲しいという使い道のない妄想が一番悲しい



61: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:37:00.50 ID:dchccaHnd


金が大事やけど友達とか知り合い多いやつって楽しそうやん



64: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:37:32.03 ID:WCgZIvL70


信じるか信じないかは自分で決めや



66: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:37:42.36 ID:16+xpdOi0


(十分なお金を持っていれば)世の中お金が全てじゃないよ



67: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:38:01.20 ID:mOb3Q5bf0


貧乏人がそれ言うのはちょっと違うよね



73: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:38:50.44 ID:yZnxaSWCa


人生の悩みを自分の力を使わずに金が解決してくれることはあるから
少なくとも悩みを乗り越える元気がない人にとっては金が全てと思える場合もある
とりあえず楽観的なメンタルと健康な体があれば金は必要最低限だけあれば困らんで



75: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:39:10.54 ID:DXEEsq5Pa


持たざる人間ほど物的主義の幸せを卑しいって批判する
金が無くても幸せになれるほど立派な人間じゃないくせにな



76: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:39:12.59 ID:3D9tQ9yJd


イケメンになるのにお金かかるやろ
底辺飯でも金かかるやろ
リア充の友達が欲しかったら自分もリア充の真似するためにお金使うやろ



85: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:40:53.99 ID:3D9tQ9yJd


愛があったら飯食わせてやれんのか?
生活させてやれんのか?
被災者の事を可哀想だと皆が思うことによって被災者は生きていけるのか???違うやろ?



94: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:42:24.21 ID:yZnxaSWCa


>>85
少なくとも愛と健康な体があれば働けるやろ



117: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:44:42.69 ID:RTfYiw8cp


>>94
精神が健全じゃないから働かんで



95: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:42:31.07 ID:Exq5Ckra0


信じることさ必ず最後に愛は勝つ~



106: 名無しさん 2017/04/12(水) 16:43:28.50 ID:faVh6h000


>>95
それで巨万の富を築いた歌手



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

207401:名無し@まとめでぃあ2017年04月25日 21:05:09

KBTIT先生「金金言うんじゃねぇよガキのくせによオォン!?」

207402:名無し@まとめでぃあ2017年04月25日 22:07:06

お金がすべてではないけどお金があると自由度が増すよ
お金があっても選ばないってのは出来るけど
お金がないから選ぶことすら出来ないってのはあるな

207403:名無しさん2017年04月25日 22:28:20

まあ金が全てなら学校で国語も算数も教える必要無いわな。
金の稼ぎ方と扱い方だけ教えりゃいい。

207410:名無し@まとめでぃあ2017年04月26日 00:11:47

金が全てではないが金の優先順位は一番高い
だから学校にいる間は将来きちんと稼げるように勉強させなさいと

207412:名無し@まとめでぃあ2017年04月26日 01:36:28

お金が人生の全てではないけど、お金は人生のすべてに影響を及ぼすぞ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246050件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ