​​

俺「あっムラサキ使いな」後輩女「ムラサキってなんですか?」俺「そうか知らないかww醤油の事だよww通はそう呼ぶよ」

引用元:俺「あっムラサキ使いな」後輩女「ムラサキってなんですか?」俺「そうか知らないかww醤油の事だよww通はそう呼ぶよ」
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494371986/


1: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:19:46.018 ID:7dC7lEob0


またモテてしまう



2: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:20:12.822 ID:5UHbEAuj0


(めんどくせぇ)



5: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:20:18.385 ID:2e1YD4u+0


きっも



6: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:20:19.835 ID:BP9rREHcH


じゃぼくはミドリ!!!!



7: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:20:44.918 ID:g4Zf1lFU0


ぶぶづけでもおあがりやす



11: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:22:10.288 ID:2iyQmsdF0


女(色盲なのかな…)



13: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:23:01.969 ID:WVhcOS4Y0


知らないやつそもそもいるのか?



16: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:23:57.864 ID:tRJyxHDr0


半端に知ってるくらいなら知らない方がマシ



17: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:24:08.333 ID:fJOSRpu20


後輩女「もうこいつは無視しよう」



18: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:24:10.588 ID:/5hAy0t2a


お愛想!

後輩女「愛想悪いってクレーム入れてるのかしら・・・」



19: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:26:36.632 ID:wE3hqFeF0


後輩女「もうこいつは無視しよう(え~すご~い!!)」



21: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:27:39.822 ID:XDDmB7rP0


甘くなきゃ紫じゃねえよ



23: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:29:51.103 ID:AcHRmk92d


むらさきとかギョクとかあがりとか使っちゃうのに限って、お冷やとかおあいそとか臆面もなく使うから相当恥ずかしい



25: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:30:01.732 ID:yByoIn/yM


寿司屋でなく普段使いでムラサキとか言ってそう



26: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:30:34.634 ID:EVgDwTEI0


お冷やは許されるだろ



32: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:32:46.097 ID:AcHRmk92d


>>26
通じるけど恥ずかしいよ
ワタシ声かけたけど今は注文しないです、ひやかしです!って客自ら言ってんだから



33: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:35:01.615 ID:LRlumVLg0


>>32
冷や水の事だよ



27: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:31:05.198 ID:Z1TcC2/L0


客が使うべき用語ではない
王将の店員が注文通す時に言う中国語を客が言ってるような感じ
傍から見るとカッコ悪い



31: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:32:30.374 ID:ftuG9wiD0


>>27
俺もそう聞いた
例えばデパートの店員がトイレのことを「三番」と言うからと言って、客が使えばただの馬鹿だと

「あがり」や「おあいそ」も同様だと教わった



30: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:32:16.170 ID:1AUTJsYA0


そういえばそんな呼び方があると漫画で見た事あるな



35: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:36:40.708 ID:BuNfPPj/0


塩とかわさびにもまどろっこしい呼び方あるのは知らなかった



36: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:38:57.950 ID:IJp+Xwekd


ムラサキはともかくお冷やとかお愛想は浸透しすぎてもはや公用語だろ



37: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:39:30.014 ID:Gm8Tw6hJ0


どっちでもいいよ



40: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:42:43.166 ID:HTgylQPBp


美味しく食べる空気を作れる人が1番マナーいい



49: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:56:04.852 ID:xTsO0AiC0


ムラサキをショって呼ぶのがスマート



50: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:14:24.583 ID:g/yJFefOK


オレも高校生から二十歳前後まで使っていきがってた

つまりそういう事



51: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:14:56.193 ID:63kQNK+F0


勇者ヨシヒコのやつだろ知ってる



53: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:17:04.159 ID:6E52q548a


後輩女(通なら下地だろ)



54: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:26:47.998 ID:pzoWHxF40


おあいそは今から金払うから愛想よくしろよ?って意味だから
普通に嫌われる



57: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:30:18.308 ID:tlbWCggkM


女「通じゃないから醤油でいいわ」

女「あとお前口臭いから喋るなよ笑」

>>1「」



58: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:50:43.336 ID:ZAcpHfgu0


パパ「おあいそってのは店員が『お愛想が悪くてすみませんね』って意味で使ってたんやぞ 客が使うもんじゃない」

ぼく「へぇー」


~またお寿司屋に来たある日~

パパ「おあいそ!」

ぼく「えぇ…」



59: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:52:15.659 ID:V8tzFCSS0


おあいそ!とかドヤ顔で意気揚々と使うやつみたら笑っちゃう
普通に会計お願いしますでいいやん



60: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:53:45.087 ID:76cU1duXr


店員とアイコンタクトして人差し指でバッテンやぞ



61: 名無しさん 2017/05/10(水) 10:56:19.756 ID:UCs9aduL0


おあいそとか使ってるのはおっさんから爺



43: 名無しさん 2017/05/10(水) 08:46:03.057 ID:e1fyeUZc0


店の人間が使う言葉を客が使う必要ないだろ
変に通ぶってるやつは恥ずかしい



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

208492:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 19:31:59

後輩女「じゃ、何でむらさきって言うんですか?」

俺「」

208495:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 19:43:44

これには寿司屋の大将も愛想笑い

208496:名無しさん2017年05月12日 19:48:35

「ボスカルプ」とかいう育毛剤試したら1週間でハゲ頭からワサワサ毛が生えてきたでwww
ハゲ頭で悩んでる奴は今すぐ「ボスカルプ」で検索しろ!!!マジで人生変わるぞ!!!

208499:アノマロカリス2017年05月12日 20:32:00

イーガーチャオズ、リャンガリャンガチャオズって言ってた中華料理屋が
あったな・・・
たしか中央線沿線だった。

208500:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 20:33:54

今度喫茶店で「レーコーひとつ」って頼んでみようかな

208502:ヤーさん2017年05月12日 20:53:49

これは伝統的な江戸前寿司屋のネガキャンではないだろうか そういう寿司屋にはこういう痛い奴がウヨウヨいるぞと

208503:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 20:58:34

おあいそはマジであほだよなぁ
客ならお勘定とかでいいやん
てゆうかお会計お願いしますでいいやん

208504:名無し@まとめでぃあ2017年05月12日 21:08:53

回転寿司で大学生が言ってた
とても悲しくなった

208523:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 01:27:06

業界用語を業界人じゃないのに使っているんだから変なのは当たり前

208527:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 04:56:49

「おあいそ」とか「むらさき」とか寿司屋で言うのは、「ザギンでチャンネーとシースー喰った」って言うのと同じレベルだから気をつけた方が良いぞ

208537:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 08:53:03

調理場で働いてたからムラサキ、あるいはムラって使ってたけど、日常生活で他職の人にそんな事言ってたらただのウザい人だよ。
特に女性には あ、この人俺スゲーみたいな虚勢を張らなきゃ駄目な人なんだ、って見透かされてるよ。

208539:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 10:37:17

レーコーはただの方言ちゃうんか

208549:芸ニューの名無し2017年05月13日 18:03:16

店員には使うけど
それ以外には使わない言葉だよなあ

208550:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 18:23:22

しょうゆの「し」が「死」に置き換えられるからムラサキって表現するんだゾ。贈り物にクシを送ってはいけないのもクシを送る→苦死を送るに置き換わって不吉だからって理由だゾ。ちなみに居酒屋とかでスルメをアタリメっていうのも「(金を)スル目」が不吉だから逆の「アタリ目」に変えたんだゾ

208551:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 18:25:28

そもそも「醤油使いな」という謎のアドバイス自体使う機会が無い。

208558:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 19:49:52

あ、塩レモンで

217513:名無し@まとめでぃあ2017年10月01日 18:55:30

低脳職人と同レベルの符丁を使うのは、まあ、そのレベルに合わせてるんだよ。
寿司職人に経済や経営学の話ししても9割は通じない。そんな中卒レベル。、
通じる人は近々独立する。

217559:芸ニューの名無し2017年10月02日 11:52:50

ユーショー、プリターで

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ