1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:49:19.97 ID:klzZvsrh0
こういう人工物に濁った水が溜まってたり、
海の中にブイが浮かんでたりすると気分が悪くなって吐きそう
引用元:人工的に作られて水が溜まってる施設が怖い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373719759/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:49:19.97 ID:klzZvsrh0
こういう人工物に濁った水が溜まってたり、
海の中にブイが浮かんでたりすると気分が悪くなって吐きそう
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:50:00.88 ID:OJrB8Rnj0
おお~ 良いねこういう汚い場所は好き
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:50:23.82 ID:GWQwwEy40
燃料プール?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:51:22.04 ID:klzZvsrh0
>>3
これはある鉱山のプール
|
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:50:46.54 ID:klzZvsrh0
水が溜まってたりするともう最悪だわ...
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:51:02.70 ID:Xm2bFKE10
ダムとか?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:52:01.95 ID:klzZvsrh0
>>5
ダムも
|
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:00:49.58 ID:dD6aZRbt0
>>8
ダム穴お待ち
|
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:02:13.35 ID:klzZvsrh0
>>33
こういうのですね、恐ろしいです
|
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:04:04.37 ID:if/KFOsd0
>>33
これ吸いこまれたらどうなるんですか先生
|
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:13:26.00 ID:oaadPQXB0
>>42
吸い込まれたら窒息不可避。
運が良ければここからスッポーンと飛び出てくる
|
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:51:54.96 ID:AmlXvF1r0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:52:48.04 ID:klzZvsrh0
>>7
ふぅ...綺麗な水面はOKだよ
|
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:59:56.56 ID:My4YiMmu0
>>7
例のプール乙
|
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:52:51.34 ID:NnOQ2hNF0
うわなんか新たな恐怖症芽生えそう
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:54:34.14 ID:kMtC3IOC0
この手のは
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:55:33.52 ID:klzZvsrh0
>>16
うわあああああああああああああああああ
|
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:59:59.64 ID:HR4SoXfi0
>>16
モロコかなんかの淡水魚の養殖場?
|
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:54:39.89 ID:cuZhvpSm0
>>1はトラウマか何かあるんだろうか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:57:35.65 ID:klzZvsrh0
>>17
ダイバーの資格を取るときにイカリの先についたブイが海中で浮かんでてうわっって思ったそれ以降
|
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 21:57:15.18 ID:m7TUa1Id0
戦争の創作で死体が浮いてウジだらけになった川の水をすくってウジだけ払って飲むってシーンあったけどあんな感じか
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:02:09.96 ID:NnOQ2hNF0
クロレラの養殖プールおすすめ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:03:34.74 ID:GKnA5FbG0
津和野とかの鯉が泳いでる側溝が怖い
あれ何気にむちゃくちゃ深いんだよな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:05:18.25 ID:kMtC3IOC0
綺麗な養殖池ならおkなのか
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:06:04.34 ID:klzZvsrh0
>>44
綺麗ならある程度は大丈夫です
|
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:06:55.30 ID:MuHM05BB0
これはどうなん?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:07:39.10 ID:klzZvsrh0
>>50
こういうのは大丈夫です
|
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:09:00.37 ID:Co5lJ5qCO
>>50
最近しったけどこれって核実験の跡なんだって?
|
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:12:08.72 ID:FjCVqZhA0
>>53
マジソース全力
|
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:23:27.75 ID:Jg1cPbe80
>>60
この画像はれっきとした自然物
ベリーズのグレートブルーホール
まあ似たような核実験跡地もビキニかエニウェトクあたりにあるけど
|
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:09:58.82 ID:FjCVqZhA0
クーリングタワー大先生
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:10:58.12 ID:klzZvsrh0
>>55
小さいならまだいけるっ!...
|
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:10:56.45 ID:kMtC3IOC0
水のないダム穴
堤体に横穴を開けておいて、水位が増したら勝手に溢れ出るようにするほうが楽だと思うのだが、
どうしてこんな構造物を作る必用があるんだろう
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:15:07.21 ID:VBiJPT6v0
噴水とかは大丈夫なん?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:15:59.41 ID:klzZvsrh0
>>65
吹き出してる水は大丈夫なんですが溜まってる水がアウト
|
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:15:47.27 ID:FjCVqZhA0
シックナー先生
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:17:01.42 ID:7JldXFsz0
>>67
あかんやつや
|
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:17:15.40 ID:klzZvsrh0
>>67
これは一番ダメなやつですね人工物も水も
|
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:22:24.28 ID:oaadPQXB0
綺麗なのは大丈夫なのか
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:23:06.19 ID:92tZvAy40
>>75
怖い
|
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:23:23.71 ID:WRhjOXEF0
>>75
なにこれ
|
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:23:29.51 ID:klzZvsrh0
>>75
ギリギリセーフ
|
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:28:17.04 ID:C05OMm4r0
>>75
なにこれ鳥肌たった
|
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:26:33.36 ID:dD6aZRbt0
井戸は平気か?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:27:18.58 ID:WRhjOXEF0
>>82
井戸なのかこれ
|
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:27:34.24 ID:klzZvsrh0
>>82
水が濁ってるとアウト
|
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:29:36.62 ID:oaadPQXB0
やっぱ廃墟は素晴らしい
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:30:15.82 ID:klzZvsrh0
>>87
アウトおおおおおおおおおお
|
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:35:13.26 ID:kpPv9Kohi
>>87、無理ほんと無理
|
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:32:28.07 ID:kMtC3IOC0
いったんうpろだに上げるべきなんだろうけど、面倒なんだよね
どうしてダム穴ってわざわざ朝顔を建てるんだ
日本のように自然溢流に任せりゃいいじゃないか
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:34:44.28 ID:klzZvsrh0
>>89,90
両方アウト
|
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:33:14.68 ID:t503cyY10
ラピュタの水没都市
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:36:27.31 ID:C05OMm4r0
水の中でスクリューとかがくるくる回ってると恐怖心が増大する気がする
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:38:37.19 ID:klzZvsrh0
>>95
完全に当てはまった
|
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:41:17.15 ID:HQedNiO70
こういうのってなんとも言えない魅力があるわ
水没樹とか沈没船も好き
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:41:56.06 ID:YzOwn1PwP
カミオカンデ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:42:29.08 ID:92tZvAy40
>>101
かっこいい
|
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:42:32.64 ID:klzZvsrh0
>>101
うわあああああああああああああああああ
|
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:45:51.12 ID:C05OMm4r0
>>101
これはカッコいい
ニュートリノを観測するやつだべ
|
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:49:31.77 ID:kMtC3IOC0
俺も上のほうで出したが、養殖池で酸素を溶け込ませるために水車でバシャバシャやってる奴
水が綺麗なら水しぶきも涼やかなのだが、濁ってると不気味だよねぇ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:50:35.31 ID:j3MV9+dR0
うほ、いい沈殿池
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:51:34.47 ID:kpPv9Kohi
>>116
ほげええええええええええええ
|
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:56:50.86 ID:+sHyioq60
>>116
なんでこんな色なん
サビか何か?
|
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:52:42.78 ID:iG/s32ES0
雨の後の演習場の泥水溜まりとかみると「浸かりたくないなあ」と思う。
特にコンクリートで作られた造成部の近くなんて>>1発狂モノだ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:53:00.50 ID:e1RMkfKrP
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:54:19.45 ID:C05OMm4r0
>>122
なにこれ
|
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:54:32.80 ID:klzZvsrh0
>>122
これは大丈夫、水が青くて美しい
|
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:54:01.98 ID:oiiW75YT0
はい
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:54:31.69 ID:kMtC3IOC0
田植え前の濁った水田はどうよ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:56:40.60 ID:klzZvsrh0
>>126
自然のものなら大丈夫です
人工物でさらに廃墟となると...
|
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:56:19.09 ID:3QhKb99s0
これはどうだ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:57:27.47 ID:klzZvsrh0
>>129
アウト
|
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:00:41.74 ID:iG/s32ES0
>>129 サイレンみたいだな。
|
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 22:58:54.84 ID:oiiW75YT0
ほい
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:00:26.45 ID:j3MV9+dR0
>>138
オエー(鳥AA略
|
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:00:32.63 ID:klzZvsrh0
>>138
アウトおおお
|
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:00:46.01 ID:UzB3GL420
ダムだめだわ
ドライブの時は絶対ダム避ける
ナビに騙されかけたこと何度もある
一度ナビにビンタして壊してしもた
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:02:20.27 ID:klzZvsrh0
>>146
同志よ、ダムの中には落ちたくないよな
|
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:01:14.21 ID:oiiW75YT0
汚泥に入って金目のものを探す人(非グロだが閲覧注意
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:04:57.95 ID:kMtC3IOC0
>>147
これが一番駄目だ
|
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:01:44.53 ID:e1RMkfKrP
モマンが出てきそうなのはアウトやな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:03:20.31 ID:klzZvsrh0
>>148
サムネからそっと目をそらした
|
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:02:18.77 ID:9HZSbpb00
>>1の気持ち凄い分かるわ
俺は小学生の時社会科見学で浄水場行ってこういうの間近で見てからトラウマだわ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:03:25.79 ID:oiiW75YT0
ごぼごぼ
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:05:22.84 ID:klzZvsrh0
>>154
サムネから見てはいけないオーラが出てる
|
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:05:05.02 ID:j3MV9+dR0
核兵器約二発投下
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:06:35.74 ID:oiiW75YT0
汚染されたプール
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:07:14.10 ID:klzZvsrh0
>>161
アウトおおおおおおおおおおおおおおおおお
|
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:11:44.80 ID:UzB3GL420
>>163
貯水地て何かが『待ってる』気がしてダメだ
ちなみに霊感は全くない
海は何ともない
湖は雰囲気に違和感があればダメ
|
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:13:02.92 ID:klzZvsrh0
>>173
そう、入ったらしたら何かが吸い取られそう
|
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:09:31.15 ID:oiiW75YT0
高級感あり
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:10:11.48 ID:j3MV9+dR0
>>168
すごく…バイオハザードで出てきそうです…
|
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:10:46.93 ID:oiiW75YT0
放置プール
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:11:56.27 ID:klzZvsrh0
>>170
...もうダメぽ放置したプールはダメだ
|
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:11:42.79 ID:92tZvAy40
「何か」に目覚めそう
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:11:49.75 ID:kpPv9Kohi
放置プールシリーズほんとやめろもっとやれ
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:13:53.04 ID:4FUHRWdK0
プランクトンの多そうな濁った海中に大量のクラゲとかでっかい昆布が浮いてる映像とかも無理
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:15:22.13 ID:j3MV9+dR0
>>181
ジェリーフィッシュレイクはお嫌いですか
|
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:15:14.53 ID:EWAcW2yK0
汚い腐った水がきらいなだけじゃねーの
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:18:38.80 ID:klzZvsrh0
>>184
それもあると思う、でも海の中に人工物が浮かんでるのもダメだわ沈んでるならいいんだけど
|
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:21:33.26 ID:j3MV9+dR0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:23:44.62 ID:klzZvsrh0
>>191
これは大丈夫だわ
ライセンスなんか取りに行かなければよかった
|
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:22:49.14 ID:i46W8cDq0
ディズニーの川とか池は大丈夫なの?
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:24:36.23 ID:klzZvsrh0
>>193
ダメだねジャングルクルーズとかパイレーツとかスプラッシュとか全部
|
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:27:27.25 ID:S/vvHP6J0
下水局か何かの見学で深い貯水槽と沈澱槽の説明聞いてからトラウマ
地下水脈とかも本当に無理
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:29:32.42 ID:j3MV9+dR0
ここ、大雨のときにあふれた川の水で満たされるんだぜ…
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:31:27.84 ID:klzZvsrh0
>>201
取り残されたくないと強く思うんだが、前世とかそう言う奴かな?
|
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:28:57.49 ID:v6cJkT4Z0
ID変わりましたが>>1です。
実は幼女も怖いんです・・・
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:30:04.18 ID:klzZvsrh0
>>199
!?幼女は怖くないですよ
|
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 23:35:18.42 ID:Cri9Z2RG0
私も幼女が怖いです
年収960万の内科医だが立ち飲み屋で底辺にアドバイス貰うの楽しすぎw
副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?
ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww
【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww
プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;
こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)
【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)
長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)
【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW
ネットの情報にだまされたエピソード
バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww
長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚
【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
★オススメ記事
最新ニュース
- 関連記事
-
18827:名無し@まとめでぃあ:2013年07月14日 17:46:19