​​

店員に敬語使わないやつwwwwwwwwwwww

引用元:店員に敬語使わないやつwwwwwwwwwwww
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498270177/


1: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:09:37.440 ID:5rVR1E/cM


だいたい低学歴



3: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:10:03.577 ID:NbpPOX5s0


-20000点



37: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:24:30.567 ID:XUlkRdDhr


>>3
これ



4: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:10:10.545 ID:ImwT6ePS0


お客様は神様だ



5: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:10:14.708 ID:F0gzwJEtp


俺高卒だけど敬語使うよ



12: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:11:17.773 ID:6MgruR0xa


>>5
これ



40: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:25:14.151 ID:JK2dhHXZd


>>5
やっぱ高卒だな
スローガンは「逆も真」か?



8: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:11:03.520 ID:XUSgUF870


敬語しか使えないわ



9: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:11:13.643 ID:HvXum+FD0


どうもありがとう
って言うけどダメか?



10: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:11:15.244 ID:Mm1+lCQF0


なんで年下の店員ごときに敬語使わなあかんねん



11: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:11:16.452 ID:WTPtS8NoM


タイ語定期



13: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:11:36.192 ID:rY/sS5kV0


初対面の人間にタメ口使う奴の気がしれん



14: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:12:44.989 ID:rsp/Sfjsp


基本的にコミュ障は敬語しか使えないからな
使い分けが出来ない



15: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:12:49.023 ID:0utleSLcF


自分が店員より優位だと思いたいが故のタメ口



16: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:13:16.466 ID:aBeUXB7y0


店員はサービスを提供してくれる人だから敬意をもって接してる



17: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:13:23.039 ID:N/GJanWU0


夜勤のコンビニ店員にも下から話してしまうのをやめたい



20: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:14:15.791 ID:oSkS+aPr0


フランクな敬語って感じよな
社会に出てから出来た友達と話すような



21: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:15:26.047 ID:vUMcrZSTa


初対面で偉そうにするやつって周りからどう見られてるか気にしないんだろうな



66: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:40:55.208 ID:a9f0Jae90


敬語を使う方が良いんだろうが、フランクな感じだと苛立ちはしないな
やはり威圧的かどうかという方が大事だわ
>>21
逆だと思うな
むしろ人の目を気にしてるから、自分の優位さをアピールするのに威張った態度を取るんだと思う



22: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:15:43.846 ID:Mm1+lCQF0


店員ごときににフランクとかw
店員も馴れ馴れしいし口臭いって思ってるよ



24: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:16:23.891 ID:XfHDxNU/0


バリバリタメ語で話すわ、むしろあえて高圧的な言葉使う
普段人に使われてイライラしてるんだから金払うときくらい発散させろや



32: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:20:17.530 ID:rY/sS5kV0


>>24
そういうの本当にやめてくださいませんか?



25: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:16:57.655 ID:rsp/Sfjsp


店員に敬語使う陰キャマジ笑うからめてろw



26: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:17:16.282 ID:aBeUXB7y0


店員に強く当たるやつって心に余裕がないんだなあと思う



27: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:17:26.760 ID:kiivXo4s0


これは-200000点



28: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:18:48.983 ID:3KpQOtIgM


敬語かため口かごときで感情が変わる奴って頭悪そう



30: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:19:30.822 ID:NnZE99ep0


敬語というか丁寧語だな



31: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:19:39.308 ID:QaS/h6NWa


店員も敬語やめるよ



33: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:20:48.156 ID:DyjdfptId


タメ語でもスマートに距離縮めていい人間関係作れる奴もいるよね



34: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:22:37.686 ID:rsp/Sfjsp


>>33
陰キャには無理なやつw



36: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:23:10.649 ID:oSkS+aPr0


>>33
高圧的じゃなければそれなりにね



35: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:22:46.077 ID:7nvMGlhjH


客は金払う
店員は袋に詰めたりお釣りを渡す
対等なはずなのに偉そうなやつは頭悪そう



38: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:24:34.928 ID:rY/sS5kV0


>>35
これ
「金払ってんだから!」って言う客いるけどお前らも店員からサービス受けてんだろって話



49: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:30:52.694 ID:DyjdfptId


>>38
サービス提供する土俵作ったのは店なんだから金もらってるけどサービスしてるからって押し付けるのはおかしい。敬語を使う料金が含まれてるって時点でサービスではない。



75: 名無しさん 2017/06/24(土) 12:07:01.281 ID:++smr5uXa


>>38
店は他にもあるんだよ?



39: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:24:49.567 ID:3KpQOtIgM


>>35
対等だからため口なんだが
店員もため口使っていいぞ



67: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:41:36.962 ID:7nvMGlhjH


>>39
実際タメ口同士の方が気楽で楽だとは思う



42: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:26:16.129 ID:fg6Ef4B7p


金払うやつが偉いのは当然
ゆとりは常識がないからこまる



44: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:27:33.597 ID:aBeUXB7y0


>>42
心にゆとりがないよね



46: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:28:29.360 ID:fg6Ef4B7p


>>44
敬語使わないくらいで文句言ってくるやつの方がよっぽど余裕ないぞ



45: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:27:49.053 ID:QaS/h6NWa


もうお客様にあわせた接客しようぜ



47: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:29:48.376 ID:VGOYRirA0


面識ない相手にタメ語は非常識だろ



48: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:30:18.220 ID:yDJtzMFP0


わい自営業
最近のお客様は神様(既に間違ってるが)理論をぶっ壊す為、注文を断ったりする事にしてる



51: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:31:26.533 ID:fwuCGBtr0


敬語使わないのはまぁいいけど
オラつくのは理解できない



52: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:31:58.967 ID:fdHP1Yh8d


店員が敬語使わない



54: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:32:40.013 ID:NnZE99ep0


>>52
それはそれでイラッとするわ
以前の家電量販店に多かった



55: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:33:09.128 ID:Mm1+lCQF0


合コンとかでも年下に敬語使う陰キャいるよな
あと同期や後輩にも敬語で話す奴
コミュ障丸出しできめえええw



70: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:44:38.677 ID:cTlXPhL10


田舎の爺のタメ口率



71: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:48:19.705 ID:F+UpYP/y0


相手がタメ口の店員(じじばばに多い)だったらこっちも使うようにしてる
対抗意識とかじゃなくてノリみたいな感じで



72: 名無しさん 2017/06/24(土) 11:57:52.722 ID:1kD0FPO/0


自分の相手をしているのは金で雇われた人間であることを忘れないように
自分が買い物しても店員には関係ないことで自分の仕事をしているだけ
他人が自分のために何かしてくれたんだから感謝の気持ちは忘れないこと



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

211279:名無しさん2017年06月27日 21:38:41

そりゃ社会でてりゃ
店員も回りまわって客だからなw

211280:名無し@まとめでぃあ2017年06月27日 22:41:43

上とか下とかじゃなく、
知り合いじゃないんだから
タメ口とかありえないだろ

211281:名無し@まとめでぃあ2017年06月27日 22:43:03

ガイジばっかやんけ

211283:名無し@まとめでぃあ2017年06月27日 23:01:56

お互い人間という根底が抜けて落ちてる人しかこうはならんとも思うが
威張り散らしてるのは
金額以上のことは何もしてもらえないからな
それが常に店の対応として日頃くらってるから気づけないだろうけど

自分が仮に店員だとして丁寧な客には
区別でサービスとか有益な話とかするが
逆は言われたこと以上はしないし

211285:名無し@まとめでぃあ2017年06月27日 23:23:10

仕事で名古屋に行ったとき、サークルKでつい店員に「ありがと」って行ったことがある
指さされて笑われたんだけど
店出るときに同僚に向かって「あの人コンビニ店員に向かってありがとうだって~」と聞こえた

211286:名無し@まとめでぃあ2017年06月27日 23:39:38

敬語って書くからややこしくなる
ただの丁寧語だろ
敬語の内だが丁寧語は普通の家庭で育ってりゃ特に親しくない人や知らない人に使わなきゃダメって教わるぞ
敬語って書くと尊敬語や謙譲語も思い浮かぶからめんどくさくなる

211310:名無し@まとめでぃあ2017年06月28日 06:51:29

意識した事もないが、普通で良いんじゃないの?
へりくだる事も高圧的になる事もない。
て言うか、店員となんて必要最小限しか喋らんやろ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ