​​

ネットのエアプ共「アシタカ軍曹!w かわいいしゴキ食ってくれる有能!w」

引用元:ネットのエアプ共「アシタカ軍曹!w かわいいしゴキ食ってくれる有能!w」
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494467624/


1: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:53:44.84 ID:5daO4DcCp


あんな巨大な化けもんと遭遇したらゴキより遥かにビビるわ



3: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:54:21.63 ID:dY5OY3Qma


動きもゴキブリ並に速い



4: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:54:32.74 ID:gHtdx44+0


ゴキが嫌われるのはキモいからやろ
ゴキよりキモいクモなんか敵の敵はまた別の敵でしかないやん



35: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:35.13 ID:vKCOzMWMa


>>4
ちゃうで、キモくてクソほど増えるからやで



6: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:54:59.66 ID:mYeOrAcpM


蜘蛛はかわいいからいけるんだよなぁ



9: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:55:41.92 ID:htA8nDqHa


布団の中に入ってた時はビビった
けど逃がした



10: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:55:47.91 ID:oCFnRDAad


わかるわ
キモいだけのゴキブリを駆除する為にゴキブリよりキモい生物を野放しにするとかガ〇ジやろ



11: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:55:54.77 ID:wLKGzTaXd


蜘蛛なんか全然きもないやんけ



13: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:55:58.32 ID:TpTY59s6p


クモは視界に入るとぎょっとするけどなんだクモかとホッとする
ゴキはあかんよ



14: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:56:33.44 ID:lJcBAw0E0


アシタカ軍曹とかいうネーミングが臭い



18: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:56:52.86 ID:5daO4DcCp


>>14
ほんまこれ



15: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:56:40.57 ID:JYZNGw/X0


ちっちゃいイエグモはくっそかわいい



21: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:57:18.78 ID:JkD9oUPTp


>>15
ピョンピョン跳ねるやつ?



31: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:10.74 ID:JYZNGw/X0


>>21
そいつや



38: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:46.93 ID:JkD9oUPTp


>>31
あれはかわいいね



16: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:56:43.32 ID:uxRcAfiNQ


ゴキは腹見ないと背側ならそんなキモくはないがあんなサイズのクモは見てるだけでアカンわ



19: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:56:57.93 ID:hMNG1ml/d


蜘蛛は天井でも俊敏に動くからゴキブリより怖い



23: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:57:34.52 ID:CWyyyU//a


可愛くて虫を食ってくれるヤモリがナンバーワン!



24: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:57:45.49 ID:3AnjCm2H0


ヤモリ飼うンゴ



25: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:57:50.15 ID:5daO4DcCp


ちっちゃいのならまぁ見逃したってもええが



26: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:57:50.61 ID:htA8nDqHa


窓にヤモリ、室内にアシダカで他の虫全滅やぞ



27: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:57:58.92 ID:lUW44XBc0


ワイもアシダカは無理やわ
でもハエトリは可愛いから放置してるわ
飼育した時は産卵までいったで



51: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:00:02.05 ID:KgrALSNn0


>>27
わかるわ
飼育まではいかんがたまに見かけるとおっ来たんかってなる



28: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:01.94 ID:R1wQcei/0


いっつも思うわゴキブリ無理なやつがアシダカグモにビビらんわけないやろアホか



30: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:05.66 ID:hMNG1ml/d


家守の名に恥じぬ性能



33: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:18.06 ID:BHysa/klp


何が軍曹やわいがゴキと共に殺したるわ



34: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:19.99 ID:sHMBcoKg0


ハエトリはすこ❤



36: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:35.77 ID:XopjzeNHM


ハエトリグモはマジでかわいい
踏み潰しそうになるから
夜中にウロウロ歩かないで欲しいと言うか
危機感なさ過ぎやろと思うけど



39: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:52.48 ID:wjMZEVU2p


ワイ「うわあっ」
クモ「ワイやで」
ワイ「なんやクモか」

ワイ「うわあっ」
ゴキ「ワイやで」
ワイ「うわああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」



52: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:00:05.44 ID:NqeDE/yi0


>>39
これ
ゴキは本能が拒否する
完全な害虫やし



217: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:14:05.92 ID:wjZyH8egd


>>39
よくある



40: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:58:55.11 ID:CWyyyU//a


アシダカよりも黒と黄色のシマシマの奴が一番恐い



41: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:59:11.82 ID:D3UfSBZk0


蜘蛛は駄目だ爬虫類は許可する



43: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:59:29.33 ID:uxRcAfiNQ


そもそもゴキが好物なんかもしれんが結局肉食やでアシダカグモって
食うもんなくなりゃ人肉食べれるやろドロドロに溶かして吸うカタチやが



46: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:59:52.33 ID:Jqjthl25x


初めて見た時凍りついたわ
ゴキの方がマシなんだよなあ



48: 名無しさん 2017/05/11(木) 10:59:55.78 ID:EacasHCn0


ゴキブリって人間が寝てる時に口に水分吸いに来るマジなん?



56: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:00:53.21 ID:KQn9MB6Ma


>>48
人間が寝ているうちにうっかりゴキブリ食べちゃう平均は3匹らしい



49: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:00:00.16 ID:PdaqXFRhd


生理的に無理だけどこいつ殺してもどうせゴキが家にいるってことやし我慢や

ゴキはどんどん繁殖するけど、アシダカグモはゴキを殲滅したら出ていってくれるからな



61: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:01:12.01 ID:DhMdJhhH0


ゲジゲジとタイマン張れるグロさは軍曹だけやな



68: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:01:30.22 ID:B3Rb8qXi0


見かけたら猫部隊出撃させとるわ
サンキューネッコ



70: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:01:32.27 ID:JcZl0akVd


蜘蛛かわいいいってるやつはよく家にいる小さいやつ想像してるからやろ
あれならそらかわいいわ



85: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:03:26.64 ID:bBC1aegod


巣を張らない有能やぞ



111: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:05:35.28 ID:lUW44XBc0


>>85
産卵の時には糸で巣作るで



71: 名無しさん 2017/05/11(木) 11:01:59.09 ID:QSAgYf1Cr


虫はほとんどきもいわ
よくある話だけどガキの頃触れたコオロギも今や無理だわ



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

208565:名無し@まとめでぃあ2017年05月13日 23:59:38

クモ 孵化 で画像ググってくれ
あいつらもほっとくと部屋やばいことになるからな(経験済)

208566:名無し@まとめでぃあ2017年05月14日 00:16:30

何でやかわいいやろ

208567:名無し@まとめでぃあ2017年05月14日 00:27:54

田舎に住んでると、ムカデや蜂みたいなあきらかに害がヤツ以外は、
ゴキブリだろうがクモだろうがめんどくさいから見なかったことにするようになる。

208568:名無し@まとめでぃあ2017年05月14日 00:29:53

蜘蛛は人間の食べ物にたからないから許す
カマドウマもそうだけどあれは嫌い

208576:名無し@まとめでぃあ2017年05月14日 02:03:58

ゴキは嫌だけどクモは別に平気だな
あいつら基本的に目立たないように行動してるじゃない

208629:名無し@まとめでぃあ2017年05月14日 21:43:53

小さい頃、アシダカのデカさにびびった。
ハエトリは可愛いかったなw
捕まえて遊んだりしてた。
バッタやトンボなんかも手で捕まえてたけど、今は無理だろうなぁ。
気持ち悪いとかじゃなく動作的に。

208645:名無し@まとめでぃあ2017年05月14日 23:54:12

足が長かったり目立つ色や形とダメだね
ヤスデはいいけどムカデは駄目とか
コオロギはまだいいけど、カマドウマは駄目みたいな

208678:名無し@まとめでぃあ2017年05月15日 14:51:34

駆除するまで寝られんような虫ってムカデ(痛い)とか蛾、蚊(うるさい)とかくらいやろ

他は、まあ明日でええか、ってなる

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ