​​

ぼく「おっ、ウェットティッシュがなくなったか。amazonポチッ!」 カーチャン「としくんさぁ…」

引用元:ぼく「おっ、ウェットティッシュがなくなったか。amazonポチッ!」 カーチャン「としくんさぁ…」
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501108584/


1: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:36:24.567 ID:jineGcm70


カーチャン「そんな数百円のものをわざわざ家まで持ってきてもらって申し訳ないと思わないの?」


いやそれがあいつらの仕事じゃん…



2: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:37:22.682 ID:nvnTW17Ba


お前みたいなバカのために働いてるわけじゃない



3: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:37:55.984 ID:UPpBtpt1a


送料の方が高いな



4: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:38:17.987 ID:vQbP5BKY0


>>3
つプライム



5: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:38:20.689 ID:oiaOJlI30


最近の2000円制限みたいなのなんなんや



6: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:38:58.028 ID:6VyewzDh0


としくんさあ本当に
頼むわとしくん



7: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:39:43.404 ID:DK0Y1SKPr


都市くん…



9: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:41:02.329 ID:n1e95dW70


価格じゃなくてサイズだろ



11: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:41:12.694 ID:YRxfLZjFp


赤ちゃん用のお尻拭きが最強なんだよなぁ



12: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:42:40.504 ID:LYyQ032P0


運送屋の負荷かかりしぎて送料上がりそうだけどな



13: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:44:20.092 ID:dxwJN2pLd


>>12
佐川は11月から上がるらしいね
ヤマトは10月からか



14: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:46:32.248 ID:1A2G6DkvM


まとめて買っとけばいいだろ



15: 名無しさん 2017/07/27(木) 07:47:04.977 ID:/43hSwWzr


送料上がったところでプライム会員には大して関係なかろう



16: 名無しさん 2017/07/27(木) 08:05:41.661 ID:Tckrq5SOp


無くなってから買う馬鹿



17: 名無しさん 2017/07/27(木) 09:59:01.491 ID:ZI4U9WZe0


ギフト券使えばいいでしょ



20: 名無しさん 2017/07/27(木) 12:29:09.632 ID:x6MCv3CBp


ダッシュボタンが地味に便利



18: 名無しさん 2017/07/27(木) 12:28:16.459 ID:I9BnZayC0


それがおまえの仕事だろってほざく消費者って大概クズだよね。
お互い様で暮らせてるって意識が欠落してる



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

213127:名無し@まとめでぃあ2017年07月30日 19:39:21

便利だから使ってしまう…
今は特に暑いしな
出来るだけまとめて発送ボタン使ってるから許してくれ

213131:名無し@まとめでぃあ2017年07月30日 20:23:56

小さい物をいちいち買ってたらダンボールが邪魔になるんだよなぁ

213133:名無しさん@Pmagazine2017年07月30日 20:32:44

貧乏人の無駄遣いを集めた結果アマゾンは超巨大企業に成長しました

213135:名無し@まとめでぃあ2017年07月30日 21:10:28

カーチャン「そんな数百円のものをわざわざ家まで持ってきてもらうことでドライバーの負担が激増し、運送料が値上がりして日本経済に打撃を与えることになって申し訳ないと思わないの?」

トーチャン「いや数百円のものを家に届けるという無駄を消費することで経済にはプラスとなるはずだ。さらにより多くの雇用を生み出すかもしれない。」

バーチャン「問題は雇用されるのがどういう人かってことかね。国民を雇用するならいいけど移民を安く雇うなら期待外れだね。それに企業にとっては無駄な人員を雇うことで人件費が上がるからプラスと断言するのは時期尚早だよ」

ジーチャン「地域経済に貢献するという観点では近所の小売店で購入するべきではないだろうか。ところでとしくんはさっきから黙ってるけどどういう意見を持っているんかいな。大学生だろ?」

としくん「はわわ」

213137:名無し@まとめでぃあ2017年07月30日 21:44:20

こういうバカがいるから値上げすることになった
便利なシステムなのに一部のバカのせいで運用できなくなるパターンの多さよ

213240:2017年08月01日 01:55:49

だからぼくは最低でも2,000円以上
それでも後ろめたさは突いてくる

213357:名無し@まとめでぃあ2017年08月03日 01:48:57

まとめて配送を選んだのに
勝手に分割して送ってくるぞ

213720:名無し@まとめでぃあ2017年08月09日 12:26:07

なんでいちいち運送会社の事気にして通販で買わないかんねん…

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ