​​

宅浪とか言う受験界の闇wwwwwwwwwwww

引用元:宅浪とか言う受験界の闇wwwwwwwwwwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500958842/


1: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:00:42.46 ID:u3lZsdds0


ちなワイ受験勉強するわけでもなく実質ニート
こんなんで受かるんか?



2: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:01:06.35 ID:+TqxzhAid


慶応なら受かった



3: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:01:23.85 ID:u3lZsdds0


>>2
凄いなぁ…



5: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:02:05.05 ID:l2PxBSpI0


真面目に勉強しても頭おかしくなりそう



8: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:03:41.92 ID:u3lZsdds0


>>5
だよな
2週間に1回模試ないと死ぬ



6: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:02:13.89 ID:grE3R+XDa


駆け抜けるスタジアム君の勇姿明日の星を掴めよ石井その手で



7: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:02:55.21 ID:SX1GSQK10


ワイも受かった



9: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:04:10.17 ID:u3lZsdds0


>>7
どこ?
F欄なら宅浪でも余裕やぞ



12: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:05:02.72 ID:SX1GSQK10


>>9
同志社やで



18: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:05:59.62 ID:u3lZsdds0


>>12
なんや大成功やん
1日どんくらいやってた?
モチベ維持できたん?



30: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:07:49.39 ID:SX1GSQK10


>>18
モチベは余裕やな
朝三時間
昼二時間休憩して二時間
夜二時間~三時間
こんな感じやで



39: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:10:34.16 ID:u3lZsdds0


>>30
結構やるなぁ
午前勉強出来ることが大事やな



44: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:12:07.65 ID:SX1GSQK10


>>39
まあワイはアホからな
姉が賢かったからワイも頑張ればできるやろって感じでひたすらやったわ
やればやるほど力ついていく感じが楽しかったしな



10: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:04:36.27 ID:0BeYMOZk0


ワオ三浪ニッコマや



13: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:05:09.60 ID:u3lZsdds0


>>10
いかんでしょ…



11: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:04:51.41 ID:lXfkh05R0


なん浪や?



31: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:07:57.61 ID:u3lZsdds0


>>11
1浪目やで
今年度で決めたいわ



14: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:05:10.28 ID:P4i9KzYLd


集中できるやん



24: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:07:06.16 ID:u3lZsdds0


>>14
自習室は周りに神経使うしなぁ
ただ家だとサボるねん…やれば集中できるけど



16: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:05:30.02 ID:fP4DNVVC0


予備校行ったところで問題は本人のモチベーションなんだよなぁ…



49: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:13:35.13 ID:u3lZsdds0


>>16
これやろうなぁ
予備校でもサボることは余裕らしいな



20: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:06:28.56 ID:yuHx1EGj0


宅浪してたけど無事第一志望受かって現在年収900万ですよ神



21: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:06:29.41 ID:QUbcaN2h0


予備校生は宅浪に憧れて宅浪は予備校に憧れる時期やぞ、ちな宅浪



34: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:08:35.77 ID:u3lZsdds0


>>21
スタディサプリとかいう自宅予備校なかったら死んでるわ…



22: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:06:30.74 ID:j9Mu5Zp/M


大学受かってもコミュ力落ちてて地獄やろ



37: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:09:29.25 ID:u3lZsdds0


>>22
定期的に友人と会うから多少は大丈夫やろ…
そんなこと気にしてるなら宅浪なんてしてないし



38: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:10:30.04 ID:JpT0ZwDl0


>>37
マジな話なんで浪人してん?どこ大の何学部目指しとん



54: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:15:10.00 ID:u3lZsdds0


>>38
現役駅弁の国立受かったが遠すぎて無理やった
今年はMarchかStars狙い



43: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:11:53.01 ID:Iz9u6ooLd


>>37
友達いるのに闇とかアホらし
糞スレやん



46: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:12:33.30 ID:u3lZsdds0


>>43
定期的には言い過ぎた
会ったのは4月から2回それ以外家は出てないなぁ



26: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:07:35.47 ID:wBlpqrsxd


ワイはめんどうだから予備校行かなかった
ちな医学科



28: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:07:40.60 ID:4jCRs+Q60


現役で落ちるやつがもっと厳しい宅浪の環境で受かると思うか? 二浪目で予備校行ってやっとゴミ私立に合格したわ



33: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:08:23.57 ID:kAVmVPzyp


>>28
現役ノー勉だったから伸びるのが楽しいで



29: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:07:45.81 ID:JpT0ZwDl0


浪人する人って陰キャ多いけど、なぜに浪人するかね
いい大学に行ったところで結局は陰キャライフを送ることに変わりないでしょ



35: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:08:39.61 ID:4jCRs+Q60


>>29
悪い大学行ってもコミュ障やろそれを言ったら



36: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:09:26.36 ID:2ZA8cK6M0


現役で受かる駅弁あったのにわざわざかこつけて浪人して無事ニート



42: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:11:40.23 ID:u3lZsdds0


>>36
ワイは現役ほぼ全落ちや
ひとつ国立受かったけど遠すぎて行けんかった



40: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:10:47.16 ID:Kaxc+kyNd


宅浪って自分との勝負



45: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:12:18.57 ID:gkCleUalx


予備校の値段知って宅浪懇願したわ
一応第二志望の公立に受かったからよかつた



50: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:14:01.25 ID:YIefhT8pa


再受験が最大の闇だろ



59: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:17:33.55 ID:0BeYMOZk0


>>50
ワイやん
工業高校卒で学生時に就職しかなかったから後悔も何もないわ考え方が変わった
なんか持ってるものが全部ゴミになった気分や



63: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:18:24.22 ID:Z21SS3y30


>>59
何歳で大学入ったん?



60: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:17:42.13 ID:u3lZsdds0


>>50
再受験の中でさらに宅浪は闇だぞ



53: 名無しさん 2017/07/25(火) 14:14:42.98 ID:SwUnqO++0


浪人自体リスク高すぎると思うわ



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ