​​

意味がわかると怖い系のコピペください!

意味がわかると怖い系のコピペください!
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:15:58.22 ID:UlAFL7cf0
お願いします
意味がわかると怖い系のコピペください!
引用元:意味がわかると怖い系のコピペください!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373544958/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:15:58.22 ID:UlAFL7cf0


お願いします



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:16:17.12 ID:wndCOgEj0


今朝屋上でモク決めてたら28才のアニメオタク担任の糞に見つかって怒られて俺きれちゃったwwww
あんま記憶ないんだけど気づいたらアニメオタク担任の糞が血まみれではいつくばって散乱した前歯集めてて眼鏡があさっての方向むいてたwwww
俺前歯奪って万力で粉砕して「次は貴様がこうなるんだ」ちって顔面に蹴りいれたら「もうひゃめへ、ゆるひへ」て言って土下座してきたで
敬語使えちったら「もうひゃめへくらはい、ゆるひへくらはい」て血の涙流しながらおでこ状態で土下座して眼鏡がめりこんでたで眼鏡を元の位置に戻して
「お前は勝手に転んで前歯が折れたんだ。今日、俺とは会っていない。そうだろ?」と言ったら「ひゃい」て返事したで
こんな情けない大人が担任だったのかと爆笑して原に蹴り入れたら「ぐええー!」とか呻いて
牛肉吐き散らして眼鏡がゲボに着水して頭にしょんべんぶっかけたら植物状態でプシューてかろうじて息してる状態で
肉になって転がってたで死ねボケちって原をサンドバックにがわりに殴りまくってバックレ決めたら今アニメオタク担任の糞から電話あって「警察に出頭するからそのつもりで」だってよwwwwwアニメオタクって卑劣だねwwwwww

643:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 08:47:28.16 ID:LPyDRaGy0


>>2
原くんがかわいそう




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:17:34.20 ID:ivzYBiCqO


さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした

ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:47:58.37 ID:0dDo/dJv0


>>4がわからん


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:52:18.81 ID:bsK5Y+MD0


>>38
4は耳が聞こえなくなった話
14は家族が降車した(バス停で停まった時間)のが原因でバスが落石事故にあってしまったって話?




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:19:09.49 ID:Dwt+5Lp/P


いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:01:33.92 ID:X1ArLdVY0


>>6
これ配達のトラックの兄ちゃんが書いてるんじゃないかってレス見てすげぇ納得した


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:07:25.19 ID:OJj8MqF40


>>56
元ネタはガソリンスタンドの話だからな




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:22:31.47 ID:ivzYBiCqO


ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
 家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。

「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
 彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
 でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。

「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
 家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
 あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
 そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:24:03.86 ID:036Qt9uz0


>>10
マジレスするけど息子とその友人は母親からしてみればまったく違う存在だよな




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:27:08.73 ID:ivzYBiCqO


ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。
山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。

食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:30:04.42 ID:UlAFL7cf0


>>14がよくわからない
一家心中したかった、だと夫が怒鳴る事はないよな


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:31:11.87 ID:+6qVHWnb0


>>17
一手遅れたんだよ


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:32:22.24 ID:N3Kujmjc0


>>17
途中で降りなかったらどうなってた?




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:30:52.08 ID:ivzYBiCqO


30 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/10 09:33:54 ID:1eItpzrc0
どの局が一番実況うまい?

31 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/12/7 10:01:19 ID:EG2wzFY80
何でこのスレこんな過疎ってんの.

32 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/12/7 10:01:50 ID:8bF6c/wo0
ここにいるよ^^

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:37:10.57 ID:Dwt+5Lp/P


>>18
何度見てもゾッとするわ
ID:8bF6c/wo0は過疎板に1年中張り付いてんのか




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:36:28.84 ID:UlAFL7cf0


呪い真書を手に入れた。冒頭にこう書いてある。
「これに書かれてある手順を実行すると呪いが成就するが、
手順を間違えるとその呪いは自分に返ってきます。あなたはそれでも実行しますか?」
勿論だ。俺には許せない奴がいる。だからこそこの呪い真書を手に入れたのだ。
俺は呪いの手順を始めた。
「1.まず始めに、目を閉じて、呪いたい相手の顔を思い浮かべます」
忘れたくても忘れられるものか、と俺は奴の顔を思い浮かべた。
よし、次だ、どれどれ・・・。
「2.どんな呪いをかけたいのか思い浮かべます」
考え付く全ての苦痛を与え続けてやる。よし、次だ。
「3.最後に目を開けます」

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:45:18.88 ID:x70FBPQP0


>>30

はどういうこと?


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:46:26.58 ID:qqCLPpuBO


>>33
目瞑ったまま憎い相手と苦痛を浮かべて、目を開けなきゃいけないんだよ


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:48:51.96 ID:x70FBPQP0


>>36
手順のうちなんじゃねえのそれも


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:51:05.43 ID:NmJodJU+O


>>39
お前のアホさが怖い




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:38:49.81 ID:smFiLp180


668 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:40:59.03 ID:hR1uh42M0


>>28
これはいつ見ても笑う




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:43:37.13 ID:ivzYBiCqO


あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。
やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。
その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。
「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」
男が私に話しかけてきた。
「そうですが、どうしてわかったんですか」
私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。
「あなたの年齢は45歳ですか?」
「そうですけど……」
「あなたは62歳ですね?」
「どうしてわかったんだ?」
そんなやり取りを繰り返していく。
どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。
次の停車駅までは、まだ15分以上ある。
私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。
「あなたは50歳ですね?」
「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」
最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。
年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。
「凄いですね。百発百中じゃないですか」
私は男に話しかけた。
すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。

「・・・私が見えているのは貴方がたの

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:45:09.15 ID:eFIhi6Df0


>>31
こりゃ簡単




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:51:49.92 ID:70oztKB70


一人暮らしをしている大学生の男がいた。
男が住んでいるのはごく普通のアパートだが、たまにおかしなことが起こった。
大学から帰ってくるとカーテンの形やゴミ箱の位置などが微妙に変わっている気がするのだ。
最近は誰かにつけられてる様な気もしてきた、流石に気味が悪くなってきた男は大学の友人に相談した。
男が「もしかして…ストーカーかな?警察に言うのが一番良いと思うけど…
警察は実際に被害が無いと動いてくれないって聞くしなぁ…どうしよ……。」
と困っていると、友人は「…じゃあ大学に行ってる間ビデオカメラで部屋を撮影しておいて、
もしストーカーが部屋に侵入してるのが撮れたらそのテープもって警察に行けば良いじゃん、
不法侵入してるわけだからさすがに警察も動いてくれるだろ。」
と具体的な解決策を提示してくれた、やはり持つべきは友!これは良い案だ!と思った男は
早速次の日の朝、部屋にビデオカメラを設置して録画状態のまま大学へ行った。
大学から帰ってきた男は焦った、久々に部屋に違和感がある、
「これは期待出来る、マジにストーカー写ってるかも…」と思いながらビデオの録画を止め、再生した。
しばらくは何も写らなかった。
しかし夕方になると、知らない女が包丁を持って部屋に入ってきたのだ。
「…!!!!!!」ビビった男はすぐに友人に電話をかけた、
「ヤッベー!写ってる写ってるストーカー写ってる!!!!」と若干興奮気味に伝え、
それからは録画を見ながら友人に内容を実況した。
「ゴミ箱漁ってるよぉ…」「今度は服の匂い嗅いでる…キメェ!!」今までコイツは何回も来ていたのかと思うと
男は背筋が凍る思いだった。「これで警察も動いてくれるなぁ」と少しホッとしてると、画面の中の女は押入れに入った。
「うっわ…押し入れの中入ったよ、しかもなかなか出てこない……」などと友人と喋っていると、また誰かが部屋に入ってきた。
男は言葉を詰まらせた。
部屋に入って来たのは自分だった
そしてビデオの中の自分はカメラに近付き録画を止める。
そこでビデオは終わっていた。



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:54:37.37 ID:VdJyeNkS0


ある日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。

その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。



ネタバレだが首つってる説がよく挙げられている
でも俺には出オチネタにしか思えない

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:59:03.88 ID:TXKawk500


>>46
首吊ったから失禁したって解釈もあるな


861:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:00:25.13 ID:/6S2kFH/0


>>55
深読みしすぎじゃない?
旧・日本兵ってのはフェイントで単純に妹の部屋でウンコしたって話だと思う




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 21:58:35.69 ID:UlAFL7cf0


歯医者に行って麻酔を打ってもらった。
麻酔が切れるまで何も食べてはいけないと言われた。

飲みに誘われて、焼肉に行ったが自分一人だけ食べないのはいささか惨めだ。
一枚だけ食べてみた。
何ともなかった。

もう大丈夫だろうと思いそのまま食べ続けた。
その中でどうしても噛み切れないのがあった。

5分後激痛が走った。

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:01:53.56 ID:luWWvTa/0


>>54
わからん...
解説お願い


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:03:08.76 ID:8zv7Ca4S0


>>57
舌噛んでた




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:05:52.20 ID:70oztKB70


仲良し3人組のサム、ジャック、ジョンがキャンプに行った。
お互いに金がなかったので、テントは一番小さいものをレンタルしていた。
そして、3人はちょうど川の字の形で3人並んで寝ることにした。

次の日、右端に寝ていたサムが目覚めてこう言った。
「昨日とってもHな夢を見たよ。綺麗なお姉さんが僕の○○○を握って・・・」

すると、左端に寝ていたジョンがこう言った。
「なんてこった。漏れも同じ夢を見たよ」

2人は驚いて、真ん中で寝ていたジャックを起こして訊ねた。

「なあジャック、もしかしてとってもHな夢を見たんじゃないのかい?」

するとジャックは眠たげな目をこすりながら答えた。

「いや、僕が見たのはスキーをしている夢だよ」

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:07:21.19 ID:72HKbwwj0


>>63
Jack is crazy


274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:15:39.45 ID:ciHbDkPh0


>>63
シュールだな




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:07:55.96 ID:0dDo/dJv0


あるアパートで一人暮しをしている女性のもとに、同年代の友人が遊びにやってきたときのことだ。
時間を忘れておしゃべりに夢中になるうち、辺りはすっかり暗くなってしまい、友人は彼女の部屋に泊まっていくことになった。

彼女はベッドの上に、友人はベッドの脇に敷かれた布団の上に、それぞれ横になる。
部屋の中はすっかり静まりかえり、彼女はうとうとと眠りに就こうととしていた。

すると突然、友人が布団から飛び起きて彼女のことを揺さぶり、

「急にアイスが食べたくなっちゃった。一緒にコンビニまで買いに行こうよ」と言い出したのだ。

彼女はもう眠かったし、別にアイスなど食べたくなかったので「私はいらない。一人で行ってくれば」と答えたのだが、
友人は「夜道を一人で歩くのは心細いから」と言って聞かない。
根負けした彼女は仕方なく友人と一緒にコンビニへ行くことにした。

ところが、家を出た途端に友人は彼女の手を強く引き、なぜかコンビニとは逆方向に向かって走り始めたのだ。

いったいどうしたというのだろう。

不審に思った彼女が理由を尋ねると・・・

「大きな声を出さないで!今から交番に行くのよ。
私、見てしまったの。ベッドの下に、大きな包丁を持った男が隠れているのを!」

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:17:10.20 ID:TXKawk500


>>68
これって男が隠れていたのか?男を隠していたのか?




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:15:32.81 ID:UlAFL7cf0


件名:Re:Re2:Re2:Re2:Re2:Re2:
本文:やめて、こないで
    > 何それいきなり、ひどいなぁ。どうしたの?何か変だよ
件名:Re:Re2:Re2:Re2:Re2:
本文:あなた誰なの
    > 俺だよ、何言ってるの?
件名:Re:Re2:Re2:Re2:
本文:今チャイム鳴らし続けてるの、あなたじゃないよね
    > 落ち着いて、俺が今すぐに行くから待ってて
件名:Re:Re2:Re2:
本文: 本当に怖いんだけど 警察呼ぶ
    > 俺が助けてあげるから
件名:Re:Re2:
本文: 誰なの?悪ふざけはやめて
    > わかった、あいつに悪い事されてるんだな?
件名:Re:
本文: 誰?
    > お前が今日一緒に歩いてた男、あいつ誰なんだ?お前の恋人は俺だろ?

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:49:51.96 ID:m1ARh//u0


>>75
ただのストーカー?


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:52:45.70 ID:UlAFL7cf0


>>114
Reの数が下に行くにつれて少なくなってる。つまり逆から読むと




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:18:20.04 ID:70oztKB70


僕「先生、どうでしょうか?」
医者「心配ないですよ。よく効く座薬がありますから、それを使いましょう」
僕はパンツを脱いで、お尻を先生の前に突き出しました。先生は肩に手を掛けました。
医者「いいですか?イキますよ。ハイ、力を抜いて」
僕「ううっ」
座薬が何個も入ったようでした。
医者「この座薬を毎朝、1週間続けてみてください」
僕「どうもありがとうございました」
翌朝。言われた通り座薬を入れようとしたが上手くいきません。そこで嫁に頼むことにした。
嫁「これをお尻に入れればいいのね。わかった。いくわよ」
嫁は右手で座薬をつまみ、左手を肩にかけました。
その時!
僕「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」
嫁「どうしたの?!ごめんなさい、痛かった?大丈夫?」
僕「うわぁぁぁぁ!!違う、今、気が付いたんだ!うわぁぁぁぁ!!!」
嫁「なに?何に気づいたの?」
僕「あの医者は、両手をおれの肩に掛けてたんだ!!」

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:19:56.01 ID:qdZ7IASO0


>>80
これは……


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:20:49.79 ID:x2eFEa8x0


>>80
まさか…口で!?


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:26:30.54 ID:luWWvTa/0


>>84
声に出してわろた
その発想はなかったわ




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:32:15.78 ID:hfAx7UKzO


誰か消える死体のコピペ持ってない?

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:33:49.54 ID:VdJyeNkS0


>>96これのこと?

ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:35:36.18 ID:ksKio74Z0


>>98
全くわからん


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:37:07.82 ID:NhrBRLbT0


>>99
なんで母が死んだ途端に死体が消えなくなったと思う?


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:37:15.72 ID:Kb2cRmYF0


>>98
これいつも切なくなってしまう




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:46:20.26 ID:0dDo/dJv0


結婚の約束をしていた彼女が死んだ
不治の病だった
何故俺に何も言ってくれなかったのか。俺は彼女を恨んだ

三年後、俺は彼女が死んだ病院で、彼女を呪いながら自殺した

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:50:24.94 ID:UlAFL7cf0


>>111
これはひどいw


311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:39:03.28 ID:k494ECbzO


>>108
今はエイズは治る(押さえられる)病気になったみたいだよね
コピペも古くなるってのが怖いわ




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 22:59:39.53 ID:0dDo/dJv0


この山の崖は景色が良くてちょっとした名所。

展望台に出ると風が気持ちいい。

先には望遠鏡が設置されている。
自分の家はあっちの方角かな、なんて考えながら近づくと同じタイミングで一人の男が近づいてきた。

「あ、お先にどうぞ」

『ありがとうございます』

男は身を投げた。

あの時譲らなければよかった。

全身に痛みを感じながら俺は後悔している・・・

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:01:20.74 ID:sKJnaZIu0


>>133
自殺しようとして先にとんだやつがクッションになって死ねなかったってこと?


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:02:21.09 ID:0dDo/dJv0


>>136
おk


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:02:37.28 ID:MtwRukzB0


>>136
想像したら
うわあああああああああああああ




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:03:02.88 ID:0dDo/dJv0


私は風呂でシャワーを浴びているときリビングの方から一つの悲鳴が聞こえた。
私はすぐに風呂から上がり、素っ裸でリビングに向かう。

するとそこには、覆面を被った男と体から血を流した父と母と妹の死体が床に横たわっていた。
覆面の男は私を見た途端、すぐさま窓から逃げ出し私は顔を真っ青に染めながらその場に座り込んだ。

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:05:04.98 ID:UlAFL7cf0


>>140
kwsk


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:05:53.16 ID:N3Kujmjc0


>>142
殺したのは覆面の男ではない


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:06:30.14 ID:0dDo/dJv0


>>142
つまり私が家族を殺したってこと
悲鳴がひとつしかないだろ?泥棒の悲鳴だ




143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:05:19.02 ID:0dDo/dJv0


テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地だそうです。
略すとQ33NYとなります。
次のことを試してみてください。
かなり衝撃的です。

1.ワードを開く

2.半角大文字で「Q33NY」と打つ

3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする

4.打った文字のフォントの設定をWingdings(下の方にある)に変える

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:09:19.22 ID:Kb2cRmYF0


>>143
なにこれこわい



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:10:24.51 ID:8dW80Hrh0


>>153
33いらないよな


156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:10:54.93 ID:LZKNfoYB0


>>154
いるだろビル2つなんだから




152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:09:02.52 ID:0dDo/dJv0


風呂上がりに、テレビでも見ながら髪を乾かそうかと
思ってドライヤーを持って部屋へ行ってテレビをつける。
いきなり怖い女の人の顔どアップ。怖い話の特集かな。
なんか色がおかしいけど、まあリサイクルショップで
安くで買った古いテレビだからしょうがないか。

などと思いつつドライヤーをオンにしたらいきなり
電気がバツン!と切れて真っ暗になった。

あっちゃ、クーラー入れたままドライヤーは無理があったか
と思いつつ、テレビの光を頼りにブレーカーの所に行ったら
やっぱりブレーカーが落ちてやがった。



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:10:30.16 ID:0dDo/dJv0


友人とキャンプに行ったんだ
遊び疲れてブラブラ一人で歩いてると結構長い吊り橋が
下は川で、落ちたらひとたまりも無い様な高さ
スリル感を味わいながら渡ってると、いきなり踏み板が外れ転落!
幸い転落防止用のネットに引っかかり事なきをえた
悲鳴に気付いた友人が急いで助けに来てくれた
俺「死ぬかと思った」
友人「大丈夫だったか?ホント、ロープ位修理して欲しいよな」

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:12:54.59 ID:odsYreb/0


>>155
なぜ友人がで歩いているのか


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:14:09.29 ID:PerLIpck0


>>161
問題はそこじゃなくて
踏み板が外れたのに原因をロープだと思ってる=友人がロープに細工してたってことだろ




168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:14:21.73 ID:0dDo/dJv0


オバケって本当にいるとおもいます。
小さいころ、わたしにはお姉ちゃんが見えていました。
同じきたない服をきて、いっしょに住んでいました。
でもある日お姉ちゃんは見えなくなりました。
パパと、ママが宝くじをあてました。
びんぼうだったから、そんなはくちゅうむを見たのだと言われました。
今はとってもしあわせです。
でもそろそろ宝くじのお金がなくなっちゃいそうです。

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:16:37.83 ID:odsYreb/0


>>168
お姉ちゃんが売られてお金が入った
でもお金がなくなりそうだから私を売る




178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:19:19.90 ID:0dDo/dJv0


「あれ?こんな所にモスバーガー出来たのか」
「腹減ったし、喰いながら駅まで行くかな」
ハンバーガーとオニオンフライを買った
「やっぱりモスが一番だよな」
ファーストフードに舌鼓をうちながら歩く

ニャ〜ゴ
「可愛い猫だな。野良か?ハンバーガーは食っちゃったからコレやるよ」

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:21:21.07 ID:Kb2cRmYF0


>>178
らめええええ




197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:26:00.29 ID:0dDo/dJv0


突然、学校に来なくなった友達がいたのね。
結構仲良かったんだけど、どうしても不登校の理由を教えてくれないの。
お父さんやお母さんにすら言わずに引き篭もってるらしくって、3日めぐらいにメールしてみたんだ。
返事は割りとすぐにきた。
私:こん^^ 生きてるかー?w
なんか知らんけど学校こいよー
友人:生きてるよww
 学校ね…当分いけないかも ごめんね
私:ね、誰にも言わないからさ。私にだけ理由教えてくれない?
友人:今ね、妹が庭で歌歌ってるけどなんか歌詞めちゃくちゃw

(はぐらかされた?と思いつつも話を合わせる私)

私:ああ、妹いたんだっけー。
友人:うん。大声で間違った歌詞で歌うなっつーのw
 「もーもたろせん もんたろせいー」
私:なにそれwいきなり違うw
友人:「おにしにつけたー おびかんごー」
私:いみふwww
友人:「ひさつー れたしに くださいたー」
私:元がなんの歌か分からない人とか出てきそうだw

そんな、取りとめもない内容のメールのやりとりをしながら、
ま、元気そうだし安心したわけよ。

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:27:18.45 ID:odsYreb/0


>>197
どゆこと?


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:27:59.14 ID:8dW80Hrh0


>>199
おかしいとこだけ読んでみ




205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:29:49.85 ID:0dDo/dJv0


今日風呂に入ろうとしたら本格的な温泉ぽい香りがしたので、母に「入浴剤替えたの?」と尋ねると、
「そ、そうなのよ、今日特売で安かったから^ω^;;)」というなんだかぎこちない返事が返ってきた。
しかしいざ入浴してみるとこれがなんとも気持ちがいい。
体の芯から温まる。本当に温泉に浸かってるみたいだ。こんなものが特売だったなんて。
しばらく温泉気分を楽しんだ後、おもむろにボディソープを手にとる。
・・・・・・・手に違和感を覚えた。少しヒリヒリするような感じだ。
そしてなにか嗅ぎ覚えのある臭い・・・・小学校のトイレ掃除の時間が何年もの時空を越えていきなり鮮明に一瞬頭に現れた。それと同時に、なぜか小6の修学旅行のときに行った箱根の大涌谷の映像も頭をかすめた。

臭い、手の感覚、バスルームの中の空気、頭の思考回路・・・すべてが異様であった。
そしてふと後ろを振り向くと、モザイクドアガラスのはるか向こうに、こちらをじっと伺う ような黒いシルエットがゆらゆらと揺れているのであった。

213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:32:09.01 ID:5+LWhOYmP


>>205温泉の匂い=硫黄でおk?


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:33:09.91 ID:0dDo/dJv0


>>213
硫化水素


778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:30:28.98 ID:KhpdAq6TP


>>205
これ分からん


780:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:33:41.04 ID:F9BCh2Kg0


>>778
混ぜるな危険




217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:34:19.80 ID:KaYEwCma0


ある無人島に6人の女と1人の男が流れ着いた。
最初こそ協力して生活していたものの、若い女達は夜な夜な男を求めるようになった。
1日交代制で男の休みは日曜のみで、疲労の色は増した。
そんなある日、島に一人の男が流れ着いた。
「助かった、これで休みが増えるぞ!」
男の休みはなくなった



223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:36:40.67 ID:LE1YhUurO


一年生になったら 一年生になったら
友達100人 できるかな
100人で食べたいな
富士山の上でおむすびを

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:37:02.52 ID:Kb2cRmYF0


>>223
誰やあぶれてんの


233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:43:25.44 ID:OObqMZzd0


>>223
富士山なめんな
一人は確実に死ぬぞ




229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:39:05.81 ID:UlAFL7cf0


友人の話

その友人は高層マンションに住んでいます。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが。
夜中に帰宅したときのことです。
エレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです。
『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました。
エレベーターは2階は通過してしまったものの、
3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。
『まぁ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしなww』
そう言った友人は、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたいです。

232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:43:19.01 ID:qqCLPpuBO


>>229
乗ってる人が押さない限りボタンは点灯しないもんな


235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:44:57.77 ID:WUmRW44uO


>>232
ちょっとゾクッとした




236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:45:01.07 ID:PyUzB92HO


「この間妹から電話があったんだ」
「へえ。なんて?」
「なんでもいじめのことで悩んでいるらしい」
「妹さん中学生だよな。親には言いにくいよなあ」
「もう半年になるみたいでな」
「それ大丈夫なのか?最悪自殺したりとかさ…」
「ああ。だからそうならないようにアドバイスしておいた。妹も努力はするみたいだ」

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:46:16.88 ID:Kb2cRmYF0


>>236
妹がいじめるほう?




237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:45:13.82 ID:j6JMOKA1O


550 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 23:09:53.75 ID:iTI+FZ6e0

ある地方で大きな地震があった
避難所の小学校で寝ることにしたが人があふれ騒がしくてとにかく暑い
涼みに外にに出ると明かりのついてない建物を見つけた
そこはとても涼しく、静かなので多くの人が横になっていた
これはしめたとそこで寝ることにしたがしばらくして異変に気付いた。静かすぎる


私は建物を飛び出した

239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:48:02.03 ID:Kb2cRmYF0


>>237
こえーよ




241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:48:24.90 ID:TXKawk500


反対していた両親を押し切って、今日から一人暮らし。
一人で起き、朝食を食べ、ゴミを出して支度を整えた。
憧れの一人暮らしを実現できたことで私は満ち足りていた。
家に鍵をかけ、毎朝花に水をやっている近所のお婆さんに挨拶をして、私は学校に向かった

244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:52:05.08 ID:bkI2PV/JO


>>241
わからん


246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:54:42.00 ID:BOl80fJy0


>>244
今日から一人暮らしなのにお隣さんが毎朝水やりしてるのを知ってるってことは?




245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:52:29.57 ID:j6JMOKA1O


538 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 23:04:50.27 ID:AToMZM+a0
銭湯に行った。
あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。
俺が入って1分くらいで、男が1人入って来た。
勝負だ。コイツが出るまで俺は出ない。
これも日課だ。
10分経過。相手の男は軽く100キロはありそうなデブだった。
15分経過。滝のような汗を流してるくせに、頑張るじゃないか、デブめ。
18分経過。ついにデブが動いた。今にも倒れそうな程フラフラになりながらサウナを出ていく。
俺の勝ちだ!!俺はサウナルームの真ん中でガッツポーズをとった。


目を覚ますと俺は見慣れない部屋にいた。
どこかで見たようなオッサンが覗きこんでくる。
番台にいたオッサンだ。オッサンは言った。
「私が点検に行ったら君が倒れてたんだよ。
ドアにもたれかかるようにして失神していた」
どうやら熱中症を起こしたらしい。
少し頑張り過ぎたか。オッサンはやれやれとばかりに
「君を運ぶのはまったく骨が折れたよ。今度からは気を付けてくれよ」
俺はオッサンにお礼を言って帰った。ビールでも飲んで寝るとしよう。

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:55:12.14 ID:Kb2cRmYF0


>>245
最初の人…




250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:59:40.41 ID:UlAFL7cf0


私には、飼っている犬がいます。

柴犬で、名前はコロ。

とあるペットショップで可愛いと思い飼ったのです。

ですが最近、私の手に噛みついたりして悲しいです。

餌をやっても、懐いてくれません。

そんなコロが楽しそうにやっている遊びは、ボールをころころと転がす遊びです。

その遊びだけは、私と一緒に遊んでくれます。

昨日、ころころしました。

すごく楽しかったです。

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:01:40.83 ID:URO4NI0v0


>>250
ねらい過ぎてて痛い


260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:05:23.95 ID:k4+B6Ipq0


>>250と同系統だが
 34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 02:27:51.64 ID:xiQW3qP80

一人の女の子がいた。性格は明るく、小学校ではたくさんの友達に囲まれていた。
また、女の子は大のおじいちゃん子で、おじいちゃんも女の子の事を本当に可愛がった。
しかし、おじいちゃんは今は入院しており、余命は長くなかった。

医師がもう残りわずかの命である事を伝え、女の子は両親に連れられ病院に行った。
病室で女の子の両親はおじいちゃんと話した後、医師の説明を受けに病室を出て行った。
病室には女の子とおじいちゃんの二人。
女の子はおじいちゃんに、学校の事や最近楽しかった事などいろいろな事を話した。




257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:04:34.84 ID:0IBXIKvm0


オカルトとか、幽霊とか馬鹿にする人結構いるけど、ガチでやばいこともあるからバカにしないほうがいいよ絶対。

これは学生時代の話なんだけど、仲良しグループでそういうオカルトの話になって
出るってうわさの山までドライブがてらに夜中遊びに行こうってことになったのね。
人が消える~とかうわさだけどそんなのねーよwwwwとか
何でここ舞台の怪談話って一人称で語ってるのにそいつ死んでるんだよwwwwとか馬鹿にしながらおふざけ気分でね
それで盛り上がってたのはいいんだけど、そこにY君ってのがついてくることになっちゃったの。
実はY君はグループに属してはいたけど、正直浮いてる存在。
全員が友達の友達、って思ってるタイプの奴ね。
グループでいるときには話すけど、一対一になったら話題なくなるってタイプ。
でも彼はみんな友達だって思ってるって勘違いで、うざがられてもついてきちゃうのよ。
まぁそんなうざい彼をもう思い知らせてやろうって感じで、
一人がどっかいって目印おいて、もう一人が次にそれ持って帰ってくるって肝試しみたいなことやって、
彼の順番のときにみんなで先帰っちゃったのね。
子供のときにかくれんぼで嫌いな奴を隠れさせて、残りのみんなで友達の家行ってゲームやるとかそんなノリで

でも、次の日から学校に彼が来なくなって、本当に神隠しにあっちゃったかのように消えちゃったのよ。
その日からずっとずっと行方不明のまま・・・・
心霊スポットとか遊びで行くようなものじゃない、マジでそういうのあるからみんな気をつけて

453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:37:14.42 ID:oP6nh/5+O


>>257
これわからない誰か


465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:47:35.42 ID:k494ECbzO


>>453
過去レスに書いてあったわ
正直浮いてる存在→浮いてる→首吊り
着いてきた→憑いてきた
で変換じゃないかな

で最後に存在自体が消えた(自殺して死んでるから)




261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:05:57.61 ID:k4+B6Ipq0


しかし、途中で女の子は泣きながら

「おじいちゃんいなくなるの?」

と聞いた。するとおじいちゃんは

「おじいちゃんが死んだら、お父さんとお母さんと一緒にかなしんでくれるかい?」

と言った。女の子は

「うん……でも死んじゃいやだよ」

とつぶやいた。

その後、女の子は家に帰ることになり、その次の日おじいちゃんは帰らぬ人となった。
女の子はその日、わんわん泣いた……。

一か月後、ある記事が新聞の隅に載った。
一部抜粋すると

「一家心中、動機は全くの不明。女の子の名前は斉藤加奈ちゃん」

267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:09:51.98 ID:4F3afldZO


>>264
「お父さんお母さんと一緒に」もポイントだよな


266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:09:22.66 ID:gtpwE3+10


>>261
これは有名だな




269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:12:37.58 ID:k4+B6Ipq0


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 15:34:42.73 ID:YEO29K490
最近、近所で連続殺人事件が起きている。
被害者は全て同じ小学校の子供。
その犯行はとても残虐で、死体は見るに耐えないカタチになっているという。

事件現場に供えられた沢山の花。しかし、その中にクローバーが大量に供えてある。
他の現場でも、必ずクローバーが大量に供えられている。
どうやら、あるお婆さんが供えているらしい。
歳は80といったところだろうか。とても温厚そうなお婆さん。
涙は見せず、優しい笑顔で花を供え、手を合せて帰っていく。
お孫さんなのだろうか。知り合いの子供さんなのだろうか。

私も花を供えにと思い現場へ向かうと、ちょうどそのお婆さんと会った。
お婆さんはいつものようにクローバーを供えている。
「何故クローバーを供えているんですか?」
「クローバーって、四葉とかあったりして幸せな花じゃない?
 向こうでも幸せにしてほしいって意味を込めてるのよ」
そう答えるお婆さんは、とても優しい目をしていたが、時折切ない表情も垣間見えた。
「実はね、私の孫も亡くなってしまったのよ。別の事件なんだけど、学校の事故で。
 詳しい事はまだわかっていないらしいんだけどね。
 この殺人事件で亡くなった子達、孫ととても仲良くしてくれてたらしいのよ。
 だからこうして、全員にクローバーを供えているの」

涙しながらそう話すと、お婆さんはその場を去っていった。
こんな優しいお婆さんもいるんだな、という思いにふけりながら帰宅した。

284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:24:42.10 ID:KialDHGo0


>>269
これが分からん


289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:27:05.94 ID:6iWCgDJ+0


>>284
学校の事故ってのがいじめ?かなんかでお婆さんがそれ復讐とかじゃないかな
俺もよく分からん


297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:29:33.89 ID:w4T9ZgcP0


>>289
四葉のクローバーの花言葉が復讐


今ググって知った


292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:28:05.17 ID:hKmUEyefP


>>284クローバーの花言葉の一つに「復讐」とか見たいのがあった気がする
んでお婆さんの孫は多分いじめで自殺してる




270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:12:59.97 ID:95yErIt/0


遅刻しそうな僕は自転車に乗って、商店街をつっきっていた。
すると、店の前で立ち話をしている主婦の声が聞こえてきた。

主婦A「最近この辺で火事がおおいわよねー」
主婦B「ホント物騒だわ」
主婦A「放火らしいわよー」
主婦B「なんだか怖いわねぇ‥」
主婦A「警察はなにやってんのよねー?」
主婦B「ホントだめだわー」

僕はゾッとして必死で自転車をこいだ。

272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:14:03.47 ID:hKmUEyefP


>>270主婦Aが犯人か・・・・


273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:14:56.36 ID:b/hHp2yH0


>>272
なんで?


278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:18:46.06 ID:hKmUEyefP


>>273多分まだ放火って情報は出てないはず
なのになんで主婦Aは放火だと知ってるのかってこと

まあテンプレな感じだな




277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:18:27.31 ID:v+TQ5T770


79 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 23:05:09.67 ID:Aqiiunno0
俺さ、こないだ飲み会でさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜中に帰ってきたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしたら母親が部屋で横になってんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手にするのめんどくせぇからそのまま寝たらさwwwwwwwwwwww
朝になってもおんなじ格好してんのwwwwwwwwwwwwwww
おかしいと思って起こそうとしたら、母親死んでやがるwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味分からんかったけど、とりあえず役所に死亡届け出そうと思ったらさwwwwwwwwwwwww
「あなたのお母さんはあなたが生まれてまもなくお亡くなりになってます」だってよwwwwwwwwwwwwww
じゃあ俺を25年間育ててきたコイツ誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:53:52.85 ID:yiOQsna50


>>277
これが地味に怖い




279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:19:43.71 ID:v+TQ5T770


93 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/12/19 20:19
猟師に聞いた話。
ある時期、増えすぎた猿を駆除するべく山に入っていた。
殺した猿の片腕を切り落とし、証拠として腰の紐に括り付けて持ち帰る。
山を下りてから紐を外すと、切断された腕が互いに手を繋いでいることが何度かあった。

287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:26:47.35 ID:isS2VYHa0


>>279
これ猿の本体がついてきてるってことだと思ったんだけど違うのか




281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:22:21.64 ID:v+TQ5T770


ある男が出張で安ホテルに泊まったときの事です。
その部屋には100円を入れると数十分動くビデオデッキと
ビデオが数本置いてありました。
その中にひとつだけラベルの貼っていないビデオがあったのです。
「なんだろう?」と思った男はとりあえず100円ならいいやと、
そのラベルの貼っていないビデオを見ることにしました。
テレビに映ったのはどこか田舎の町の縁日の風景でした。
屋台が建ち並び、涼しげな格好をした人たちが行き交っています。
画面は浴衣姿の少年を捕らえ、その少年の顔にズームインしていきました。
そして、彼の胸から上が映るあたりでズームはストップし、
画面も一時停止状態に。そして画面の下に、
白い無機質なゴシック体でテロップがでたそうです。
「昭文くんはこの夜、殺されました」
男はすぐにチェックアウトしました。

322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:47:40.57 ID:k494ECbzO


>>281の推測は昭文くん=ホテルに泊まった男の小さい頃のビデオ

この夜に殺されました→ビデオを見た今殺されます みたいな解釈かなと


493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:22:05.66 ID:wd80Vd3e0


>>281
男が犯人なのかと思った


496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:28:14.06 ID:IHEYDzmA0


>>493
確かに
そういう見方もできるな
バレたことにビビって逃げた、と




285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:24:55.59 ID:v+TQ5T770


42 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:03/09/13 14:56 ID:UOWjMhrH
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。

43 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/09/13 14:57 ID:l782FWlD
>>42
どこからの誤爆か、リンクを張るように

44 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:03/09/13 14:57 ID:RghaPUI0
>>42
その気味の悪い生物は一体何だ?

45 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/09/13 14:58 ID:Qs4NzSvn
>>42
謎だ、それ以上に不気味だ、元のスレ貼ってくれw

504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:39:09.09 ID:ew5zU7hVP


>>285
亀だけど粘菌でも育ててたんじゃない?


505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:45:36.37 ID:yroGPq6J0


>>504
ナウシカかよ




298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:29:41.83 ID:v+TQ5T770


36 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 20:59:44 ID:v+Sa2shO0
高校から今にかけて俺の周りをウロチョロする謎の同級生がいる

高1の時に言われたのが一番最初
夏休み明け直後の日だったんだがいきなりクラスの奴に
「イトウって知ってる?」って言われた

俺「イトウ?知らないなぁ」
「何言ってるんだよお前と同級生だろ?地元の友達だろ?」
俺「いや、しらんし」

数日後・・・

「やっぱりイトウって知ってるだろ?アイツお前と仲よかったらしいぞ」
俺「だから知らないって・・・」
「しらばっくれるなよ!」
俺「はぁ?そんな奴いないつぅの!」

それでケンカになった
そいつは俺に薄情だと言う
俺は知らない奴を知ってる奴だと言われて、なんかシャクに触ったのでキレた
まぁ若い頃だから血の気は多いとして
それでもクラスの奴は異常にキレた
家に帰って、卒業アルバムを小学校の頃から調べたけどやっぱりイトウなんていなかった

結局、ソイツとはそれ以来口を聞くことはなくなり転校していった

変なわだかまりが残ったけどしばらくイトウの名を忘れてた

続く



299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:30:12.81 ID:v+TQ5T770


38 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 21:10:34 ID:v+Sa2shO0
それから学年が変わって高2になった頃、またイトウの名を耳にする
今度は部活が一緒だった隣のクラスの奴
「なぁ、イトウって知ってる?お前と同じ中学なんだろ?」
俺「いや知らないって・・・」

「だってさお前と同じ部活で三年間一緒だったっていっててたよ」
俺「はぁ?ちょっとどういう知り合いなのか詳しく教えてくれよ」

久々にその名前を聞いていやなことを思いだしたけど
正体が知りたくて詳しく聞いてみた
「女だよ、背の低いさ・・・友達の友達なんだよね、こないだそいつとカラオケ行ってさノリのいい奴」
俺「いや・・・知らない・・・女ならなおさら知らない・・・・」
「マジ・・・?連れてきてやるよ、本当にイトウ、お前のこと詳しいから・・・」

俺そこら辺で怖くなったよ、本当にどんなに記憶をたどっても知らない奴なんだから
わりと聞く名前だけどイトウなんて同級生は一人もいない

それから数日して
「お前に会わせようとしたイトウさ・・・いなくなったらしい」
俺「え?なんで?」
「わからん、突然、家を捨てて夜逃げみたいな感じだったって・・・」
俺「・・・・」

次、イトウは以外なところで現れる

続く



300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:30:58.44 ID:v+TQ5T770


40 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 21:29:22 ID:v+Sa2shO0
地元の友達が「なぁイトウって同級生いたっけ?」
俺「いない!お前も知ってるかいわれるの?」
「お前も!!」

それで俺らの地元のグループで話題になった
イトウとかいうおかしな奴が俺らの知り合いだと言う
この現象は俺だけじゃなくて周辺の友達に波及して三人同じ体験をした奴がいた

それも三人ともちがう高校で全く別々の友達から聞いた話しだった

「怖いな・・・マジ、イトウって誰だよ?」
俺「俺が聞きてぇよ!!」

同窓会でそのことをみんなに聞いたが誰も知らなかった
ただ連絡がつかない奴の中でイトウって苗字になった奴はいたかもしれないがそれも確認できたわけじゃなかった


それから半年くらいして今度は幼馴染の従姉妹が
「ねぇイトウって知ってる?」
ゾッとした、いつものイトウの話しだったよ
背の低い、女の俺と同じ部活、仲の良い友達だったイトウ

従姉妹は俺のことをよく知っている
「イトウなんて・・・いないよね?・・・」
俺「いない・・・・」

続く



301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:31:46.83 ID:v+TQ5T770


42 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 21:44:16 ID:v+Sa2shO0
それから数年間、イトウは姿を消す
イトウのことは頭の片隅くらいにしか残らない存在になっていた

大学卒業間近、バイト先で
「なぁ、イトウって知ってる?」

その場に倒れそうになったよ
俺「背の低い、女で俺と部活が同じの?」
「そうそうwやっぱり知り合いなんだw」
俺「今も連絡とってるの?」

「あぁ高校のときの部活の知り合いで・・・」
コイツは俺とタメで高校のときの知り合いならイトウはその頃、行方不明だったはずなんだけど・・・
俺「今さ!ソイツと連絡つかない?」
「あぁつくよ!イトウもさ今度、飲みたいって言ってたしちょうどいいよ」

携帯電話の先からイトウの声が聞こえる
「もしもしぃ」
「今さ、・・・うんうん」

かすかにだけどイトウの声が聞こえる
実在する人物なんだ!

「悪い・・・イトウさ、なんか具合悪いからって電話切られた・・・」
俺「そうか・・・じゃあまた今度頼むよ」

次こそはイトウと話す

続く



302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:32:50.71 ID:v+TQ5T770


46 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 21:56:28 ID:v+Sa2shO0
次にバイトいったときイトウの知り合いだと言う奴の態度が急変した
俺が何を話しかけてもシカト
軽いいじめみたいな感じの雰囲気になってた
なぜかバイト先の奴からハブられる俺

その日の帰りに店長にクビを言い渡された
文句は言ったが「悪いがしばらくこないでくれ」の一点張り

気がついたらそのバイト先はつぶれてた
結局、イトウとの接点はなくなった

最初に俺にイトウの話をふったクラスの奴もいなくなり
次の部活の奴もその後、退学になった
三人の同級生とも疎遠になった
三人とも良いうわさを聞かなかった、今はどうなったから完全にわからない
従姉妹もその後、精神的にやんで今は話せる状態じゃない

結局、イトウのことに関してはわからずじまいだったのかな・・・・

なんて思ってたら先週、彼女が「イトウって知ってる?」
まだイトウは俺の周りをチョロチョロしてるのかもしれない



374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:32:59.55 ID:KialDHGo0


イトウのコピペggったらブラウザ落ちやがった

375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:33:27.33 ID:P3wVkjcW0


>>374
こえーよ




381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:37:12.39 ID:k494ECbzO


やっぱりイトウ=俺じゃないかな?
バイト先の知り合い電話かける→俺→イトウにチェンジ→かすかに声が聞こえる(頭の中でって解釈)

次のバイトの時にキチガイ扱いされてハブられて店長にクビになる

友達関係もキチガイ扱いして疎遠になる
良く知ってた幼馴染みがショックで心が病む

って解釈なんだがどうだろう?



309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:38:44.02 ID:iBRHDEW8O


ショッピングセンターのトイレの個室で幼い女の子が強姦され子宮破裂、店側も評判を恐れて報道されていない、という都市伝説があるだろ?

それを真に受けたPTAママが噂になったショッピングセンターに電話をして店長に問いつめた。

そういう事件があったかどうか、と。すると店長は「いっさいございません」。

それでも本当ですか?
隠してるんじゃないですか?

と食い下がると

「当店のトイレ個室にはすべて監視用カメラが設置され私がこの目でチェックしておりますが、今迄そのような事件はありませんでした」ときっぱり言ったそうだ。

312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:39:24.67 ID:8is8vwIX0


>>309
俺店長になる




314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:40:01.68 ID:Y2e07XVjI


これは、私が小学生の頃の話です。学校からの帰り道、真っ黒な髪を腰まで
のばした女の子が、公衆電話の前に立っていました。その子が振り向いて
話かけて来た時に、その目が白く濁っていた事から、私は彼女が盲目である事
を知ったのです。その子は透き通った声で言いました「美加ちゃん、お葬式の
最中に悪いんだけど、私の代わりに電話をかけてくれる?」わたしは(何か
誤解されてるな)と思い乍らも、そこは突っ込まずに、それよりも彼女が何故
まよう事なく私の名前を言い当てたのか、知りたいと思いました。「どこか
で、会ったかしら?」すると彼女はクスクスと可笑しそうに笑い、本を
読むように饒舌に語り始めたのです。「クラスが違うから、知らなくても
無理はないけど、アナタの同級生よ。貴方は一組で私は六組。廊下の端
と端ですものね。でも私は、ずっと前からアナタを知っていた…。
目の悪い人間ほど、声には敏感なものよ。アナタはとても綺麗な声で、クラス
の人望も厚くて、よく皆の話題になってた・・・。だってアナタは優等生の
見本のような人ですものね。きっと私の頼みを聞いてくれると思ったの。
エゴイスティックな他の人たちとは大違い……」
なにかが狂ってるような気がしました。それでも私は、その少女の
いう通りに、ダイヤルを回し(当時はまだダイヤル式の公衆電話でした)、
少女のいう通りに、受話器を渡したのです。
女の子は、電話の向こうの誰かと声を潜めて話しては、時々こちらを見て、
にっこりと笑いました。その電話が終り、少女が去った直後でした。私が、
途方も無くおそろしいものに取り憑かれていた事に気付いたのは。
理由を詳しく説明する事はできません。私の
つまらない文章の意味を理解した者だけが、とり
かれる。そ
れが、この少女の呪いの
ルールなのですから。

657:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 10:35:41.29 ID:ScuTkBNv0


>>314がわからん


662:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 10:41:30.28 ID:7s0hkxN90


>>657
縦読み

盲目なのに向こうから話しかけてきて声でわかる、とかこちらを見て、とか色々とおかしいな




315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:41:41.55 ID:v+TQ5T770


122 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/21 00:30

昔、某放送局でお茶酌みや書類整理のアルバイトをしてた。
いまはお台場に移転して綺麗なビルになっている某放送局。
当時はすっごいふるいビルでエレベータも、ボタンを押し込むタイプ(ラジオ会館のやつと同じと言えばわかる人も居る?)だった。
そのエレベータが、良く途中で止まった。
最初は孤独感と怖さでガクブルだったけど、非常ボタン押せば、すぐに警備員さんと話が出来て復旧してもらえるので、慣れたら「またか・・」って感じになってた。
ところがある日から、そのエレベータに夜中に乗ると、下からうめき声が・・・という噂になった。
書類整理という仕事柄、作業が夜中に及ぶ事も多く、ちょっとそのエレベータを利用するのが怖くなった。
それから数週間後、深夜作業で大量のコピーを破棄しようと台車に箱をいくつも積み引きながら後ろをみぃみぃ歩いた。
エレベータのボタンを押す。
「ち~ん」という音とともに扉が開く・・・・進もうと思うと背筋に冷たい風。
振り返ると、そこは真っ暗・・・・「・・・・箱が来てない!!」腰が抜けた・・・。
あわや8階から転落・・・というところだった。
私は部屋に戻り警備員を呼びエレベータを使用禁止にしてもらった。その日はタクシーで家に戻った。
翌日、いつもどおり出社すると、ビルの前にパトカーが数台・・。
何事かと聞くと、エレベータ坑の中に人が落ちてた・・・というのだ。後から聞いた話だが、死後数週間。
恐らく、転落してから3~5日は生きていたのではないか・・・ということだった。
噂になったうめき声は・・・・。

330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:51:54.81 ID:FyzNDoBX0


>>315
文章がごちゃごちゃしてて分かりづらい
誰か助けて


332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:54:16.42 ID:w4T9ZgcP0


>>330
うめき声は箱が来てなくて墜ちた人のってことでしょ




317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:43:06.03 ID:qlrrxaBB0


家の前の空き地によく猫がいた
周りは家もまばらで人通りも少ない
毎日の仕事で疲れた俺は帰り際少しだけ猫と戯れる毎日を過ごしていた
ネギやら大根やら色々買い込んだ帰り、たまに食べ物を持っていくとすぐに数匹が近寄ってくる
回数を重ねるごとに猫は減っていったがそのうち一匹が俺の家の前までついてくるようになった
特にペット禁止とか定められていない家だったので俺は少しのあいだだけ玄関を開け放しておく
しばらくしてリビングでくつろぐ俺のもとに一匹の猫がやってきた
全身が真っ黒で足先だけが白い、靴下をはいたみたいな猫だった
その猫を俺はソックスと呼ぶことにした
なんのひねりもないそのまんまな名前であるが
「にゃー」
「腹減ってるのか? これやるよ」
そう言って俺はソックスに食べ物をやる
ソックスが食べ物を食べている間、俺は玄関を閉めると家の窓やカーテンをすべて閉じる
風呂場でその日一日の疲れを流し、俺はベッドへ潜り込んだ
翌日目が覚めると家の中にソックスはいない
家を出る前に少しだけ庭をいじると俺は晴れやかな気持ちで仕事へと向かった

486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:11:07.53 ID:SCkeVBdw0


>>317
おいやめろ




321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:47:21.78 ID:8is8vwIX0


じゃ短めのを一つ

私は仕事の時はいつも電車に乗っている。
今日も電車に乗っていると、突然目の前に女性が現れた。
ああ、またか。気が滅入ってしまう

327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:50:20.79 ID:hKmUEyefP


>>321飛び込み、ダメ、ゼッタイ


328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:50:28.18 ID:URO4NI0v0


>>321
飛び降り怖過ぎワロタ




338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:55:46.38 ID:8is8vwIX0


友達が小学生のとき、学校に大きな遊具(滑り台やらうんていやらが合体したアスレチックみたいなやつ)があったらしい。
で、長放課になるとその遊具で遊ぶ生徒が多かったそうだ。
ある日、その遊具で怪我人が出た。
遊具から落ちて「足が痛い」と言っていたらしい。
両手で遊具の柱を掴み身体を支えて片足で立ち上がったけど、歩けないようだったから何人かの生徒が保健室に連れていった。
そしたらそのとき保健室には先生がいなくて、しばらく一緒に遊んでたみんなで付き添ってたらしい。
20分ほどしてようやく戻ってきた保健の先生が病院に連れていくと、落ちた子は両手両足を複雑骨折してて、しばらくしてから障害者施設に移っていったそうだ……
話し終わってから友達は意味ありげに笑ってたんだが、聞いた時は何が怖いのかわからなかった。

わかってから何か怖くなったよ。

341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:59:03.98 ID:eKUn+9530


>>338
最初片足しか怪我していなかったのに…




357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:10:45.52 ID:8is8vwIX0


老人が男に言った
「ゲームをしないか?」
老人が説明したゲームの内容は次の通りだ
箱の中に多額の賞金が入れられており、男が見事箱を開けられたら中の賞金は男の物
箱はとても頑丈であり素手で開けるのは不可能だが、まわりには斧などがおかれている
時間制限などは一切無いらしい

男は是非やらせてくれと答えた
男が金を得るチャンスがあるのにリスクは無なさそうだったからだ
参加を表明した男に老人が言う
「実は箱にたどり着くまでにはいくつか難関がある
5万円払えば賞金のすぐそばからスタートさせてやろう」
男は笑顔で5万円を差し出した

ゲームが開始した
スタート時から賞金は男の目の前にあった

358: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/12(金) 01:12:32.46 ID:HHcrQn3l0


>>357
箱に閉じ込められた?


359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:13:13.39 ID:wYeq3BE+0


>>357
これは普通に分かった


366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:15:31.17 ID:0IBXIKvm0


>>357
ゲーム=ゲームといったらXBOX
箱=箱といったらXBOX
五万円=新世代XBOXの定価
箱の中にはいっぱいのお金=電子マネーDLC買い放題

つまり老人は男と一緒にTVゲームして遊んだ




367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:17:05.80 ID:8is8vwIX0


初めて書き込みします。
私は結婚して2年目。
平日は仕事で休みは土日。
いつもは洗濯や掃除をまとめて土日にするのですが、
今日はなんだか気が進まず、昼寝したりボーッとしたり。
夫もいつまでも起きてこないので、気にせずまったりと過ごしていました。
正午くらいに、インターホンが鳴り、モニターを見ると
知らない女の人が。30~40台の女性です。
何かの集金?夫の知り合い?
夫は起きてこないので、確かめることも出来ず、
とりあえず私もパジャマのだらしない格好のままだったので、
応答せずにいると、階段を降りて帰って行く音が聞こえました。
すると3分後、またインターホンが鳴りました。
同じ女性でした。
気味が悪いのでやはり返事をせずにいると、また帰って行きました。
夕方になり、晩ご飯の材料を調達するため外にでようと玄関のドアを開け、
鍵をしめようとすると、郵便受けに、透明のセロハンにくるまれた
一輪の花がささっているのを見つけました。少しぐったりしている花でした
その花が菊の花であり、仏花であることに気がつき、
徐々に事の重大さを理解し、怖くなりました。

どうして!?なんで!?とパニックになっているうちに、
昼に尋ねて来た女性のことを思い出しました。
彼女は誰なのでしょう。
そして彼女は、何故知っているの!!??
それから一歩も外に出られず、今も一人、恐ろしさで動けずにいます。

399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:52:15.17 ID:IHEYDzmA0


>>367
これは奥さんが誰かを殺したのがバレたってこと?


407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 01:56:07.31 ID:wYeq3BE+0


>>399
旦那が死んでんじゃねぇの?
で、殺したのはその女ってことじゃね?




422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:03:20.02 ID:inOsvy7s0


243 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2013/04/23(火) 09:07:31.85 ID:fFIYuNEU0 (PC)
ド田舎に住んでるんだが、ド田舎の癖にマックが出来たので今日初めて行ってみた
流石はド田舎、団体客やら家族連れやらで初日から賑わっていた
カウンターは大混雑だったが何とか人ゴミをくぐってカウンターへ
丁度隣で団体客(高校生だと思う)の一人が
「ハンバーガ一つ、シェイクのバニラ一つ。あ、あとスマイル一つ」と冗談交じりに注文すると
後ろに居た仲間たちが突然「おいも!おいもおいも!おいも!おいもおいも!」と、次々とお芋を注文
俺は普通に「ハッピーセット」と注文
ハッピーセットが出来るまでカウンターに腰掛けていると、大混雑のなか大量のポテトを運ぶ高校生が姿を現した
仲間たちもそのポテトの量に驚いた表情
俺も驚いた表情
他の客も驚いた表情
その後「ハッピーセットをお待ちのお客様ー」と呼ばれたので俺はハッピーセットを持ってその場を後にした

427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:05:19.16 ID:IHEYDzmA0


>>422
こういうのはたまに入れてくれ




432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:08:34.03 ID:PQNhJwAtI


なんでこんな時間に開いたんだろ…
誰か最後に爆笑する話載せてくれない?爆笑して気が紛れたら寝る

このままじゃ寝られない



435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:09:53.13 ID:iaU4/IIg0


青テルマ山テルマ/ふたりいるね

で最近わらったな



444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:29:03.91 ID:v+TQ5T770


精神病棟では、病状の軽度により、週末など決まった期間自宅に帰るのを許される方もいる。
週末の外泊を許されていたA氏(50代男)。日々その時を待ち侘びていたそう。
週末、笑顔で家族(娘さん)の迎えの車に乗りこんで出発。ここまではいつもと何も変わらなかった。
週明け、時間になってもAさんが戻って来ない。
職員が自宅へ電話。Aさんの妻が出て、そこで発覚した事に全員驚愕。
妻は、夫が外泊許可を得ていたことを初めて知ったそうだ。子供もいない。

いつも迎えに来ていた娘は誰だったのか?
A氏は未だ行方不明のままだそうだ。

447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:31:26.97 ID:k494ECbzO


>>444
普通に浮気相手と逃げただけだよな




470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:51:48.82 ID:4u8EWqzF0


スナッフビデオって知ってるか?

俺は見たことあるぜ。飲み屋で知り合った男に見せてもらった。

男に招待してもらったのは山奥の山荘。俺は先に到着したんだが男は30分遅れた。

「悪い悪い。真ん中の子供が高熱を出してな」男は笑った。

それは無残なビデオだった、興味本位で来た自分に後悔した。

日本人の子供・・・10歳位か?・・・が無残にも・・・

最後まで見られなかった。

俺は叫んだ「お前にも子供は居るんだろ!!」

男「二人居るが、それがどうした?」

474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:56:48.46 ID:IHEYDzmA0


>>470
??
3人いるはずなのに2人ってこと?
ビデオの内容ってなんだ?
この会話だけじゃ内容がないようなもんじゃないか


475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:57:37.89 ID:u+asZkmq0


>>474
真ん中の子を殺すビデオを見せられたんだろ


477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 02:58:17.14 ID:Fp1X9+1x0


>>474
スナッフビデオってのは鑑賞するために殺人の様子を映像に収めたものの事を指す
それを踏まえると子供が減ってる理由は……




487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:12:45.92 ID:4u8EWqzF0


妻が家で強盗に襲われたらしい。

妻の安否を確認すると 持っていた包丁で強盗を撃退したらしい。

妻を迎えに警察署に行くと、

妻は「インターホンが鳴ってあなたかと思って玄関にでたらいきなり襲い掛かってきたの」
と言った。

私は妻を抱きしめながら怖かっただろうとその頭を撫でた。

491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:19:18.44 ID:fhryghi00


>>487
旦那が何してこんなことになっちまったのか気になる




495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:26:37.50 ID:MTz/5zBvO


あるサイトで彼女と出会った。
そしてある日、初めてデートをした。
少し遅れたのか、彼女は怪訝そうな顔をしていた。
緊張していたのか無口な人で、あまり言葉を発さなかった。
目もあまり合わしてくれない。映画や食事を楽しんだ後、彼女の部屋に行った。
彼女は、人生に疲れたようだった、なのでプレゼントをあげた。
彼女は喜んでくれた。代わりに俺が好きなジグソーパズルをくれた。
俺は、一旦組み立てられたパズルを壊すのが好きな、変わり者だ。
翌朝1ピースを持って部屋を出た。
俺はいままで付き合った彼女でもパズルが好きだといってジグソーパズルをよくプレゼントとして
もらうのだが1ピースだけ持って帰って、後は忘れるという変な癖がある。

497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:30:25.69 ID:IHEYDzmA0


>>495
殺して体の一部を貰うとか
そんなのか?


499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:31:20.73 ID:RhVElTJJO


>>497
連続殺人犯の話




503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:37:32.85 ID:isS2VYHa0


いろんなところをちょっとずつ持ってかえって一人の人間を作り上げるんですね



511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 03:59:18.34 ID:8CSk1HBF0


クリスマス、トムはサンタクロースからのプレゼ ントを楽しみにしていた。
朝起きるとクリスマスツリーの下にプレゼント箱 が3つあった。 窓からサンタが中を覗いているのが見える。
サン タはニタニタと 笑いながらトムを見ている。
トムはニタニタ笑っ ているサンタを見て少し 不機嫌に思いながらもプレゼントの置いてある所 に行った。
トムはまず 一つ目のプレゼントを手に取った。サ ンタは更にニタニタと笑っている。 プレゼントの箱を空けると中から長ズボンが出て きた。
トムは少しがっかり したような表情をしながらも 次の箱を手に取った。 サンタは腹を抱えて 笑っている。
二つ目の箱を開 けると中からサッカーボールが出てきた。
トムはますます不機嫌になり、とても腹が立っ た。 トムは続けて一番大きな最後の箱を開けた。
すると中から自転車が出てきた。サンタは雪の上 を転がりまわって笑っている トムはとうとう耐え切れなくなって泣き出してし まった。

512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:01:23.28 ID:nKtZPuDqO


>>511
トムは足が不自由もしくはない




521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:23:52.16 ID:ybF0z6QkO


ある実名SNSでのチャット
A「ストーカーって本当にしつこいね」
B「また出たの?この前、引っ越したばかりじゃない」
A「ハッキリ見たわけじゃないんだけど。どこから嗅ぎ付けてくるんだか」
B「そう言えば、誕生日プレゼント届いた?」
A「うん。素敵なプレゼントをありがとう」
B「それなら良かった。でも前の住所に送るところだったよ」
A「ごめんね。引っ越しで忙しかったから連絡するの忘れてた」
B「引っ越した後でも連絡よこさないぐらいだもんねw でもSNSは、すぐに更新するとかw」
A「ごめんってw」

522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:27:04.54 ID:CwZQ0LbW0


>>521
Aがアホ過ぎて怖い




523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:29:25.70 ID:isS2VYHa0


今日は、免許を取って初めての車庫入れ。・
私の家のガレージはとても狭くて、奥行きなんてちょうど車1台分しかない。・
だから、母が心配しながら、後ろで誘導してくれている。・

「オーライ!オーライ!あとちょっと!」 

よし!ぴったりガレージに収まった!初めてにしては、私、上出来じゃない?・



526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:34:59.58 ID:MTz/5zBvO


暇つぶしに出会い系を見ていたら、中学時代の友人だったSという子のプロフを見つけた。
HN、趣味などはテキトーだったが、写メを見た瞬間Sだとわかった。
△△市(私の地元)在住とあるので、間違いない。
これは連絡をとらなくてはと思い、すぐに貼られていた捨てアドにメールをしました。
私『Sだよね?覚えてるかな、中学で一緒だった○○だよ』
すると、すぐに返事があった。
S『○○ちゃん?うわー懐かしい!』
私『あの掲示板で見つけてびっくりしたよ!変わってないね~やっぱり可愛いなぁ。今はどうしてるの?』
S『学校に通ってるよ』
私『あっ、じゃあもしかして□□大学?家近かったよね!』
S『そうだよ!』
私『すごい!!中学から成績優秀だったもんね~』
S『そんなことないよ。しかも最近、裏の道路が工事中で勉強に集中できないんだ』
私『裏の道路って□□通り?』
S『そうそう!なんか新しい店つくるみたい』
私『そうなんだぁ。コンビニの隣ってずっと空き地だったもんねぇ』
S『うん。○○ちゃん、よく覚えてるね』
私『だってSの家はしょっちゅう遊びに行ってたじゃん! 中学近かったし、隣の公園でサボってアイス食べるのとか最高だったよね(笑)』

次に来たメールを見た時、私は背筋が凍った。
S『特定した。ありがとう』

531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:40:32.06 ID:5dBZkCDGP


>>526
よくできてるな




533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:45:39.74 ID:ybF0z6QkO


前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した

535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:49:30.33 ID:cngBrkbh0


>>533
そのミスが原因で一度倒産したが
社長がまた立て直してたってこと?


550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:20:14.96 ID:fB7T6tPW0


>>533
>前の会社で
>その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した




537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 04:53:32.67 ID:Cdte21tN0


今日は妹の誕生日だ。
両親が突然の交通事故で死んでから、妹にはさんざん苦労をかけてきた。
炊事、洗濯、掃除・・・家事をこなすのは全部妹だった。
だから今日くらい俺が全部やってやるんだ。それがプレゼントだ。

妹は泣いて喜んでくれた。良かった。
最後にもう一つサプライズプレゼント。
母が死ぬ直前につけてたネックレスだ。タイヤに絡まってたんだ。
妹はまた泣いた。

545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:09:21.11 ID:isS2VYHa0


>>537
交通事故=ひき逃げ
犯人は俺


547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:12:23.19 ID:fB7T6tPW0


>>537
母親が亡くなった時首もげました、ってことを聞いたら誰でも泣くわな




540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:02:46.20 ID:ybF0z6QkO


医師「良いニュースがありますよ、ミセス・ボンド」
女性「失礼ですが、私はミス・ボンドです」
医師「でしたら、悪いニュースがあります」

542:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:04:21.71 ID:isS2VYHa0


>>540
これって妊娠ってことでいいんだよな




546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:11:55.59 ID:Cdte21tN0


今日はみんな家族がいない
父さんは仕事で、母さんも仕事に行っている
朝っぱらからやることがなくてずっと暇してた
友達の家で暇を潰そう
鍵を持ってしっかりと鍵を閉め
友達の家に行った
すっかり遅くなってしまった
家のドアに鍵をさしこみ
しっかり回して「カチャ」
鍵があいた

587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 06:18:21.86 ID:dDepXGyL0


>>546を教えて
鍵を持ってしっかりと鍵を閉め、の部分が不自然だけど意味がわからん


590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 06:23:37.74 ID:s9usOSZoO


>>587
最後に開けた鍵は友達の家なんじゃないかな




552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:22:17.67 ID:fB7T6tPW0


去年、友人の妹が車にはねられて死んだ。
ひき逃げだった。
犯人はまだ捕まっていない。
その悲しみせいか、去年の誕生日に友人は祝ってくれなかった。

今日の誕生日、友人は久し振りの笑顔を見せた。
そして、誕生日プレゼントがあると言われた。
「直接渡すのは恥ずかしい。紙に書いておくから、俺が帰ってから探してくれ。」
と言われた。

友人が帰ったら、俺はプレゼントを探しはじめた。
すると、友人が置いて行ったのか紙に、調味料の棚の、お酢の上の段の布の中にある。
と書かれていた。

自分はすぐにそこに行って確かめた。
あの友人が何をくれるのか楽しみだった。
布と一緒においてあった紙には、腐る前に食べてくれ。
と書かれていた。

布の中には俺の大好きなぼた餅がくるまれていた。
まだ食べていないがとても美味しそうだ。
友人には何を返そうかな

553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:28:44.58 ID:isS2VYHa0


>>552
「す」の上…
「ぬ」「の」の中…




556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:32:05.54 ID:fB7T6tPW0


・12/15
さて、何を書くものか。
誰かに見せるわけでもないが、何となく最初は自己紹介。
両親を墜落事故で亡くした俺は去年から妹と二人暮らし…だったのだが、
その妹は今年の春から留学中。
帰ってくるのは3月だ。
というわけで今年の冬は一人で生活。
暇だから日記でも書いてみる。
ちなみにこれは妹が去年のクリスマスにくれたノート。
ツリーの絵が描いてある。
ん…意外と書くこと無いな。
今日はもう寝ることにする。
妹、おやすみ。
・12/16
ペンは持ってみたものの書くことが無い。
妹との思い出を書こうとしても、なかなか手が動かない。
本当に俺って妹がいないと何もできないんだな。
妹に会いたい。
・12/17
今日は友達に合コンに誘われた。
なんでもクリスマスに合コンをやるらしい。
妹に言ったら怒るだろうか?
・12/18
ふと俺を叱る妹の顔が頭に浮かんだ。
「もう、お兄ちゃんったら!しっかりしてよね!」
ってまた言って欲しい。
絶対に言ってくれないけど。



557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:32:33.48 ID:fB7T6tPW0


続き
・12/20
妹に去年のクリスマスにあげたプレゼント。今は俺が大事に使ってます。
そういえば今年は妹にプレゼント買わないからお金が結構あまってるな。
はぁ…妹に会いたい。
・12/21
妹に会いたい。正月には帰って来ないらしいから会うのは3ヶ月以上先か。
お金たまったしアメリカ行きてぇなぁ。
・12/22
妹に会いたい。
妹に会いたい。
妹に会いたい。
妹に会いたい。
妹に会いたい。
・12/23
妹から電話が来た!!! 送り主不明の人からクリスマスプレゼントが届いたって驚いてた(笑)
サプライズとかお兄ちゃんさすが。
・12/24
決めた!おにいちゃん妹のところに行きます!俺、妹がいないと無理だ。ということでこれが最後の日記です。それでは!
・12/25
メリークリスマス!妹から電話が来た。クリスマスパーティをやったんだそうだ。そして妹は急遽、日本に帰宅するらしい。
あやうく俺がアメリカに行くところだった。
妹はお年玉がそんなに欲しいのか?(笑)それとも俺に会いたくなったか?
かわいいやつだ。お年玉たくさん用意して待ってるからな。
・12/27
…信じられないことがおきた。日本に向かう飛行機が墜落したそうだ。
死体が握り締めていた俺からのプレゼントの財布の中身で身元が判明したらしい。
二日おきに書いてきた日記も今日で最後にする。
ページはまだ残っているから悲しみから立ち直ることができたら、来年の12月に妹との想い出でもつづろうと思います。

562:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:39:39.89 ID:i5t/jq6dO


>>557

これよくできてるよなぁ




561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 05:39:26.89 ID:8QeRXoMK0


怖いというより切なくなる



580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 06:10:25.11 ID:MTz/5zBvO


今日は親友のA君が転校するのでお別れ会をやった。
みんなと別れるのが寂しいのか、A君はちょっと落ち込んでるみたいだった。
お別れ会はとても素晴らしいものだった。
途中、歌が得意なM君が歌を歌って盛り上げてくれたり、
学級委員のS子が詩の朗読をして雰囲気を作ってくれた。
そして、お別れ会のクライマックス。
親友の僕がA君にプレゼントを手渡す瞬間だ。
プレゼントはクラス全員で書いた寄せ書き。
昨日、出席番号順で周ってきたその白い綺麗な色紙に、僕は今までの思いを込めて
「ありがとう」と、一言だけ書いた。
親友なのにそれだけ?と思うかもしれないけど、その言葉だけで気持ちは十分伝わるはず。
僕は綺麗な袋に入った色紙をA君に渡した。
「元気でね、A君・・・」
「今までありがとう、W君・・・」
A君はちょっと照れたような表情を浮かべて、袋の中の寄せ書きを見た後
感極まったのか号泣してしまった。
そんなA君を見て、たまらず僕も号泣してしまった。
プレゼントをこんなに喜んでもらえるなんて、本当に嬉しい。
二人して泣いてる姿が滑稽だったのか、クラスの皆がニヤニヤしながらこっちを見ている。
僕は急に恥ずかしくなって、照れ笑いをした。
本当に、とても素晴らしいお別れ会になりました。

581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 06:13:18.14 ID:ybF0z6QkO


>>580
次のイジメのターゲットは僕ってわけか


583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 06:14:45.58 ID:/2twSRLv0


>>580
Wくんなのに白い色紙でイジメられてるってのはわかったけど
Wくんの立ち位置がわからない


588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 06:19:18.67 ID:ybF0z6QkO


>>583
多分イジメられてる同士仲良くなったんじゃないかな




596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 06:39:55.81 ID:RVhE+vM90


俺の誕生日に、ホームパーティを開いたわけ。
その時、家の中で皆の写真をとってみたら、変なものが映っちゃったのよ。
背後の押入れから見知らぬ真っ白い顔して真っ赤な目の女が顔を出して、こっち睨みつけてんの。

これやべーじゃんってことで、霊能者に写真を鑑定してもらった。
そしたら、「この写真からは霊気を感じない。心霊写真でも何でもないよ。」だとさ。

あ~あ、ビックリさせやがって全く。

679:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 12:11:11.77 ID:IHEYDzmA0


>>596
これどういう意味?


681: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/07/12(金) 12:17:18.30 ID:wtc5QMmG0


>>679
霊じゃないなら写っているのはだれってこと




614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 07:42:56.14 ID:Svl+H5FDO


ある女性が大学受験に悩んでいた。
すると突然目の前に男性が現れ、言った。
「あなたの願いは?」
女性は大学に合格したいと言った。その後、見事女性は大学に合格した。
何年か後にその女性が就職に悩んでいた。
すると突然男性の声がした。「あなたの願いは?」
女性は就職したいと言った。その後、見事女性は就職した。
そのまた何年か後にその女性が人生に悩んでいた。
「あなたの願いは?」
女性は答えなかった。
聞こえなかったようだった。男性は言った。
「順番を間違えたようだな……」

634:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 08:28:24.54 ID:WlWzevHHO


>>614が全くわかんね


635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 08:30:52.91 ID:ybF0z6QkO


>>634
願いを叶えると五感が1つ失われる
最初は視覚を失ったから、二度目では声しか書かれてない
そして二度目の願いで聴覚を失ったから三回目は聞こえていなかった




640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 08:45:31.83 ID:s9usOSZoO


2人の女がビデオカメラを携えて心霊スポットに入り、
このまま1時間ほど廃病院を探索した。
「何も映らなかったねー。」
「家帰ろっか。うち来る?」
「そうするよ。」
「え?いいの?」
「いいよー。」
「じゃあ行くー。」
2人の女は病院を後にした。

646:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 08:50:46.94 ID:isS2VYHa0


>>640
ちくわ大明神いるな




647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 08:52:50.65 ID:ab7CQQYr0


2人の女がビデオカメラを携えて心霊スポットに入り、
このまま1時間ほど廃病院を探索した。
A「何も映らなかったねー。」
B「家帰ろっか。うち来る?」
霊「そうするよ。」
A「え?いいの?」
C「ちくわ大明神」
B「いいよー。」
A「じゃあ行くー。」
2人の女は病院を後にした。
霊「誰だ今の」



656:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 10:35:37.87 ID:6PgrdfQB0


サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」
サトシ「!?」.

658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 10:37:22.42 ID:URO4NI0v0


>>656
ワロタ


660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 10:40:44.72 ID:DvZmSGqm0


>>656
初めて見たわわろた




664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 10:42:44.40 ID:74tMtxon0


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:25:44.85 ID:irwHFSTV0

俺「ピカチュウ100万ボルトだ!」
ピカチュウ「はい!わかりました」


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:27:17.86 ID:gIU3lGGZ0
>>4
ピカーとか言えよ


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:28:28.05 ID:zSw+yqep0
>>5
俺「ピカー!」
ピカチュウ「はい!わかりました」

671:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 11:42:00.71 ID:k494ECbzO


>>664
これネタと思いきや、全角安価連続だから怖いとかなのかな




673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 11:44:11.75 ID:s9usOSZoO


昨日は山へ足を運んだ。
今日は海へ足を運んだ。
明日はどこへ行こう。
私は頭を抱えた。

680:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 12:13:34.92 ID:IHEYDzmA0


>>673
なるほど
あとは頭の始末だけってことか




675:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 11:45:26.66 ID:s9usOSZoO


ベルギーの北部に「神隠しの森」と呼ばれている場所がある。そこへ行くと必ず誰かが消えてしまうと、
現地の人は怖がって近づこうとしない。日本人の大学生グループが遊びでそこに寄った時の事だ。
森に入り、出てくるとその5人は一応お互いに確認し、誰も消えていないと安心していたが、
帰国の際、宿で荷物をまとめると見知らぬ日本製のバッグが残ってしまった。一体誰の物だったのか?

686:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 12:52:16.42 ID:k494ECbzO


>>675
日本からストーカーが1人紛れ込んでたって事?


688:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 12:57:46.60 ID:kc4CduUN0


>>686
そんな感じでいいと思う




690:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 13:03:36.60 ID:NuJ+Slaj0


鏡の前で目をつぶって「だるまさんがころんだ」と三回言って目を開けると、
鏡に自分の死んだ姿が映るという話を聞いたので、試してみることにした。
「だるまさんがころんだ、だるまさんがころんだ、だるまさんがころんだ。」
目を開けると、そこにはいつもの自分の部屋が映っていた。
自分の死んだ姿が映るというのは、嘘だったようだ。

691:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 13:05:28.00 ID:wYeq3BE+0


>>690
だるまさんがやったら自分が消えたってこと?


692:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 13:08:43.38 ID:NuJ+Slaj0


>>691
正解


705:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:04:13.52 ID:74tMtxon0


>>690
10年後の姿が映る
にして
何も映らなかった=存在しない=死

ただこれだとほぼ同じようなコピペがあるんだよなあ

道で「十年後の自分が見えるカメラ」なるものを拾った。
冗談半分で自分を撮ってみると、なにも写らない。
「なんだ、壊れてんじゃんw」
そこで通りかかった友人を撮ってみた。
するとそこには、ホームレスになった友人の姿が。
友人の未来が心配になった。




694:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 13:17:37.26 ID:i5t/jq6dO


うしろから頭が来るよ
のコピペがないな



695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 13:29:23.01 ID:wYeq3BE+0


これ?

ある男の子2人で、廃墟を探検しに行った。
入ると赤い字で、「私はここにいるよ。」
と書いてあった。
二人とも怖くなったが、勇気を振り絞って奥に進んだ。
しばらくするとまた、赤い字で「頭は右体は左」と書いてあった。
一人の男の子が怖くなり、家から逃げ出した、
でも、もう一人の男の子は、怖いという気持ちを抑え、左のドアを開けた、すると、真っ赤な床や壁と女の子の頭以外の
バラバラ死体があった。また横には
「後ろから頭がくるよ。絶対に後ろを振りむかないでね」
とかいてあった。
男の子が後ろを振り返ると、髪をおさげにした女の子の頭が男の子を見てにっこり笑っていた。
そして、男の子がいなくなって数日後、逃げ出した男の子の言葉で廃墟の取り調べが始まり男の子のバラバラ死体があった。
でもあの
「後ろから頭が来るよ。絶対に後ろを振り向かないでね。」
の字はなく、かわりに、
「もうさびしくないよ。」と書いていた。



707:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:12:17.45 ID:s9usOSZoO


こないだ、地元である上野で同窓会があったんだ。
中学の頃虐めてきたヤツが隣でさ、昔の事だし忘れて飲もうぜ!ってなったんだよ。
楽しかったわ。そいつは結婚して子供も出来たらしい。嬉しそうに教えてくれたよ。
そいつがベロベロに酔ってしまったから、終電もないし寝れる場所として、近くのサウナに連れていってあげた。
4、5人に介抱されてるのを途中まで見てたけど、満足して帰った。

756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 15:29:17.52 ID:h8GdxrFV0


>>707
全然わからん
解説よろしく


757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 15:31:45.89 ID:0IBXIKvm0


>>756
深夜の上野のサウナいってみればわかる
行ってみれば分かる


759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 15:31:53.78 ID:hKmUEyefP


>>756いじめっ子への復讐
酒+サウナは死ねる




710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:17:30.76 ID:s9usOSZoO


ある意味怖いコピペ
「ねえ、お母さん、結婚したら一緒に住むって話、考えてくれた?」
「ダメよ、何を言ってるのよ。せっかくの新婚生活なのに。慎一さんにだって迷惑がかかるじゃない」
「大丈夫だって。慎一さんちは資産家で家だって大きいんだから。べつに気にする必要ないって」
「そういう問題じゃないわよ。『嫁入り道具に余計なモノまで付いてるわね』なんて笑われたら、お母さん、恥ずかしくって相手のご家族に顔向けできないわよ」
「あははは、出来ちゃった結婚で嫁入りしようっていうのに、今更恥ずかしいことなんて何もないってば」
「あら・・・大きなお腹抱えて大笑いして・・・いい大人が子供みたいに。あなた、もう三十歳でしょう? すこしは大人らしくしなさいな」
「まだ二十九ですよーだ。とにかくさ、結婚したら一緒に住も。
 今日はこれから慎一さんとデートなんだから、きちんと話をすれば大丈夫だって」
「いやよ、お母さん、同居なんて。慎一さんだって嫌がるに決まってるわ」
「だってこのままこの家で一人で暮らすってわけにもいかないでしょう。
 二十年前にお父さんが死んで、もう貯金だってほとんどないのにどうやって生活していくの?」
「パートでもなんでも働けば一人分の食い扶持くらい稼いでいけるわよ」
「いままで働いたことだってないんだから、いい年して今更働きに出るなんてムリに決まってるじゃない」
「まったくこの子は減らず口ばかりで・・・。ほら、そろそろ慎一さんが迎えに来る時間よ。準備しないと」
「あら、ホントだ。じゃあ、お母さん、お小遣いちょうだい」
「もう、この子ったらもうすぐ三十になるっていうのに・・・。
 ほら、これで美味しいものでも食べてきなさいな」
「ありがとう、お母さん。じゃあ、お寿司でも食べようかな」
「お腹がすくからって食べ過ぎちゃだめよ。お腹が大き過ぎると体だって危ないんだからね」
「はーい。いってきまーす」
「おまたせ、慎一さん」
「どうしたの? ずいぶん時間かかってたようだけど」
「ごめんなさい。息子の相手してたら時間がかかっちゃって」

720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:30:28.39 ID:74tMtxon0


>>710
これもよくできてるよなあと思う




730:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:35:55.66 ID:95yErIt/0


友達と二人で話してたら、
久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと誰かが言い出したので、
近くの山道に惨殺事件があってからも
未だに取り壊されず残されてた民家があるので夜中に行ってみた。
玄関から居間、風呂場とトイレ、キッチンに父親の部屋、階段から二階へ行き、
子供部屋からベランダ、母親の部屋、階段を降りて一階へ。
最後に家をバックに一人ずつ。片っ端から写真撮って帰った。
んで今日。出来上がった写真を見て俺達は驚いた。
何も写ってないのだ。
もちろん俺達は普通に写ってる。霊的な物が何も写ってなかったのだ。
「・・おかしくね?」
「もう成仏しちゃったとか、じゃねぇかな?」
「やっぱそうなのかな。じゃあ、あそこ行ってももう心霊写真撮れないって事か。無駄だったなぁ」「そうでもないよ。行く途中に結構周りから孤立してる民家、一軒あるから。次はそこ行こうぜ」
「おぉ!マジで?そこも廃墟?」
「んな訳ねぇじゃん。普通に人住んでたよ。今日の夜行こうぜ」
「おっけ、分かった。今の内に適当に準備しとくわ」
楽しみだ。かなり久しぶりだから何かワクワクする

739:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:42:17.94 ID:wYeq3BE+0


>>730
これ分からへん
もしかして所々で幽霊が話しかけてきてる?


741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:45:32.24 ID:kc4CduUN0


>>739
他人の家なんでこんな詳しいんだろね




745:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:53:00.57 ID:74tMtxon0


俺とA君B君C君の4人は、
いつも一緒で、あの日も俺の車に乗って、
皆で出かけたんだ。

A「もう動いても平気なのか?」

B「うん、ただの捻挫だから、外出して良いって。」

俺「車はグチャグチャの全損だったけどなwww」

C「後で聞いたんだけど、猫だったらしい。」

B「で、即死だったって・・・。」

俺「ぬこ好きの俺としたら、車よりもそっちのほうが悲しいよ。」

A「そっか・・・今度お供え物を持って、もう一度あそこへ行かないか?」

俺「いや、でも車はもうオシャカだし・・・電車で行くのか?」



746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:53:34.21 ID:74tMtxon0


C「そうだな、もう車は懲りたし、今度はバイクで行くか。」

俺「いや、お前らと違って俺バイク持ってねーしww」

B「そういえば皆の中で、俺君だけバイク持って無かったね。」

A「ああ、それでいつも俺君に車出してもらってたんだったな。」

C「それが、こんなことになるなんて・・・。」

俺「おいおい、そんな暗くなるなよ、ちょうど買換えたかった所だしさw」

B「そうだよ、僕がバイクで2ケツすれば・・・。」

俺「それイイな!たまにはそういうのも悪くない。それで行こう!」

C「そろそろ行くか、始まりそうだ。」

B「僕、初めてなんだけど、ちゃんと出来るかな。」

A「他の人の真似をすればいい。」

俺「ちょw初めてって!やっぱりAの後ろに乗せてくれwww」

749:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:57:14.96 ID:WmAU/6/G0


>>746
俺くん亡くなってらっしゃる?


752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 15:02:21.38 ID:hKmUEyefP


>>749俺だけ外して読んでも違和感なかったな
そういうことか


754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 15:12:30.65 ID:f6z3etnCP


>>746
そろそろ始まるってのは葬式か




775:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:16:42.30 ID:KXyjtiFv0


あるところに5人の大学生がいました。
彼らは1999年の大晦日にシンガポールに旅行に来てました。
そして運よく100階建の最上階つまり100階の部屋に泊まれることになりました。
大晦日の日彼らはシンガポールのそのホテルにチェツクインして、
荷物をおいて、街にあそびに行こうとし、ロビーを通った時にフロントの人に、
「今夜、2000年問題が起こるかもしれないので、
12時ちょうどに、ホテル内すべての電気を消します。
だからそれまでには帰ってきてくださいね。」

・・・・ しかし彼らは遊びに夢中になり
その約束をすっかり忘れて12時をすぎてしまいました。
フロントも真っ暗でエレベーターも止まっている。
寒すぎてこのままフロントで寝泊まることもできない。
仕方なく彼らは100階の部屋まで階段で100階の部屋まで行くことにした。
20階… 30階… 40階…とだんだんと足が棒になってきて、
50階でついにばててしまいました。
「オイ、このまま上がっていくと、本当に足が動かなくなる、
1階上がる毎に交代で怖い話しをして気を紛らわそう」
と一人の人が言った。
そして1階上がるごとに怖い話しをして、なんとか上にあがっていった。
そしてついに99階にたどりつくことが出来ました。
すると最後の一人が
「いいか、俺が今から言う話しは… 本当に怖いからな、
絶対にビビルなよ」
と他の4人に強く言った。
(どんな話しだろう…)と仲間達は息を飲んだ。
そして、彼はいった。


「一階に・・・ 鍵を忘れた・・・・・・」

776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:18:58.66 ID:wYeq3BE+0


>>775
時々はこういのもいいねw




782:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:41:07.70 ID:k4+B6Ipq0


まだこれがはられていないな……

久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す
母は認知症だった
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない。何の気無しにテーブルを漁ると、
ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのに… 私はショックを受けた

私は感傷とともに並べられた日付を整理した

4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16

私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、
他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ
今日から五年振りの父の手料理が食べられる
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした

784:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:42:03.91 ID:F9BCh2Kg0


>>782
ここまでいくと「意味がわかると」のレベル超えてるからな


785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:46:21.27 ID:WlWzevHHO


>>782
意味わかっても怖さより達成感が勝る


789:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:51:01.59 ID:MtlahHKf0


>>782
謎解けないけどどうにかしたら父親の料理に水銀盛られてるって話だった気がする


792:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 16:54:13.40 ID:F9BCh2Kg0


>>782
この文章の日付は、元素表上の座標。

4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
Ti  Ti  Ni  Au  Na  Hg  Mo Ra Re  At  Ni  Ge  Te

6/12のHgはそのまま元素記号として読む。
Hgは水銀。摂取すると中毒を巻き起こす猛毒。らしい。
そこで、6/17日は向きが逆だったのでAt→tAに変える。
すると 「父に会うな 水銀盛られた 逃げて」 となる。
つまり、これから食べようとしている手料理も危ない。

わかるわけねーだろwww




807:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:26:55.67 ID:J/LwPgOW0


俺とAは任務で敵のアジトに潜入していた
俺は地上3階、Aは地下3階でそれぞれ作業をしていた
任務は順調に思えたが、上司から即時撤退の指示が出た
潜入は敵にばれていて爆弾が仕掛けられていたらしい
急いで出口に向かう、転げ落ちそうになりながら階段を降りていく
Aは大丈夫だろうかと考えたが奴は足の速さだけは凄かった
階段を下る俺と階段を登るアイツで同じ速度だったし心配はいらないだろう
俺が脱出すると同時に建物は爆発した
爆発の衝撃で俺は少しの間、意識を失っていたようだ
Aは無事だろうかと辺りを見渡すと少し離れたところに居やがった
Aが手招きをしている、何か言ってるようだが爆発の影響か聞こえない
まぁ、助かったんだ任務は成功とは言えないが二人で酒を飲みに行こう

808:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:30:14.38 ID:hKmUEyefP


>>807これ何度も読んでるけどいまだによくわからない


812:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:31:52.07 ID:ZAVM01W/0


>>808
俺 三階→二階→一階
A 地下三階→地下二階→地下一階→一階




817:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:35:36.35 ID:k4+B6Ipq0


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 15:18:41.63 ID:YEO29K490
とあるマンションの一室に、仲が良いと評判の家族が住んでいた。

しかしある日、夫婦は些細なことで喧嘩を始めた。
恐くなった娘は、思わず外へ飛び出した。
娘がいなくなったことに気づいた夫婦は、深く後悔した。
しばらくの間、夫婦は呆然と窓の外を見つめていたが、
意を決して、娘の後を追った。

その家族は、仲が良いと評判であった。

821:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:38:48.58 ID:hKmUEyefP


>>817窓の外か
しかも後を追い仲良くなたって・・・・・




825:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:41:30.11 ID:CpVQwfRGO


『夜中の放課後』
しまった・・・これで三回目だ。
宿題をまた学校に忘れてしまったのだ。俺のクラスの担任は超怖い。
連続三回目となればどうなるかは目に見えている。家を抜け出し夜中の学校へ急いだ。
校門に着き、中に入ろうとした時にふと思い出した。
そうだ、確かこの学校には呪いの噂があるのだ・・・夜中の学校に忍び込み、
そこで時間と分が同じ数字を指した時刻を迎えてしまうと呪い殺されるというものだ。
本当かどうかは定かではないがこの前同級生が失踪したのも夜中の学校に忍び込んだかららしい。
急に怖くなって時計を見た。「11時18分」・・・良かった、11時11分は過ぎている。
鍵が壊れている窓の位置は把握している。10分もあればここから教室まで行って帰ってこられる。
大丈夫だ。俺は校門を乗り越えて教室に向かった。

827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:43:43.23 ID:2NpEIWK90


>>825
わからん…


829:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:45:17.69 ID:hKmUEyefP


>>827 時間には二つの数え方がある
pm11時か23時




833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:46:21.77 ID:YeMVeSIoO


俺が小学生の頃の話。

俺が住んでいた町に廃墟があった。
2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。
ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、 地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。
ある日俺は、友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。
まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。
そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。
友人と近づいて確認してみると、扉の前に
「わたしは このさきの へやに いるよ」
と書いてあった。
俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。
歩いて行くと分かれ道に突き当たって、壁に
「わたしは ひだり に いるよ」
と書いてあった。
少し怖くなったけれど、俺と友人はそのまま左に進むことにした。
すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に
「あたまは ひだり からだは みぎ」
と書いてあった。
友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げだした。
でも俺はその場所にとどまって、勇気を出して右の部屋に行くことにした。
部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に
わたしの からだは このしたに いるよ」
と書いてあった。下を見ると
「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ。 うしろ みないでね」
俺は急いでその部屋の窓から飛び降りにげた。
それからはもう、その場所には近づいていない。

841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:49:10.09 ID:i5t/jq6dO


>>833
最後だけ「書いてあった」がないから直接声が聞こえた ってのが通説だな




847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:52:20.33 ID:Ri8Jow8/0


脳死が確認されて二週間を経過した彼の皮膚細胞は、無数のチューブに繋がれ、人工呼吸器と点滴によって生き続けていた。

しかしそれも、昨日までの話。彼は死んでしまった。
「すみません。手は尽くしたのですが…」
お医者さんはとても悲しそうな顔で告げた。
彼の亡きがらを抱いた時、とても軽くて、苦しかったんだと思う。
でも、もう苦しまなくていいんだよ?楽になれたね。
「………治療費は結構です」
決して裕福とは言えない私の状況を察してか、なんて優しいお医者さんなのだろう。
私はすぐに泣いた。
「……遺体を見るのは辛いでしょう」
お医者さんがシーツを被せる。
「……思い出は彼と共に焼いて忘れなさい」
この一言で私は立ち直れた
ありがとうございます。お医者様。

849:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:53:51.41 ID:i5t/jq6dO


>>847
臓器売却済か


851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:54:02.54 ID:MtlahHKf0


>>847
この医者いっぺん訴えられればいいのに




850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:53:59.41 ID:iBRHDEW8O


191 :名無しさんにズームイン!:2009/12/17(木) 04:40:17.08 ID:FSGN43oB
いつものように
俺はコンビニで買ったおにぎりを持って
一人屋上へ向かった。

その日は珍しく一人先客がいた。
色の白い可愛い女の子だった。
その子と目が合った。

俺は初めて人がこいに落ちた音を聞いた。

853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 17:54:41.21 ID:FHHvrgQJ0


>>850
故意に落ちた音.....ドスッ...




868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:05:38.84 ID:4P9x5KQCO


とてもやかましい店だったので、そのパチプロ、
耳栓替りにパチンコ玉を左右の耳に詰めました。
ところがあまりぎゅうぎゅう耳の奥に詰め込んだので、
これが抜けなくなったのです。
耳掻きで取りだそうにも耳掻きをこじいれる隙間もありません。
一計を案じ、息子の持っている磁石で吸いだそうとしましたが、教材程度の磁石ではとても無理。
そこでそのパチプロ、知人が勤めるある企業の研究室を訪れました。
以前、そこの研究室に実験用に超強力な電磁石があるという話を聞いていたからです。

知人は呆れ返り
「はっはっは。バカなやつだなぁ。まぁいい。うちのは無茶苦茶強力な磁石だから、
簡単に抜けるよ。そこのところに耳をつけて」
パチプロは装置の磁石の所に、まず右の耳をつけました。
知人が電磁石のスイッチを入れます。
言葉どおり、その磁石は超強力で、パチンコ玉は瞬時に磁石に引き寄せられ、
カキーンカキーンという衝突音が研究室に響き渡りました。

873:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:07:20.50 ID:h8GdxrFV0


>>868
反対側のやつが頭を貫通したってこと?




885:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:14:45.77 ID:Ri8Jow8/0


姉を殺して両親や私にも怪我を負わせた兄が刑務所から手紙を寄越した。

「昨、日、年、夜」
「時計、照、没、常」
「逸、線、走、却」
「監、牢、舎、投」


手紙の消印は一昨日だ。

「鍵!」

気付いてすぐ玄関に向かった母が悲鳴を上げた。

895:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:24:12.96 ID:IjVfWur50


>>885
どういうこっちゃ?


900:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:27:54.46 ID:u+asZkmq0


>>895
「昨、日、年、夜」→昨今・今日・ 今年・今夜→「今」
「時計、照、没、常」 →日時計・日照・日没・日常→「日」
「逸、線、走、却」 →逸脱・脱線・脱走・脱却→「脱」
「監、牢、舎、投」 →監獄・牢獄・獄舎・投獄→「獄」




891:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:20:32.22 ID:i5t/jq6dO


もはや漢字クイズだよな



902:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:29:00.83 ID:iBRHDEW8O


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 22:40:34.66 ID:6fMaeOt6O
近ごろの警察はなにやってるんだろうね。
血税でで食わせてもらってるくせに、ろくな働きしねぇんだからとんだ穀潰しだ。

先週、職場の近くで殺人事件があったんだよ。
若い女をアイスピックでめった刺し。しかも普通のアイスピックじゃない、業務用の三本歯のやつでだぜ?怖ぇだろ。

小さな町だから、どこいってもその話で持ちきりだよ。
マスコミもかなり大きく取り上げてる。滅多にない大ニュースだから無理もないけど、恐怖を煽るだけ煽って無責任なもんだ。
うちのばあちゃんなんか、可哀相なくらい怯えちゃって、毎日何時間も仏壇の前で手を合わせてる。

なのに警察ときたら、まだ凶器すら判明できないだとよ。まったく馬鹿にしてるとしか思えないね。

905:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:30:41.37 ID:hKmUEyefP


>>902これも有名だな




916:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:38:31.84 ID:iBRHDEW8O


ある所に男がいた。
彼は霊感が強く、所謂「見える」人だった。

ある日彼は3ヶ月ほど留守にしていた家に帰ってきた。
リビングに入った途端、信じられないほどの喉の渇きを覚え、
冷蔵庫の中にあったパック入り牛乳を一気に飲み干した。

最後の一滴を飲み込んだ後、彼は恐怖し、絶望した。

917:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:39:42.44 ID:i5t/jq6dO


>>916
匂いで気づけよwww




921:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:41:44.99 ID:Ri8Jow8/0


遂に大学一の美人女性とデートの約束をとりつけた。
明日の12時に喫茶店で待ち合わせとあって興奮のあまりろくに眠れなかった。

そして当日、目覚まし時計を見ると

「65時21分?」

まだ夢を見てるなと寝っ転がったとき、真実に気付き、絶叫した。

927:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:44:55.52 ID:isS2VYHa0


>>924
それはたしかに怖いな


928:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:45:11.01 ID:k494ECbzO


>>921
デジタル逆さで12:59か




965:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 19:20:14.03 ID:isS2VYHa0


これでてたっけ


双子の幼女が誘拐された。
双子はガムテープで目と口を塞がれた。
犯罪者は姉の耳元でヘリウム声になり囁いた。
「抵抗したり逃げたら妹を殺すよ。」
さらに犯罪者は妹の耳元でヘリウム声になり囁いた。
「抵抗したり逃げたら姉を殺すよ。」

967:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 19:22:01.68 ID:k494ECbzO


>>965
姉妹って判断出来る身内の犯行だっけか


970:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 19:25:45.99 ID:i5t/jq6dO


>>967
身内じゃなくても知り合いが見分けられる可能性はあるけどな




943:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:54:06.14 ID:UWk6cFe30


          γ⌒)
           |.|"´    2年後はひきこもり脱出してるかな?
           |.|  .     ____¶___
           |.| /( ^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( ^ν^) いなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

944:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 18:55:09.30 ID:pd1ET0TX0


>>943
わろたwww




949:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 19:00:08.62 ID:isS2VYHa0


お墓に引きこもるとは引きこもりの鑑だな



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 23:18:38.66 ID:UlAFL7cf0


お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考
えることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭
を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ
ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
しった目でじっとみつめていることに…..。さて、あな
たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。



副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

【ネタバレ注意】進撃の巨人がヤバすぎる件…(画像あり)

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)

【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)

長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)

【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW

ネットの情報にだまされたエピソード

バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚

【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

18708:名無し@まとめでぃあ2013年07月12日 23:43:25

>>31がわからん…

18715:名無し@まとめでぃあ2013年07月13日 01:56:54

31は死ぬ年齢が分かる。

18991:名無し@まとめでぃあ2013年07月16日 16:23:35

最初のがわからない
原ってのは誤字でなくて八つ当たりされた人?

42397:名無し@まとめでぃあ2013年11月25日 14:52:48

260と261、離して掲載しちゃ意味わかんないじゃん。

147492:名無し@まとめでぃあ2015年03月29日 08:04:04

>>175
だが断る

164026:2015年07月19日 21:14:21

じぇkdx

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ