​​

ワイ面接官「自己PRして」就活生「はい!僕は…」ワイ面接官「あっ、もう帰っていいよ」

引用元:ワイ面接官「自己PRして」就活生「はい!僕は…」ワイ面接官「あっ、もう帰っていいよ」
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500608631/


1: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:43:51.68 ID:uZ3oWP9ed


大学生にもなって一人称が僕はマズイでしょ
流石に可哀想だと思ったけど帰したわ



2: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:44:11.75 ID:uZ3oWP9ed


やっぱりまだガキなんだなぁ



4: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:44:33.00 ID:VrqNRxcHd


ニートの面接官ごっこ



11: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:45:09.75 ID:uZ3oWP9ed


>>4
今昼飯食ってるんやけど?



5: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:44:40.60 ID:ig++ZsOk0


だから何やねん



15: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:45:42.94 ID:uZ3oWP9ed


>>5
いや、大学生側はちゃんと教育してるんか?
わたくしかじぶんやろ普通は



18: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:46:25.44 ID:6NDfcKZfd


>>15
自分なんて一人称はビジネスじゃ使わないぞエアプ



23: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:04.10 ID:n9T97Jrad


>>15
自分はいいのか…
ほぼ私やろ



24: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:04.32 ID:paLCYKAka


>>15
自分なんて使ったら普通にキレられるぞ?
何もしらねぇんだなニート
もしくは底辺か



47: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:48:37.31 ID:uZ3oWP9ed


>>24
なにいってだこいつ



56: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:25.17 ID:6NDfcKZfd


>>47
自分の上司とかとの会話でならまだ分かるが面接とか営業先で自分なんて一人称はおかしいんだよなぁ



6: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:44:46.30 ID:uZ3oWP9ed


大学生にもなって一人称僕はええんか…?

いかんでしょ



7: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:44:48.02 ID:2V3Iwglba


普通企業のイメージダウンさせないためにあからさまにダメそうでも適当におだてて気分よく帰らせるぞ



22: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:46:51.13 ID:uZ3oWP9ed


>>7
ないわ
うちの社長は厳しいから
社長が隣に居たんだけど帰らせろのサイン出たし



38: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:56.81 ID:paLCYKAka


>>22
厳しいのに一人称自分はいいんすか?wwwwww
世間知らず過ぎだろこのニート



40: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:48:14.38 ID:8iBPyNvxd


>>22
社長は相手にバレないようサイン出したのに直球で帰らせたお前が無能やんけ



10: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:45:04.96 ID:igiOENnTd


一人称僕で大手受かったで



28: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:20.58 ID:uZ3oWP9ed


>>10
大手(トヨタ下請け)



16: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:45:59.79 ID:WBIfBYtC0


一対一なら俺でもOKやで



17: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:46:09.36 ID:pj4hJFLO0


印象論やか



19: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:46:27.44 ID:yPz5/8wza


自分PRして良いっすか?



34: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:36.30 ID:uZ3oWP9ed


>>19
どうぞ



25: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:05.59 ID:vNoKpSNod


こういうガ〇ジが社会を悪くしてるんだろうな早く死んでくれ



29: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:23.59 ID:BVAz6yBI0


ワイ「余は…」



30: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:24.67 ID:Bk+yuJTF0


ワイだったらええんか



36: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:42.91 ID:mlmbuaiAa


就活生も地雷会社に入らなくて良かったやん



37: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:47:51.11 ID:WA5aTREYd


小生は…



39: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:48:00.95 ID:rcelmRpy0


僕が許されるのは自分が上位者の場合なんだよなあ…
そういうわけで、シャッチョーさんとか政治家は僕っていう人多い
大企業の偉いさんも僕っていう人多い



42: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:48:20.33 ID:Wv5YSp2gM


ワイは私(わたくし)な」



45: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:48:31.88 ID:KVil8Dvnp


俺の時は…俺の時代は…俺らの時代は…まぁ俺らの時は…



46: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:48:34.82 ID:/DIKGWOoa


わたしじゃなくてわたくしなん?



51: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:49:58.74 ID:JzqnK7R0d


祖は



52: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:01.48 ID:V3epog+xa


それがしは



53: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:09.69 ID:qscVQsQgr


一人称ごときで選別できるほど面接に人来てくれるんか?
うちなんて採用予定数すら来んぞ



54: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:22.16 ID:Te2CAvhFp


一人称自分は大体無能



55: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:23.39 ID:Qgh/ytSOM


引きニートの悲しき妄想



57: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:41.29 ID:uZ3oWP9ed


ワイは普通に働いてるんだよなぁ
普通に部下30人おるが?



60: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:51:27.90 ID:NDmExMryd


>>57
ニートイラついてて草



58: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:51:02.77 ID:ykh8f2hvM


まじ悲しくなるからやめて



61: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:51:35.10 ID:bEzR6LXAd


一人称で落とす段階の面接に社長がいるのかよ
クソ雑魚零細かニートやな



64: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:51:58.75 ID:WqHOELdR6


じwじwじw自分w
自分w草いいっすか?w



68: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:52:42.03 ID:+3FzshpHa


一人称「自分」が一番アカンやろ



69: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:52:48.32 ID:AT6Xyt7ld


寅さんだって自己紹介の時ぐらい「私、生まれも育ちも葛飾柴又」って言うんやからイッチが正しいわ



72: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:53:08.30 ID:T/+335gNp


自分は~なんて言ったら即落ちだぞニート君



73: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:53:18.41 ID:Nw7aKLqtd


イッチの言ってることが事実やったとしても
ゴミみたいに嫌われてそうなのが笑える



21: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:46:43.67 ID:biqkWG2rd


こんな無能が人を見れるはずないやん



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

212782:たむたむ2017年07月24日 19:32:13

こんなアホが偉そうに面接やってんだからそりゃあ日本も終わるわな

212783:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:34:06

男子だったら、一人称が自分でもおかしくはないが

営業畑は私しかあかんのか滑稽・・・

212785:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:38:38

自分は草

212786:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:42:42

就活生「自分の高校ではぁ~、罰ゲームでぇ~、面接のときに『僕』って言うのがあったんスよ」

212787:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:43:21

現場仕事してるけど今時自分いうのは自衛隊あがりか体育会系くらい

212788:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:44:51

一人称を「僕」にしたことはマイナスとしてカウントした上で、面接で聞く事をすべて聞いた上で合否を判断しろよ。
判断する基準が間違ってる。

212789:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:54:44

大勢面接に来るとこなら減点方式で100点満点取ったやつ以外はみんな落とすってことにしてるとこもあるだろな

212790:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:55:05

ニートの妄想であってくれとは思うな。
こういう、自分が神様のように偉くなったと勘違いした奴が、いたずらに若者の未来を閉ざしているかと思うと胸が痛む。
「俺」ならともかく、「僕」はまだありだし、よしんばその会社でアウトだったとしても、一言、たった一言教えてあげればいいだけの話だろう。
もちろん、総合的に見て常識がなさすぎる人であればお祈りもやむを得ないだろうが、今回ろくに面接もせずに帰している。
交通費も準備にかかる労力も馬鹿にならないのに。常識がないのはどちらだ、人間のクズめ。

212791:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:56:18

こんなん後でいくらでも修正効く部分やん
職種にもよるけど気にする段階じゃない、ええの採れんで?

212792:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:56:53

なんか最近、プライドを守るのに必死な奴が増えたきがする

212794:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:59:10

自分っていう一人称は僕、俺は使っちゃまずいが私というのは少し恥ずかしいって奴が使うイメージ
大阪では二人称としても使われるから気いつけや

212795:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 19:59:28

即返したってのは噓っぽいけど
それ以外の部分はありそうな話

212797:名無しさん@ニュース2ちゃん2017年07月24日 20:20:51

嘘だと信じたいがとんでもないアホっているからなぁ・・・・

212798:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 20:40:04

自分www部下30人w
働いたことないんだろうな
マジだったとしてもこんなのが人事とか相当クソな会社だわ

212799:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 20:45:27

面接に社長て
ちっさい会社やの

212800:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 20:51:00

だんだん馬鹿にしたい気持ちばっかでツッコむ側もアホが出てきて笑えない。

212801:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 20:57:02

>ワイ面接官「自己PRして」就活生「はい!僕は…」ワイ面接官「あっ、もう帰っていいよ」

この程度の人間が人事をやる会社なんか行かなくて正解

212802:名無し@まとめでぃあ2017年07月24日 21:19:18

だが
ワイ「僕は商工会の会長からご紹介頂きましたワイと申します」
面接官「合格」

212813:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 00:53:20

面接では私を使ったけど
仕事では1度も使ってないわ

212832:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 03:02:38

僕ってのは子供の使う一人称だと思ってるのかな?
社会人でも普通に使うで。
かしこまった場では私を使った方が無難ではあるけどさ。
そもそも一般に僕が使われるようになったのは、幕末の奇兵隊が始まりと言われてる。
身分に関係なく有志を集めたので、身分を感じさせる呼称はやめて、一人称はへりくだる意味も込めて僕、二人称は相手を尊ぶ意味も込めて君と呼ぶようにしたらしい。

212846:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 12:52:28

ニートの妄想面接官シリーズほんとすこ

212851:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 16:43:17

自分wwwwwwwwwwwwwwwwww

212874:名無しさん2017年07月26日 03:19:54

面接官どころかマトモに面接受けたことも無さそうだな…

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ