​​

職場の新人がすげえことやってのけた

引用元:職場の新人がすげえことやってのけた
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493421517/


1: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:18:37.435 ID:qnHTDfHkd


勝手に残業1週間で20時間

問題にならないとでも思ったのか



2: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:19:09.936 ID:3ZtIAr5wd


無能過ぎ草



3: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:19:16.231 ID:4C/vleyn0


将来有望じゃないか



5: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:19:28.269 ID:LKDHDA510


逸材だな



6: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:19:59.497 ID:KwENK4aXH


逆に何時間までならセーフだったのか



13: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:20:43.959 ID:qnHTDfHkd


>>6そもそも残業申請来てない



7: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:20:09.004 ID:ZqXxGXNA0


電気代請求しとけよ



8: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:20:10.943 ID:qnHTDfHkd


いやいや申請下りるわけないじゃん

なんでそんなことしようと思ったのかがわからない



15: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:21:11.470 ID:jHbY05EEa


>>8
勝手に残業って取れるのね



23: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:23:04.955 ID:qnHTDfHkd


>>15いやいやだから下りないって

日報も残業してないことになってる
てかそもそもそいつが出来る仕事なんてない



9: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:20:13.096 ID:v3KiYXYP0


残業ヤメヤメって声が高まってるから逆に行く
有能すぎ



11: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:20:20.905 ID:VHfNB8hBa


俺の仕事もやって欲しい



12: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:20:30.891 ID:k5aVqgiU0


深夜残業になり前に帰ってるのか
申請出すのめんどくさかったとかか?



19: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:21:49.448 ID:qnHTDfHkd


>>12そんなまともな感じじゃない

みんな帰ったあと休憩所残って四時間くらいしたらタイムカード押してたっぽい



24: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:23:19.626 ID:vYWe9yTE0


>>19
そんな常識ないやついるんだな



25: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:23:25.114 ID:NGz6iehQ0


>>19
ただの勤務時間詐称じゃん!



33: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:24:48.156 ID:k5aVqgiU0


>>19
事前申請も事後申請もしとらんとかただのバカやな
タイムカードだからバイトと同じ感覚なんかな

呼び出して説明求めて申請のやり方教えて終了やな



40: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:25:45.009 ID:qnHTDfHkd


>>33
おっさんも俺も非正規



20: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:21:59.965 ID:SoOCO7Lkd


帰さない>>1が馬鹿なだけだろ



21: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:22:38.297 ID:vczziSXg0


>>1
最初は上司がちゃんと管理しろよ
管理責任



26: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:23:36.109 ID:lzy+hItW0


バカだってわかってたんだから注意しろよ
バカがバカやって面倒くさいのは周りだぞ



27: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:23:41.449 ID:P+39DiY80


20はないけど入社直後は俺も知らずにやったことあるわ
他の先輩と一緒に実験してたら1時間くらいオーバーしてて
翌日マネージャーが部長に怒られてた
先輩はマネージャーに怒られてた
俺は怒られなかった



34: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:25:01.529 ID:jHbY05EEa


>>27
普通はそう
ニート妄想構ってちゃんだから



39: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:25:43.108 ID:k5aVqgiU0


>>27
これは正しい
入りたてとかはちゃんと管理しない上司の責任



29: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:23:46.142 ID:Fg7aJ9UN0


はよクビにしとけ
将来えらいことになるぞ



37: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:25:15.560 ID:qnHTDfHkd


>>29なんかもめてた
GW明けたらいるのかいないのな



31: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:24:11.520 ID:qnHTDfHkd


いやだからビビってスレ立てた

しかもそいつ50近いおっさん



32: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:24:31.890 ID:qiKdXlvn0


残って何してるか聞けば?
あと勝手な残業やめろと言えばいい



44: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:26:50.134 ID:qiKdXlvn0


50とかなら残ってるやつがえらいという認識がある世代だからアピールしてんだろうな



45: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:26:53.368 ID:SJoYG5uZ0


中途のおっさんかよ
今まで不正な残業代で小遣い稼ぎしてたんだろーな



54: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:29:04.668 ID:3ZtIAr5wd


>>45
これやろな
潰してやれ



46: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:27:27.801 ID:Hvzz2xW+d


両方派遣かよ
しょうもな



50: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:27:57.786 ID:Fg7aJ9UN0


50が新人と言う発想が無かった



53: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:29:00.814 ID:qnHTDfHkd


上司「一体四時間も何してたんですか?」

おっさん「資料を作ってました」ドヤ顔

上司「は?」

おっさん「業務をわかりやすくまとめたうえでラミネート加工した豹も作成していました」



56: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:29:42.594 ID:RHfssxGQ0


また脳内かよ
流石に管理するやつ居るだろ



62: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:30:39.356 ID:qnHTDfHkd


>>56いやだから1週間でバレた

逆に言うと1週間はバレなかった



64: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:30:59.229 ID:3ZtIAr5wd


>>62
もちろん残業代支払わんよな?



69: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:31:47.235 ID:qnHTDfHkd


>>64知らん

そもそも非正規は残業滅多にないとこだからよくわからんのよ



57: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:29:43.541 ID:PtsW0Ta+M


これだから時間で幾らの文化は終わってるんだよ
時間じゃなくて成果に金をだせよ
そして早めにノルマが終わったら定時前に帰らせろ



65: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:31:06.981 ID:BBE5Ep5R0


日報で何もしてないことになってるなら家に帰りたくなかったんだろ



66: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:31:32.449 ID:eywMxkSF0


プレミアム残業かよ



71: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:32:07.998 ID:QpQ89v6CM


すごいやつもいるもんだな



73: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:33:17.461 ID:Zhmb2w7j0


残業代泥棒だな
さっさと首にしとけ



78: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:35:23.513 ID:qnHTDfHkd


んで記憶思い返すと

やり口があざとすぎ
タイムカード押してから休憩所で少し雑談する組がいるんだけど
その人達がいる間は休憩所にいないんだよ



80: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:35:29.109 ID:PtsW0Ta+M


まあでもよく考えたら仕方ないことだよな
社会は底辺派遣のおっさんに対して誠実な対応をしてこなかった
ならおっさんが社会に対して誠実になる義理はないだろう
例えるなら社会が人をホームレスになるまで追い詰めてホームレスが生活に耐えられず盗みを働いたら激怒して逮捕するようなものだ



86: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:37:01.899 ID:VeDnjnLap


>>80が底辺雇って高給与えてみろよ



81: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:35:35.471 ID:lzy+hItW0


資料提出させろよ



84: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:36:29.048 ID:qnHTDfHkd


>>81みんなに配ってた

単なる単純作業を詳しく資料化



82: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:36:08.949 ID:mkBcraza0


必死さアピールなのか金ほしいのかよくわからん
ラミネートってなに?
上から被せるやつ?



92: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:38:17.590 ID:qnHTDfHkd


>>82お前にもわかりやすくいうと

媒体を透明な膜で保護する現代の魔法みたいなスキル

家電でラミネート加工できるやつが売ってる



200: 名無しさん 2017/04/29(土) 09:12:24.963 ID:C5UpbEDp0


>>92
分かりにくすぎだろ



94: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:39:08.661 ID:g83QYjv4M


度を超えた真面目系クズだなそいつ



101: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:40:53.562 ID:qnHTDfHkd


>>94てか業務中も凄い

1週間仕事しないでメモとってた



95: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:39:14.983 ID:0UkSeHFm0


障害枠じゃないの



96: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:39:19.033 ID:qnHTDfHkd


いやでも普通新人のタイムカードを毎日チェックなんかしないて 

日報は残業なしなんだぜ



98: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:40:20.752 ID:w5TINvM20


>>96
ただの詐欺やないか



99: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:40:25.483 ID:k5aVqgiU0


>>96
じゃあ残業なしやん
タイムカードは押し間違いで資料作成は頼んでもいないから単なる趣味作業



104: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:41:23.437 ID:uVjrr+lSM


>>99
それ



106: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:41:54.864 ID:eywMxkSF0


2番目に遅く退社するやつが気付くんじゃないの
隠れてんのか



113: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:43:33.741 ID:qnHTDfHkd


>>106どうも隠れてたっぽい

目撃情報がない

駐車場で待機して後でこっそりとタイムカード押した可能性すら疑える



109: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:42:26.277 ID:3ZtIAr5wd


典型的な無能なおっさんやな
どこいっても首になるのもやむ無しw



111: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:42:37.709 ID:uVjrr+lSM


風紀を乱したとして懲戒対象
減給くらいだと思うけど



114: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:44:19.836 ID:qnHTDfHkd


>>111懲戒もなにもまだ1週間



118: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:46:15.162 ID:uVjrr+lSM


>>114
一週間なら辞めさせろよ
なんにもなしで辞めさせられるから
ほっといたらもっと酷いことになる



120: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:46:54.777 ID:qnHTDfHkd


>>118いや俺も非正規
まあ社会保険はあるけど



119: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:46:35.880 ID:Hvzz2xW+d


おっさんはいつも最後まで会社に残ってたの?
正社員はすぐ帰るの?
会社の施錠は誰がするの?



123: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:47:37.018 ID:qnHTDfHkd


>>119正社員は現場に残らない
鍵はない



133: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:50:32.704 ID:Hvzz2xW+d


>>123
鍵ないってなに?
有り得ないでしょ
ビルで1フロア占有なの?



139: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:52:57.120 ID:qnHTDfHkd


>>133

鍵なんかないよ
いつでも出入り自由

そもそも大事なものなんて置かれてない



144: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:53:57.839 ID:wXLlzbAn0


>>139
問題だろそれは



131: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:49:37.398 ID:GAVzAH2i0


この>>1は働いた事無いだろ
ただの妄想だろこんなの



135: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:51:17.920 ID:qnHTDfHkd


>>131そんなに変か?

だって上の人も誰も残業なんかしない職場で想定外だろ?こんなおっさんも



140: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:53:10.558 ID:wXLlzbAn0


施錠?
カードキーならオートロックだろ



146: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:54:46.210 ID:Hvzz2xW+d


>>140
出入り自由だって
カードキーなんかないよ
そもそも非正規にカードキー渡すの?
俺のとこは渡さないからわからない



148: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:55:28.300 ID:wXLlzbAn0


>>146
うちは全員に渡してるけど
だってトイレ行ったあととか飲み物買いに行ったあととか入れないじゃん



147: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:54:56.073 ID:qnHTDfHkd


なんか勘違いしてないか?

事務所の話じゃないぞ



155: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:56:36.787 ID:wXLlzbAn0


>>147
勘違いさせたのは誰?
今までの話で事務所以外だと思ったやついないと思うけど



149: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:55:38.935 ID:fL//JhCn0


事務所じゃ無いところでタイムカード押せるんですかね…



154: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:56:27.007 ID:qnHTDfHkd


タイムカードは現場で押す感じ

オープンカフェ的な休憩所とタイムカードがあるだけのとこな



162: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:59:05.841 ID:wXLlzbAn0


>>154
休憩所とタイムカードがあるだけの現場って何の現場なんだよ
現場ってことはそこは事務以外の人が仕事する場所なの?
仕事する場所なのに休憩所しかないの?



170: 名無しさん 2017/04/29(土) 09:01:12.349 ID:qnHTDfHkd


>>162だから棟がいっぱいあって事務所はひとつ

これそんなにへんか?



172: 名無しさん 2017/04/29(土) 09:02:02.499 ID:fL//JhCn0


>>170
鍵かけてないのが変なだけ



16: 名無しさん 2017/04/29(土) 08:21:15.343 ID:65Q98V0ia


この>>1のすこぶる無能感すごい
自分を有能だと思ってる無能感すごい



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

207755:名無し@まとめでぃあ2017年05月02日 16:24:54

無能かどうかはともかく、本題と関係ないことをほじくる野次馬にちゃんねらーが毎度ながらうっとうしい。

207757:名無し@まとめでぃあ2017年05月02日 16:44:47

普通に工場系でも、ロッカーの前にタイムカードおすとこあるし

ロッカーは事務所とは別のとこにあるし、現場も施錠されてることなんかない

ただし、社員がいないってのはおかしい気がする

207788:名無し@まとめでぃあ2017年05月02日 22:49:52

作った資料の有用性について全く触れられてない。
サビ残させて少し好き勝手やらせたら面白いもの作りだしそうな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ