​​

深海・洞窟・地底湖の魅力

深海・洞窟・地底湖の魅力
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:13:19.87 ID:A8bRnN/G0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブしてるんじゃね?
引用元:深海・洞窟・地底湖の魅力
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373854399/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:13:19.87 ID:A8bRnN/G0


わくわくする






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:17:12.23 ID:A8bRnN/G0




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:14:26.62 ID:7yD+i6yg0


>>4
行ってみたいけど
これ薄暗かったらかなり不気味だな




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:20:50.71 ID:A8bRnN/G0






6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:23:38.05 ID:A8bRnN/G0






7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:24:35.29 ID:Bar95IMI0


ほい


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:26:40.96 ID:rp/RxfqF0


>>7
SUGEEEEEなんだここ


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:29:31.89 ID:Bar95IMI0


>>15
どっかの水族館だた気がする
忘れた


※アメリカ・フロリダ州、メキシコ湾岸の泉に造られた遊園地、Weeki Wachee Springs


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:24:44.88 ID:9jTN9TTI0






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:10:44.05 ID:ugJXNFzWO


>>8
一枚目に引き込まれそうになった




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:24:46.48 ID:s++ucqAD0


地底湖とかは怖すぎる
よーあんなとこに潜れるわ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:25:17.78 ID:A8bRnN/G0




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:27:34.98 ID:mpqKvsYh0


>>11
これはどこ?
行ってみたい


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:42:11.24 ID:A8bRnN/G0


>>18
すまんどっかから拾ってきた画像だからわからん


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:49:21.91 ID:Bar95IMI0


>>11
はたぶんハミルトンプール




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:25:41.46 ID:Ug3kh2/M0


得体の知れない何かに対する好奇心、冒険心



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:26:40.82 ID:Bar95IMI0


酸素ギレー




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:27:18.35 ID:s++ucqAD0


上がふさがっていたり出口に戻れないとかが恐ろしい
深海はまぁマシか

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:33:22.99 ID:A1mz5vRuO


>>17地底湖や洞窟内の海はな大抵底にいろいろ溜まってて下手に動くと視界が濁るそうだ

だからボンベがわずかでも牛泳せなあかんらしい




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:30:41.71 ID:A1mz5vRuO


潜りたくはないがライブカメラ付き潜水艦のラジコンとかあったら調べてみたくなるな

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:32:32.64 ID:ltQuzraNi


>>20
お前がラジコンになれよ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:36:10.52 ID:A8bRnN/G0






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:36:42.13 ID:JBga5HRe0


目がない魚がいるイメージ



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:38:22.60 ID:V7JTXd9W0


こういうところで引き籠り進化した連中がすき



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:38:24.93 ID:A8bRnN/G0






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:38:30.15 ID:Bar95IMI0


青の洞窟は満ち引き読みまちがえるとあぼん




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:47:03.41 ID:A8bRnN/G0






33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:51:38.80 ID:A8bRnN/G0


他にも画像貼ってくれる人さんくす!
ええよな




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:56:33.77 ID:A8bRnN/G0






37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:57:28.61 ID:rp/RxfqF0





子供の頃見た中国の"天坑"の番組面白かった



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:00:57.93 ID:A8bRnN/G0






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:04:05.39 ID:rp/RxfqF0


カイコウオオソコエビ



北西太平洋の海溝に分布し、マリアナ海溝、フィリピン海溝、ヤップ海溝、パラオ海溝、日本海溝、伊豆・小笠原海溝、カムチャッカ海溝で採集されている。
水深6000メートル以深の超深海底にのみ生息し、世界で最も深い海であるマリアナ海溝のチャレンジャー海淵(水深10920メートル)にも分布する。
体内に多量の脂肪(トリグリセリド)を貯め込んでおり、餌の少ない環境において重要なエネルギー源として機能している。さらに、この脂肪は密度が低く、
水中を移動する際に浮力を与えていると考えられる。気温と圧力の変化により、深海底から引き上げると、体内からその脂肪分が溶け出して、抜け落ちてしまうという。(Wikipediaより)



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:04:22.05 ID:A8bRnN/G0






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:08:16.17 ID:A8bRnN/G0






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:11:27.15 ID:A8bRnN/G0






45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:12:56.92 ID:A8bRnN/G0






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:15:27.64 ID:A8bRnN/G0






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:17:15.67 ID:DVi2aq1Z0









50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:22:30.79 ID:A8bRnN/G0


>>48
いいなあ興奮するわ




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:23:02.39 ID:A8bRnN/G0






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:23:02.45 ID:DVi2aq1Z0








55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:28:42.84 ID:DVi2aq1Z0







58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:32:03.10 ID:A8bRnN/G0






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:36:08.39 ID:A8bRnN/G0







62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:42:24.54 ID:A8bRnN/G0






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:44:41.70 ID:A8bRnN/G0







64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:47:31.67 ID:A8bRnN/G0








65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:50:12.76 ID:A8bRnN/G0








66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:54:04.31 ID:A8bRnN/G0








67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:56:33.64 ID:FuaNHady0


ロシア(オルダ洞窟)








68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:56:36.90 ID:A8bRnN/G0








69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 12:59:09.78 ID:FuaNHady0


ロシア(オルダ洞窟)






72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:08:37.38 ID:A8bRnN/G0


>>69
引き込まれるわ…




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:07:39.63 ID:A8bRnN/G0


そろそろネタギレェ…






71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:08:03.75 ID:FuaNHady0









73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:08:58.58 ID:XVvriIbG0



どっかの地底湖に繋がってないのかな

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:14:01.24 ID:A8bRnN/G0


>>73
すげええええ




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:11:45.63 ID:A1mz5vRuO


関係ないけどソニー ビーン一族とやらはどんな洞窟住んでたんだろうな

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 14:09:41.13 ID:DVi2aq1Z0


>>74
これらしい





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:12:47.85 ID:XVvriIbG0






77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:15:52.31 ID:FuaNHady0


水の中なのに川があるユカタン半島の水中洞窟







80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 13:35:49.13 ID:XVvriIbG0



世界一深い



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 11:16:55.25 ID:6094AFLO0


地底湖はロマン



年収960万の内科医だが立ち飲み屋で底辺にアドバイス貰うの楽しすぎw

副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)

【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)

長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)

【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW

ネットの情報にだまされたエピソード

バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚

【ワンピース】麦わら一味の2年後の懸賞金すげぇ━━(゚∀゚)━━━!!
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ