​​

林修「血液型と性格に関係性は一切ない。信じる奴はアホ」

引用元:林修「血液型と性格に関係性は一切ない。信じる奴はアホ」
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494268321/


1: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:32:01.09 ID:e9dBGDFA0


林修「もし関係性があるのならO型が100%のブラジル先住民はみんな同じ性格になってしまう。それはおかしいでしょ」



2: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:32:21.07 ID:e9dBGDFA0


これは有能講師



3: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:32:26.44 ID:CmNK3Jitd


B型定期



4: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:32:57.04 ID:e9dBGDFA0


>>3
林修はO型なんだよなぁ



6: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:33:59.67 ID:Qx8HpiKY0


こんなんしゃべってて自分アホだと思わないのか



19: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:37:42.55 ID:tLnP+fUD0


>>6
血液型で性格が決定されると信じてるんだね



7: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:34:03.06 ID:6/CQBFzN0


血液型そのものよりそういう風潮のほうが性格に与える影響大きいよな



8: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:34:17.30 ID:LvM4HygE0


アマゾンの原住民なんかみんな同じでいいんだ、上等だろ



10: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:35:06.86 ID:ZPe41QmED


赤血球にどの糖鎖が着いてるかっていうだけやし、そもそも輸血のためやろ区分ができたの?
血液型を信仰してるガ〇ジは最低限のセイブツノ知識もないんやろうな



11: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:35:28.04 ID:JeAdUpnF0


イチロー B型
松井 O型



14: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:36:22.72 ID:uc2wFBry0


多数派であるA型が他の血液型を差別するのに都合良かっただけだろ



15: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:36:42.14 ID:RfkOlrWW0


信じたい奴が信じとるだけやからな・・・



16: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:37:01.66 ID:J8HNRlTs0


マジで信じるのはガ〇ジやけど話のきっかけに便利なのは確かなんで全否定するのもガ〇ジやで



23: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:39:14.91 ID:6yQjjMQM0


>>16
自己正当化に必死の土人やなあ



26: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:39:58.22 ID:LvM4HygE0


>>16
上司とかがよく振ってくる話題よな

「課長そんなん信じてるんですかwwwブラジルの原住民は(ry」←ガ〇ジ



89: 名無しさん 2017/05/09(火) 04:00:05.40 ID:OSPrptSh0


>>16
ツッコミどころ満載なところが話のきっかけに便利なん?



21: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:38:38.61 ID:OqadeG3i0


ゴリラはB型有名やけどインド人もほぼB型なんだよな
国によってはO型ばかりのもあるしなんかおもろい



27: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:39:59.12 ID:e9dBGDFA0


>>21
インドは日本のA型とB型の比率を逆転させた感じやったような



32: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:40:37.30 ID:OqadeG3i0


>>27
そんくらいやっけ?
かなりの多かった気がしたで



24: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:39:23.08 ID:wfRapP6aa


B型が案の定イライラやん



28: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:40:06.88 ID:du64g1070


AB型は天才肌とか言っちゃう人はちゃんちゃらおかしい

自閉症スペクトラムを天才病だと思う2チャンネラーのようだ



30: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:40:13.81 ID:F5tqR7+Z0


分かる
B型は屑やけどA、O、ABで性格の違いなんてないわ



35: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:42:01.39 ID:4Zi/ZlW60


なんJ民血液型性格を信じてしまう



36: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:42:08.63 ID:/WoHM4jS0


血液型の話になっても大抵微妙な空気になるしこんなん好きなの性悪女だけやわ



37: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:42:30.32 ID:WNA70vOl0


ろくな根拠もないのに必死に否定する奴も一周回って馬鹿っぽい



39: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:42:55.54 ID:D5fzzvgA0


血液型のことはよく知らんけど両親の血液型によっては生まれる子の血液型って偏るんやろ?
そしたらその偏りと等しく生まれる環境が偏るわけやん
性格は生まれる環境によって大きく左右されるんやし血液型の偏りがまったく相関しないというのは言い過ぎやろ



44: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:43:58.82 ID:6yQjjMQM0


>>39
知らんなら黙ってろよ



41: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:43:20.05 ID:m6oENqPe0


血液型なんてせいぜい初対面のときちょろっと話のネタにするくらいでええのに
しつこくあらゆることを血液型と結びつけるガ〇ジ信者たまにおるよな



47: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:44:27.69 ID:6mL8uV9D0


>>41
うわ信者キモ
さっさと消えろよ



42: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:43:21.80 ID:oLgT94mH0


17歳くらいまでは否定してたけど
ガチでどうでも良くなった



45: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:43:58.97 ID:nmr87RzaK


血液型でストレスに対する反応が違うのは科学的に証明されてるで
そしてそれが性格に繋がりやすいと言われてる



46: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:44:15.32 ID:Wh7julQ+0


ゴリラは皆B型



50: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:46:44.09 ID:uc2wFBry0


>>46
これよく言われるけど間違いだからな
ローランドゴリラはO型とB型、マウンテンゴリラはO型とA型だから



48: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:44:42.04 ID:YeseAMmm0


世界の割合とアメリカの割合がほぼ同じだったのがさすがだわ



57: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:49:13.78 ID:/A423La50


そもそも血液型の話なんてよっぽど親しいやつとしかせんやろ
初対面のやつにいきなりお前血液型何?なんて言うやつ見たことねーわ



69: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:52:41.30 ID:vwWO80Z30


>>57
昭和のおっさんやおばさんはそれが当たり前だったんやぞ
A型はマジメ君、B型はガ〇ジ、O型は最強、AB型は天才
とレッテルをはられるかなしい世界



63: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:51:00.93 ID:V4iBUgA1d


相手と話して自分の脳みそで考えてその人となりを理解しろ
血液型性格診断を受け入れるということはそれが出来ない人間だと白状するようなものだ



66: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:52:05.70 ID:H/pvjsWk0


血液型性格診断を話のネタにする必要ある?他に話すことないなら黙ってろよ
常時しゃべくってないと気がすまないとかガキかま〇こだけにしとけ



68: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:52:26.81 ID:p4hZKAGr0


バーナム効果&確証バイアス&予言の自己成就



72: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:53:26.80 ID:7CtKcqAd0


一概にはそうではないんだよなあ
ピグマリオン効果とか心理バイアスやら、社会学的再生産されるから
アダムとイブの時代ならそういえたかもしれんが、今はある程度傾向でて来ててもおかしくない



75: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:54:07.88 ID:4aUpHtMi0


日本だけに限定したらある程度性格に偏りあってもおかしくないやろ
血液型と性格の関係について話されるのが遅くても低学年くらいまでやしそれから先それを潜在的に意識して生きてたら変わる人も結構おるんちゃう?



80: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:55:31.81 ID:V4iBUgA1d


>>75
その事を考慮しても血液型と性格に関連性があるなどと言ってる学者は一人もいない



85: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:57:44.28 ID:b5jCI7fk0


>>75
血液型の性格診断ごときに自分の性格が影響されちゃうような人間がそんなにいるとは思えない



77: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:54:37.74 ID:K89L6FDi0


ワイ信じてないけど今までガチでガ〇ジやなあって思ったやつはマジでB型のやつばっかりだったな
仲良くなるのもB型やったけど



78: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:54:54.44 ID:wkYZ6fHf0


実際同じ性格だろ



99: 名無しさん 2017/05/09(火) 04:06:41.08 ID:TUni/HkS0


利き手はわかるけど血液型はほんま意味不明やわ



17: 名無しさん 2017/05/09(火) 03:37:36.21 ID:b5jCI7fk0


少ないタイプ数で人間の性格を分類するからアホにはうってつけなんやで



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

208437:んー2017年05月12日 01:49:40

猫は90%以上がA型。
残りは BとABで、O型はいない。

208439:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 02:19:28

血液型性格判断の本は売れるから、かなりの心理学者が調査して論文にした。
結果、因果関係なかったから売れる本は書けなかった。

208443:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 02:26:29

0.001%くらいは関係あってもおかしくないんじゃね

208444:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 02:34:16

血液型は親から遺伝するものであり、性格は幼少期の家庭環境(=親の教育)に大きく影響を受ける
という理由で血液型と性格の傾向が繋がってるんじゃないかと思う
血液自体でどうのこうのは知らん

208445:名無し2017年05月12日 02:36:50

ブラジル先住民ってみんな同じような性格じゃん

208447:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 02:39:54

血液型は判明してるだけで300種類以上ある。
ブラジル先住民の血液型は全部同じではなく、さらに細かく分類が可能なのかもしれないので、林が主張している内容は正しいとは言えない。
しかし、一卵性双生児でも性格が異なる場合があることから、性格は血液型よりも後天的な影響によって作り上げられていくと考えるべき。
つまり「血液型と性格の関連性は極めて薄い」というのが正しい。

208448:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 03:03:55

血液型性格判断を信じてるのは差別大好きゴミクズ
差別大好きゴミクズの話を適当に聞き流すのは争いが嫌いな人
差別大好きゴミクズの話に怒るのは正義と嫌われる勇気を持つ人

208451:名無しさん@ニュース2ch2017年05月12日 04:07:13

B型ガイジがちょっと湧きすぎやろ
ガイジガイジ言われ続けて悔しかったんだろうなぁ
※208448にも湧いてるし、だからガイジだって言われるんだよ
何一つ間違ってないじゃないか
ガイジの血を増やす前にさっさとしんどけよクズガイジ

208452:名無し2017年05月12日 04:25:47

↑何ひとりで発狂してんのこいつ
死んだらいいのはお前だよ

208453:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 04:32:13

正直ガイジ扱いされんのも慣れたわ
むしろ血液型の話題振ってくる奴から「俺B型だから~」って逃げれるからありがたかったり

208454:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 05:05:00

O型やけどO型指摘してくる率はんぱないwBO好きA苦手AB嫌い
仲良くなった人はほぼB型
別に差別してないけど仲良くなった人にたまたまB型が多いし
O型って指摘される事になれてしまって血液型診断を信じてしまう。

208455:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 05:21:22

韓国ってB型が日本より多いんだって~
あっ・・・(察し)

208456:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 05:24:53

※208451

申し訳ないけど、どう見てもお前が一番キチガイ

208457:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 05:36:50

インドはB型が多いっていうのは誤りだからな。
一時期韓国もB型多いと言われていたけどそれも嘘。韓国は何故か全血液型が同じくらい。これ豆な。

208458:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 05:49:04

朱に交われば赤くなる
脳ミソはまだ謎の部分が多い

脳ミソがずっと血液に浸されているなら、少しくらい性格に影響与えるんじゃないの?(てきとー)

208459:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 05:54:54

血液型で他人を叩いたり※欄で発狂してる奴ってだいたいB以外の奴だろ
あまりにB型を叩きすぎて性格がそのB型より悪くなってるけど

208462:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 07:35:49

日本ほど血液型血液型による性格分類みたいなのが広まってたらこの血液型ならこう言う性格っていう思い込みが人格形成に影響してきそう

208463:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 07:45:20

同じ番組で血液型によって右脳左脳の使い方に特徴出る傾向あるともやっとった気がするが、右脳左脳の使い方違えば性格にも影響あるだろと

208464:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 08:01:10

ただの統計学でそういうやつが多いってだけ

208465:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 08:11:59

B型のB型感は異常

208466:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 08:37:41

傾向がある、とゆう概念がない、流石、学歴崇拝者

208467:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 08:49:48

脳科学の研究や実験で血液型で脳の使い方や小脳の大きさに違いがあるとわかってるからね
血液型で体質も違う

208468:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 09:15:41

京都人は性格が悪い「・・・」
大阪人は図々しい「・・・」
東北は陰険「・・・」
血液型は~、「人間の性格が4種類なわけないだろ!ゴリラはみんな同じ性格になっちゃうよ?赤血球は脳内に入れない!研究で関連が無いことがわかってる!」


208471:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 09:49:06

B型を異常に批判する奴って気持ち悪い。
ちなみに自分はB型じゃないけど。
血液型とか星座って楽しめば良いのに、こういう馬鹿が湧くから
シラケてしまう。

208472:2017年05月12日 09:52:28

性格診断結果のどの血液型みても自分に当てはまってたりはまってなかったり

信じてるやつは騙されやすいんだろうな

208473:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 10:14:51

あのォ~ 林センセ・・・・
センセが言うブラジル人って先住民の事ですか?
ブラジルって広いんだよね、センセ。
今だにあの広大なジャングルにどれだけの部族が存在するのか解らないのに「ブラジル人の100%はO型 。」だなんて、血液型性格判断のサンプルと変わらないのじゃないのかな?

208474:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 10:18:18

298468
抜けてるよ。

東京人は地方出身者「・・・」

208476:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 10:38:25

良くも悪くも、こういう話題はアホの為のものですよねぇ
ムキになる必要ないですよー、もっと血液型のお話しましょうよぉ

208477:名無しビジネス #-2017年05月12日 10:44:04

ここの人たちはダーウィンの進化論は信じない人たち?
神様が人を作ったとか?www
血液型と病気の関係を知ってれば少なくとも何もないとは言えないけどね。

208480:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 13:08:39

血液型に性格が関係ないのなら血液型自体いらないんだよなあ
親のDNAだけで済むわけなんだから
結局DNAに関連して血液型だって重要な要素だってことだろうに
基本的性格と後天的性格はまた別の話だしな
逆に関係ないって思ってるほうがおかしい

208494:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 19:38:58

水素水とかマイナスイオンとか波動何とかとかに騙されまくりそうな人だらけだなw
医学や生物学的なものと性格を結びつけて考える方が、余程どうかしてるで。

208497:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 20:26:58

とある仕事で特に適正のある人を集めてリーダーにしたところ、全員B型だったな。

血液型で性格は診断できないと思うが、結果を見ると納得するぐらい偏ることはよくある。

208498:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 20:29:29

傾向がわからないアホが多すぎる
林君はほんまに算数でけへんのやね

208675:名無し@まとめでぃあ2017年05月15日 14:15:11

※208494
性格が医学や生物学的なものと結びついてない…だって?
じゃあ性格はどうやって生まれるんだ…
それこそオカルトやん

236290:名無し@まとめでぃあ2020年05月06日 01:11:31

O型なのに性格からかよくA型に間違えられるわ
本気で性格関係すると思ってるガイジ多すぎ
て面倒
真性の馬鹿なのかな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245911件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ