​​

ゆとり上司「はぁ?残業したい?無理矢理残業しても集中続かないでしょ?明日やりなよ」

引用元:ゆとり上司「はぁ?残業したい?無理矢理残業しても集中続かないでしょ?明日やりなよ」
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494153497/


1: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:38:17.901 ID:4stRv1SH0


ゆとり上司マジクソ



2: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:38:38.099 ID:3MdyOiEj0


仏か?



3: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:38:39.284 ID:ITa/qVlJ0


優しい



4: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:38:47.897 ID:yUPqLKAm0


マジでもう下の世代からもバカにされてるからな



6: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:38:51.746 ID:nXDjEdZfr


金を稼ぎたいって素直に言えば多少の融通をしてくれそうな上司



7: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:40:36.636 ID:gCBdet89a


下の世代からバカにされてるのは団塊とそのジュニアだろwwwwwwww



8: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:40:36.993 ID:BaN37fZR0


君みたいな新人が残業したところで会社に取っては損失でしかないんだよ?



9: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:40:37.044 ID:DdghXvL4a


残業させるほど信頼してないんよなあ



10: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:40:53.810 ID:cv+2ILq+a


むしろ、ゆとりが上司になったら逆にパワハラしたりサービス残業強いたりしそう



11: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:41:23.472 ID:GlPbeWqJd


ゆとり上司「あのさぁ、なんで残業時間45時間超えてるの?人が足りない?そういうのちゃんと報告してくれないかなぁ?人増やすのも準備が必要なのわかる?」


まじくそ



12: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:42:09.036 ID:QRs0U2lM0


読点の使い方もわからないゆとり未満の世代ってどこ世代?



14: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:42:37.047 ID:XGMNzNHYd


ゆとりは精神論苦手だから生産性に理論的根拠を求める



15: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:43:35.624 ID:6lwfochH0


ゆとり上司「経費削減のため残業しないでください。残業認めません」
中途おっさんたち「・・・」



16: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:44:11.091 ID:eIUSfDrcd


ゆとり上司「自由な服装って言ったのになんでスーツなの?遊ぶって決めたらスーツなんて着るわけ無いだろ?それでも社会人なの?」



17: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:45:38.849 ID:0Q0QYTqGa


いや残業なしはさすがにキツイ
仕事終わらなくて四六時中焦る事になる



18: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:47:39.619 ID:6lwfochH0


ゆとり上司「人が足りないなら派遣入れるんで残業はやめてください」



19: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:49:15.080 ID:0Q0QYTqGa


>>18
確かに人材が足りてないけど、かと言って他人に任せてクオリティ落ちるのは困る



20: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:49:39.781 ID:jDIp9q9Fd


>>19
引き継ぎとか教えることのできない無能やんけ



22: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:52:13.364 ID:0Q0QYTqGa


>>20
立場的には新人で下っ端だからな
センスない上の立場の人間に指導なんてできない
忙しかったら手伝うよ!ってのはありがたいけど迷惑



21: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:51:39.284 ID:ayNBAbKea


ゆとりが上司になったら普通に会社倒産しそう
多分その頃は海外から出来る人材を召喚することになるんだろうな
それか移民で優秀なのを上司にするか



23: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:53:22.095 ID:BaN37fZR0


残業ありきで働く会社もあるみたいだけどここはそうではないからね
ちゃんと定時で終わる量考えて仕事を割り振ってるの
あまり残られると会社にとってはマイナスだし評価も下がっちゃうよ?



25: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:57:27.427 ID:WhKtX4e10


定時で仕事終わらせられない無能とか給料泥棒なんだから即首切りよ



27: 名無しさん 2017/05/07(日) 20:03:03.028 ID:0Q0QYTqGa


>>25
誰でもできる事務仕事はそうだが
個人の能力に依存してる会社はそこまで社員に強く出れない



28: 名無しさん 2017/05/07(日) 20:03:27.348 ID:b7F5v7qV0


昔の上司が「残業するな、明日(休日)来てやれ」ってタイプだったな
両親に早死にされて50代未婚の人だから、休日来るくらいなら
残業したほうがいいという感覚が本当に理解できなかった模様


その人最近孤独死した



29: 名無しさん 2017/05/07(日) 20:05:59.616 ID:DdghXvL4a


>>28
疲れてもできる仕事なのかどうかで変わる



30: 名無しさん 2017/05/07(日) 20:09:07.017 ID:b7F5v7qV0


>>29
集中力が落ちるから土日に来いと言うのが上司の弁
ただ、土日に時間拘束されるイベント入れまくってる俺は
よくそれで衝突したわ



31: 名無しさん 2017/05/07(日) 20:57:21.505 ID:XGMNzNHYd


感覚がわからないんじゃなく仕事のスケジュール管理にプライベートの都合を前面に押し出されたら困るんだろう
一人一人の事情に合わせるのは難しい
出来る場合もあるだろうけど



13: 名無しさん 2017/05/07(日) 19:42:23.260 ID:UNm69gHNa


ていうか普通はさせたがらないだろ
大した仕事も任せてないのに残業代払うとかどこのブルジョワですか



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

208525:名無し2017年05月13日 03:06:40

ただゆとりを叩きたいだけのスレ

208526:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 03:20:26

無能おじさん、ゆとりの方が有能っていい加減実感してきたんじゃない?

208529:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 05:13:47

そもそもこいつらもう40過ぎもゆとり世代だって知ってんのか?

208530:名無しさん2017年05月13日 05:19:44

残業するほど切羽詰まってないからそういうこと言ってるんでしょ。金稼ぎたいだけだろ。普通に考えてこいつ含めた他の連中がアホだろ

208532:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 06:06:52

自分たちで自分の首を締めて喜んでるドMなやつら

208533:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 06:26:57

ゆとり世代はまだ年いってても30くらいだろ
何を自信満々に言ってんだ

208535:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 07:45:17

イマイチゆとり世代がどこの年齢層か分かってないような奴いるよね

208536: 2017年05月13日 07:55:27

小中学校において2002年度施行[1][2]、(高等学校は2003年度)[3]の学習指導要領による教育を受けた世代
(1987年4月2日 - 2004年4月1日生まれ)(2017年現在:13-30歳)[4]。
小中学校において1980年度以降、(高等学校は1982年度以降)の学習指導要領[5][6]による教育を受けた世代[7]
(1966年4月生まれ以降)(2017年現在:51歳以下[8])。

下の説に準拠なら51歳未満は皆ゆとり

208538:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 09:10:51

こんな上司いたらついてくわ

208540:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 10:51:11

これ何か問題あるの?
アフィカス必死やな

208541:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 11:00:48

中盤のゆとり叩きが酷い

208542:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 11:03:29

最高な上司だわ
留学生に聞いたけどドイツやアメリカだと当たり前らしいけどな
日本は個人に対して業務過多なんだから

208544:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 12:26:37

銀行とかでもノー残業デーとかいって経費削減のために帰されるだろ
何を今さら…

208553:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 18:41:30

いや今オマエがやってる仕事とか
入ったばかりのやつでも出来るだろ?
何にプライド持ってるんだろうか?

208659:名無し@まとめでぃあ2017年05月15日 01:55:55

ふーん

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ