​​

新入社員のマナー研修辛すぎクソワロタwwwww

引用元:新入社員のマナー研修辛すぎクソワロタwwwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493201562/


1: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:12:42.81 ID:EIsMkc7V0


みんなの前で1分間自己紹介&スピーチ
その様子を講師がカメラで撮影
スピーチが終わると、みんなで動画視聴

地獄ですわwwwww



2: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:13:06.89 ID:T1gJ0ugEd


ええやん



4: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:13:29.72 ID:WXLpDwCU0


説明会で気付け定期



9: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:14:41.17 ID:KAjhbOhD0


>>4
マナー講師とか外部やろ普通どうやってきづくねん



6: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:13:39.69 ID:ktcFoLQMa


それで辛いなら死んだ方がええで



7: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:13:48.27 ID:2PGqKz/r0


それはマナーなの?



8: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:13:57.85 ID:eh/p94Rq0


背中に研修中なうとか貼り紙されて歩かされるよりはマシやろ



10: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:15:02.10 ID:EIsMkc7V0


みんなの前でだぞ
顔ドアップで取られて、表情が硬いとか、声が聞きづらいとかボコボコにされた



14: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:16:12.26 ID:oEf0/nf8p


>>10
退職すれば
工場行いけ🏭



17: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:17:01.35 ID:EIsMkc7V0


>>14
あと2日有るんだがまじで仮病使うレベル



12: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:15:36.95 ID:oEf0/nf8p


>>1
職業は土木さぎょういん?



13: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:16:05.55 ID:EIsMkc7V0


>>12
一応大手のメーカーだよ



15: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:16:39.37 ID:oEf0/nf8p


>>13
製造業だから
工場行けば



16: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:16:49.07 ID:eJ6QsVr+d


まあよくあるやつやで



22: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:18:08.52 ID:EIsMkc7V0


>>16
まじか
ボソボソ喋る人何かは人格否定されてて、見てるこっちが泣きそうだった



19: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:17:26.11 ID:URBApEMtp


1分ならどうとでもなるわボケ



20: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:17:36.93 ID:CCl7GJ9np


余裕やんけ
ワイんとこプレゼン10分やぞ



21: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:18:07.47 ID:CZKTXCmSp


それをする事で何が得られるんや
たまに意識高い系がみんなの悪いところを言い合おうとかsyamuの法案みたいなこと提案してくるんやが



24: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:18:51.66 ID:EIsMkc7V0


プレゼン自体は問題ないわ
その後の動画鑑賞が辛い



25: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:18:58.52 ID:/KdYNJwB0


大手企業がそんなんでへこたれるコミュ障採用するわけないやん



26: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:19:32.21 ID:oEf0/nf8p


乗り越えた事だから
次の事考えよう



27: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:19:42.81 ID:W9odDMplM


その程度耐えられんならガチでこの先のストレスに耐えられへんで



30: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:20:01.57 ID:+hbVS3yAK


こうやって一人前の〇隷に仕立て上げるって寸法や



31: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:20:03.92 ID:4Nzt3rjM0


処刑かな



32: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:20:08.61 ID:Tk78xoc+d


大手はまだマナー講習の段階なんか



34: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:20:15.94 ID:7nw8J7Br0


マナー関係あるん?



39: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:21:14.22 ID:EIsMkc7V0


>>34
スピーチの様子を録画して、挙動や言葉遣いを指摘されるんやで



36: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:20:43.39 ID:EuoE9Tzma


マナー研修やったきり名刺交換もお辞儀の仕方もなんもいきんかったわ



37: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:21:02.89 ID:MUlPoZw30


ワイも900人の前で発表したなー
なにしゃべったか記憶にないわ
よう出来てたらしいけど怖かったわ



38: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:21:08.67 ID:7oYHtu+1p


大学の講義でこういうやつあったけど速攻で受講やめたわ
頭沸いてんじゃねーの
リア充女は盛り上がってたけど意味わからん



40: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:21:23.69 ID:4Nzt3rjM0


洗脳はまず人格否定から入るしな
頑張りや



44: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:22:46.47 ID:EfnYcdaia


そこまでやるってことは金持ち相手の接客業なんやろなぁ



49: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:23:32.92 ID:EIsMkc7V0


>>44
技術系何だよな



46: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:23:14.10 ID:oK4rRCi80


余裕すぎて草
そんなんで地獄とか言ってたらお客さんの前で提案できんで?笑



47: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:23:15.34 ID:EIsMkc7V0


ちなみに褒められた奴は一人もいないぞ
みんな何かしら指摘され、中にはコンプレックスも刺激されまじで可哀想だった



48: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:23:24.56 ID:lv1s4XDj0


別にそんなにきつくもないやろ
むしろ外出て全くできてない方が自分のためを考えればきつい



51: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:24:48.21 ID:EIsMkc7V0


まじか
社会人はもっと辛いのか



52: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:25:15.09 ID:XfrhEAq6a


>>51
お前もしゃかいじんだぞ



53: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:25:18.54 ID:ZtDP4/MAa


ワイも全く同じことしたわ
マナー講師呼んだやろ?



56: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:26:15.26 ID:EIsMkc7V0


>>53
ああ外部のババァや



74: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:30:01.31 ID:EIsMkc7V0


本当にまじで研修行きたくないわ



84: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:32:30.70 ID:7rNhczoY0


いつまでマナー研修やってんだよ
どんだけ出来の悪いやつ集めてんだ



86: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:32:57.29 ID:EIsMkc7V0


>>84
今日からだよ
ちなみにあと2日ある



103: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:36:58.08 ID:7rNhczoY0


>>86
それならすまんかった




89: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:34:33.06 ID:k/2rtestp


>>84
でかい会社ならまだやってるとこもあるだろ
1.2ヶ月かけてじっくりやる



103: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:36:58.08 ID:7rNhczoY0


>>89
マナー研修何ヶ月もやるの?そんなことするなら採用活動見直したほうがいい



87: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:33:29.66 ID:LLZjpmSKa


こういう研修は、最初に否定から入って後からほめるのが規定路線なんだろうな



88: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:34:03.21 ID:EIsMkc7V0


>>87
人格否定なんてされたら、その後褒められても嬉しくないわ



91: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:34:55.15 ID:18jLHyED0


何糞精神で乗り切るんやで
ワイはそれが出来ずにフリーターや



93: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:35:37.98 ID:EIsMkc7V0


>>91
まじで無になるしか無いな
ニートになる気持ちも今ならわかるわ



95: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:35:43.95 ID:+tVvOhk80


>>91
研修なんて遊んでるだけなのに乗り切るも乗り切らないもないだろwww



96: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:35:53.49 ID:mR5ELGLQp


楽しそうやん



101: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:36:37.70 ID:EIsMkc7V0


>>96
これを楽しめるやつはいないと思うわ
リア充軍団も全否定されてたし



98: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:36:15.38 ID:0HBmGmRh0


動画撮影はつらいな
ワイそんなことされたらやっていけん



100: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:36:25.62 ID:ikGznsiC0


そのうち研修大好きになるで
仕事しなくていいからな



102: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:36:46.74 ID:Zt54CIgNa


ワイみたいに卑屈ならどうにかなるやけどな
でも乗り切ったところで自己嫌悪半端ないで



108: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:38:10.17 ID:EIsMkc7V0


たぶん明日休むやつ出ると思うレベルだわ
明日は電話対応を録音とか言ってたし



109: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:38:11.33 ID:yPWvSDWPd


マジで社会ってこんなんばっかなの
実家の農業継ぐか迷うレベルやわ



113: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:38:58.84 ID:hGJY8yWh0


>>109
家業があるなら継ぐべき
企業なんてロクなもんじゃない



110: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:38:23.43 ID:p7aErbJ6r


マナー講師とかコンサルタントって割りとサイコパスな人多ない?



116: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:39:19.32 ID:EIsMkc7V0


>>110
確かに
淡々と人の悪口言えるなんてサイコ入ってなきゃ出来ないよな



117: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:39:28.96 ID:T5EfMqp+0


>>110
わかる
笑顔で毒吐いてくるからそう見えるのかもしれんが



115: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:39:10.45 ID:ikGznsiC0


結果出さなくていいんだから遊びみたいなもんや



123: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:41:21.09 ID:EIsMkc7V0


>>115
確かに終われば大したこと無いのかもしれんが
コンプレックスやら人格やらを否定されていい気はしないだろ
しかも俺らは人前に出ない技術系だぞ



120: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:40:11.67 ID:sC0Od9fta


選別やろうなぁ



121: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:40:18.83 ID:wzLJiBwr0


こういう最初期の研修って洗脳の下ごしらえする目的でやってるんだろなあ。
外部に委託するのはきっと自社より洗脳ノウハウがあるからで。



90: 名無しさん 2017/04/26(水) 19:34:50.39 ID:MOweFxC5d


やっぱり自営業が最高なんやな



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

207733:名無し@まとめでぃあ2017年05月02日 01:51:41

大声で50メートル先の講師に聞こえるように叫べってのは有るのか?
あれは笑ったよ
陸自で戦闘中に銃声響く中で味方に状況伝えるために100メートル先の仲間に大声で伝える訓練受けた俺が本気出したら講師連中びびってどうして良いか判らず声がデカケリャ良いってもんじゃないとか言い出したから、あそうかいって黙ってじーっと講師連中の目を睨んだら黙りやがったし

207734:名無し@まとめでぃあ2017年05月02日 02:05:01

マナー講座っていうより自己啓発系の洗脳セミナーに近い内容だな

207738:なんじゃそりゃ2017年05月02日 08:09:11

どんだけ激しいセミナーかと思えばたったこんだけで辛いとかウソやろ、ずっと甘やかされて本当に何もできないんだろうな、その研修でも大きな声で喋らなならん事ぼそぼそごにょごにょ口調で喋ってるのが容易に想像できる。

207740:名無し@まとめでぃあ2017年05月02日 09:29:54

マナーと言うより社畜養成洗脳セミナーだなw
マナー講師とか云う奴の方がマナーが必要だろ。
売り込む為に判らんマナーでっち上げて、それが常識みたいな顔で講義するんだろ。
前にテレビでも取り上げられた江戸仕草ってやつもでっち上げとばれたしなw
こんなのを大企業が使って洗脳に利用して、それをおかしいと思うどころか誇ったり、まだ甘いとか自慢したりw
こう云うのが日本をおかしくしてる一因なんだよ。

213893:名無し@まとめでぃあ2017年08月11日 23:29:56

こんな社畜養成研修やるより、まともな人材育成企業に依頼したほうが、
会社のためにもなると思うんだが

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ