​​

無能「ブラック企業は許さない!!!」←これ

引用元:無能「ブラック企業は許さない!!!」←これ
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1500608911/


1: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:48:31.951 ID:KPdiaBr2M


自分からそういう仕事してんやろ?



2: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:49:16.687 ID:Cg8qYXKya


全くだ



3: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:49:29.095 ID:WsvwBHTGa


学生の時勉強しなかったお前が悪いって話



12: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:55:17.632 ID:AgxJ8f+Ia


>>3
これ良く言われてるけど学生の時勉強しようがしまいが労基違反もパワハラも違法で悪いだろ



14: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:57:21.869 ID:7xid5vjEM


>>12
学生時代に普通に勉強して普通にまともな大学行って普通に就活してたらブラック企業なんて行くはずがないんだよなあ



16: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:58:28.322 ID:63b0Agj3r


>>14
お前すごいな
ニュースとか見ないの?



19: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:59:58.002 ID:7xid5vjEM


>>16
ノイジーマイノリティだろ
だからブラック企業は無くならない



24: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:01:34.559 ID:AgxJ8f+Ia


>>14
だから何でそれが企業の違法行為の免罪符になるわけ?馬鹿か?



25: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:02:34.533 ID:2D3v1DDQF


>>14
普通のハードルが時代によって上下してるのが根本的な問題なんだろう



5: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:29.036 ID:pZI6Guln0


ガンガン労基行け

ひろゆき



6: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:50:34.542 ID:9iUwCiz8p


そうよ
でもこういう問題を個人攻撃しても仕方ない



8: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:51:04.411 ID:B0HA/JYTp


ブラックが潰れればホワイトにリソースが回るんだよ



9: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:52:14.232 ID:9iUwCiz8p


>>8
第二、第三のブラックが現れるだけ



20: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:00:15.478 ID:ldZR8KAhp


>>8
何言ってるのホワイトは定員オーバーですよ



10: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:53:35.205 ID:56t+K0x20


日本はブラック労働でなりたってるようなものだから
資源のない国だからさ



11: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:53:46.982 ID:sq5dO9R6r


石油がドバドバ出る国に産まれたかった



13: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:55:23.348 ID:I4kmcdb6M


ブラック企業の何がすごいってクソの役にも立たないガ〇ジ級に仕事を与えてる事だろ



15: 名無しさん 2017/07/21(金) 12:58:21.264 ID:eCaf6ucX0


無能の受け皿は本来肉体労働なのに下手にプライドがあるからブラックに行っちゃう
逆にブラックはそういう身の丈に合わないプライドを労働力に変えて商売してる



22: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:01:12.384 ID:n2bhGf7Kd


最近じゃエスカレートしたブラック社員がちょっと厳しいだけの会社をすぐブラック扱いしたりするからなんとも



26: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:04:22.745 ID:se5IufJmd


ワタミ行くやつは何考えてるんだ?



27: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:04:33.291 ID:7YDFcrITM


勉強してない奴がホワイトで働けたら、勉強してきた自分が否定されるから叩いちゃうタイプっているよね



29: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:14:09.899 ID:uPA2XlUMa


なんやかんや理由つけて働きたくないなら好きにすれば?
それで追い詰められるのはお前だからな



32: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:39:51.495 ID:uJWt0GlI0


ブラックホワイト問わず給料や待遇ばかり気にしてるやつほど仕事できないんだよなぁ
ほんとに仕事できるやつは起業や独立してる



33: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:40:56.084 ID:KBWHTg8Ap


>>32
そういう奴が作った企業がブラックになるんだけどな



34: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:48:40.227 ID:uJWt0GlI0


>>33
経営者からしたら職場環境なんてぶっちゃけどうでもいい
ブラックがいやなら転職なり起業なりすればいいだけのことだ



35: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:55:00.520 ID:Jwm9aqFX0


>>34
いや法律守れよ



36: 名無しさん 2017/07/21(金) 14:14:09.319 ID:LJthwO8BM


ニーズがあるからしゃーない



23: 名無しさん 2017/07/21(金) 13:01:31.015 ID:XOurWqFX0


ブラックで働いてる奴ってブラックだブラックだと自虐してるけど自分がそのブラック企業に貢献してること気付いてないのかな



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

212816:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 01:22:00

利益にならない商売やってるからブラックなんだろう

212817:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 01:30:51

ブラック企業にブラック人材が就職するんだから、この負の連鎖のスーパーウルトラハイパースパイラル減少は止めれないよ

212819:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 01:57:55

ブラックブラック言われるけど
自分がやりたくてやってる仕事だから
「普通」の型にはめて叩かれるとちょっとムッとする。

212820:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:03:27

ブラックって言って愚痴るやつは大概自分の仕事好きじゃないよな。
本当に好きならネタにこそすれど本気で嫌になる事はない

212821:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:20:35

辞めたら辞めたで就職先を探すのがまた大変なんだよなあ
キツイ就活してブラックに入って辞めるのは簡単だけどな
収入も少なくて生活費がギリギリで辞められない仕組みにもなってる

212822:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:22:47

ほんと無能だよ
諸悪の根源はブラック企業じゃなくてブラックを受け入れてる労働者なのに
一つの会社でも働きたい奴と帰りたい奴分ければ済む話

212823:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:25:31

その仕事が好き嫌いに関わらず法律違反なんて普通許すわけないだろ

212824:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:29:46

学歴良くてもブラックに就職してメンタルやられてる人なんてたくさんいるじゃん

212825:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:30:20

???「周りのやつまで仕事が楽とかこりゃ超絶ブラックだわ」

212826:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:32:17

ブラックじゃないと思っていたのにブラックだった
なんて中流以下ならよくあることなんよ
退職したとしても職歴汚れるとあとは負の連鎖だしね

212827:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:44:51

このスレ>>1みたいな盆暗がいるからブラックはウハウハだな。
こういう奴って、学歴はそこそこ優秀でもアタマ悪いよな

212829: 2017年07月25日 02:48:23

>212819
お前が死にたがるのは好きにしたらいいけど他人巻き込むなよ

212830:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:48:30

やっぱ資本主義ってクソだわ(冗談だよ)

212831:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 02:51:16

ホワイトが無理難題を下に押し付けてブラック化するんだ

212833:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 03:46:06

ブラック企業を許すべきかという問題と、なぜそいつがその職場で働くことになったのかという問題は全く関係がない
それをわかっていながら悪意をもって1のようなことを言うならまだわかるが、本気でそう思ってるやつはただのバカ

212834:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 06:19:32

どうしてここまで人を見下したいのか
上に立つのはそんなに気持ちいいか

212835:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 09:20:49

皆、自分の保身しか考えてないからブラック企業という文化を
生み出してしまったんだよな

212838:名無し@まとめでぃあ2017年07月25日 10:01:59

失業対策として労基に大量の臨時職員を

212839:名無しさん2017年07月25日 10:53:21

ブラックを容認するのは論外だが、確かにこんなとこでグチ言っててもラチは開かん
文句あるなら行動すればいいし、我慢できるなら我慢すればいい
ただ、、「俺はお前のタンツボじゃないから、俺の前でグチるのは止めてくれ」って言ったらフラれたが

212865:名無し@まとめでぃあ2017年07月26日 00:32:57

電通
はい論破

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ