完璧な丸ってこの世に存在すんの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 00:52:43.55 ID:RiC/bwQo0
存在するなら、最初にどうやって作られたの?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373989963/
存在するなら、最初にどうやって作られたの?
しない
存在しない
電子顕微鏡使ったらあらゆる図形は存在しないんじゃね
限りなく完璧な丸は存在する
地底探査機
完全な丸じゃないと中の人が潰れて死ぬから、0.000001%まで球体に近づけてる
次点でビリヤードの球
完璧な円を構成するものの最小単位は素粒子になるはずだ。
そしてハイゼンベルクの不確定性原理ってのがなかったっけ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/不確定性原理
イデア界にしかないんじゃないの
イデア界はこの世ではない
概念としては存在する
完璧な丸の接地面積は0
無限に拡大することはできないからあるかどうか分からない
確か太陽が最も球体に近いんじゃなかったっけ?
Our Sun Is Almost A Perfect Sphere And The Most Round Object Known In The Universe!
概要
ハワイ大学のジェフリークーン氏がHMIという観測装置を使用し、赤道の幅を観測したところ直径140万kmに対し、赤道付近の幅が僅か10km程であった。これはもし、太陽を直径1mのボールに置き換えると、赤道の東西と南北の直径の差が1700万分の1mになる。天文学者もクーン氏もびっくり!
そもそも円周率が無理数だしな
完全に再現する事は不可能だろう
1930年代の初め、コスタリカの密林で発見された石の球体。
製作年代は見つかった際に周辺にあった遺構の年代より推定して、西暦300~800年にこの地で栄えたディキス石器文化が有力。
誤差数ミリのほぼ真球であるとする主張もあるが、実際にはそのような計測結果は示されていないとする説もある。直径が部分によって5cm以上異なる球体もあるし、最大級の球体に関しては、焼畑の際の過熱によりかなり表面が崩れているのでどれだけ真の球体に近かったかは既に計測不能。
http://ja.wikipedia.org/コスタリカの石球
完璧な球をまっ平らで地面と平行な堅い床に置いたら浮く
↑
ただの球が浮くわけねえだろ物理学バカすぎワロタwwwwwwww
浮くというか、接地しないってことじゃね?
接地しないけど浮いてないんでしょ?
ナニソレ
なんで接地しないんだ?
|
|
|
|
|
完璧球体をペンキ塗りたての所で転がしても球体に跡は残らないのか
もちろんこの場合のペンキの厚みとか粘性とかそういうのは無視するとして
|
|
|
惑星とか綺麗な円に近いんじゃないか
|
数学の世界でのみ理想的な形状を想定出来る
現実は全てがアシンメトリー
なぜ存在しないかをスッキリわかりやすく説明してくれるイケメンがいたら
掘られたいンギモッヂイイ!!
|
|
|
|
|
|
電子の軌道とかはダメなの?
|
宇宙空間に水まけば完全な球体になる
無風、無重力状態の水滴は恐らくこの世で最も真円に近いんじゃね?
しかし完全な球だと接地しないとか
数学ってそういうとこで破綻するな
現実には床がたわむから有限の接地面積を持つだろうな
暗闇に小さい発光源をおいたら良いだけじゃん
光の速度が絶対なら発光してからかなり真円に近い状態で広がっていくんじゃないか
|
大体、光が直進しないんだから完璧な幾何学図形は存在しないわな
完璧な円の定義がよくわかんないけど完全に滑らかな円を書いたり作ったりできるかってことなら不可能
どんな線も微視的な視点で見ると不連続的だから
同じ理由で完全に滑らかな直線とかも無理
お前らが食いつきそうな話だよな
完全な球体の接地面積とか
お前の心の中にある
副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww
【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww
プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;
こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)
【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)
長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)
【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW
ネットの情報にだまされたエピソード
バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww
長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 完璧な丸ってこの世に存在すんの?
この記事へのコメント
接地点が(面積を無視できる大きさではなく)数学的な(面積を持たない)点としたからか
でもそれ浮いてるっていうのか?
円弧と直線の接点も同じじゃないの?
あくまで「計算上の考え方」だからね
現実には色々な力や現象が邪魔してそうならない(筈)
元コメで一人アホが居たから念のため書いとくけど
円じゃなくて球だからね
人間が追いついて無いってよりここのスレの奴らの脳が追いついてない
もしくは話題作りの為にもっともらしい意見は編集されてるか
というのも、接地の話なら「重力で変形するから普通に接する」とか言える
歪みの全く生じないあり得ないくらいの硬度の物体なら可能かも知れんが、(すべての物質は原子の集合体であるので)それ自体あり得ない物体であるので無理
でも数学では実際の変形を考慮していないのでスレみたくなる
「浮いてる」と主張している奴らと同様の詭弁を引用すると
原始レベルで見れば全く接して無いから
殆どの物体は周囲の別の物体に触れてもいないという主張が成り立つ
完璧な点と点の接点なんてマジでイデア論でしか語れないだろ
一次元と三次元がごっちゃになってるからこうなる
このスレタイ見たとき 円はできるけど球は出来るかわからんかったw
同じ様に人間が創り出した物理世界では地面と接していない球。
神が創った自然界にはそんなもの存在しない。そもそも球ってなんぞ?
って事じゃね?
同じようなものとして人間がイメージしてるだけだろ
数学上の球は誰も見たことないんだし
そのへんは自然界には当てはまらないだろ
当てはまる部分もあればそうでない部分もある
もしかしかた完全な球が存在するせかいもあるかもね
ただ、そこの二次元ルベーグ測度は0だから、面積は0。
面積が0であることと、その点が存在しないことは同値ではない
>>95なんかはろくに知りもせずに数学を舐めすぎだ。とっくの昔にその辺は矛盾のないよう整備されてるのに。
19101:名無し@まとめでぃあ:2013年07月17日 21:33:53
自然ってすげー