​​

バイト当日に欠勤の連絡したら心晴れ晴れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:バイト当日に欠勤の連絡したら心晴れ晴れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498381684/


1: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:08:04.835 ID:/ElpkSzcd


もうせいしんがもたかなったんです
ごめんなさいゆるしてください



3: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:08:41.490 ID:/Ci6QD+G0


なんのバイト?



6: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:10:35.023 ID:/ElpkSzcd


コンビニ夜勤のクソ底辺です
ちなみに店に夜勤できる人俺しかいないからオーナーと店長でどうにかしてもらうしかない



7: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:11:24.679 ID:1ufcqfsW0


>>6
ヤバすぎ
どこもそんなもんやな



10: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:15:44.041 ID:/ElpkSzcd


>>7
やっぱこんなもんなのかな
ちなみにオーナーは365連勤も3年目だし毎日14時間くらい働いてるよ



8: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:13:16.673 ID:ddp2TBHtx


仕事を休んでも気は休まってない定期



10: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:15:44.041 ID:/ElpkSzcd


>>8
すまないという気持ちはあるけど今すごい心安らかだよ
イッテQみてゆっくり寝られるってだけでワクワクしてる



9: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:13:37.488 ID:/ElpkSzcd


さいきん米飯の発注までやらされるようになってしまった割には
持ち帰ろうとした廃棄捨てられたり
店長に遅刻連発されて(もちろん謝罪なし)家に帰れなかったりして
色々とつらかった正直



11: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:18:31.578 ID:/ElpkSzcd


いつもなら「今日行けば給料7500円」って自分に言い聞かせればなんとかなったけど
ちょっと今日はだめだったね



12: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:21:02.050 ID:1ufcqfsW0


うちは夜勤6人いるけど2人が週4だな
人足りないなら店たためって話なのに



16: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:27:28.049 ID:/ElpkSzcd


>>12
夜勤6人とかうらやましい
うちは増えても2人までだな…2人入るといそれ以降はもう募集やめちまうんだ
それで代わりばんこにシフト入れられてマネージャー(365連勤)と2人勤務



17: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:28:45.744 ID:XVY77VTa0


>>16
2年もやってたのかよwww
4年の空白なんか言われなかったの?

あと週何日でどれくらい稼いでた?



20: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:31:26.890 ID:/ElpkSzcd


>>17
4年の空白は特に触れられなかったけど
一応親の店手伝ってたことになってる

俺は今だと週4で22:00~7:00勤務で月13万くらいかな



23: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:35:33.760 ID:XVY77VTa0


>>20
22時~7時って長くないか?
それで日給7500円なのか



24: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:40:49.457 ID:/ElpkSzcd


>>23
田舎だからなあ……



13: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:22:38.141 ID:XVY77VTa0


夜勤って楽じゃないの?



16: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:27:28.049 ID:/ElpkSzcd


>>13
多分俺のところは業務内容的にはすごい楽
だから店長がクソで気に食わなくても続けられてる
4年もののニート上がりだけどもう2年になるよ
ただずっとマネージャー(オーナーの身内)と一緒だし店長は嫌いだしですごい気疲れする



14: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:23:14.517 ID:/ElpkSzcd


ここ半年くらいはバイト行くとまず店長帰るまで店長死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねと思ってしまって胃の調子がおかしくなってた
でも廃棄貰えるのと朝勤のおばちゃんが優しいのと夕勤がフライヤー洗ってくれるっていうので頑張れてた



15: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:25:13.521 ID:1ufcqfsW0


>>14
てことはウォークインと清掃品出しだけか
まあ楽ではあるが休みないのはきついな



18: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:29:15.509 ID:/ElpkSzcd


>>15
そうそうそんな感じで楽だったんだけど最近米飯の発注をやらされるようになってしまって鬱
ちゃんとデータ見て調べて予想立ててから発注してねとか言われるし
ちなみに休憩時間はあるよ一時間とれてる



22: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:32:45.818 ID:1ufcqfsW0


>>18
発注はやってないけどうちはだいたい前年度のそのまま流用してるっぽい
雨とか天候は多少考慮するけど
休憩じゃなくて休みの日ないときつくない?
連勤すると眠すぎるわ
現状週2-3だけど俺がやめたら店長(女性)が入ることになるから人はもっとほしい



24: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:40:49.457 ID:/ElpkSzcd


>>22
前年度データ流用あるある
お前も米飯の発注やらされそうになったら全力で逃げな…ソフトドリンクとか自分の担当の場所ならいいけどな…

休みの日は一応週3日あるけど全然休めた気がしないぜ
一応2連勤2連休2連勤1休みみたいな感じで入ってるけど1日休みじゃ全然休んだ気しないし2日休みもすぐ終わる
何と言っても自律神経がぶっ壊れてるせいか休日は12時間くらい寝てしまうし
目が覚めても真夜中っていうのすごい世間からの孤立感が半端無い
女の店長に夜勤やってもらうのは気がひけるよな…お前のところももっと人増えるといいな……




19: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:29:48.778 ID:ceUY1Jo60


わかりすぎてわかるわークセになっちゃう



21: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:32:41.982 ID:/ElpkSzcd


>>19
バイトのいいところだよなあ
俺絶対正規社員とかむりだわ
まあそれ以前に俺みてえなポンコツゴミは雇う側がNGだろうがな



25: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:41:17.345 ID:opLdzwmRd


前もって有給取るとかではなく突発的に休みたくなるのか



27: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:43:36.303 ID:/ElpkSzcd


>>25
うん
あとオーナーとギクシャクしたくないので有給は取れずにいる…というか有給の話を持ち出すこともできずにいる



30: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:48:24.417 ID:1ufcqfsW0


>>27
あるある
夕勤上がりでもうすぐで3年目になるけど有給のこと聞き辛いよな
最低賃金安いと夜勤も安くて辛い



36: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:55:32.396 ID:/ElpkSzcd


>>30
お前もかあ
言いづらいよな…言うタイミングも難しい…
でももし有給取れたらウハウハだよな…



29: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:48:09.870 ID:/ElpkSzcd


前は6時までの勤務だったけど7時までいるようになってからクソ客との遭遇率半端ない
やっぱ6時に上がれるのが最強だと思う
滞在時間が1時間長いだけでこんな疲れるなんて



31: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:50:41.051 ID:XVY77VTa0


こっちも田舎だけど夜勤930円だったわ
てか夜勤って22時~5時だと思ってたけど違うのか



36: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:55:32.396 ID:/ElpkSzcd


>>31
田舎はつらいよな
せめて夜勤は1000円くらいになってほしい
勤務時間は店によると思うぞ
22:00~5:00、22:00~6:00が主流っぽいけど21:00~6:00のところもあるし22:00~8:00のところもある



32: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:51:39.905 ID:1ufcqfsW0


22-6だな
深夜手当がつくのは



38: 名無しさん 2017/06/25(日) 19:00:00.286 ID:/ElpkSzcd


>>32
こっちは深夜手当は22:00~5:00で5:00~9:00は早朝手当だわ



33: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:52:56.630 ID:H2TZZuQF0


辞めるの?



38: 名無しさん 2017/06/25(日) 19:00:00.286 ID:/ElpkSzcd


>>33
最近やめたくて仕方がないけど多分やめないと思う



34: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:53:09.122 ID:XVY77VTa0


休憩時間も時給発生するの?
夜勤だと休憩以外でもスマホいじりまくれるイメージあるけど実際どうなの?



37: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:58:21.294 ID:1ufcqfsW0


>>34
しない
てか8時間以上勤務すると1時間休憩しないといけないことになってる
忙しい時は休憩ないし暇な時は2時間休憩してるけど勤怠はどっちにしろ休憩は1時間で入力してる



38: 名無しさん 2017/06/25(日) 19:00:00.286 ID:/ElpkSzcd


>>34
休憩時間は時給発生しないよ
ワンオペだと時給発生するみたいだね

夜勤がバイト同士だと仕事が終わったら客が来るまで事務所でスマホいじれたりするけど
俺の場合は相方がマネージャーなので最初の頃は気を遣ってスマホもいじれなかったし
仕事が終わってもなにかしら動いてたりして座ることさえできなかったぜ…
最近はもうじゃんじゃん事務所戻って来るしじゃんじゃんスマホいじってるけど



35: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:54:36.981 ID:szpINkPu0


コンビニやめてスーパーでパートのおじちゃんになろう



39: 名無しさん 2017/06/25(日) 19:00:43.505 ID:/ElpkSzcd


>>35
スーパーでパートのおじちゃんってハードル高すぎやしませんかね…



26: 名無しさん 2017/06/25(日) 18:43:02.299 ID:awIFEOd20


自営業だけどそういうときはオーナーと店長で何とかするのが当たり前だし
何とか出来る状況を作っておかないといけないんだよ
お前は何も悪くない首にされることはありえるけど



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

211337:名無し@まとめでぃあ2017年06月28日 20:17:25

>>1
このクズやろう
お前のケツを誰かが拭ってんだぞ
仕事をなめるなよ
嫌なら辞めろ

211338:名無し@まとめでぃあ2017年06月28日 20:21:27

甘すぎ
週3休んでる奴に文句言う資格はない

211339:名無し@まとめでぃあ2017年06月28日 20:23:04

このカス野郎の人生もめでたくGAME OVERだ

211340:名無し@まとめでぃあ2017年06月28日 20:34:32

深夜手当て込みで時給1000以下のバイトに何を求めてるんや

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ