​​

子供「1000兆円の国債どやって返していくの?」 財務副大臣「これからみんなで一生懸命働いて返していきましょう」

引用元:子供「1000兆円の国債どやって返していくの?」 財務副大臣「これからみんなで一生懸命働いて返していきましょう」
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496900399/


1: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:39:59.309 ID:z/ekY/gz0


「借金は国と地方を合わせて1000兆円。みんなで支え合い、返していきましょう」。
愛知治郎財務副大臣(45)は、「子ども霞が関見学デー」で財務省を訪れた小学生から「僕たちにも借金はあるの」と、厳しい質問を受け、懸命に説明した。

愛知氏は「今、消費税という税金(の引き上げ)をお願いしています」と強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140806-OYT1T50152.html



2: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:41:08.323 ID:muF677FW0


金刷ってインフレにすれば解決だぞ



3: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:41:14.408 ID:sCyd2ISId


0の数がイカれてる



5: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:42:12.486 ID:Wj+VNJdvd


国債償還のために国債刷ってるからな
ダメ人間かよ



7: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:43:21.966 ID:sCyd2ISId


>>5
発想がのび太だよな



6: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:42:25.481 ID:pDOmNh4BM


国が俺たちに借りてるんだよなあ



8: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:44:12.878 ID:2GvsdyvKp


国民にしてる借金じゃないの



9: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:45:07.096 ID:6y/G6MzP0


お願いじゃなくてほぼ強制じゃん



10: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:45:20.967 ID:Wj+VNJdvd


実際個人向け国債は国民に対する借金と言えそうだけど、それ以外ってどこへの借金なんだ?
金融機関?



11: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:45:55.032 ID:Xq4hrCUqa


無駄金見直さずひたすら税金だけ上げりゃいいっていう底抜けバケツみたいな頭なんとかならねーの?



12: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:45:56.112 ID:I0RABvXB0


借金したやつが返せよ
勝手に保証人にした挙げ句、押し付けんじゃねーよ



13: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:46:31.090 ID:CyhQuWv7a BE:658461142-2BP(46)


>>12
全くこれでワロタ
わっちら被害者やん



20: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:48:22.140 ID:kWaFnVRfM


>>12
国債で得たお金の使い途しってる?



34: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:58:03.706 ID:I0RABvXB0


>>20
大人「君たちが将来安心して暮らせるように国を整備してあげたよ。整備費は借金にしておいたから自分で返しなさい」
俺「死ねくそじじい」



40: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:00:26.387 ID:kWaFnVRfM


>>34
それ建設国債
それは60等分されてて各世代に均一に負担させる仕組み(公共財の耐久年数が約60年)
赤字国債はバブル弾けて銀行が貸し渋ったから発行したもの



14: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:47:05.838 ID:x8JKVIh00


借金って言っても外国に金借りたわけじゃないしどうにでもなるだろ
わーわー騒ぎすぎなんだよ



71: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:36:28.535 ID:4dKzZ9PU0


>>14
こんなのまだ信じてる奴いるのかよ



15: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:47:24.511 ID:30zZH98T0


国と日銀が世界にバレないように日本円を刷りまくります
TPPで日本円主導で色々やります
解決します



16: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:47:30.564 ID:oko+Hcul0


日本「借金かえすのやめるほうあん可決」
日銀「破産」
世界経済崩壊へ・・・・

バルス何て目じゃねぇ・・・



18: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:47:47.255 ID:7VPq5vj90


国民一人当たり換算を一緒に教えることであたかも国民の借金であるかのように錯覚させる教育手法



21: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:49:40.257 ID:qt/2BWGqp


相続放棄



23: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:50:51.728 ID:Ltm3F7v90


借金っていうけど騒ぐほどの問題でもない



24: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:52:24.752 ID:qt/2BWGqp


1000兆借金できるんなら全国民に1億配ればよくね?



27: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:53:22.099 ID:kWaFnVRfM


>>24
その結果が国債1000兆円やぞ



25: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:52:53.223 ID:u0NLsb8Ea


国が「ちゃんと返します」って言い続けてる限り日本も俺らも安泰



26: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:52:57.995 ID:bfi5k4+Ta


言うなれば家族から借りた金だからな最終的にそんなものはなかったで終了



28: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:53:33.976 ID:uEeRGNT6M


真面目に疑問なんだけど、なんで国民はそれでも国債を買うの?

政府「お金足りない借金しないとやばいわー」

国民「ふざけんな死ね!!!借金どーすんだよ!!」

国民「よし国債買おっと」

政府「まいどありーwwwwwwwww」

なんだよこのツンデレ



32: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:56:16.820 ID:Wj+VNJdvd


>>28
微々たるものだけど買ったら確実にプラスになるんでしょ?



29: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:53:38.388 ID:sOJZFi/md


なんでインフレってなるのかわからない
返したからどうだっていうの?
俺の生活変わるのか?



31: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:55:16.545 ID:B1Y0HiZjd


これってもし日本の超絶お金持ちがじゃあ俺が全部払ってやるわって言って完済したらなんか生活変わるの?



35: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:58:30.965 ID:Wg+ORm1qd


>>31
何も変わらない



37: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:59:22.567 ID:oVm+Vumxr


>>31
国債投資してる銀行の経営が不安定になる



33: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:56:30.730 ID:2l5mHHng0


政府「オレらはお前ら国民が選んだ代表だから国のやる事は全部お前らの責任だから」



36: 名無しさん 2017/06/08(木) 14:59:10.426 ID:VqgEFT860


これは国の体制が変わんないといくら保証人で補填してもむり

国民むり、国むり、

ゼネコンや大手から取り返さないと不可能



38: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:00:23.644 ID:u0NLsb8Ea


>>36
ゼネコンから流れた金はとっくに俺とお前で食っちまってるだろ



41: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:00:43.288 ID:lru/VPxT0


誰か1000兆円肩代わりしろよ 自己破産すれば楽勝だろ



42: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:01:43.429 ID:kWaFnVRfM


銀行が諸悪の根源
潰れちまえ



44: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:03:59.895 ID:92Stnk1vM


どうすれば解決できるんですかね
税金増やしたりする以外で



45: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:04:30.481 ID:GWehztg3d


国家が国民から借りているのだから
俺らにとっては負債ではなく財産だろ



46: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:07:58.189 ID:kWaFnVRfM


>>45
ちげーよ
投資家にとっての財産、一般国民にとっては負債
バブルが弾けたときに資産家に無理やり資金吐き出させるために発行されたのが国債
それを今、返済してる
課税で巻き上げたお金を利子付きで資産家に献上する素敵な仕組み



47: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:08:24.934 ID:pMjcTy+tr


>>45
俺国債持ってないんだが?



76: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:39:59.004 ID:/v3L+/tPM


>>45
個人向け国債持ってるやつなんて人数も額も小さいだろ



78: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:42:21.327 ID:TMUSPgaM0


>>45
借金は借金でしかない



48: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:09:39.081 ID:kWaFnVRfM


一般国民にとっては多少の痛みは伴ってもささっと国債返した方がお得



49: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:09:46.363 ID:23STpUo40


国民から借りてるから大丈夫とか言ってるくせに返済のために消費税上げるとかおかしいだろ 返すどころか奪ってるじゃねぇか



50: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:10:54.246 ID:VUq9NiXrd


そもそも赤字国債がお前らの要求に応えているものだっていう大前提忘れるなよ
国としてはいつだって福祉削ったって屁でもないんだけどそしたら今度お前らがファビョるじゃんかよ
福祉を維持しつつ借金は無しなんて贅沢なことを言うなよって話
無駄金削るのは当然だがそれでも削らないといけない所を削らないと慢性的な赤字体質はどうにもならん、ただその削るべき所が削ってはいけないところでもあるのが問題



51: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:11:13.811 ID:92Stnk1vM


1000兆返す間にもっと増えるんでしょ?
どうせ返してる間に増えるんだからシカトしとけよ



52: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:11:48.971 ID:W/63d8BYa


国が国民に返せよ



55: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:17:08.907 ID:ls2W1RpJH


ジジイどもは自分たちが生きてる間だけしのげれば知ったこっちゃないって感じなんだろ



61: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:23:52.405 ID:YgI6cEHl0


>>55
そうなんだよな
ジジイに早く逝ってもらわんと困る



58: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:18:50.752 ID:l3EBJlu/d


説明から逃げなかっのは評価に値する



65: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:32:04.811 ID:0ZaYRHrYp


なんで子供たちが借金してる体なんだよ



66: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:32:51.713 ID:92Stnk1vM


生まれた瞬間から借金背負ってるからじゃね?



73: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:37:12.430 ID:VOCeGv4l0


金が回れば良いんだろ
完済したらダメじゃね?



80: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:45:03.468 ID:ID9pbDdW0


>>73
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww



77: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:40:58.569 ID:HBhd2qKma


借金してるのは「日本政府」であって国民が借金してるわけではない
政府を叩く為にまるで国民が借金を背負ってるようにミスリードしてるのがマスコミ
国民一人辺りとか、家計換算だとか嘘ではないが本当でもない報道が多い



79: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:43:18.870 ID:92Stnk1vM


でも税金増やされたりしてるじゃん
あれって今の税率じゃだめだから増やそうってことなんじゃないの?



82: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:49:49.546 ID:HBhd2qKma


>>79
タバコは悪者にされたり、酒は嗜好品だったり何かと税率を増やす口実作り
ようは国内だけで金を回せれば経済は回る、国内だけで経済が回れば、国は安泰

外国に借金しまくると貨幣価値の変動など不都合が出てくるけど国内オンリーだからな



84: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:54:35.830 ID:JHSFu9380


よくわからんが金持ちが悪いんやから資産を没収や!!



86: 名無しさん 2017/06/08(木) 15:57:24.621 ID:/v3L+/tPM


>>84
それやると金持ちと法人が国を移動するゆだよなあ



87: 名無しさん 2017/06/08(木) 16:04:16.939 ID:VqgEFT860


>>86
金の流動を止めてるからいなくなった方が寧ろイイ



89: 名無しさん 2017/06/08(木) 16:08:05.213 ID:HBhd2qKma


借金返済 一般庶民
仲介業者 日本政府
払い戻し 公共事業
利息取立 上級国民

こんな感じの構図だね



92: 名無しさん 2017/06/08(木) 16:55:42.815 ID:f0g4vxHK0


債務0円にする必要はない



93: 名無しさん 2017/06/08(木) 16:58:01.085 ID:wPTi8CBW0


>>92
そもそも国家に寿命はないしね
生涯現役



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

210332:名無しさん2017年06月11日 22:25:00

インフレにしたら国債一斉に解約されるだろ

210333:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 22:28:35

国債が返せるほどのインフレを世界が許容するわけないんだよな
ってかなんで国が国民に借金してんのに、国民が働いて返すねん

210334:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 22:36:32

400兆は日銀が持ってるからお札刷るだけ
残りの600兆も随時購入してお札刷るだけ

なんでこれでインフレにならないのかね、本当に円の信用は訳わからないよ
未来の経済学者の悩みのタネになりそうだ

210335:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 22:37:13

>ってかなんで国が国民に借金してんのに、国民が働いて返すねん
国はどこにも借金してないよ
あれは借金という名目でお金を増やしてるだけだから
返す必要がないし今までだって増やす一方で返してない

210336:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 22:42:50

国債は借金ではない。商品だ。分かりやすく言うと株券だ。株式会社が株券を発行する。それを投資家が株式市場で自由に売買する。それと同じことを政府もやっている。政府が発行するのが国債だ。国債は国債市場で投資家に自由に売買される。あと国債は返済するものではない。償還期間が来たら借り換えをする。それを繰り返す。どの国もそうしている。もちろん日本も。国債を返す必要などそもそも無いよ。

210337:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 22:45:18

日銀の金融緩和でもう400兆ぐらい債務は実質消えてるだろ。
税金取るにしても、馬鹿で無能な財務官僚の言うままに緊縮財政やってたら経済も終わるわ。
もう四半世紀も失敗し続けてる無能な官庁とか潰せ。

210338:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 22:49:05

消費税を上げる。
そうしたら下の方の国民は生活保護になって、よけい金がかかる。
景気も悪くなって企業は潰れる。
法人税と所得税が下がって、税収が下がる。

生活保護を廃止して落ちた者に死んでもらうとしても、税収減は避けられない。

どうすればいいんだ?

210339:名無し@まとめでぃあ2017年06月11日 22:53:36

日本の国債は誰の借金でもありませんぞ
よって誰も返す必要なんてない、借金じゃないから
日本のお金は国債を通じて発行されるからね

210340:名無し@まとめでぃあ2017年06月12日 00:12:07

借金できるってのはステータスだからな
貧乏なだけでは信用がないから貸してくれない
1000兆円の借金は1000兆円貸してくれる人がいないと出来ない

210342:  2017年06月12日 00:34:38

ガキ「ガムください」 店「はい、1000兆円」
駄菓子屋のじじぃと総理大臣が同じレベルだって事

210344:名無しビジネス2017年06月12日 01:35:21

>>債務0円にする必要はない

極論だけどそう言う事
国民からの借金=円って事だから「日本が破綻=円が紙切れ」になれば借金(債務)も紙切れになって無くなる

210355:名無し@まとめでぃあ2017年06月12日 06:05:18

国民に借金してるなら問題ないならいっそ9999兆円借金しようぜ!

210359:名無し@まとめでぃあ2017年06月12日 07:39:36

詐欺師やなw
ありもしない借金のために働かせて返させる(騙し取る)のかw

210361:名無し@まとめでぃあ2017年06月12日 11:39:38

>>14のやつももう古い情報だしな
去年の段階でも外国人保有率27%に爆上げしてる

210505:名無し@まとめでぃあ2017年06月14日 20:55:11

返す必要がないが答え
一般の借金と国の借金を同列に語るなよ

210746:名無し@まとめでぃあ2017年06月18日 17:17:58

国民が国債持ってるから日本はさわぐほどのことじゃないと思うのだが
※71がなぜ否定的なのかわからん
南朝鮮の国債は外国持ちで完全にOUTとは聞いたが

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ