​​

次元について語られるやついる?ww

次元について語られるやついる?ww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:28:14.21 ID:TvzIoZJlP
今はここまで知った 1次元:点 2次元:面 3次元:空間 4次元:時間 5次元:多宇宙 6次元:瞬間移動 7次元:時間移動 8次元:真空 9次元:絶対温度 10次元:虚数の世界 んじゃ11次元と12次元は?
引用元:次元について語られるやついる?ww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373300894


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:28:14.21 ID:TvzIoZJlP


今はここまで知った
1次元:点
2次元:面
3次元:空間
4次元:時間
5次元:多宇宙
6次元:瞬間移動
7次元:時間移動
8次元:真空
9次元:絶対温度
10次元:虚数の世界
んじゃ11次元と12次元は?



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:28:56.20 ID:f67vlGnu0


本日のルパン三世スレ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:28:57.53 ID:O3OJGLB10


帽子無いと照準が合わないんだよな



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:29:43.76 ID:a7ArVGi+0


↓こっから大介スレ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:30:21.76 ID:DfiLiA4/0


次元ってかっこいいよね



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:31:04.34 ID:mn52JtPeP


次元大介早撃ち0.3秒のプロフェッショナルクールなガンマン
そのうえ義理堅く頼りになる男

19: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:34:00.63 ID:Cj0urmwV0


>>9
0.3秒ってすげえな




10: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:31:05.77 ID:TvzIoZJlP


線は1次元

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:34:55.89 ID:DfiLiA4/0


>>10
線に関してはこれで正解


次元の目を初めて見たときの衝撃
アニメ初期って割と目が見えてた感じがする




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:32:05.44 ID:OWwiWKtDI


元傭兵だっけ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:34:57.62 ID:Yn99NMbL0


よくわかんねーから図で説明してくれよ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:36:25.07 ID:DfiLiA4/0


>>22





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:36:22.01 ID:gDtRhxAYi


次元は原点からそれぞれの方向に直角に伸びている



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:37:57.25 ID:6WVvpZwI0


帽子取ると腕がめちゃくちゃおちる
しかも帽子は特注製で他の帽子を被ってもダメ

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:40:22.54 ID:DfiLiA4/0


>>32
あの帽子がそんなに重要とは知らなかった



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:42:29.50 ID:6WVvpZwI0


>>42
材質までかなり拘っていて
何らかの材質が何%でもちがかったら全くダメになる


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:44:56.14 ID:6WVvpZwI0


>>53
調べ直したが材質じゃなくて大きさだった
サイズ58.25cm、つばの長さ8.6cm、厚さ1.5mm、材質は4歳オスのゾウアザラシのお腹の皮らしい

これが少しでも違うとAUTO




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:37:57.50 ID:ycKCvXJb0


瞬間移動でじわじわくる



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:39:22.13 ID:1yfhDN05P


1次元が点とか言ってる馬鹿はリアルに高校数学からやり直せ

39: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:39:57.43 ID:TvzIoZJlP


>>38
点は0次元ってのは知ってる


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:40:34.58 ID:x/D6f9F10


>>39
え?
じゃあ1次元も0次元も同じなのか?


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:41:04.13 ID:DfiLiA4/0


>>44
違う
点と直線


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:42:12.06 ID:x/D6f9F10


>>45
いや>>1は1次元と0次元は同じ点だと考えてるのか?って言いたかったんだ


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:44:26.37 ID:DfiLiA4/0


>>51
確かに発言してるのが>>1だから変だな
それに次元の定義も色々あるしなぁ





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:42:04.43 ID:LhDmVUMjO


愛煙している煙草はポールモール
愛用の銃はスミスアンドウェッソン社のコンバットマグナム



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:42:35.88 ID:aOeyvcAF0


帽子取ると狙い外れるっていうけど、それひょっとして帽子が凄いんじゃね?

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:44:10.82 ID:LRC50WbDP


>>54
すげえよ
なんか特殊な素材でサイズも合ってないとだめらしい




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:42:36.65 ID:+j6fn7fg0


次元に詳しいやつ大杉だろ



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:44:16.56 ID:x/D6f9F10


俺は
0次元は点で
1次元はある一方向の線
二次元は平面
三次元は空間だと思ったが

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:48:59.47 ID:DfiLiA4/0


>>59
そう
x軸が1次元と考えるとそれでいいしむしろ>>1でそう書くべきだった





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:46:58.45 ID:2SWDRPYH0


声変わってないのって次元だけ?

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:47:37.73 ID:6WVvpZwI0


>>69
全員変わった
銭形の元声優は亡くなった


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:51:50.69 ID:zqtOFTDk0


>>70
変わったの?
銭形が山寺、不二子がみゆきち、五右衛門が浪川になったこと走ってるけど


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:56:17.80 ID:6WVvpZwI0


>>80
ああ次元は変わってないか
すまんかった




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:54:38.56 ID:OLC9L3Xl0


へっ下らねえ、俺は降りるぜ

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:55:02.96 ID:ycKCvXJb0


>>86
濡れた


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:01:24.95 ID:DfiLiA4/0


>>86
まぁゆっくりしていってくれ





97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:59:04.43 ID:uLxVgppGO


次元大介がいっぱいいる画像はよ



103: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 02:02:44.82 ID:TvzIoZJlP


おれの次元説明が間違ってるなら 4次元ってのは結果どうなるの?

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:05:39.51 ID:DfiLiA4/0


>>103
t軸が増えると思ってた
専門家が来るまで待て





115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:10:02.04 ID:snuOd6Ek0


12月のルパンvsコナンはどうなんかね?

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:10:16.61 ID:DfiLiA4/0


>>115
新作?


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:20:05.26 ID:snuOd6Ek0


>>116
新しい映画だって。
映画あるから今年はテレスペはなしかなー悲しい!


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:21:38.09 ID:DfiLiA4/0


>>124
マジか!
俺が知ってる方?のルパンvsコナンの再放送的なやつだと思ってた
楽しみにしとこ




123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:18:57.82 ID:MpVKfDG70


1次元:ゴルゴには敵わない
2次元:最強タッグ
3次元:この辺からゴルゴと対等
4次元:ルパンが混乱し始める
5次元:裏切る奴が出てくる
6次元:どれかルパン
7次元:タバコの煙もっくもくで燻される
8次元:どれが誰のリボルバーか分からなくなる
9次元:喧嘩し始める
10次元:ルパンが空気



-----------以下、次元大介にかわりましてまじめな次元がお送りします-----------


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:29:53.69 ID:pXn6HyVV0


線ってどれなの



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:30:41.73 ID:uWcNwbUQ0


線は?



10: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:31:05.77 ID:TvzIoZJlP


線は1次元



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:32:06.21 ID:s/azbFKw0


4次元以降ぜんぶ間違いだろ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:33:07.28 ID:x/D6f9F10


>>13
俺もそう思うわ




14: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:32:40.39 ID:TvzIoZJlP


なら4以降どつなんの?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:33:30.96 ID:x/D6f9F10


>>14
んなもん知ってたらノーベル賞もんだわ




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:32:58.16 ID:GYB4hdNx0


ネタなのか?
3次元までしかあってない

23: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:35:39.34 ID:TvzIoZJlP


>>15
4次元はこの空間の時間だろ




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:34:38.42 ID:s/azbFKw0


1次元 =点
2次元=1次元の集まり
3次元=1次元の集まりの2次元の集まり
4次元からは架空の話であって何ひとつ証拠はないよ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:36:32.81 ID:IuYgOY7c0


13次元は素数の世界



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:38:21.55 ID:GYB4hdNx0


四次元を四次元時空として使ってるならあってる
四次元時空と四次元空間は区別すべき
でそれ以降の次元では空間の広がりが増えて行くだけ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:38:29.50 ID:s0fD4ZFo0


断面が点(0次元)なのが線(1次元)、
断面が線(1次元)なのが面(2次元)、
断面が(ry

46: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:41:23.96 ID:TvzIoZJlP


>>35

断面が面なのが立体
なら
断面が立体ってどうなの?


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:42:16.54 ID:UWTKMLIX0


>>46
きっと時間軸で切ったんだよ
そうに違いない!


62: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:44:33.50 ID:TvzIoZJlP


>>52
断面が時間ならどうなる?


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:46:48.39 ID:ADl2JbWd0


>>62
一つのパラレルワールドに注目したら
それは時間も含む世界だろ


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:45:05.14 ID:s0fD4ZFo0


>>46
断面が立体なのを4次元と定義するだけ
定義だから理由とかないし三次元の世界に生きてる俺らには想像できない
数学上存在してるだけ


68: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 01:46:52.52 ID:TvzIoZJlP


>>64
でも定義では4次元はほぼ確定じゃなかったっけ? 確かに5次元以後は数字上でしか決められていないが


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:52:05.41 ID:s0fD4ZFo0


>>68
まあ正確に言うと4次元が時間なのは m、・lミンコフスキー時空の場合だけ
大多数の理論の場合そう定義されない


ミンコフスキー空間
特殊相対性理論を定式化する枠組みとして用いられる数学的な設定。
この設定の下では通常の三次元の空間が一次元の時間と組み合わされ,時空を表す四次元の多様体を考えることになる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ミンコフスキー空間



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:41:32.58 ID:ADl2JbWd0


これ物理の話だろ?
なら5次元以降は全部パラレルワールドで片付くだろ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:42:03.05 ID:c3RN5pk70


虚数の世界ってなんだよ
電気の話がしたいのか?



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:44:16.56 ID:x/D6f9F10


俺は
0次元は点で
1次元はある一方向の線
二次元は平面
三次元は空間だと思ったが

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:49:38.99 ID:1yfhDN05P


>>59
大まかにはそんな感じだけど、細かいことを言うと、まず1次元は別に直線に限らない
1本に繋がった線であればぐにゃぐにゃ曲がっていても良し 2次元も平面でなく曲面でおk
あと、3次元については「空間」じゃなくて「立体」と表現する方が適切 
空間ってのはある物体が存在し得る場所を指す言葉であって、その空間中に曲線やら曲面やら立体が存在し得る


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:51:26.58 ID:SDmrZiEI0


>>73
一次元空間で、どうやって曲がるの?


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 01:55:31.17 ID:1yfhDN05P


>>78
うーん、「1次元空間」と言うか、「3次元『空間』には1次元に相当する物体(曲線)、2次元に相当する物体(曲面、
3次元に相当する物体(立体)のいずれも描き得る」と表現するのが分かりやすいかな
正直、ここら辺の話は"基底"の概念がわかっていないと厳しい




103: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/09(火) 02:02:44.82 ID:TvzIoZJlP


おれの次元説明が間違ってるなら 4次元ってのは結果どうなるの?



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:04:49.44 ID:ADl2JbWd0


人を四次元空間につまみ出して回転させると左右を逆に出来るらしい



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:05:13.62 ID:s/azbFKw0


3次元からさらに何か加わったものとしか言えん
時間と定義されるけど俺らには見えんから確証なし



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:08:47.35 ID:UWTKMLIX0


高卒で申し訳ないんだけど今生活している場所は3次元で合ってる?

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:10:47.96 ID:DfiLiA4/0


>>113
VIPには二次元で生きてるやつも多そうだけど基本的にはそれで間違いない




122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:18:11.46 ID:o0/ORUgQ0


時間は次元を問わずある?

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:24:17.43 ID:ADl2JbWd0


>>122
時間は立派な一次元だと思うのです




127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:23:24.39 ID:o0/ORUgQ0


速く移動する物体と遅く移動する物体があるので
宇宙全体の空間の時間は一定したものがないということになるように思えるけど
そういう多時間を含む空間は次元と関係ある?

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:27:52.16 ID:ADl2JbWd0


>>127
時間に対する考え方がそもそも間違ってます
速さは時間軸に対する角度だとおもいます


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:32:58.95 ID:o0/ORUgQ0


>>130
ということは光速船内の空間と俺の部屋の空間がそれぞれ3次元、
光速船と俺の部屋を含む空間が4次元という考えは間違ってる?


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:38:05.94 ID:ADl2JbWd0


>>133
この宇宙にあるのならどの慣性系も四次元時空と考えていいです
慣性系どうしの関係はローレンツ変換で座標変換してもとめます、多分
高校生だからよくわかんないよぉ




137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:42:59.37 ID:nLHWeQMa0


個人的には時間を次元にいれるのは反対だな
不可逆だし基準となる点がないし



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:47:14.56 ID:pZPGAlEL0


どの次元か迷ったあげくルパンの次元だと踏んで開いたら普通の次元だった



副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

【ネタバレ注意】進撃の巨人がヤバすぎる件…(画像あり)

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)

【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)

長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)

【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW

ネットの情報にだまされたエピソード

バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚

【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

18522:名無し@まとめでぃあ2013年07月11日 14:44:34

あの帽子じゃなきゃ打てなかったって設定はその話の時だけで
別の話の時に普通に敵の銃で帽子が飛んだ後に敵を倒してたのは内緒な

18523:名無し2013年07月11日 14:50:42

彼の帽子にそれほど絶大な効果があったとは…
確かに帽子取ったら途端にショボイお中年オヤジになるからHのときは外さないで欲しいけどね。

18525:名無し@まとめでぃあ2013年07月11日 14:57:07

>>次元は原点からそれぞれの方向に直角に伸びている
想像して吹いた

18527: 2013年07月11日 15:51:26

知ってるか
3次元が2次元に萌えてるように
4次元は3次元に萌えてるんだぜw
つまり4次元世界ならお前らでもモテモテだぞ¥

18528:名無し@まとめでぃあ2013年07月11日 16:01:40

※18527 なんか四次元知りたくなくなっちまったじゃねぇか(´・ω・`)

18529:名無し@まとめでぃあ2013年07月11日 16:21:40

空間3次元(大きい我々の住む空間)
1.線
2.面
3.立体

余剰次元(カラビ-ヤウ空間)
4~9(ひもが振動する小さい空間)←超弦理論(主流)
or
4~10(我々の住む空間を含む大きい空間)←M理論(期待)
重力が行き来するブレーンワールドを予測

時間1次元
ここまで合計11次元

ボゾン弦理論(26次元)(古い)

18530:名無し@まとめでぃあ2013年07月11日 16:41:28

おい今すぐ四次元の行き方教えろ!!!!!111!!!!

18642:名無し@まとめでぃあ2013年07月12日 11:32:08

初めての獲物は射的のフランス人形

18694:名無し@まとめでぃあ2013年07月12日 21:19:00

4次元において、そこに生活するものが何かの事象にに着目した場合
その始まりから終わりにいたるまで、事細かに連続写真を並べられてるような状態に見えると妄想。 そこに生活するものは、事象が連結する他の事象に影響を与えるという制約を受けるにせよ。時間の前後の概念は存在しないので、はじめから終わりまで計画のなか(途中修正可能)で物事を進めていくことが可能。 私たちはそこにいる神の手の中にいる。御心のうちに

18761:名無し@まとめでぃあ2013年07月13日 15:29:33

次元ってのはたんにベクトルの成分だから。

ミンコフスキー空間も4の次元は正確には『時間』じゃなくて『時間×速度(光速)』だ。
つまり距離(=時間×速度)ってこと。

>18530
慣れ親しんだ3次元の空間にもう一個軸を定義しろ。そこが4次元だ。

19797:名無しさん2013年07月23日 18:40:22

スレタイら抜き言葉勘違いしてない?
語れるやついない?でいいと思う

62775:YM2014年02月24日 12:27:10

マジレスするとお前ら、ゲーテルの不完全性定理も理解できないの?

63940:名無し@まとめでぃあ2014年03月01日 21:31:33

簡単に言えば3次元の断面は2次元。2次元の断面は1次元。1次元の断面は(ry なわけだ。数式に表わすと「その次元マイナス1次元。そんなわけで俺の考えは「3次元が存在するのだからその上の次元も存在する。さらに、上の4次元が存在するとするならば次元は無限に存在する」ってことなんだがどうだ?

135194:わいんd@阿呆2015年01月21日 18:47:29

認識できない高次元
想像もできんのだろう
二次元のどんな万能な住人も、我々三次元住人を想像すらできてないはず
四次元以上からは我々はどう見られているかだな

228537:シレン2018年06月08日 00:55:31

帽子無くても撃てるあれは次元と帽子と拳銃とだけの設定

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ